JPWO2015136592A1 - 電流検出器及び電力変換装置 - Google Patents

電流検出器及び電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015136592A1
JPWO2015136592A1 JP2016507139A JP2016507139A JPWO2015136592A1 JP WO2015136592 A1 JPWO2015136592 A1 JP WO2015136592A1 JP 2016507139 A JP2016507139 A JP 2016507139A JP 2016507139 A JP2016507139 A JP 2016507139A JP WO2015136592 A1 JPWO2015136592 A1 JP WO2015136592A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
current
main
inductor
current detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016507139A
Other languages
English (en)
Inventor
裕次 根本
裕次 根本
山田 隆二
隆二 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Publication of JPWO2015136592A1 publication Critical patent/JPWO2015136592A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/14Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
    • G01R15/18Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using inductive devices, e.g. transformers
    • G01R15/183Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using inductive devices, e.g. transformers using transformers with a magnetic core
    • G01R15/185Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using inductive devices, e.g. transformers using transformers with a magnetic core with compensation or feedback windings or interacting coils, e.g. 0-flux sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/0092Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof measuring current only
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/32Compensating for temperature change
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0009Devices or circuits for detecting current in a converter

Abstract

半導体スイッチング素子のスイッチング動作によりインダクタを流れる主回路電流を検出する電流検出器であって、インダクタが、巻数が等しい主巻線及び補助巻線を備え、かつ、スイッチング動作により主巻線及び補助巻線に発生する起電力が打ち消されるように接続されている電流検出器、及び、この電流検出器を用いた電力変換装置に関する。電流検出器は、一端1a,2aが主回路線路50に接続された主巻線1及び補助巻線2の他端1b,2bが入力端子にそれぞれ接続され、前記の他端1b,2bの間の電圧のみを検出する電圧検出部5と、主巻線1の温度を検出する温度検出素子7と、その検出温度に基づいて主巻線1の巻線抵抗を補正し、補正後の巻線抵抗と電圧検出部5による電圧検出値とを用いて、主巻線1に流れる主回路電流ILを演算する電流演算回路6と、を備える。

Description

本発明は、インダクタを流れる電流を検出する電流検出器、及び、この電流検出器による電流検出値を用いて半導体スイッチング素子をオン・オフ制御し、電力変換を行う電力変換装置に関するものである。
直流電圧を昇圧または降圧するチョッパには、エネルギーを蓄積するためのインダクタに流れる電流を検出し、その電流検出値に基づいて半導体スイッチング素子をオン・オフ制御するものがある。
図5は、主回路の電流検出機能を備えた一般的な降圧チョッパを示している。図5において、直流電源11の両端には、MOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor)等の半導体スイッチング素子12とダイオード13とが互いに逆方向に直列接続されている。また、ダイオード13の両端には、インダクタ14と電流検出部15と平滑コンデンサ16とが直列に接続され、平滑コンデンサ16の両端には負荷17が接続されている。なお、12dは寄生ダイオードを示す。
この降圧チョッパでは、半導体スイッチング素子12をオンさせてインダクタ14にエネルギーを蓄積する。また、半導体スイッチング素子12をオフさせてインダクタ14の蓄積エネルギーを放出し、ダイオード13を介して平滑コンデンサ16に供給することで降圧動作を実現している。
制御回路30では、電流検出部15から出力される電流(主回路電流)Iの検出値と、平滑コンデンサ16から得た出力電圧Voutの検出値と、を用いて半導体スイッチング素子12をオン・オフし、出力電圧Voutを指令値に一致させるようなフィードバック制御を行っている。
電流検出部15としては、例えばシャント抵抗やホールCT(Current-Transformer)を用いた回路があり、これらの部品によって電流Iを電圧値に換算している。
一方、インダクタの電流を検出する他の従来技術として、例えば特許文献1には、インダクタに主巻線と補助巻線とを備え、補助巻線の一端をインダクタの主巻線の一端に接続して補助巻線の他端と主巻線の他端との間の電圧を検出する方法が示されている。
図6は、図5における電流検出部15に特許文献1記載の従来技術を適用した場合の回路図であり、141はインダクタ14の主巻線、142は補助巻線、20は電圧検出部である。主巻線141と補助巻線142とは同一方向に巻かれ、巻数も等しくなっている。なお、a,bは主巻線141の一端及び他端、a’,b’は補助巻線142の一端及び他端である。
ここで、主巻線141は、主回路(図5における半導体スイッチング素子12の出力側と平滑コンデンサ16の一端との間)に直列に接続されている。また、補助巻線142は、その一端a’が主回路に接続され、他端b’は主巻線141の他端bと共に電圧検出部20に接続されている。
図6において、電圧検出部20の入力インピーダンスが十分に大きければ、電流Iは主巻線141に流れて補助巻線142には流れないため、主巻線141の巻線抵抗Rによる電圧降下(R・I)が主巻線141のみに生じる。
また、図示されていない半導体スイッチング素子のスイッチング動作により、主巻線141の両端には、(L・dI/dt)の大きさの交番電圧が発生する。なお、Lは主巻線141のインダクタンスである。
ここで、主巻線141及び補助巻線142は巻数比1:1のトランスの一次巻線及び二次巻線と同じ関係であるため、補助巻線142の両端には、主巻線141の両端に発生する交番電圧(L・dI/dt)と等しい大きさの起電力が同じ極性で発生する。
従って、各一端a,a’ が同電位である主巻線141及び補助巻線142の他端b,b’の間の電圧は、主巻線141に流れる電流Iによる電圧降下(R・I)のみとなり、この電圧が電圧検出部20により検出される。よって、主巻線141の巻線抵抗Rを予め測定しておけば、制御回路は、電圧検出部20による電圧検出値V(=R・I)の関係から電流Iを求めることができる。
特開平3−178555号公報(第3頁右上欄第17行〜右下欄第20行、第1図等)
良く知られているように、インダクタの巻線の抵抗値は巻線材料(銅)の温度に依存するため、重負荷に電力を供給している場合のように、巻線温度が高温になると巻線抵抗も大きくなる。例えば、温度が80[K]上昇した場合、巻線抵抗Rは1.3倍にもなるので、巻線抵抗Rが固定値であることを前提とした特許文献1の従来技術では、電流検出値の誤差が著しく大きくなり、実用的ではない。
そこで、本発明の解決課題は、インダクタの巻線温度の影響を受けることなく、インダクタを流れる主回路電流の大きさを正確に検出可能とした電流検出器、及び、この電流検出器を用いた電力変換装置を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明は、半導体スイッチング素子のスイッチング動作によりインダクタを流れる主回路電流を検出する電流検出器であって、インダクタが、巻数が等しい主巻線及び補助巻線を備え、かつ、スイッチング動作により主巻線及び補助巻線に発生する起電力が打ち消されるように接続されている電流検出器と、この電流検出器を用いた電力変換装置に関するものである。
そして、請求項1に係る電流検出器は、各一端が主回路線路に接続された主巻線及び補助巻線の各他端が、入力端子にそれぞれ接続され、主巻線の他端と補助巻線の他端との間の電圧のみを検出する電圧検出部を備えている。
更に、この電流検出器は、主巻線の温度を検出する温度検出部と、その検出温度に基づいて主巻線の巻線抵抗を補正し、補正後の巻線抵抗と電圧検出部による電圧検出値とを用いて、主巻線に流れる主回路電流を演算する電流演算部と、を備えたものである。
なお、請求項2に記載するように、前記電流演算部は、半導体スイッチング素子のスイッチング動作に同期してサンプリングされた電圧検出値を用いて、主回路電流を演算することが望ましい。
また、請求項3に係る電流検出器は、複数の素線を並列接続して主巻線を構成し、補助巻線の素線の数を、主巻線の並列接続数以下にしたものである。
更に、請求項4に記載するように、補助巻線の素線の径は主巻線の素線の径よりも細くすることが可能である。
請求項5に係る電流検出器は、前記補助巻線をトランスの二次巻線によって代用したものである。
すなわち、この発明は、主回路線路に直列接続されたインダクタに並列接続される一次巻線、及び、この一次巻線と巻数比が同一である二次巻線を備えたトランスを備えている。また、各一端が主回路線路に接続されたインダクタ及び二次巻線の各他端が、入力端子にそれぞれ接続され、スイッチング動作によりインダクタ及び二次巻線に発生する起電力が打ち消されてインダクタの他端と二次巻線の他端との間の電圧のみを検出する電圧検出部を備えている。
更に、インダクタの温度を検出する温度検出部と、その検出温度に基づいてインダクタの巻線抵抗を補正し、補正後の巻線抵抗と電圧検出部による電圧検出値とを用いて、インダクタに流れる主回路電流を演算する電流演算部と、を備えたものである。
また、請求項6に記載した電力変換装置は、請求項1〜5の何れか1項に記載した電流検出器による電流検出値を用いて半導体スイッチング素子のスイッチング動作を制御することにより、直流電力または交流電力を変換するものである。
本発明によれば、インダクタを流れる主回路電流による電圧降下に巻線温度に起因した誤差要因があったとしても、この誤差要因を除去することが可能であり、電流検出精度を大幅に向上することができる。
本発明の第1実施形態を示す構成図である。 図1Aの回路図である。 波形図である。 本発明の第1実施形態の変形例を示す回路図である。 本発明の第2実施形態を示す回路図である 一般的な降圧チョッパの回路図である。 特許文献1に記載された従来技術の回路図である。
以下、図に沿って本発明の実施形態を説明する。
まず、図1Aは本発明の第1実施形態に係る電流検出器の構成図であり、図1Bはその回路図である。この電流検出器は、例えば、図5に示したように半導体スイッチング素子12の出力端子と平滑コンデンサ16の一端との間に接続されるものであり、インダクタに流れる電流(主回路電流)Iを検出して制御回路30により半導体スイッチング素子12をスイッチングし、出力電圧Voutを指令値通りに制御するために使用される。
図1A,図1Bにおいて、インダクタ3の鉄芯4には、巻数が等しい主巻線1及び補助巻線2が同一方向に巻かれている。主巻線1及び補助巻線2の巻始めの一端1a,2aは主回路線路50に接続されており、この主回路線路50は、図5に示すごとく電力変換装置の出力側に接続されている。また、主巻線1及び補助巻線2の巻終わりの他端1b,2bは、これら他端1b,2b間の電圧を検出して増幅する電圧検出部5の入力側にそれぞれ接続されている。
主巻線1と補助巻線2とは同一方向に巻かれていて巻数も等しいため、図6の主巻線141及び補助巻線142と同様に、半導体スイッチング素子のスイッチング動作に伴って主巻線1及び補助巻線2の各両端に発生する交番電圧(L・dI/dt)は大きさ及び極性が等しくなる。すなわち、図1Bから明らかなように、主巻線1、補助巻線2及び電圧検出部5の接続関係は、図6における主巻線141、補助巻線142及び電圧検出部20の接続関係と同様である。
また、7は主巻線1の温度を検出するサーミスタ等の温度検出素子であり、その出力は、電圧検出部5の出力と共に、マイコン等からなる電流演算回路6に入力されている。
この電流演算回路6は、第1の機能として、温度検出素子7により検出した主巻線1の温度に応じて主巻線1の巻線抵抗を補正する機能を備え、第2の機能として、補正後の巻線抵抗を用いて電圧検出部5による電圧検出値を補正する機能を備えている。なお、第2の機能においては、スイッチング動作時に主巻線1の漏れインダクタンスに起因して発生する電圧検出値Vの増加分、減少分の不均衡による誤差を補正することも可能になっている。
次に、この第1実施形態の動作を説明する。
半導体スイッチング素子のスイッチング動作により電流Iが流れると、図6と同様の原理によって主巻線1及び補助巻線2に発生する起電力(L・dI/dt)が打ち消され、主巻線1の巻線抵抗Rのみに依存する電圧Vが電圧検出部5により検出されて電流演算回路6に入力される。これと同時に、主巻線1の温度が温度検出素子7により検出されて電流演算回路6に入力される。
ここで、主巻線1の温度−抵抗特性は既知であるから、電流演算回路6は、主巻線1の検出温度に応じて補正した巻線抵抗Rと電圧検出部5による電圧検出値Vとを用いて、V=R・Iの関係から電流Iを演算する。これにより、巻線温度の相違による測定誤差を解消することができる。
なお、温度検出素子7としてサーミスタを用いる場合には、サーミスタの温度特性の非線形性によっても誤差を生じ得る。しかし、この非線形性を含めて電流演算回路6が巻線抵抗Rを補正することは容易であり、電流Iの演算誤差を大幅に減らすことができる。
しかしながら、スイッチング動作に伴い、主巻線1の漏れインダクタンスに起因して電圧検出値Vの増加分と減少分との間に不均衡が生じるので、これによって電圧検出値Vの平均値Vaverageに誤差が発生する。
図2は本実施形態における電流I及び電圧検出値Vの模式的な波形図であり、電圧検出値Vの波形におけるハッチング部分の面積S,Sは、主巻線1の励磁インダクタンスと漏れインダクタンスとの比、半導体スイッチング素子の導通比(オンデューティ)、リアクトル3の両端電圧に依存するため、電流演算回路6による演算によって推定可能である。
ここで、半導体スイッチング素子の導通比やリアクトル3の両端電圧は制御回路から情報を取得可能であるが、主巻線1のインダクタンス成分に関しては、設計値に対して個体のバラつきが存在するので、高精度な値が得られないおそれがある。
そこで、この実施形態では、スイッチング周波数に対して2倍の周波数でサンプリングしつつ電圧検出値Vの波形を観測し、その観察波形に対して、面積S,Sが等しくなることを利用して、半導体スイッチング素子の導通比を考慮しながら平均値Vaverageを演算する。これにより、主巻線1の漏れインダクタンスに影響されずに平均値Vaverageを誤差なく求めることができる。
図2におけるtはサンプリングタイミングを示しており、このタイミングは、半導体スイッチング素子のオン期間Δton、オフ期間Δtoffのそれぞれ中点に相当する。
電流演算回路6は、こうして検出した平均値Vaverageと温度補正した巻線抵抗Rとを用いて、V=R・Iの関係から電流I(その平均値Iaverage)を演算すれば良い。
なお、半導体スイッチング素子を所定の導通比に従って制御する制御回路(マイコン)に電流演算回路6の機能を持たせる場合には、単にソフトウェアを追加すれば良く、例えば導通比を取り込む専用の回路を別途設ける必要はない。
このように、本実施形態によれば、電力変換装置の半導体スイッチング素子を制御するために高精度かつ高速に主回路電流Iの大きさを検出することができる。
なお、電流検出値を電力変換装置の低速制御や電流モニタリングのみに用いる場合には、ローパスフィルタを電圧検出部5の出力側に接続して主巻線1の漏れインダクタンスによる影響を除去すれば良い。
本実施形態において、電圧検出部5の入力インピーダンスが大きければ補助巻線2には主回路電流が流れないため、この補助巻線2に主巻線1よりも径が細い線材を用いればコストの増加を抑えることができる。
また、大電流用のインダクタでは、主巻線を複数並列に接続して構成することが多い。この場合には、変形例として図3に示す1ターン型のインダクタ3Aのように、互いに並列接続される主巻線1Aの複数の素線のうち1本を補助巻線2として、その他端を電圧検出部5に接続しても良い。この場合、補助巻線2を、複数の素線を並列接続して構成しても良く、何れにしても主巻線1Aの素線の並列数N>補助巻線2の素線の並列数Mという関係にあれば良い。
次に、図4は本発明の第2実施形態を示す回路図である。図4において、図1A,図1B,図3と共通する構成部分には同一符号を付してあり、以下では相違点を中心に説明する。
第1実施形態では改造したインダクタ3,3Aを用いているが、第2実施形態はインダクタ自体の改造を不要としている。
すなわち、図4において、主回路線路50に直列に接続されるインダクタは主巻線1のみから構成されている。また、8は巻数比が1:1のトランスであり、その一次巻線8Aが主巻線1と並列に接続されている。更に、二次巻線8Bの一端は主巻線1の一端に接続され、二次巻線8Bの他端は電圧検出部5の一方の入力端子に接続されている。なお、電圧検出部5の他方の入力端子には、第1実施形態と同様に主巻線1の他端が接続されている。
この実施形態によれば、インダクタに並列接続されたトランス8の二次巻線8Bを補助巻線として利用することにより、インダクタ自体を改造しなくても第1実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
本発明は、各実施形態に係る電流検出器により得た電流検出値を用いて半導体スイッチング素子をオン・オフ制御することにより、直流電力または交流電力を変換する昇圧チョッパ、降圧チョッパ、インバータ、コンバータ等の各種の電力変換装置に利用することができる。また、これらの電力変換装置の相形式(単相、多相)も、特に限定されることはない。
1,1A:主巻線
1a,2a:一端
1b,2b:他端
2:補助巻線
3,3A:インダクタ
4:鉄芯
5:電圧検出部
6:電流演算回路
7:温度検出素子
8:トランス
8A:一次巻線
8B:二次巻線
50:主回路線路

Claims (6)

  1. 半導体スイッチング素子のスイッチング動作によりインダクタを流れる主回路電流を検出する電流検出器であって、前記インダクタは、巻数が等しい主巻線及び補助巻線を備え、かつ、前記スイッチング動作により前記主巻線及び補助巻線に発生する起電力が打ち消されるように接続されている電流検出器において、
    各一端が主回路線路に接続された前記主巻線及び補助巻線の各他端が、入力端子にそれぞれ接続され、前記主巻線の他端と前記補助巻線の他端との間の電圧のみを検出する電圧検出部と、
    前記主巻線の温度を検出する温度検出部と、
    前記温度検出部による検出温度に基づいて前記主巻線の巻線抵抗を補正し、補正後の巻線抵抗と前記電圧検出部による電圧検出値とを用いて、前記主巻線に流れる主回路電流を演算する電流演算部と、
    を備えたことを特徴とする電流検出器。
  2. 請求項1に記載した電流検出器において、
    前記電流演算部は、前記スイッチング動作に同期してサンプリングされた前記電圧検出値を用いて前記主回路電流を演算することを特徴とする電流検出器。
  3. 請求項1または2に記載した電流検出器において、
    複数の素線を並列接続して前記主巻線を構成し、前記補助巻線の素線の数を、前記主巻線の並列接続数以下にしたことを特徴とする電流検出器。
  4. 請求項1〜3の何れか1項に記載した電流検出器において、
    前記補助巻線の素線の径を前記主巻線の素線の径よりも細くしたことを特徴とする電流検出器。
  5. 半導体スイッチング素子のスイッチング動作によりインダクタを流れる主回路電流を検出する電流検出器において、
    主回路線路に直列接続された前記インダクタに並列接続される一次巻線、及び、前記一次巻線と巻数比が同一である二次巻線を備えたトランスと、
    各一端が前記主回路線路に接続された前記インダクタ及び前記二次巻線の各他端が入力端子にそれぞれ接続され、前記スイッチング動作により前記インダクタ及び前記二次巻線に発生する起電力が打ち消されて前記インダクタの他端と前記二次巻線の他端との間の電圧のみを検出する電圧検出部と、
    前記インダクタの温度を検出する温度検出部と、
    前記温度検出部による検出温度に基づいて前記インダクタの巻線抵抗を補正し、補正後の巻線抵抗と前記電圧検出部による電圧検出値とを用いて、前記インダクタに流れる主回路電流を演算する電流演算部と、
    を備えたことを特徴とする電流検出器。
  6. 請求項1〜5の何れか1項に記載した電流検出器による電流検出値を用いて前記半導体スイッチング素子のスイッチング動作を制御することにより、直流電力または交流電力を変換することを特徴とする電力変換装置。
JP2016507139A 2014-03-10 2014-03-10 電流検出器及び電力変換装置 Pending JPWO2015136592A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/056108 WO2015136592A1 (ja) 2014-03-10 2014-03-10 電流検出器及び電力変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2015136592A1 true JPWO2015136592A1 (ja) 2017-04-06

Family

ID=54071072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016507139A Pending JPWO2015136592A1 (ja) 2014-03-10 2014-03-10 電流検出器及び電力変換装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160197545A1 (ja)
JP (1) JPWO2015136592A1 (ja)
CN (1) CN105531594A (ja)
WO (1) WO2015136592A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105375740B (zh) * 2014-09-01 2018-01-30 台达电子工业股份有限公司 功率转换电路
CN106612084B (zh) * 2015-10-20 2019-02-15 沈阳新松机器人自动化股份有限公司 电流采样处理电路及采样处理方法
US10132697B2 (en) * 2015-12-23 2018-11-20 Schneider Electric USA, Inc. Current transformer with enhanced temperature measurement functions
CN110431427A (zh) * 2017-03-17 2019-11-08 三洋电机株式会社 电流检测器
CN110392974A (zh) * 2017-03-17 2019-10-29 三菱电机株式会社 温度推测装置以及电气装置
CN107132404B (zh) * 2017-05-15 2019-11-05 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 检测方法、检测电路、控制器及开关电源
JP6844589B2 (ja) * 2018-06-27 2021-03-17 株式会社デンソー 電流検出装置
JP6826560B2 (ja) * 2018-07-05 2021-02-03 横河電機株式会社 電流センサ
CN109193959A (zh) * 2018-09-21 2019-01-11 全球能源互联网研究院有限公司 取能用电流互感器及使用其取能的静止同步串联补偿装置
CN110768510B (zh) 2019-09-30 2022-09-20 上海矽力杰微电子技术有限公司 控制电路和方法以及功率变换器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03178555A (ja) * 1989-12-01 1991-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd インダクタンス回路およびそれを用いたスイッチング電源装置
JPH0661072A (ja) * 1992-03-27 1994-03-04 Hitachi Ltd 薄型トランス及びそれを用いた電源装置
JP2009145277A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Fujitsu Telecom Networks Ltd 電流検出回路
JP2014073029A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Fuji Electric Co Ltd 交流電動機の制御装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3800238A (en) * 1971-07-12 1974-03-26 F Belcher Auto-transformer coupled hybrid circuits for transistor amplifier stages
JP2751962B2 (ja) * 1992-10-01 1998-05-18 ネミック・ラムダ株式会社 スイッチング電源装置
US5502430A (en) * 1992-10-29 1996-03-26 Hitachi, Ltd. Flat transformer and power supply unit having flat transformer
JP3130694B2 (ja) * 1993-02-04 2001-01-31 株式会社東芝 電圧変動及び高調波の抑制装置
JP4561097B2 (ja) * 2003-12-26 2010-10-13 パナソニック電工株式会社 放電灯点灯装置及び照明装置
KR100971343B1 (ko) * 2007-09-28 2010-07-20 삼성에스디아이 주식회사 온도보상 전류측정 장치를 이용한 배터리팩
JP5367008B2 (ja) * 2011-04-14 2013-12-11 三菱電機株式会社 電力変換器の制御装置
US8598942B2 (en) * 2011-07-06 2013-12-03 Fuji Electric Co., Ltd. Current correction circuit for power semiconductor device and current correction method
JP2013046438A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Omron Automotive Electronics Co Ltd Dc−dcコンバータ
JP5398861B2 (ja) * 2012-03-07 2014-01-29 三菱電機株式会社 多重巻線モータの駆動装置
US20160173012A1 (en) * 2013-01-16 2016-06-16 Rockwell Automation Technologies, Inc. Sensorless motor drive vector control with feedback compensation for filter capacitor current
CN103546021B (zh) * 2013-10-31 2016-04-13 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 电流反馈方法及电流反馈电路及驱动电路及开关电源
WO2015068300A1 (ja) * 2013-11-11 2015-05-14 三菱電機株式会社 電力変換装置
US9780712B2 (en) * 2014-02-21 2017-10-03 Mitsubishi Electric Corporation Control apparatus for AC rotary machine and control apparatus for electric power steering

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03178555A (ja) * 1989-12-01 1991-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd インダクタンス回路およびそれを用いたスイッチング電源装置
JPH0661072A (ja) * 1992-03-27 1994-03-04 Hitachi Ltd 薄型トランス及びそれを用いた電源装置
JP2009145277A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Fujitsu Telecom Networks Ltd 電流検出回路
JP2014073029A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Fuji Electric Co Ltd 交流電動機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015136592A1 (ja) 2015-09-17
CN105531594A (zh) 2016-04-27
US20160197545A1 (en) 2016-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2015136592A1 (ja) 電流検出器及び電力変換装置
EP3229358B1 (en) Switching power supply device
US9923455B2 (en) Current-sensing and gain-switching circuit and method for using wide range of current
KR20120020080A (ko) 브리지리스 역률 보상을 위한 방법 및 장치
US11005378B2 (en) Operating a flyback converter using a signal indicative of a resonant tank current of the flyback converter
US9160238B2 (en) Power converter with current feedback loop
JP6607495B2 (ja) 電力変換装置
JP6040565B2 (ja) 多相の電力変換回路
US10135334B1 (en) Buck-boost converter with secondary circuit
JP5557051B2 (ja) スイッチング電源装置、出力電流検出装置、および出力電流検出方法
JP6171205B2 (ja) 電源装置、検査装置、及び電源装置の最適化方法
US9306455B2 (en) Hysteretic power converter with switch gate current sense
JP2005261112A (ja) Dc−dcコンバータ
US20160103155A1 (en) Current Sensor
JP5355655B2 (ja) Dcdcコンバータおよびdcdcコンバータの制御方法
US9184657B2 (en) DC current sensing utilizing a current transformer
WO2017169062A1 (ja) チョッパ回路
KR102200512B1 (ko) Dab 컨버터 장치 및 전류 측정 방법
KR101979622B1 (ko) 동적으로 전류를 센싱하는 컨버터
JP5964184B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2019537423A (ja) 誘導電力伝送のためのシステムの変換器のスイッチング電流を測定するための方法およびデバイス、ならびに制御の方法
JP2014138463A (ja) 電力変換装置
JP2019122134A (ja) スイッチング電源の力率改善用pwm制御装置
JP2015023776A (ja) 電力変換回路およびその制御方法
JP2010093937A (ja) 絶縁型コンバータ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170905