JPWO2015129912A1 - 光ディスク - Google Patents

光ディスク Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015129912A1
JPWO2015129912A1 JP2016505360A JP2016505360A JPWO2015129912A1 JP WO2015129912 A1 JPWO2015129912 A1 JP WO2015129912A1 JP 2016505360 A JP2016505360 A JP 2016505360A JP 2016505360 A JP2016505360 A JP 2016505360A JP WO2015129912 A1 JPWO2015129912 A1 JP WO2015129912A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content information
recording
information
layer
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016505360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6442479B2 (ja
Inventor
高谷 佳弘
佳弘 高谷
充朗 佐藤
充朗 佐藤
昌義 土谷
昌義 土谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Memory Tech Holding Inc
Original Assignee
Memory Tech Holding Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Memory Tech Holding Inc filed Critical Memory Tech Holding Inc
Publication of JPWO2015129912A1 publication Critical patent/JPWO2015129912A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6442479B2 publication Critical patent/JP6442479B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/005Reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24035Recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00736Auxiliary data, e.g. lead-in, lead-out, Power Calibration Area [PCA], Burst Cutting Area [BCA], control information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24035Recording layers
    • G11B7/24038Multiple laminated recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24073Tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B2007/00709Dimensions of grooves or tracks, e.g. groove depth, track pitch
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B2007/00754Track shape, e.g. address or synchronisation information in wobbled track or sidewall
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1227Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc one layer of multilayer disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1238Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc track, i.e. the entire a spirally or concentrically arranged path on which the recording marks are located
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00745Sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/0079Zoned data area, e.g. having different data structures or formats for the user data within data layer, Zone Constant Linear Velocity [ZCLV], Zone Constant Angular Velocity [ZCAV], carriers with RAM and ROM areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

本発明の一の実施の形態に係る光ディスクは、情報トラックに情報を記録する記録層を少なくとも3層備える。記録層は、内周側に位置する内周側領域と、内周側領域に対して外周側に位置し、コンテンツ情報を記録するデータ領域と、データ領域に対して外周側に位置する外周側領域とを備える。コンテンツ情報は、3層以上の記録層のデータ領域に記録され、内周に向けて再生中の上層のコンテンツ情報からその一つ下層のコンテンツ情報に再生が切り替わる上層のポイント及び下層のポイントが、データ領域の最内周位置よりも外側に設定されている。

Description

本発明は、複数の記録層を有する光ディスクに関する。
CDやDVD等の光ディスクの高密度化が進んでいる。近年、青紫色レーザの開発により、DVDよりも更に記録密度を高めたBD(Blu-ray(登録商標)Disc)が実現された。
このようなBDに複数の記録層を設けることにより、光ディスクの更なる大容量化を行う事が可能である(特許文献1)。
特開2009−123264号公報
光ディスクを多層化する場合、記憶容量の大容量化に伴い、1枚の光ディスクに大量のデータを記録することが可能となる。ここで、当該データの読み出しは、ピックアップから光ディスク上の所定位置にレーザを照射して行うものであり、データのレイアウトによってはアクセス性を損ない、情報を円滑に読み出して再生出来ないことがある。本発明はこのような課題に鑑みなされたものであり、情報を円滑に読み出して再生することが可能な光ディスクを提供することを目的とする。
本発明の一の実施の形態に係る光ディスクは、内周側及び外周側の一方から他方に渦巻き状に形成された情報トラックに情報を記録する記録層を少なくとも3層備える。前記記録層は、内周側に位置する内周側領域と、前記内周側領域に対して外周側に位置し、コンテンツ情報を記録するデータ領域と、前記データ領域に対して外周側に位置する外周側領域とを備える。前記コンテンツ情報は、前記3層以上の記録層の前記データ領域に記録され、内周に向けて再生中の上層のコンテンツ情報からその一つ下層のコンテンツ情報に再生が切り替わる上層のポイント及び下層のポイントが、前記データ領域の最内周位置よりも外側に設定されている。
本実施の形態に係る光ディスクにおいては、上記上層のポイント及び下層のポイントの位置を自由に設定可能であり、コンテンツ情報中の切り替えに適した部分を切り替えのポイントとして選択し、情報を円滑に読み出して再生することが可能である。
また、光ディスクは、製造工程中に反り等を生じることがあるため、内周側に記録されたデータを、より信頼性良く保持することが可能である。ここで、本実施の形態に係る光ディスクにおいては、内周に向けて再生中の上層のコンテンツ情報からその一つ下層のコンテンツ情報に再生が切り替わる上層のポイント及び下層のポイントが、前記データ領域の最内周位置よりも外側に設定されている。従って、例えばコンテンツ情報の他に優先的に信頼性良く保持したい特定の情報がある場合等に、この特定の情報を光ディスクの中心付近に保持することが可能である。
上記一の実施の形態において、外周に向けて再生中の上層のコンテンツ情報がその一つ下層のコンテンツ情報に再生が切り替わる上層のポイント及び下層のポイントが、所定の位置よりも内側に設定されていても良い。このような実施の形態に係る光ディスクによれ
ば、上述の通り、例えばコンテンツ情報中の切り替えに適した部分を切り替えのポイントとして選択し、情報を円滑に読み出して再生することが可能である。また、コンテンツ情報が全て光ディスク1の中心から所定の範囲内に保持される為、コンテンツ情報全体を信頼性良く保持することが可能である。
また、上記一の実施の形態において、前記再生が切り替わる上層のポイント及び下層のポイントの前記光ディスクの中心からの距離は、一致しても良い。このような実施の形態に係る光ディスクからは、ピックアップを移動させることなく情報を読み出すことが可能であり、情報を更に円滑に読み出して再生することが可能である。
前記下層のコンテンツ情報は、前記上層のコンテンツ情報とは逆向きに再生される様に前記記録層に記録されていても良い。
また、前記下層のコンテンツ情報は、前記上層のコンテンツ情報と同一の向きに再生される様に前記記録層に記録されていても良く、この場合には、前記下層のコンテンツ情報は、前記上層のコンテンツ情報からランダムに読み出されて再生されても良い。このような光ディスクは情報を円滑に読み出して再生することが可能であるため、例えば高速な検索システムを実現可能である。
また、前記記録層の前記コンテンツ情報が記録されていない領域には、例えば絵柄を表示しても良い。
本発明の別の実施の形態に係る光ディスクは、内周側及び外周側の一方から他方に渦巻き状に形成された情報トラックに情報を記録する記録層をn(3≦n)層備える。前記記録層は、内周側に位置する内周側領域と、前記内周側領域に対して外周側に位置し、コンテンツ情報を記録するデータ領域と、前記データ領域に対して外周側に位置する外周側領域とを備える。また、情報再生用の光源から最も離れた層からk(1≦k≦n−1)層目の前記記録層に記録された前記コンテンツ情報の情報量は、k+1層目の前記記録層に記録された前記コンテンツ情報の情報量よりも多い。
本発明によれば、情報を円滑に読み出して再生することが可能な光ディスクを提供することが可能となる。
本発明の第1の実施の形態に係る光ディスク1の一例を示す概略的な斜視図である。 A−A′断面における記録層L0の記録情報のレイアウトを示す図である。 A−A′断面における記録層L1の記録情報のレイアウトを示す図である。 A−A′断面における記録層L2の記録情報のレイアウトを示す図である。 第1の比較例に係る光ディスクの、コンテンツ情報の記録方法及び再生方法を説明するための概略的な断面図である。 第2の比較例に係る光ディスクの、コンテンツ情報の記録方法及び再生方法を説明するための概略的な断面図である。 本発明の第1の実施の形態に係る光ディスクの、コンテンツ情報の記録方法及び再生方法を説明するための概略的な断面図である。 本発明の第2の実施の形態に係る光ディスクの、コンテンツ情報の記録方法及び再生方法を説明するための概略的な断面図である。 本発明の第3の実施の形態に係る光ディスクの、コンテンツ情報の記録方法及び再生方法を説明するための概略的な断面図である。 本発明の第4の実施の形態に係る光ディスクの、コンテンツ情報の記録方法及び再生方法を説明するための概略的な断面図である。 本発明の第5の実施の形態に係る光ディスクの、コンテンツ情報の記録方法及び再生方法を説明するための概略的な断面図である。
[本発明の第1の実施の形態に係る光ディスクの概略構成]
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る光ディスク1の一例を示す概略的な斜視図である。本実施の形態に係る光ディスク1は3層の記録層L0〜L2を積層してなる積層型のブルーレイディスクROM又は記録型ディスクである。記録層L0〜L2の記録面には、内周側の所定の領域に位置する内周側領域10と、内周側領域10に対して外周側に位置し、コンテンツ情報を記録するデータ領域20と、データ領域20に対して外周側に位置する外周側領域30とが設けられる。
本実施の形態に係る光ディスク1の記録層L0及びL2には、内周側から外周側にかけて情報トラックが形成される。また、記録層L1には外周側から内周側にかけて情報トラックが形成される。尚、記録層L0〜L2に形成される情報トラックは、全て同一の回転方向に沿って渦巻き状に形成される。従って、光ディスク1は、どの記録層について再生を行う場合にも常に同一の方向に回転する。
記録又は再生のための光は、図1における光ディスク1の下面側から照射され、光源から最も遠い記録層がL0、最も近い記録層がL2となっている。光源の焦点位置を上下に移動させることで記録層L0〜L2の情報が記録又は再生される。
図2は、記録層L0のA−A′断面における記録情報のレイアウトを示す図である。本実施の形態において、内周側領域(Inner Zone)IZ(10)は、BCA(Burst Cutting Area)を有する。BCAは、光ディスク1に関する種々の情報を記録する領域で、光ディスク製造原盤に記録され、または光ディスクの製造後にレーザによって外部より形成される。
また、内周側領域IZは、リードイン領域としても利用され、第1の保護領域(Protection Zone)PrZ1と、PIC領域(Permanent Information & Control Zone)PICと、第2の保護領域PrZ2と、情報/予約領域(INFO/Reserved)I/Rを有する。
光ディスク1が記録型メディアである場合、第1の保護領域PrZ1及び第2の保護領域PrZ2は、それぞれBCA及びPIC領域PICへのデータの書き込み量が所定以上となった場合に、PIC領域PICや情報/予約領域I/Rにデータの上書きが行われることを防止する。
一方、光ディスク1がROM型メディアである場合、第1の保護領域PrZ1は、BCAのレーザー書き込みがPIC領域に影響することを防止する。また、第2の保護領域PrZ2は、後述するwide pitch領域とnormal pitch領域の間に設けられ、情報トラック上におけるピッチ間隔の切り替えによる信号乱れが読み取りドライブの動作に影響することを防止する。
PIC領域PICは、コンテンツ情報のアドレスや光ディスク1の再生パラメータ等、光ディスク1に関する種々の情報を記録する。同様に、情報/予約領域I/Rも、光ディスク1に関する種々の情報を記録する。
本実施の形態において、データ領域(Data Zone)DZ(20)は、24.0から、最大で58.0mmの領域に設けられ、例えば映画や音楽、プログラム等のコンテンツ情報を記録する。
本実施の形態において、外周側領域(Outer Zone)OZ(30)は、データ領域DZの外周側の領域である。
図3は、記録層L1のA−A′断面における記録情報のレイアウトを示す図である。本実施の形態に係る光ディスク1が3層の記録層を有するROM型メディアである場合、記録層L1には、BCA、リードイン領域及びリードアウト領域(図4)は設けられていない。
図4は、記録層L2のA−A′断面における記録情報のレイアウトを示す図である。本実施の形態に係る光ディスク1が3層の記録層を有するROM型メディアである場合、記録層L2には、BCA及びリードイン領域が設けられていない。また、記録層L2の外周側領域OZはリードアウト領域としても利用される。
尚、本実施の形態に係る光ディスク1においては、リードイン領域を記録層L0にのみ設け、リードアウト領域を記録層L2にのみ設けていた。しかしながら、例えば記録層L0、L1及びL2全てにリードイン領域及びリードアウト領域を設けることも可能である。
[比較例に係るコンテンツ情報の記録方法]
次に、本実施の形態に係るコンテンツ情報の記録方法について、比較例に係る方法と比較しつつ説明する。図5は、第1の比較例に係る光ディスクの、コンテンツ情報の記録方法及び再生方法を説明するための概略的な断面図である。第1の比較例においては、コンテンツ情報の内容に拘らず、コンテンツ情報が、記録層L0及びL1のデータ領域DZの全域と、記録層L2のデータ領域DZの最内周から外周側の途中の位置までの領域とに記録されている。
光ディスクからデータを読み出す場合、ピックアップから光ディスク上の所定位置にレーザを照射して行うため、データのレイアウトによってはアクセス性を損ない、情報を円滑に読み出して再生できないことがある。例えば、コンテンツ情報が動画である場合、動きの多いシーンでは再生に必要なデータのビットレートが大きい。従って、コンテンツ情報の内容に拘らずコンテンツ情報を規定のレイアウトによって記録してしまうと、このようなタイミングでフォーカシングが行われ、読み出しの速度が落ちて、動画が円滑に再生されない場合がある。
また、光ディスクは、製造工程中において、反り等を生じる場合があるため、内周側に記録されたデータを、より信頼性良く保持することが可能である。従って、例えばコンテンツ情報の他に優先的に信頼性良く保持したい特定の情報がある場合、この特定の情報は、光ディスクの中心付近に記録することが望ましい。
図6は、第2の比較例に係る光ディスクの、コンテンツ情報の記録方法及び再生方法を説明するための概略的な断面図である。第2の比較例においては、コンテンツ情報の内容に拘らず、コンテンツ情報が、記録層L0のデータ領域DZの全域と、記録層L1のデータ領域DZの最外周から内周側の途中の位置までの領域と、記録層L2のデータ領域DZの最内周から外周側の途中の位置までの領域とに記録されている。
第2の比較例に係る光ディスクにおいても、コンテンツ情報の内容に拘らずコンテンツ情報が規定のレイアウトによって記録されている。また、第2の比較例に係る光ディスクにおいては、上記特定の情報を記録層L1のデータ領域DZの最内周から内周側の途中の位置までの領域に記録することが可能であり、この特定の情報を信頼性良く保持することが可能である。しかしながら、第2の比較例においては、記録層L1に記録されたコンテンツ情報の記録終了位置と記録層L2に記録されたコンテンツ情報の記録開始位置とが離れている。従って、記録層L1からコンテンツ情報を読み出した後にピックアップを移動させる必要が生じるが、コンテンツ再生に支障のない任意位置を選んで他の層に移動させる手段の選択肢を広げることができる。
[本実施の形態に係るコンテンツ情報の記録方法]
次に、本実施の形態に係るコンテンツ情報の記録方法について説明する。図7は、本実施の形態に係る光ディスク1の、コンテンツ情報の記録方法及び再生方法を説明するための概略的な断面図である。本実施の形態においては、コンテンツ情報の一部が、記録層L0のデータ領域DZの全域に、内周側から外周側にかけて記録されている。また、この一部の続きの情報が、記録層L1のデータ領域DZの最外周から内周側の途中の位置a1までの領域に、外周側から内周側にかけて記録されている。更に、この情報の更に続きの情報が、記録層L2のデータ領域DZの上記位置a1から外周側の途中の位置までの領域に、内周側から外周側にかけて記録されている。尚、記録層L1におけるコンテンツ情報の記録終了位置と記録層L2におけるコンテンツ情報の記録開始位置との光ディスク1の中心からの距離は完全に一致している必要は無く、略一致していれば良い。
本実施の形態において、記録層L1におけるコンテンツ情報の記録終了位置と、記録層L2におけるコンテンツ情報の記録開始位置には、切り替えに適した部分が採用される。この切り替えに適した部分としては、例えば動画における比較的画像の変化が少ない場面や、音楽における比較的音の少ない部分等、コンテンツ情報中のビットレートが少ない部分を採用することで有効利用できる。
ここで、記録層L1におけるコンテンツ情報の記録終了位置と、記録層L2におけるコンテンツ情報の記録開始位置の、水平面内における位置(回転方向における位置)は、略一致している必要は無く、例えば所定の空白の領域を設けることも可能である。この空白の長さは、例えばフォーカシングに要する時間や、この時間内に光ディスク1が回転する角度等を考慮して決定することも可能である。また、この空白の領域には、フォーカシングを行うためのダミーのデータを記録しておくことも可能である。
尚、本実施の形態に係るコンテンツ情報の記録方法を採用した場合、図7に示す通り、記録層Lk(k=0及び1)に記録されたコンテンツ情報の情報量が、記録層Lk+1に記録されたコンテンツ情報の情報量よりも多くなる。また、記録層Lk中のコンテンツ情報が記録された領域は、記録層Lk+1中のコンテンツ情報が記録された領域を全て包含する。
また、本実施の形態においては、PIC領域に、コンテンツ情報の各記録層L0〜L2における記録開始位置や終了位置等が記録されている。
本実施の形態においては、内周に向けて再生中の上層のコンテンツ情報からその一つ下層のコンテンツ情報に再生が切り替わる上層のポイント及び下層のポイントが、前記データ領域の最内周位置よりも外側に設定されている。即ち、本実施の形態に係る光ディスクにおいては、上記上層のポイント及び下層のポイントの位置を自由に設定可能であり、コンテンツ情報中の切り替えに適した部分を切り替えのポイントとして選択し、情報を円滑に読み出して再生することが可能である。
また、記録層L1及びL2の、データ領域DZの最内周から外周側の途中の位置a1までの領域にコンテンツ情報が記録されていない為、この領域に上記特定の情報を記録することが可能である。更に、記録層L1におけるコンテンツ情報の記録終了位置と記録層L2におけるコンテンツ情報の記録開始位置との光ディスク1の中心からの距離が略一致している。従って、記録層L1からコンテンツ情報を読み出した後に、ピックアップを移動させることなく迅速に記録層L2からコンテンツ情報を読み出すことが可能である。
尚、上記位置a1は、データ領域DZ中に存在する。従って、位置a1の光ディスク1の中心からの距離は、本実施形態においては24.0〜58.0mmとなる。また、位置a1は、例えば、コンテンツ情報中の切り替えに適した部分に応じて決定することも考えられるし、上記特定の情報の大きさに応じて決定することも考えられる。
[本発明の第2の実施の形態に係るコンテンツ情報の記録方法]
次に、本発明の第2の実施の形態に係るコンテンツ情報の記録方法について説明する。図8は、本実施の形態に係る光ディスクの、コンテンツ情報の記録方法及び再生方法を説明するための概略的な断面図である。
本実施の形態に係るコンテンツ情報の記録方法は、基本的には第1の実施の形態に係るコンテンツ情報の記録方法と同様であるが、本実施の形態においては、コンテンツ情報が、記録層L0のデータ領域DZの最内周から位置a2(a2<58.0mm)までの領域と、記録層L1及びL2のデータ領域DZの位置a1から位置a2までの領域とに記録されている。但し、記録層L0及びL2におけるコンテンツ情報の記録終了位置、並びに、記録層L1におけるコンテンツ情報の記録開始位置の光ディスク1の中心からの距離は完全に一致している必要は無く、略一致していれば良い。
尚、位置a2は、例えばコンテンツ情報中の切り替えに適した部分、並びに、コンテンツ情報及び上記特定の情報の大きさに応じて決定することも可能である。
また、本実施の形態においては、記録層L1におけるコンテンツ情報の記録終了位置と、記録層L2におけるコンテンツ情報の記録開始位置だけでなく、記録層L0におけるコンテンツ情報の記録終了位置と、記録層L1におけるコンテンツ情報の記録開始位置にも、コンテンツ情報中の切り替えに適した部分が採用される。
本実施の形態に係る光ディスクにおいては、外周に向けて再生中の上層のコンテンツ情報がその一つ下層のコンテンツ情報に再生が切り替わる上層のポイント及び下層のポイントが、58.0mmよりも内側に設定されている。従って、第1の実施の形態と同様に、コンテンツ情報中の切り替えに適した部分を切り替えのポイントとして選択し、情報を円滑に読み出して再生することが可能である。
また、本実施の形態に係る光ディスクにおいては、コンテンツ情報が全て光ディスク1の中心から所定の範囲内に保持される為、コンテンツ情報全体を信頼性良く保持することが可能である。更に、記録層L0におけるデータの記録終了位置及び記録層L1におけるデータの記録開始位置、並びに、記録層L1におけるデータの記録終了位置及び記録層L2におけるデータの記録開始位置が略一致しているため、迅速な読み出しを行うことが可能である。
[本発明の第3の実施の形態に係るコンテンツ情報の記録方法]
次に、本発明の第3の実施の形態に係るコンテンツ情報の記録方法について説明する。図9は、本実施の形態に係る光ディスクの、コンテンツ情報の記録方法及び再生方法を説明するための概略的な断面図である。
本実施の形態に係るコンテンツ情報の記録方法は、基本的には第2の実施の形態に係るコンテンツ情報の記録方法と同様であるが、本実施の形態においては、記録層L0及びL1におけるコンテンツ情報の記録終了位置と、記録層L1及びL2におけるコンテンツ情報の記録開始位置との光ディスクの中心からの距離を、略一致させていない。このような態様においても第1及び第2の実施の形態と同様に、情報を円滑に再生することが可能である。また、本実施の形態においても記録層L0、L1及びL2において、コンテンツ情報はすべてデータ領域DZの最内周から上記位置a2までの領域に保持されており、コンテンツ情報全体を信頼性良く保持することが可能である。
[本発明の第4の実施の形態に係るコンテンツ情報の記録方法]
次に、本発明の第4の実施の形態に係るコンテンツ情報の記録方法について説明する。図10は、本実施の形態に係る光ディスクの、コンテンツ情報の記録方法及び再生方法を説明するための概略的な断面図である。
本実施の形態に係る光ディスクは、3層の記録層L0〜L2を積層してなる積層型のブルーレイディスクであり、下層の記録層に記録されたコンテンツ情報は、上層の記録層に記録されたコンテンツ情報からランダムに読み出されて再生される。記録層L0〜L2の記録面には、第1の実施の形態と同様に、内周側領域10、データ領域20及び外周側領域30が設けられる。尚、内周側領域10及び外周側領域30のデータ構造等については、説明を省略する。
本実施の形態に係る光ディスクの記録層L0〜L2には、内周側から外周側にかけて情報トラックが形成される。また、これら情報トラックは、全て同一の回転方向に沿って渦巻き状に形成される。従って、本実施の形態に係る光ディスクは、どの記録層について再生を行う場合にも常に同一の方向に回転する。尚、情報トラックが形成される方向は、適宜変更可能であり、例えば記録層L0〜L2における情報トラックを、全て外周側から内周側に向かう方向に形成しても良い。
記録又は再生のための光は、図10における光ディスクの下面側から照射され、光源から最も遠い記録層がL0、最も近い記録層がL2となっている。光源の焦点位置を上下に移動させることで記録層L0〜L2の情報が記録又は再生される。
記録層L0のデータ領域20にはコンテンツ情報としてリンク情報を含む情報が記録されている。また、記録層L1及びL2のデータ領域20には、このリンク情報のリンク先の情報が記録されている。更に、記録層L0におけるリンク情報の記録終了位置と記録層L1及びL2におけるリンク先の情報の記録開始位置との光ディスクの中心からの距離は、略一致している。
また、本実施の形態に係る光ディスクにおいては、図10に示す通り、記録層Lk(k=0及び1)に記録されたコンテンツ情報の情報量が、記録層Lk+1に記録されたコンテンツ情報の情報量よりも多い。また、記録層Lk中のコンテンツ情報が記録された領域は、記録層Lk+1中のコンテンツ情報が記録された領域を全て包含する。
本実施の形態に係る光ディスクを用いた場合、記録層L0に記録されたリンク情報を読み出した後に、外部操作等の条件に応じて、記録層L0に記録された情報の続き又は記録層L1又はL2に記録されたリンク先の情報を迅速に読み出すことが可能である。従って、例えばこのような光ディスクをナビゲーションシステムやデータベース等に適用した場合、ピックアップの動きを抑えて迅速に所望のデータにアクセスすることが可能となり、高速な検索システムを実現可能である。
[本発明の第5の実施の形態に係るコンテンツ情報の記録方法]
次に、本発明の第5の実施の形態に係るコンテンツ情報の記録方法について説明する。図11は、本実施の形態に係る光ディスクの、コンテンツ情報の記録方法及び再生方法を説明するための概略的な断面図である。
本実施の形態に係る光ディスクは、3層の記録層L0〜L2を積層してなる積層型のブルーレイディスクである。記録層L0〜L2の記録面には、第1の実施の形態と同様に、内周側領域10、データ領域20及び外周側領域30が設けられる。尚、内周側領域10及び外周側領域30のデータ構造等については、説明を省略する。
本実施の形態に係る光ディスクは、いわゆるOTPタイプやPTPタイプの光ディスクとは異なり、記録層L0における情報トラックが、内周側から外周側に向かう方向に形成され、記録層L1及びL2における情報トラックが、外周側から内周側に向かう方向に形成される。また、これらの情報トラックは、全て同一の回転方向に沿って渦巻き状に形成される。従って、本実施の形態に係る光ディスクは、どの記録層について再生を行う場合にも常に同一の方向に回転する。
記録又は再生のための光は、図11における光ディスクの下面側から照射され、光源から最も遠い記録層がL0、最も近い記録層がL2となっている。光源の焦点位置を上下に移動させることで記録層L0〜L2の情報が記録又は再生される。
記録層L0のデータ領域20には、情報トラックに沿ってコンテンツ情報が記録され、記録層L1のデータ領域20には、更にこの続きのコンテンツ情報が記録される。また、本実施の形態においては、記録層L0におけるコンテンツ情報の記録終了位置と、記録層L1におけるコンテンツ情報の記録開始位置としては、コンテンツ情報中の切り替えに適した部分が採用される。更に、記録層L1のデータ領域20に記録されたコンテンツ情報がリンク情報を含み、記録層L2のデータ領域20には、このリンク情報のリンク先の情報が記録されている。また、記録層L1におけるリンク情報の記録終了位置と記録層L2におけるリンク先の情報の記録開始位置との光ディスクの中心からの距離は、略一致している。
尚、本実施の形態に係るコンテンツ情報の記録方法を採用した場合、図11に示す通り、記録層Lk(k=0及び1)に記録されたコンテンツ情報の情報量が、記録層Lk+1に記録されたコンテンツ情報の情報量よりも多くなる。また、記録層Lk中のコンテンツ情報が記録された領域は、記録層Lk+1中のコンテンツ情報が記録された領域を全て包含する。
本実施の形態に係る光ディスクを用いた場合、記録層L1のデータ領域20に記録された情報の読み出しを行いつつ、外部操作等の条件に応じて記録層L2のデータ領域20に記録されたリンク先の情報を迅速に読み出すことが可能である。従って例えば、このような光ディスクを映画等の記録に用いた場合、操作に応じて映画のシーンにまつわる注釈等を表示することも可能である。
[その他の実施の形態に係る光ディスク]
上記実施の形態に係る光ディスクは、いずれも記録層を3層有していたが、記録層を4層以上有する光ディスクにおいては、更に記憶容量が増大する。従って、本発明は、4層以上の記録層を有する光ディスクにも適用可能である。
また、例えば光ディスクにn(3≦n)層の記録層を設けた場合、情報再生用の光源から最も離れた層からk(1≦k≦n−1)層目の記録層に記録されたコンテンツ情報の情報量が、k+1層目の記録層に記録されたコンテンツ情報の情報量よりも多くなるように調整する事も可能である。
また、上記第5の実施の形態に係る光ディスクは、記録層L1に記録されたコンテンツ情報を読み出しつつ記録層L2に記録されたコンテンツ情報にアクセス可能に構成されていた。しかしながら、例えば記録層L0に記録されたコンテンツ情報を読み出しつつ記録層L1又はL2に記録されたコンテンツ情報にアクセス可能に構成しても良い。更に、光ディスクが記録層を4層有する場合には、例えば記録層L0及びL2にリンク情報を含む一連のコンテンツ情報を記録し、記録層L1及びL3に、それぞれリンク先の情報を記録しても良い。
また、上記実施の形態に係る光ディスクにおいては、いずれも記録層L0のPIC領域にコンテンツ情報の各記録層における記録開始位置や終了位置を記録していたが、PIC領域以外の領域にこれらデータを記録することも可能である。
更に、上記実施の形態に係る光ディスクにおいて、例えば光ディスクの中心から所定の距離以降の領域にデータが記録されていない場合には、このデータが記録されていない領域に絵柄の表示を行うことも可能である。絵柄の表示は、例えば図中のピット、グルーブ又はランドを利用したピットアートによって行うことも考えられるし、例えば上記データが記録されていない領域に印刷を行うことによって行うことも考えられる。これにより、光ディスクの付加価値を増加させることが可能となる。
1…光ディスク、10…内周側領域、20…データ領域、30…外周側領域、L0〜L2…記録層。

Claims (7)

  1. 内周側及び外周側の一方から他方に渦巻き状に形成された情報トラックに情報を記録する記録層を少なくとも3層備え、
    前記記録層は、
    内周側に位置する内周側領域と、
    前記内周側領域に対して外周側に位置し、コンテンツ情報を記録するデータ領域と、
    前記データ領域に対して外周側に位置する外周側領域と
    を備え、
    前記コンテンツ情報は、前記3層以上の記録層の前記データ領域に記録され、内周に向けて再生中の上層のコンテンツ情報からその一つ下層のコンテンツ情報に再生が切り替わる上層のポイント及び下層のポイントが、前記データ領域の最内周位置よりも外側に設定されている
    ことを特徴とする光ディスク。
  2. 外周に向けて再生中の上層のコンテンツ情報がその一つ下層のコンテンツ情報に再生が切り替わる上層のポイント及び下層のポイントが、所定の位置よりも内側に設定されている
    ことを特徴とする請求項1記載の光ディスク。
  3. 前記再生が切り替わる上層のポイント及び下層のポイントの前記光ディスクの中心からの距離は略一致する
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の光ディスク。
  4. 前記下層のコンテンツ情報は、前記上層のコンテンツ情報とは逆向きに再生されるように前記記録層に記録されている
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載の光ディスク。
  5. 前記下層のコンテンツ情報は、前記上層のコンテンツ情報と同一の向きに再生されるように前記記録層に記録され、
    前記下層のコンテンツ情報は、前記上層のコンテンツ情報からランダムに読み出されて再生される
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載の光ディスク。
  6. 前記記録層は、前記コンテンツ情報が記録されていない領域に絵柄が表示されている
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項記載の光ディスク。
  7. 内周側及び外周側の一方から他方に渦巻き状に形成された情報トラックに情報を記録する記録層をn(3≦n)層備え、
    前記記録層は、
    内周側に位置する内周側領域と、
    前記内周側領域に対して外周側に位置し、コンテンツ情報を記録するデータ領域と、
    前記データ領域に対して外周側に位置する外周側領域と
    を備え、
    情報再生用の光源から最も離れた層からk(1≦k≦n−1)層目の前記記録層に記録された前記コンテンツ情報の情報量は、k+1層目の前記記録層に記録された前記コンテンツ情報の情報量よりも多い
    ことを特徴とする光ディスク。
JP2016505360A 2014-02-28 2015-03-02 光ディスク Active JP6442479B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014038669 2014-02-28
JP2014038669 2014-02-28
PCT/JP2015/056049 WO2015129912A1 (ja) 2014-02-28 2015-03-02 光ディスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015129912A1 true JPWO2015129912A1 (ja) 2017-03-30
JP6442479B2 JP6442479B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=54009220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016505360A Active JP6442479B2 (ja) 2014-02-28 2015-03-02 光ディスク

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9928868B2 (ja)
EP (2) EP4027340A1 (ja)
JP (1) JP6442479B2 (ja)
CN (2) CN111223499B (ja)
TW (2) TWI691956B (ja)
WO (1) WO2015129912A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6442479B2 (ja) * 2014-02-28 2018-12-19 メモリーテック・ホールディングス株式会社 光ディスク

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09265632A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Fujitsu Ten Ltd 多層式ディスク
JP2003288759A (ja) * 2002-01-22 2003-10-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多層情報記録媒体、記録装置および記録方法
JP2004280953A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Hitachi Ltd 光ディスクへの視認情報記録方法
JP2007525784A (ja) * 2004-02-28 2007-09-06 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 情報記録媒体、データの記録方法及び装置
JP2007535091A (ja) * 2004-04-27 2007-11-29 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 情報記録媒体、この情報記録媒体のデータ記録/再生方法及び装置
JP2009070520A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Ricoh Co Ltd 多層式追記型光記録媒体及びその記録方法、記録装置
WO2009072181A1 (ja) * 2007-12-03 2009-06-11 Pioneer Corporation 記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
JP2010067313A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Sanyo Electric Co Ltd 光ディスクおよび光ディスク装置
WO2010041357A1 (ja) * 2008-10-08 2010-04-15 パナソニック株式会社 光ディスク記録方法、光ディスク記録装置制御方法、光ディスク記録装置、ホスト装置、光ディスク記録制御プログラム、及び光ディスク記録装置制御プログラム
JP2010160863A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Hitachi Ltd 光ディスク装置及び多層式ディスク
WO2011007890A1 (ja) * 2009-07-17 2011-01-20 シャープ株式会社 情報記録媒体、記録再生装置、記録再生装置の制御方法、記録再生装置の制御プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101121972B1 (ko) 2002-01-22 2012-03-13 파나소닉 주식회사 다층 정보 기록 매체, 기록 방법, 및 재생 방법
EP1518230A4 (en) * 2002-06-29 2010-01-06 Samsung Electronics Co Ltd INFORMATION STORAGE MEDIUM AND METHOD OF RECORDING AND / OR REPRODUCING DATA THEREON
JP4379726B2 (ja) * 2002-08-21 2009-12-09 日本電気株式会社 光学的情報記録方法および光学的情報記録装置
WO2007023905A1 (ja) * 2005-08-25 2007-03-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光ディスク装置および光ディスク装置の制御回路
JP2007074549A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Toshiba Corp 情報記録媒体、情報記録方法、情報再生方法、情報記録装置、情報再生装置
JP2008010128A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Toshiba Corp 情報記録媒体及びディスク装置
JP2009123264A (ja) 2007-11-13 2009-06-04 Hitachi Maxell Ltd 情報の記録再生方法
JP2010267318A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Hitachi Ltd 光ディスク装置
JP2013125555A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 光ディスク装置及び光ディスク装置の記録方法
JP2013246861A (ja) * 2012-05-29 2013-12-09 Pioneer Electronic Corp 記録媒体
JP6442479B2 (ja) * 2014-02-28 2018-12-19 メモリーテック・ホールディングス株式会社 光ディスク

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09265632A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Fujitsu Ten Ltd 多層式ディスク
JP2003288759A (ja) * 2002-01-22 2003-10-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多層情報記録媒体、記録装置および記録方法
JP2004280953A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Hitachi Ltd 光ディスクへの視認情報記録方法
JP2007525784A (ja) * 2004-02-28 2007-09-06 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 情報記録媒体、データの記録方法及び装置
JP2007535091A (ja) * 2004-04-27 2007-11-29 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 情報記録媒体、この情報記録媒体のデータ記録/再生方法及び装置
JP2009070520A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Ricoh Co Ltd 多層式追記型光記録媒体及びその記録方法、記録装置
WO2009072181A1 (ja) * 2007-12-03 2009-06-11 Pioneer Corporation 記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
JP2010067313A (ja) * 2008-09-10 2010-03-25 Sanyo Electric Co Ltd 光ディスクおよび光ディスク装置
WO2010041357A1 (ja) * 2008-10-08 2010-04-15 パナソニック株式会社 光ディスク記録方法、光ディスク記録装置制御方法、光ディスク記録装置、ホスト装置、光ディスク記録制御プログラム、及び光ディスク記録装置制御プログラム
JP2010160863A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Hitachi Ltd 光ディスク装置及び多層式ディスク
WO2011007890A1 (ja) * 2009-07-17 2011-01-20 シャープ株式会社 情報記録媒体、記録再生装置、記録再生装置の制御方法、記録再生装置の制御プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US9928868B2 (en) 2018-03-27
WO2015129912A1 (ja) 2015-09-03
TWI691956B (zh) 2020-04-21
CN111223499A (zh) 2020-06-02
CN111223499B (zh) 2021-08-10
US20160372148A1 (en) 2016-12-22
TW201546802A (zh) 2015-12-16
EP3113185A1 (en) 2017-01-04
EP3113185B1 (en) 2022-05-04
TWI669712B (zh) 2019-08-21
TW201939487A (zh) 2019-10-01
EP4027340A1 (en) 2022-07-13
CN106062873B (zh) 2020-02-07
CN106062873A (zh) 2016-10-26
US20180174607A1 (en) 2018-06-21
EP3113185A4 (en) 2017-03-29
JP6442479B2 (ja) 2018-12-19
US10255941B2 (en) 2019-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101016122B1 (ko) 정보 기록 매체 및 재생 방법
JPWO2008146459A1 (ja) 光ディスク装置、及び光ディスク
JPWO2009066470A1 (ja) 光ディスク媒体、光ディスク装置、光ディスク記録再生方法、及び集積回路
JP6442479B2 (ja) 光ディスク
US7986598B2 (en) Recording methods and devices for recording information on dual layer recordable disks
JP4948467B2 (ja) 多層記録媒体のデータ記録方法
JP2013235647A (ja) 多層ディスクに情報を記録する方法および記録装置
JP4315253B2 (ja) 情報記録媒体
JP6572440B2 (ja) 記録再生装置
JP2021028855A (ja) 光ディスク及び光ディスクの製造装置
JP2005293648A (ja) 記録装置、記録方法
JP2019071163A (ja) 光ディスク
JPWO2005093726A1 (ja) 情報記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6442479

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250