JPWO2015099076A1 - ハイブリッド駆動装置 - Google Patents

ハイブリッド駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015099076A1
JPWO2015099076A1 JP2015555017A JP2015555017A JPWO2015099076A1 JP WO2015099076 A1 JPWO2015099076 A1 JP WO2015099076A1 JP 2015555017 A JP2015555017 A JP 2015555017A JP 2015555017 A JP2015555017 A JP 2015555017A JP WO2015099076 A1 JPWO2015099076 A1 JP WO2015099076A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
way clutch
clutch
internal combustion
transmission path
power transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015555017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6052435B2 (ja
Inventor
糟谷 悟
悟 糟谷
宣和 池
宣和 池
昌士 鬼頭
昌士 鬼頭
祐一 関
祐一 関
洋平 多田
洋平 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6052435B2 publication Critical patent/JP6052435B2/ja
Publication of JPWO2015099076A1 publication Critical patent/JPWO2015099076A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K6/383One-way clutches or freewheel devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K6/387Actuated clutches, i.e. clutches engaged or disengaged by electric, hydraulic or mechanical actuating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/547Transmission for changing ratio the transmission being a stepped gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/0021Generation or control of line pressure
    • F16H61/0025Supply of control fluid; Pumps therefore
    • F16H61/0028Supply of control fluid; Pumps therefore using a single pump driven by different power sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/42Clutches or brakes
    • B60Y2400/427One-way clutches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/909Gearing
    • Y10S903/91Orbital, e.g. planetary gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/912Drive line clutch
    • Y10S903/913One way
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/915Specific drive or transmission adapted for hev
    • Y10S903/917Specific drive or transmission adapted for hev with transmission for changing gear ratio
    • Y10S903/919Stepped shift
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/951Assembly or relative location of components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)

Abstract

第1ワンウェイクラッチ(F1)と、第2ワンウェイクラッチ(F2)と、ロータ(4)から車輪に動力伝達可能な第1の動力伝達経路(Pa1)と、エンジン回転伝達部材(13)と第1ワンウェイクラッチ(F1)と連結部材(63)とにより構成され、内燃エンジン(2)からオイルポンプ(80)に動力伝達可能で、かつ第1の動力伝達経路(Pa1)と交差部(PX)により交差する第2の動力伝達経路(Pa2)と、を備え、係合要素(K0)と、第1ワンウェイクラッチ(F1)と、第2ワンウェイクラッチ(F2)とは、第1の動力伝達経路(Pa1)の一方側に配置される。

Description

本発明は、車両等に搭載されるハイブリッド駆動装置に係り、詳しくは、回転電機と内燃エンジンとのうちの少なくとも一方の回転をオイルポンプに伝達するワンウェイクラッチの配置に関する。
近年、内燃エンジンとモータ・ジェネレータ(以下、単に「モータ」という)とを動力源として組合せたハイブリッド車両の開発が進められている。このようなハイブリッド車両に用いられるハイブリッド駆動装置の一形態として、一般的な自動変速機の発進装置(例えばトルクコンバータ等)の部分に、変速機構の入力軸に駆動連結された回転電機(モータ・ジェネレータ)と、内燃エンジンに駆動連結されるエンジン連結軸と該入力軸とを係脱(係合又は解放)するエンジン接続用クラッチとを配置して、簡易な置換でパラレル式のハイブリッド駆動装置を構成するものが提案されている。
このようなハイブリッド駆動装置で、モータとエンジンとのうちの少なくとも一方の回転をオイルポンプに伝達する2個のワンウェイクラッチを有する構造も提案されている(特許文献1参照)。特許文献1に記載の構造の場合、これら2個のワンウェイクラッチを、エンジンと変速機構とを駆動連結自在な発進クラッチよりも軸方向に関して変速機構側で、互いに軸方向に離間して配置している。
国際公開第2012/79697号
しかしながら、上述の特許文献1に記載のハイブリッド駆動装置では、モータと変速機の入力軸とを連結する連結部材よりもエンジン側に発進クラッチが配置され、連結部材よりも変速機側に2つのワンウェイクラッチが配置されている。このため、軸方向の短縮化を図るために2個のワンウェイクラッチの内の少なくとも1つと発進クラッチとを軸方向に重ねようとすると、2個のワンウェイクラッチと発進クラッチとの間に連結部材が配置されてしまい、この連結部材の分だけ径方向の短縮化が困難であった。
そこで、2個のワンウェイクラッチを有する構造で、装置の径方向寸法を抑えられるハイブリッド駆動装置を提供することを目的とするものである。
本ハイブリッド駆動装置(1)は(例えば図1、図6乃至図8参照)、内燃エンジン(2)に駆動連結されたエンジン回転伝達部材(13)と、
ロータ(4)を有する回転電機(3)と、
前記ロータ(4)に駆動連結されたロータ回転伝達部材(60)と、
オイルポンプ(80)と駆動連結された連結部材(63)と、
前記エンジン回転伝達部材(13)と前記ロータ回転伝達部材(60)とを駆動連結自在な係合要素(K0)と、
前記エンジン回転伝達部材(13)と前記連結部材(63)との間に配置され、前記ロータ回転伝達部材(60)の回転よりも前記エンジン回転伝達部材(13)の回転が高くなった際に係合となる第1ワンウェイクラッチ(F1)と、
前記ロータ回転伝達部材(60)と前記連結部材(63)との間に配置され、前記エンジン回転伝達部材(13)の回転よりも前記ロータ回転伝達部材(60)の回転が高くなった際に係合となる第2ワンウェイクラッチ(F2)と、
前記ロータ(4)から車輪に動力伝達可能な第1の動力伝達経路(Pa1)と、
前記エンジン回転伝達部材(13)と前記第1ワンウェイクラッチ(F1)と前記連結部材(63)とにより構成され、前記内燃エンジン(2)から前記オイルポンプ(80)に動力伝達可能で、かつ前記第1の動力伝達経路(Pa1)と交差部(PX)により交差する第2の動力伝達経路(Pa2)と、を備え、
前記係合要素(K0)と、前記第1ワンウェイクラッチ(F1)と、前記第2ワンウェイクラッチ(F2)とは、前記第1の動力伝達経路(Pa1)の一方側に配置されることを特徴とする。
これにより、係合要素と、第1ワンウェイクラッチと、第2ワンウェイクラッチとが、第1の動力伝達経路の一方側に配置されるので、これら係合要素と2個のワンウェイクラッチとを径方向に重ねて配置しても、それらの間に他の動力伝達部材が配置されることはなく、2個のワンウェイクラッチを有する構造で装置の径方向寸法を抑えることができる。
なお、上記カッコ内の符号は、図面と対照するためのものであるが、これは、理解を容易にするための便宜的なものであり、請求の範囲の構成に何等影響を及ぼすものではない。
第1の実施形態に係るハイブリッド車両を示す模式図。 自動変速機の変速段の係合表。 第1の実施形態に係る入力部9を示す断面図。 第2の実施形態に係る入力部9Aを模式的に示す断面図。 第3の実施形態に係る入力部9Bを示す断面図。 第3の実施形態に係るハイブリッド車両を示す模式図。 第4の実施形態に係るハイブリッド車両を示す模式図。 第5の実施形態に係るハイブリッド車両を示す模式図。
<第1の実施形態>
以下、第1の実施形態に係るハイブリッド駆動装置1を、図1ないし図3に沿って説明する。なお、本実施形態に係るハイブリッド駆動装置は、例えばFF(フロントエンジン・フロントドライブ)タイプ等の車両に搭載されて好適なものであり、図1及び図3中における左右方向が実際の車両搭載状態における左右方向(或いは左右逆方向)に対応するが、説明の便宜上、エンジン等の駆動源側である図中右方側を「前方側」、図中左方側を「後方側」というものとする。
また、駆動連結とは、互いの回転要素が駆動力を伝達可能に連結された状態を指し、それら回転要素が一体的に回転するように連結された状態、或いはそれら回転要素がクラッチ等を介して駆動力を伝達可能に連結された状態を含む概念として用いる。また、本実施形態では、変速機構は、8段変速の自動変速機としているが、これに限られないのは勿論である。なお、図1では、自動変速機をスケルトンにより示している。
図1に示すように、ハイブリッド車両(以下、単に「車両」という)100は、駆動源として、内燃エンジン2の他に、回転電機(モータ・ジェネレータ)3を有しており、この車両100のパワートレーンを構成するハイブリッド駆動装置1は、内燃エンジン2と車輪との間の動力の伝達経路L上に設けられる変速機構7と、該変速機構7と内燃エンジン2との間に配置され、内燃エンジン2からの動力が入力される入力部9と、内燃エンジン2の脈動を吸収しつつ入力部9と該内燃エンジン2とを接続する接続部14と、を有して構成されている。内燃エンジン2、入力部9、変速機構7は、軸方向に関して同軸上に、この順で配置されている。
上記接続部14には、内燃エンジン2のクランク軸2aにドライブプレート11を介して接続されるダンパ12が備えられており、該ダンパ12は、入力部9としての入力部材でもあるエンジン連結軸(エンジン回転伝達部材)13に接続されている。つまりエンジン連結軸13は、ダンパ12を介して内燃エンジン2に駆動連結されていることになる。
上記入力部9は、エンジン連結軸13と変速機構7の入力軸15との間の動力伝達を断接(係合可能に)するクラッチ(係合要素)K0と、クラッチドラム50に駆動連結されたモータ・ジェネレータ(回転電機)3及びダンパ16と、を備えて構成されている。該モータ・ジェネレータ(以下、単に「モータ」という)3は、該クラッチドラム50に連結されたロータ4と、該ロータ4の径方向外側に対向配置されたステータ5と、を有して構成され、エンジン連結軸13と同軸上に配設されている。
また、上記クラッチK0は、複数の摩擦板である内摩擦板(第1摩擦板)17及び外摩擦板(第2摩擦板)19がクラッチドラム50の内部空間に収納された多板クラッチによって構成されており、このクラッチドラム50は、ダンパ16を介して上記変速機構7の入力軸15に駆動連結されている。即ち、クラッチK0は、上記伝達経路Lの内燃エンジン側の伝達経路Lに駆動連結される内摩擦板17と、車輪側の伝達経路Lに駆動連結される外摩擦板19とを有していると共に、上記クラッチドラム50も車輪側の伝達経路Lに駆動連結されている。したがって、クラッチK0は、内燃エンジン2と変速機構7とを駆動連結または解放が自在である。また、本実施形態の場合、内燃エンジン2と入力部9との間のダンパ12に加えて、モータ3と変速機構7との間にもダンパ16を設けている。そして、2個のダンパ12、16により内燃エンジン2の振動を吸収するようにしている。
変速機構7には、入力軸15上において、プラネタリギヤ(減速用プラネタリギヤ)DP、及び、変速用プラネタリギヤユニット(プラネタリギヤセット)PUが備えられている。プラネタリギヤDPは、第1のサンギヤS1、第1のキャリヤCR1、及び第1のリングギヤR1を備えており、該第1のキャリヤCR1に、第1のサンギヤS1に噛合するピニオンP2及び第1のリングギヤR1に噛合するピニオンP1を互いに噛合する形で有している、いわゆるダブルピニオンプラネタリギヤである。
一方、該プラネタリギヤユニットPUは、4つの回転要素として第2のサンギヤS2、第3のサンギヤS3、第2のキャリヤCR2、及び第2のリングギヤR2を有し、該第2のキャリヤCR2に、第3のサンギヤS3及び第2のリングギヤR2に噛合するロングピニオンP3と、第2のサンギヤS2に噛合するショートピニオンP4とを互いに噛合する形で有している、いわゆるラビニヨ型プラネタリギヤである。
上記プラネタリギヤDPの第1のサンギヤS1は、ケース6に対して回転が固定されている。また、上記第1のキャリヤCR1は、上記入力軸15に接続されて、該入力軸15の回転と同回転(以下、「入力回転」という。)になっていると共に、第4のクラッチC−4に接続されている。更に、第1のリングギヤR1は、該固定された第1のサンギヤS1と該入力回転する第1のキャリヤCR1とにより、入力回転が減速された減速回転になると共に、第1のクラッチC−1及び第3のクラッチC−3に接続されている。
上記プラネタリギヤユニットPUの第3のサンギヤS3は、第1のブレーキB−1に接続されてケース6に対して固定自在となっていると共に、上記第4のクラッチC−4及び上記第3のクラッチC−3に接続されて、第4のクラッチC−4を介して上記第1のキャリヤCR1の入力回転が、第3のクラッチC−3を介して上記第1のリングギヤR1の減速回転が、それぞれ入力自在となっている。また、上記第2のサンギヤS2は、第1のクラッチC−1に接続されており、上記第1のリングギヤR1の減速回転が入力自在となっている。
更に、上記第2のキャリヤCR2は、入力軸15の回転が入力される第2のクラッチC−2に接続されて、該第2のクラッチC−2を介して入力回転が入力自在となっており、また、第2のブレーキB−2に接続されて、該第2のブレーキB−2を介して回転が固定自在となっている。そして、上記第2のリングギヤR2は、ケース6に固定されたセンターサポート部材に対して回転自在に支持されたカウンタギヤ8に接続されている。そして、カウンタギヤ8は、ディファレンシャルギヤなどを介して左右の車輪に接続されている。
以上のように構成された変速機構7は、図1のスケルトン図に示す各第1〜第4のクラッチC−1〜C−4、第1及び第2のブレーキB−1、B−2が、図2の係合表に示す組み合わせで係脱されることにより、前進1速段(1st)〜前進8速段(8th)、及び後進1速段(Rev1)〜後進2速段(Rev2)が達成される。
また、このように変速機構7の内部にあるクラッチC−1〜C−4、ブレーキB−1、B−2のような複数の摩擦係合要素は、制御部(ECU)20による電子制御によって駆動される油圧制御装置21から供給される各係合圧によって係合・解放制御される。なお、上記クラッチK0も油圧制御装置21から供給される係合圧によって係合・解放制御される。また、油圧制御装置21は、各部を潤滑する潤滑油を供給するための潤滑圧も発生し、変速機構7の内部や入力部9の内部、特にクラッチK0の内摩擦板17及び外摩擦板19やモータ3を潤滑・冷却する。
なお、変速機構7としては、例えば前進3〜7速段などを達成する有段変速機構であってもよく、また、ベルト式無段変速機、トロイダル式無段変速機、コーンリング式無段変速機などの無段変速機構であってもよく、つまりどのような変速機構であっても本実施形態のハイブリッド駆動装置1に適用し得る。
以上のように、ハイブリッド駆動装置1は、内燃エンジン2側から車輪側に向かって、接続部14、クラッチK0及びモータ3を有する入力部9、変速機構7が順次配置されており、内燃エンジン2及びモータ3の両方を駆動させて車両を走行させる場合には、制御部(ECU)20によって油圧制御装置21を制御してクラッチK0を係合させ、車輪側の伝達経路Lに駆動連結されたモータ3の駆動力だけで走行するEV走行時には、クラッチK0を解放して、内燃エンジン2側の伝達経路Lと車輪側の伝達経路Lとを切り離すようになっている。
ついで、入力部9の構成について図3に沿って詳細に説明する。変速機構7を収納するミッションケース(不図示)に固定されたハウジングケース26の内部には、クラッチK0及びモータ3、更には後述するダンパ16が収納されており、これらクラッチK0及びモータ3が収納されたハウジングケース26の内包空間は、モータ3及びクラッチK0よりも軸方向の内燃エンジン2側(一方側)で、該ハウジングケース26に一体に取り付けられた隔壁(ケース壁)27によって閉塞され、上記接続部14と仕切られた閉空間を構成している。これらミッションケース、ハウジングケース26及び隔壁27が上述のケース6を構成する。
ハウジングケース26の中心側には、接続部14のダンパ12を介して内燃エンジン2に接続されるエンジン連結軸13と、変速機構7の入力軸15と、が軸心を一致するようにして配置されている。エンジン連結軸13は、内燃エンジン2と反対側の端部にあって、中心部分が内燃エンジン2側に凹んだ形状の凹部13bが形成されており、入力軸15の内燃エンジン2側の先端が該凹部13bに挿入されている。即ち、該エンジン連結軸13と入力軸15とは、凹部13bに入力軸15の先端が嵌合して相対回転自在な一本軸状を構成しており、かつ入力軸15の外周面に周方向に埋設されたシールリング(シール部材)d1により、入力軸15の外周面とエンジン連結軸13の凹部13bとがシールされている。なお、詳細な油路構造については後述する。
エンジン連結軸13は、隔壁27に対して、アンギュラボールベアリング90、ロータハブ51の筒部51d及びニードルベアリングb31により回転自在に支持されている。隔壁27に対するロータハブ51の支持構造の詳細については後述する。一方、入力軸15は、ミッションケース(不図示)に固定された隔壁24の内周側に配設されたスリーブ部材25に対して回転自在に支持されている。
上記エンジン連結軸13の変速機構7側である後端部には、エンジン回転伝達部材であるフランジ部13a及びスリーブ部13cが一体に形成されており、フランジ部13a及びスリーブ部13cの外周面には、クラッチK0の複数の内摩擦板17がスプライン係合するクラッチハブ49が固着されると共に、後述する油圧サーボ40が配置されている。つまり内摩擦板17は、エンジン連結軸13に駆動連結されている。
クラッチK0は、大まかに、上記複数の内摩擦板17と、それら内摩擦板17と交互に配置される外摩擦板19と、外摩擦板19がスプライン係合するクラッチドラム50と、複数の内摩擦板17を支持する支持部材である上記クラッチハブ49と、それら内摩擦板17と外摩擦板19とを係脱(係合又は解放)する油圧サーボ40と、を有して構成されている。複数の摩擦板である外摩擦板19と内摩擦板17とのうちの少なくとも一部は、径方向から見てモータ3のロータ4と重なるように位置する。本実施形態では、外摩擦板19と内摩擦板17との全体が、径方向から見てモータ3のロータ4と重なるように、ロータ4の径方向内方に配置されている。また、クラッチK0は、隔壁27、ロータハブ51、少なくとも外摩擦板19及び内摩擦板17の一部、ダンパ16の順で軸方向に並ぶように配置される。
クラッチドラム50は、ロータ4を保持するロータハブ51と回転伝達自在に接続されると共に、後述するダンパ16と回転伝達自在に接続される。即ち、クラッチドラム50は、後述するロータハブ51のドラム状の挟持部(ロータ保持部)51bの内周面に形成されたスプライン部51cにスプライン係合するスプライン部50aを外周面に形成している。そして、このスプライン係合部によりロータハブ51とクラッチドラム50とが回転伝達自在に接続される。クラッチドラム50とダンパ16との接続部については後述する。ダンパ16は、後述するように変速機構7の入力軸15に回転伝達自在に接続されている。したがって、ダンパ16は、ロータ4と変速機構7とを連結する部材上に配置されることになる。また、クラッチドラム50の内側には、複数の外摩擦板19がスプライン係合されている。したがって、外摩擦板19は、クラッチドラム50及びダンパ16を介して入力軸15に駆動連結されている。
クラッチハブ49は、複数の内摩擦板17がスプライン係合するドラム状のドラム部49aと、ドラム部49aの端部から径方向内方に延出された延出部49bとを有する。そして、延出部49bの内周面をスリーブ部13cの外周面に溶接などにより固定している。
油圧サーボ40は、その油圧シリンダ42を構成するシリンダ部41と、油圧シリンダ42に対して軸方向に移動自在に配置されると共に先端部が内摩擦板17(又は外摩擦板19)に対向配置されるピストン43と、油圧シリンダ42に対して軸方向に位置決めされたリターン部44と、ピストン43とリターン部44との間に配置されたリターンスプリング45とを有する。ここで、油圧シリンダ42は、シリンダ部41と後述するリターン部44を構成する内側円筒部44cの先端側部分とで構成される。シリンダ部41は、エンジン連結軸13のフランジ部13aの外周面にシールリング41aを介して外嵌されると共に、スナップリング41bによりフランジ部13aに対して軸方向に位置決めされている。一方、リターン部44は、後述する連結部44dの周方向複数個所に形成された凸部44aがエンジン連結軸13のスリーブ部13cに固着されたクラッチハブ49の側面に当接することで、クラッチハブ49に対して軸方向に位置決めされている。したがって、シリンダ部41とリターン部44とは、フランジ部13a、スリーブ部13c及びクラッチハブ49を介して互いに軸方向に位置決めされる。
また、リターン部44は、外側円筒部44bと、内側円筒部44cと、外側円筒部44bと内側円筒部44cとの一端部同士を連結する連結部44dとから構成され、ピストン43側が開口するように、クラッチハブ49とスリーブ部13cとの間に配置される。そして、連結部44dに複数形成された凸部44aをクラッチハブ49の延出部49bに当接させると共に、連結部44dとピストン43との間にリターンスプリング45を弾性的に圧縮した状態で配置している。したがって、連結部44dがリターンプレートに相当する。また、複数の凸部44aをクラッチハブ49に当接させることで、連結部44dとクラッチハブ49の延出部49bとの間に隙間を形成している。
また、内側円筒部44cは、スリーブ部13cの外周面と隙間をあけて配置される。このために、スリーブ部13cのフランジ部13aの側の端部外周面に凸部13dを形成し、この凸部13dに内側円筒部44cの先端部を外嵌することで、内側円筒部44cの内周面とこの内周面と対向するスリーブ部13cの凸部13dを除く外周面との間に隙間を形成している。また、内側円筒部44cの外周面は、ピストン43が摺動する摺動部43aとし、外側円筒部44bの内周面も、ピストン43が摺動する摺動部43bとしている。ピストン43は、シールリングを介してそれぞれの摺動部43a、43bと摺動するようにしている。これにより、シリンダ部41と内側円筒部44cの先端側部分とで構成される油圧シリンダ42とピストン43との間に作動油室46を、外側円筒部44b、内側円筒部44c及び連結部44dから構成されるリターン部44と、ピストン43との間に遠心油圧をキャンセルするためのキャンセル油室47を、それぞれ形成している。
また、外側円筒部44bは、クラッチハブ49のドラム部49aの内周面と隙間をあけて配置される。このために、ドラム部49aの先端部内周面に凸部49cを形成し、この凸部49cに外側円筒部44bの先端部を内嵌することで、外側円筒部44bの内周面とこの内周面と対向するドラム部49aの凸部49cを除く内周面との間に隙間を形成している。この結果、内側円筒部44cとスリーブ部13cとの間の隙間、連結部44dと延出部49bとの間の隙間及び外側円筒部44bとドラム部49aとの隙間がそれぞれ連通して、リターン部44及び油圧シリンダ42とクラッチハブ49との間に、複数の内摩擦板17及び外摩擦板19に潤滑油を供給する油路a40を形成する。
一方、クラッチK0の外周側にあって、ハウジングケース26の内周側にはモータ3の円環状のステータ5が固定されている。該ステータ5は、ステータコア5aと、該ステータコア5aに巻回されたコイルの折り返し部分であって、該ステータコア5aの軸方向両側に突出したコイルエンド5b、5bとを有する形で構成されている。ステータコア5aの内周側には、モータ3の円環状のロータ4が所定隙間を存して対向配置されている。
ロータ4を保持するロータハブ51は、ロータ4のロータコア4aをカシメて挟持するドラム状の挟持部(ロータ保持部)51bと、該挟持部51bを支持するフランジ状の支持部51aと、該支持部51aの内周側に接続されたスリーブ状の筒部51dとを有して構成されており、これら挟持部51bと支持部51aとは一体に、支持部51aと筒部51dとの間は溶接されて、全体として一体のロータハブ51を構成している。
筒部51dは、ハウジングケース26に一体に取り付けられた隔壁27に対してアンギュラボールベアリング(ロータ軸受)90により回転自在に支持されると共に、エンジン連結軸13のフランジ部13aとの間に設けられたスラストベアリングb2によって、軸方向に対しても支持されている。なお、エンジン連結軸13のフランジ部13aと後述する連結部材63との間にはスラストベアリングb3が、連結部材63と後述するダンパ16と入力軸15とを連結する支持部(ダンパ連結部、キャリア)60との間にはスラストベアリングb4が、支持部60とスリーブ部材25との間にはスラストベアリングb5がそれぞれ設けられており、それぞれの部材を軸方向に対して位置決めしている。
アンギュラボールベアリング90は、筒部51dの外周側に嵌合された、2つのボールベアリングb11、b12で構成される。各ボールベアリングb11、b12のインナーレース91a、91bは、軸方向の内燃エンジン2側から変速機構7側に向けて筒部51dの外周側の雄ネジに螺合されたナット(締結部材)92とロータハブ51の支持部51aの内面との間で挟持することで、ロータハブ51に締結される。また、各ボールベアリングb11、b12のアウターレース93は、軸方向の内燃エンジン2側に設けた凸部93aとスナップリング94との間で隔壁27の支持部材28を挟持することで、隔壁27に対して固定される。このようにロータハブ51及びロータ4は、アンギュラボールベアリング90がナット92で締結されることによって、隔壁27に対して回転自在に支持されている。
上記アンギュラボールベアリング90を支持する支持部材28は、該アンギュラボールベアリング90の外周側を覆うように配置されており、その支持部材28の外周側には、回転子31に対向するように固定子(検出コイル)32が、隔壁27に突設された円筒状の台座部27aにボルト33により固定されている。回転子31は、上記モータ3のロータ4を支持するロータハブ51の内周側に固着されている。従って、これら回転子31及び固定子32によって、モータ3の回転状態を検出するレゾルバ30を構成している。
一方、ロータハブ51と回転伝達自在に接続されるクラッチドラム50は、前述したように、軸方向の少なくとも一部外周面に形成されたロータハブ51とスプライン係合するスプライン部50aと、ダンパ16側の周方向一部に端部がスプライン部50aよりも径方向外側に位置するように折り曲げられた折り曲げ部50bとを有する。そして、折り曲げ部50bの先端部の周方向一部には、櫛歯状のクラッチ側係合部50cを形成している。
ダンパ16は、モータ3の径方向から見た場合に、少なくとも一部がステータ5のコイルエンド5bと重なるように、ステータ5よりも径方向内方に配置される。また、ダンパ16は、隔壁27、ロータハブ51、クラッチK0の外摩擦板19及び内摩擦板17、少なくとも次述するスプリング163の一部の順で軸方向に並ぶように配置される。このようなダンパ16は、円環状のダンパシェル160と、ダンパシェル160内に配置され、周方向に複数の開口161を有する円板状のドリブンプレート162と、複数の開口161にそれぞれ配置され、ダンパシェル160から入力された回転をドリブンプレート162に伝達する複数のスプリング163とを有する。ダンパシェル160は、ドリブンプレート162を挟むように配置された一対のシェル部材160a、160bを有する。シェル部材160a、160bは、ドリブンプレート162の開口161に対応する位置に、それぞれ切欠164a、165aを有し、軸方向に膨らむように形成された保持部164、165が設けられている。そして、各切欠164a、165a内にそれぞれスプリング163を配置することで、保持部164、165との間で各スプリング163を保持している。
また、一対のシェル部材160a、160bのうちの少なく一方のシェル部材(図示の例では変速機構7側のシェル部材160a)の周方向一部の外周縁部に、クラッチ側係合部50cと係合してクラッチドラム50の回転を伝達自在な櫛歯状のダンパ側係合部166が形成されている。ダンパ側係合部166は、クラッチ側係合部50cと係合した状態でスナップリング167によりクラッチ側係合部50cに対して軸方向の抜け止めを図られている。また、クラッチドラム50の折り曲げ部50bは、ダンパシェル160の内燃エンジン2側のシェル部材160bの保持部165に沿って折り曲げられている。
更に、一対のシェル部材160a、160bは、周方向他部、即ち、ダンパ側係合部166が形成されていない周方向位置のダンパ側係合部166よりも径方向外側でリベット168により接合されている。言い換えれば、クラッチドラム50とダンパ16とは、一対のシェル部材160a、160bを連結するリベット168の径方向内側で回転伝達を行うようにしている。また、これを可能とするために、互いに櫛歯状に形成されたクラッチ側係合部50cとダンパ側係合部166とで回転伝達を行うようにしている。このように構成されるダンパ16は、クラッチドラム50からダンパシェル160に回転が入力され、この回転が複数のスプリング163を介してドリブンプレート162に伝達される。このため、クラッチドラム50から伝達される回転は、スプリング163により振動が低減されてドリブンプレート162から出力される。
また、ダンパ16は、支持部60により入力軸15に回転伝達自在に接続されている。支持部60は、ダンパ16の径方向内側でダンパ16を支持する円板状の円板部(ダンパ支持部)61と、円板部61の内周縁部から軸方向に伸びて円板部61と一体に形成された円筒状のスリーブ部62とを有する。円板部61は外周面にダンパ16を外嵌すると共にドリブンプレート162の内周面を溶接などにより固定している。本実施形態では、ダンパ16は、軸方向の中心位置が円板部61の軸方向の中心位置に対して後述する連結部材63側にオフセットして配置される。
一方、スリーブ部62は、入力軸15とスプライン係合している。これにより、ダンパ16のドリブンプレート162から出力された回転は、支持部60を介して入力軸15に伝達される。したがって、モータ3のロータ4は、ロータハブ51、クラッチドラム50、ダンパ16及び支持部60を介して変速機構7の入力軸15に駆動連結される。また、内燃エンジン2は、エンジン連結軸13、クラッチK0、ダンパ16及び支持部60を介して入力軸15に駆動連結される。ここで、支持部60がロータ回転伝達部材を構成する。また、円板部61がロータ側円板部に、スリーブ部62がロータ側円筒部にそれぞれ相当する。
また、入力軸15の外周側にあっては、エンジン連結軸13のスリーブ部13cと支持部60のスリーブ部62との間に介在される形でワンウェイクラッチ部Fが配置されている。そして、モータ3と内燃エンジン2とのうちの回転の低くない方の回転をワンウェイクラッチ部Fの出力部材としての連結部材63から出力するようにしている。ワンウェイクラッチ部Fを構成するワンウェイクラッチF1、F2及び連結部材63は、円板部61よりもクラッチK0側に配置されている。また、連結部材63は、後述するように、オイルポンプ80と駆動連結されている。
具体的に説明すると、エンジン回転伝達部材のエンジン側円筒部であるスリーブ部13cと連結部材63との間には、第1ワンウェイクラッチF1及びその両端にニードルベアリングb21、b22が配置されている。さらに、ロータ回転伝達部材のロータ側円筒部であるスリーブ部62と連結部材63との間には、径方向から見た場合に第1ワンウェイクラッチF1の少なくとも一部が重なるように(本実施形態では軸方向の略々同位置)、第2ワンウェイクラッチF2及びその両端にニードルベアリングb23、b24が配置されている。なお、スリーブ部62は、内周面に変速機構7の入力軸15にスプライン係合するスプライン部62aが、外周面に第2ワンウェイクラッチF2のインナーレースと接触する円筒面62bがそれぞれ形成されている。スリーブ部62は、スプライン部62aを形成するためにある程度の軸方向寸法を有するため、これを利用してその外周面に第2ワンウェイクラッチF2を効率良く配置できる。
第1ワンウェイクラッチF1は、連結部材63よりもスリーブ部13cの回転が低くなった際に非係合となる。即ち、第1ワンウェイクラッチF1は、支持部60の回転よりもエンジン連結軸13の回転が高くなった際に係合となる。第2ワンウェイクラッチF2は、連結部材63よりもスリーブ部62の回転が低くなった際に非係合となる。即ち、第2ワンウェイクラッチF2は、エンジン連結軸13の回転よりも支持部60の回転が高くなった際に係合となる。スリーブ部13cには、エンジン連結軸13により内燃エンジン2の回転が伝達され、スリーブ部62には、モータ3のロータ4の回転及びクラッチK0を介して内燃エンジン2の回転が伝達されるため、ワンウェイクラッチF1、F2によりモータ3と内燃エンジン2とのうちの回転の低くない方の回転が連結部材63に伝達されることになる。
第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2の径方向外側には、クラッチK0が配置されている。特に、径方向から見た場合にクラッチK0の複数の摩擦板である内摩擦板17及び外摩擦板19の少なくとも一部と重なるように、これら複数の摩擦板の径方向内方に、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2を配置している。また、本実施形態の場合、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2は、径方向から見た場合に、油圧サーボ40の少なくとも一部と重なるように油圧サーボ40の径方向内方に配置される。特に、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2は、径方向から見た場合に、キャンセル油室47の少なくとも一部と重なるようにキャンセル油室47の径方向内方に配置される。
また、径方向から見た場合に、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2の少なくとも一部と重なるように、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2の径方向外方に、ピストン43が油圧シリンダ42に対して摺動する摺動部43aが配置されている。上述のように、摺動部43aは、リターン部44の内側円筒部44cの外周面としており、内側円筒部44cが径方向から見た場合に、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2の少なくとも一部と重なるように配置されている。
また、本実施形態の場合、クラッチK0及び第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2が、ロータハブ51の支持部51a及び挟持部51bと、ダンパ16及び円板部61とで囲まれた空間に配置されることになる。特に本実施形態では、モータ3の軸方向に関して、内燃エンジン2側から、ケース壁である隔壁27、ロータハブ51の支持部51a、クラッチK0、ダンパ16の順で配置される。このため、ダンパ16が隔壁27の影響を受けず、このダンパ16の設置の自由度を高めることができる。ここで、本実施形態の場合、後述するようにモータ3が油冷であるため、前述の特許文献1に記載の構造のように、モータ3とクラッチK0との間に隔壁を設ける必要がなく、上述のようにモータ3の軸方向に関して、隔壁27、支持部51a、クラッチK0、ダンパ16の順で配置する構造を容易に実現できる。
また、ダンパ16の設置の自由度が高くなれば、装置の軸方向寸法を抑えつつ、ダンパ16の径方向寸法を大きくし易くなり、ダンパ16のストローク量を確保して、ダンパ16の制振性を高め易くなる。特に、本実施形態の場合、図1に示すように、変速機構7の入力軸15の端部にモータ3が接続されており、このような構成では、回転数によっては共振が生じる場合がある。例えば、2500rpmで共振が生じる可能性がある。このため、モータ3と変速機構7との間にダンパ16を設けると共に、ダンパ16の径方向寸法を大きくすることでこのような共振を抑制できる。
また、本実施形態の場合、内燃エンジン2と入力部9との間のダンパ12に加えて、モータ3と変速機構7との間にもダンパ16を設けている。そして、2個のダンパ12、16により内燃エンジン2の振動を吸収するようにしている。ここで、内燃エンジン2の振動を吸収するダンパを1個とした場合、この振動を吸収しきれずにこもり音が発生する可能性がある。この場合、クラッチK0をスリップさせて振動を吸収することが考えられるが、このようにクラッチK0をスリップさせると燃費が低下してしまう。そこで、本実施形態では、2個のダンパ12、16を配置すると共に、ダンパ16の径方向寸法を大きくすることで、クラッチK0のスリップ量の低減、更にはこのスリップをなくすことができ、燃費を向上させつつ内燃エンジン2の振動を吸収できる。
また、ダンパ16は、モータ3の径方向から見た場合に、少なくとも一部がステータ5のコイルエンド5bと重なるように配置されるため、装置の軸方向寸法をより抑えられる。特に、ダンパ16のダンパシェル160は、一対のシェル部材160a、160bを接合するリベット168よりも径方向内側で、クラッチドラム50と接続できるため、クラッチドラム50のクラッチ側係合部50cの径方向寸法を抑えられ、装置の小型化を図れる。また、クラッチ側係合部50cは、クラッチドラム50がロータハブ51と係合するスプライン部50aよりも径方向外側に位置するため、ダンパ16を軸方向に関してよりロータ4に近づけることができ、装置の小型化を図れる。
また、円板部61の周方向複数個所には貫通孔61aが形成されている。各貫通孔61aには、それぞれピニオン部材64がニードルベアリング65により回転自在に支持されている。したがって、ピニオン部材64は、円板部61を軸方向に貫通するように配置される。ピニオン部材64は、ニードルベアリング65により回転自在に支持される軸部64aを有し、該軸部64aの両端部にはそれぞれギア(一方側のギヤ)66a及びギア(他方側のギヤ)66bが固定されている。そして、円板部61よりも連結部材63側のギア66aには、連結部材63の端部外周面に形成されたギア63aを、円板部61よりも連結部材63と反対側である変速機構7側のギア66bには、次述するオイルポンプ80に回転伝達するためのスプロケット71に形成されたギア71aを、それぞれ噛合させている。これにより、連結部材63の回転をギア63a、66a、ピニオン部材64(軸部64a)、ギア66b、71aを介してスプロケット71に伝達している。この結果、円板部61に対して連結部材63と反対側にオイルポンプ80が配置される構造であっても、連結部材63からオイルポンプ80に回転を伝達することができる。
続いて、オイルポンプ80(図1参照)について説明する。オイルポンプ80は、内燃エンジン2とクラッチK0及びダンパ16を介して駆動連結自在な第1軸部材である変速機構7の入力軸15とは別で、入力軸15と平行に配置された伝達軸(第2軸部材)81上にあってモータ3よりも変速機構7側に配置し、ミッションケースの外周に配置される。そして、伝達軸81が回転することで回転駆動される。伝達軸81は、回転伝達機構70によりピニオン部材64の回転が伝達される。
回転伝達機構70は、スプロケット71、72、及び、スプロケット71、72とそれぞれ噛合するチェーン73を有し、スプロケット71の回転がチェーン73を介してスプロケット72に伝達される。スプロケット71は、スリーブ部材25の外周面にボールベアリング74により回転自在に支持されており、上述したように、連結部材63の回転がピニオン部材64などを介して伝達される。スプロケット72は、伝達軸81に固定されており、伝達軸81はスプロケット72と共に回転する。
これらスプロケット71、72及びチェーン73は、ダンパ16及び円板部61の変速機構7側に隣接して配置される。特に、チェーン73の振れが大きくなるスプロケット71、72の中央部分がダンパ16に隣接する。本実施形態では、上述のようにダンパ16を円板部61に対して連結部材63側にオフセットして配置しているため、チェーン73の振れが大きくなる部分とダンパ16とを互いに干渉しないように隙間を設けて配置できる。ここで、回転伝達機構70を変速機構7側に移動させずにこのような隙間を確保できるため、装置の大型化を抑制できる。
伝達軸81は、ハウジングケース26に回転自在に支持されており、オイルポンプ80に回転を伝達する。オイルポンプ80は、いわゆる内接式ギヤポンプからなり、上記伝達軸81に駆動連結されたドライブギヤと、その外周に噛合されて配置されたドリブンギヤと、それらドライブギヤ及びドリブンギヤを外周側から覆うポンプボディと、該ポンプボディを閉塞するポンプカバーとを有して構成されている。
このように構成される本実施形態の場合、連結部材63の回転よりエンジン連結軸13(つまり内燃エンジン2)の回転が低くなった際に第1ワンウェイクラッチF1が非係合となり、エンジン連結軸13の回転が連結部材63の回転と同回転となる、あるいは支持部60の回転よりもエンジン連結軸13の回転が高くなると係合し、ピニオン部材64及び回転伝達機構70を介してオイルポンプ80が内燃エンジン2に駆動連結されて該内燃エンジン2の駆動力により駆動される。また、連結部材63の回転よりロータハブ51(つまりモータ3)の回転が低くなった際に第2ワンウェイクラッチF2が非係合となり、ロータハブ51の回転が連結部材63の回転と同回転となる、あるいはエンジン連結軸13の回転よりも支持部60の回転が高くなると係合し、ピニオン部材64及び回転伝達機構70を介してオイルポンプ80がモータ3に駆動連結されて該モータ3の駆動力により駆動される。即ち、オイルポンプ80は、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2を介してエンジン連結軸13(つまり内燃エンジン2)又はロータハブ51(モータ3)の回転数が高い方に駆動連結可能である。
このようなオイルポンプ80は、クラッチK0よりも内燃エンジン2側の伝達経路Lに駆動連結可能に配置されていると共に、クラッチK0よりも変速機構7側の伝達経路Lにも駆動連結可能に配置されていることになる(図1参照)。また、クラッチK0が係合した場合は、伝達経路L及び伝達経路Lが駆動連結されるため、内燃エンジン2とモータ3とが同回転となると共に、その回転でオイルポンプ80が駆動されることになる。
このようにエンジン連結軸13に第1ワンウェイクラッチF1を介して駆動連結される、或いはロータハブ51に第2ワンウェイクラッチF2を介して駆動連結されるオイルポンプ80は、EV走行中にあって、モータ3の駆動力によって、或いはコースト状態(エンジンブレーキ時)にあっては変速機構7を介して車両の慣性力によって駆動され、ハイブリッド走行中にあっては、モータ3や内燃エンジン2の駆動力によって、或いはコースト状態(エンジンブレーキ時)にあっては変速機構7を介して車両の慣性力によって駆動される。
そして、本オイルポンプ80は、車両停止中からクラッチK0をスリップ係合しつつ内燃エンジン2の駆動力で車両を発進させる際には、クラッチK0の係合前(即ち車両停止中)から第1ワンウェイクラッチF1が係合されるため、内燃エンジン2の駆動力によって駆動される。
このようにオイルポンプ80が駆動されると、車両停止中であっても、油圧を発生させて、隔壁27に形成された油路等を通って、油圧制御装置21に油圧を供給する。従って、内燃エンジン2の駆動力で車両を発進させる際には、不図示の電動オイルポンプの油圧だけでなく、オイルポンプ80からの油圧も加えられるため、発進時にスリップ係合される状態で多量に必要となる潤滑油を供給するための潤滑圧を、電動オイルポンプだけでなく、オイルポンプ80からも発生することが可能となる。
ついで、本入力部9における各種の油路構造について説明する。図3に示すように、制御部20の指令に基づき油圧制御装置21からクラッチK0の係合圧が、図示を省略した部分を介して入力軸15に軸方向に形成された油路a11に通って供給される。油路a11は、入力軸15の内燃エンジン2側の端部が閉塞されている。該油路a11は、入力軸15に貫通形成された放射方向の油路a12を介して、フランジ部13aの油路a13に連通している。油路a13は、油圧サーボ40の作動油室46に連通している。各油路a11〜a13を介して作動油室46に係合圧が供給されると、ピストン43がリターンスプリング45の付勢力に抗して軸方向前方側に移動し、内摩擦板17及び外摩擦板19を係合させる。これにより、内燃エンジン2と変速機構7とが駆動連結され、車両100は、内燃エンジン2及びモータ3の駆動力を用いて走行し得るハイブリッド走行状態となる。
反対に、制御部20の指令に基づき油圧制御装置21によって作動油室46から係合圧が排出(ドレーン)されると、ピストン43がリターンスプリング45の付勢力に基づき軸方向後方側に移動し、内摩擦板17及び外摩擦板19を解放させる。これにより、内燃エンジン2と変速機構7とは切り離され、車両100は、モータ3の駆動力だけを用いて走行し得るEV走行状態となる。
一方、入力軸15に軸方向に形成され、上述の油路a11とは異なる油路a21を介して、クラッチK0を潤滑するための潤滑油が供給される。油路a21は、入力軸15に貫通形成された放射方向の油路a22及びスラストベアリングb3が存在する空間を介してスリーブ部13cの油路a23に連通している。前述したように、リターン部44及び油圧シリンダ42とクラッチハブ49との間には油路a40が形成されており、油路a23は油路a40と連通している。したがって、油路a22から飛散される潤滑油は、スラストベアリングb3を潤滑しつつ油路23aを介して油路a40に導かれ、クラッチハブ49のドラム部49aに形成された複数の貫通孔49dから複数の内摩擦板17及び外摩擦板19に供給される。
なお、内側円筒部44cの一部には、油路a40とキャンセル油室47とを連通する油路a41が形成されている。このため、上述のように油路a21〜a23を介して供給される潤滑油はキャンセル油室47にも導かれる。
これら油路a21〜a23が、クラッチK0の径方向内側からクラッチK0に油を供給する、即ち、内摩擦板17及び外摩擦板19の径方向の内側から外側に向けて潤滑油を飛散させて内摩擦板17及び外摩擦板19を潤滑する潤滑油路である。クラッチハブ49の貫通孔49dから流れてきた潤滑油は、内摩擦板17及び外摩擦板19の間を通って潤滑・冷却し、不図示のオイルパンに回収される。つまり、クラッチK0は、内摩擦板17及び外摩擦板19が油密状にされることなく(非油密状)、ハウジングケース26に対して大気開放されて、それら内摩擦板17及び外摩擦板19が空気中に配設された湿式多板クラッチということになる。
また、油路a22から飛散される潤滑油の一部は、ニードルベアリングb22、第1ワンウェイクラッチF1、ニードルベアリングb21、及び、ニードルベアリングb24、第2ワンウェイクラッチF2、ニードルベアリングb23、更にはスラストベアリングb4にも導かれ、これらを潤滑する。
また、入力軸15に軸方向に油路a21と平行に形成された油路a31に、モータ3を潤滑するための潤滑油が供給される。油路a31は、入力軸15の内燃エンジン2側の端部が開放されており、エンジン連結軸13の油路a32、及び、油路a32に放射方向に貫通形成された油路a33を介して筒部51dの内周側に排出される。筒部51dの内周側に排出された潤滑油は、アンギュラボールベアリング90に導かれ、これを潤滑する。このようにアンギュラボールベアリング90を潤滑した潤滑油は、ロータハブ51の内側に導かれる。そして、ロータハブ51の内側に導かれた潤滑油は、ロータハブ51に形成された油路a34を通ってモータ3を冷却する。即ち、本実施形態では、モータ3は、ハウジングケース26内を潤滑する油により冷却される。
また、筒部51dの内周側に排出された潤滑油の一部は、ニードルベアリングb31及びスラストベアリングb2にも導かれ、これらを潤滑する。隔壁27とエンジン連結軸13との間には、シールリング27bを設けて、上述のように導かれる潤滑油が、隔壁27の内燃エンジン2側に漏れることを防止している。
以上説明した本ハイブリッド駆動装置1によると、モータ3の径方向から見た場合に、第1ワンウェイクラッチF1の少なくとも一部と重なるように第2ワンウェイクラッチF2を配置すると共に、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2を、クラッチK0の複数の内摩擦板17及び外摩擦板19の少なくとも一部と重なるように配置しているため、2個のワンウェイクラッチF1、F2を有する構造で、装置の軸方向寸法を抑えられる。
また、本実施形態の場合、モータ3の径方向から見た場合に、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2が、油圧サーボ40の少なくとも一部と重なるように配置される。特に、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2が、キャンセル油室47の少なくとも一部と重なるように配置されるため、装置の軸方向寸法をより抑えられる。
また、本実施形態では、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2の径方向外方にピストン43の摺動部43aを配置しているため、ピストン43の移動距離を確保するために軸方向にある程度の長さを要する摺動部43aを、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2の径方向外方の空間を有効に利用して配置でき、装置の軸方向寸法をより抑えられる。また、摺動部43aは、第1ワンウェイクラッチF1のアウターレースを構成するスリーブ部13cの径方向外方に配置されるため、部品点数を少なくできると共に、スリーブ部13cの径方向外方の空間を有効に利用して摺動部43aを配置でき、装置の軸方向寸法をより抑えられる。
特に本実施形態では、エンジン側円筒部であるスリーブ部13cは、第1ワンウェイクラッチF1及びニードルベアリングb21、b22のアウターレースを構成している。このため、スリーブ部13cは、軸方向に長い形状を有しており、その径方向外方にも軸方向に長い空間が存在することになる。本実施形態では、スリーブ部13cの径方向外方に摺動部43aを有する内側円筒部44cを配置している。このため、軸方向にある程度の長さを要する摺動部43aをスリーブ部13cの径方向外方に配置することで、軸方向に長いスリーブ部13cの径方向外方の空間を有効に利用して、摺動部43aの軸方向距離を確保できる。
また、複数の内摩擦板17及び外摩擦板19に潤滑油を供給する油路a40を、キャンセル油室47を形成するリターン部44及び油圧シリンダ42とクラッチハブ49との間に形成しているため、装置の軸方向寸法を抑えつつ、複数の内摩擦板17及び外摩擦板19に潤滑油を供給する油路a40を設けることができる。即ち、このような油路を上述と異なる経路とした場合、この経路を形成するために装置の軸方向寸法が大きくなる可能性がある。これに対して本実施形態のように、キャンセル油室47とクラッチハブ49との隙間を利用して油路a40を形成することで、装置の軸方向寸法を抑えられる。
更に本実施形態では、上述したように、オイルポンプ80が、内燃エンジン2に駆動連結されるエンジン連結軸13に、第1ワンウェイクラッチF1、連結部材63、ピニオン部材64、回転伝達機構70及び伝達軸81を介して駆動連結可能に配置されているため、内燃エンジン2の駆動力によりオイルポンプ80の駆動が可能であり、例えば、クラッチK0を係合しつつ内燃エンジン2の駆動力で発進を行う際に、クラッチK0の内摩擦板17及び外摩擦板19に潤滑油を充分に供給できる。
なお、本実施の形態においては、エンジン連結軸13からオイルポンプ80の伝達軸81に駆動伝達を行う回転伝達機構として、スプロケットとチェーンとからなる機構を用いたが、例えば、複数の歯車からなる機構、プーリとベルトからなる機構などのその他の機構を用いても良い。この場合、回転出力部材は、歯車やプーリなどとなる。更には、本実施形態においては、オイルポンプ80を入力軸15と別軸である伝達軸81上に配置したが、オイルポンプは入力軸15と同軸上に配置しても良い。この場合でも、ダンパ16を円板部61に対して連結部材63側にオフセットさせることで、オイルポンプをダンパ16に近づけて配置でき、装置の小型化を図れる。
<第2の実施形態>
第2の実施形態に係るハイブリッド駆動装置1を、図4に沿って説明する。図4は、本実施形態の入力部9Aを、一部を省略して模式的に示した断面図である。なお、本実施形態の場合、油圧サーボ40Aを第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2から軸方向にずらして配置すると共に、オイルポンプ80Aを変速機構7の入力軸15と同軸上に配置している点が、上述の第1の実施形態と異なる。その他の構成及び作用は、第1の実施形態と同様であるため、以下、同様の構成には同じ符号を付し、重複する説明を省略または簡略にして、第1の実施形態と異なる部分を中心に説明する。
まず、本実施形態の場合、油圧サーボ40Aは、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2から内燃エンジン2(図1参照)側に軸方向にずれて配置している。このために、ロータハブ51及びダンパ16と回転自在に接続されるクラッチドラム50Aの内燃エンジン2側の端部を径方向内方に延出し、油圧シリンダを構成するシリンダ部41Aを一体に形成している。また、シリンダ部41Aの径方向内端部を更に変速機構7(図1参照)側に延出して円筒状のスリーブ部410を形成し、このスリーブ部410の外周面をピストン43Aが摺動する摺動部とすると共に、その端部にシリンダ部41Aに対して位置決めされるようにリターン部(リターンプレート)44Aを固定している。また、リターン部44Aとピストン43Aとの間には、不図示のリターンスプリングを配置している。そして、シリンダ部41Aとピストン43Aとの間に作動油室46を、リターン部44Aとピストン43Aとの間にキャンセル油室47を、それぞれ形成している。
このように形成される作動油室46及びキャンセル油室47にそれぞれ油を供給するために、次のように油路を形成している。まず、入力軸15に軸方向に形成された油路a11を、入力軸15に貫通形成された放射方向の油路a12、エンジン連結軸13に貫通形成された油路a13、及び、スリーブ部410に貫通形成され、作動油室46に連通する油路a14に連通させている。各油路a11〜a14を介して作動油室46に係合圧が供給されると、ピストン43Aがリターンスプリングの付勢力に抗して軸方向前方側に移動し、内摩擦板17及び外摩擦板19を係合させる。一方、上述の油路a11とは異なる入力軸15に軸方向に形成された油路a21を、入力軸15に貫通形成された放射方向の油路a24、エンジン連結軸13に貫通形成された油路a25、及び、スリーブ部410に貫通形成され、キャンセル油室47に連通する油路a26に連通させている。したがって、各油路a21、a24〜a26を介して油がキャンセル油室47に導かれる。
次に、オイルポンプ80Aは、内燃エンジン2とクラッチK0及びダンパ16を介して駆動連結される第1軸部材である変速機構7の入力軸15とは同軸上に配置された伝達軸81A上にあってモータ3よりも変速機構7側に配置される。伝達軸81Aは、円板部61を貫通するように配置されたピニオン部材64を介して、連結部材63からの回転が伝達される。
このような本実施形態の場合においても、モータ3の径方向から見た場合に、第1ワンウェイクラッチF1の少なくとも一部と重なるように第2ワンウェイクラッチF2を配置すると共に、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2を、クラッチK0の複数の内摩擦板17及び外摩擦板19の少なくとも一部と重なるように配置しているため、2個のワンウェイクラッチF1、F2を有する構造で、装置の軸方向寸法を抑えられる。
<第3の実施形態>
第3の実施形態に係るハイブリッド駆動装置1を、図5及び図6に沿って説明する。本実施形態の場合、ダンパ16を省略すると共に、ロータハブ51をクラッチK0の内燃エンジン2側ではなく変速機構7側に配置し、支持部60が支持する対象がダンパ16ではなくロータハブ51である点が、上述の第1の実施形態と異なる。その他の構成及び作用は、第1の実施形態と同様であるため、以下、同様の構成には同じ符号を付し、重複する説明を省略または簡略にして、第1の実施形態と異なる部分を中心に説明する。
図6に示すように、本実施形態のハイブリッド駆動装置1は、内燃エンジン2と車輪との間の動力の伝達経路L上に設けられる変速機構7と、該変速機構7と内燃エンジン2との間に配置され、内燃エンジン2からの動力が入力される入力部9Bと、内燃エンジン2の脈動を吸収しつつ入力部9Bと該内燃エンジン2とを接続する接続部14と、を有して構成されている。内燃エンジン2、入力部9B、変速機構7は、軸方向に関して同軸上に、この順で配置されている。
入力部9Bは、エンジン連結軸13と変速機構7の入力軸15との間の動力伝達を断接(係合可能に)するクラッチK0と、クラッチドラム50に駆動連結されたモータ3と、を備えて構成されている。クラッチK0は、複数の摩擦板である内摩擦板17及び外摩擦板19がクラッチドラム50の内部空間に収納された多板クラッチによって構成されており、このクラッチドラム50は、ロータハブ51及び支持部60を介して変速機構7の入力軸15に駆動連結されている。本実施形態の場合、モータ3と変速機構7との間にはダンパを設けておらず、1個のダンパ12により内燃エンジン2の振動を吸収するようにしている。このため、ダンパ12の他にもう1個のダンパを設ける場合に比べて、ハイブリッド駆動装置1の小型軽量化を図ることができる。
図5に示すように、エンジン連結軸13は、隔壁27に対して、ボールベアリング95により回転自在に支持されている。入力軸15は、ミッションケース(不図示)に固定された隔壁24の内周側に配設されたスリーブ部材25に対して回転自在に支持されている。クラッチK0は、隔壁27、少なくとも外摩擦板19及び内摩擦板17の一部、ロータハブ51の順で軸方向に並ぶように配置される。
クラッチドラム50は、ロータ4を保持するロータハブ51と回転伝達自在に接続されている。クラッチドラム50は、後述するロータハブ51のドラム状の挟持部(ロータ保持部)51bの内周面に形成されたスプライン部51cにスプライン係合するスプライン部50aを外周面に形成している。そして、このスプライン係合部によりロータハブ51とクラッチドラム50とが回転伝達自在に接続される。また、クラッチドラム50の内側には、複数の外摩擦板19がスプライン係合されている。したがって、外摩擦板19は、クラッチドラム50、ロータハブ51、支持部60を介して入力軸15に駆動連結されている。
油圧サーボ40においては、シリンダ部41は、エンジン連結軸13のフランジ部13aの外周面にシールリングやスナップリング等を用いずに溶接や接着等により接合されると共に、フランジ部13aに対して軸方向に位置決めされている。
ロータ4を保持するロータハブ51は、ロータ4のロータコア4aをカシメて挟持するドラム状の挟持部51bと、該挟持部51bを支持するフランジ状の支持部51aと、を有して構成されている。また、ロータハブ51は、支持部60により入力軸15に回転伝達自在に接続されている。支持部60は、ロータハブ51の径方向内側でロータハブ51を支持する円板状の円板部61と、円板部61の内周縁部から軸方向に伸びて円板部61と一体に形成された円筒状のスリーブ部62とを有する。円板部61は外周面にロータハブ51を外嵌し、円板部61の外周部の連結部材63側にオフセットした端部に支持部51aの内周部を溶接などにより固定している。
また、円板部61の外周部の変速機構7側の端部には、回転子31が固着されている。一方、ハウジングケース26には、回転子31に対向するように固定子(検出コイル)32がボルト33により固定されている。これら回転子31及び固定子32によって、モータ3の回転状態を検出するレゾルバ30を構成している。
スリーブ部62は、入力軸15とスプライン係合している。これにより、モータ3のロータ4は、ロータハブ51及び支持部60を介して変速機構7の入力軸15に駆動連結される。また、内燃エンジン2は、エンジン連結軸13、クラッチK0、ロータハブ51及び支持部60を介して入力軸15に駆動連結される。
ついで、本入力部9Bにおける各種の油路構造において、第1の実施形態と異なる部分について説明する。入力軸15に軸方向に油路a21と平行に形成された油路a31に、モータ3を潤滑するための潤滑油が供給される。油路a31は、入力軸15の内燃エンジン2側の端部が開放されており、エンジン連結軸13の凹部13bに開口されて放射方向に貫通形成された油路a35を介してエンジン連結軸13の外周側に排出される。エンジン連結軸13の外周側に排出された潤滑油の一部は、ボールベアリング95に導かれ、これを潤滑する。エンジン連結軸13の外周側に排出された潤滑油の他部は、隔壁27に形成された油路a36を通り、更に、ロータハブ51に形成された油路a34を通ってモータ3を冷却する。即ち、本実施形態では、モータ3は、ハウジングケース26内を潤滑する油により冷却される。隔壁27とエンジン連結軸13との間には、シールリング27bを設けて、上述のように導かれる潤滑油が、隔壁27の内燃エンジン2側に漏れることを防止している。
ここで、本実施形態では、ロータ4から車輪に動力伝達可能な動力伝達経路を、第1の動力伝達経路Pa1としている。また、エンジン連結軸13と第1ワンウェイクラッチF1と連結部材63とにより構成され、内燃エンジン2からオイルポンプ80に動力伝達可能な動力伝達経路を、第2の動力伝達経路Pa2としている。第1の動力伝達経路Pa1と第2の動力伝達経路Pa2とは、交差部PXにより交差している。そして、クラッチK0と、第1ワンウェイクラッチF1と、第2ワンウェイクラッチF2とは、第1の動力伝達経路Pa1の一方側、本実施形態では第1の動力伝達経路Pa1に対して内燃エンジン2と同じ側に配置されている。
これにより、本実施形態のハイブリッド駆動装置1によると、クラッチK0と、第1ワンウェイクラッチF1と、第2ワンウェイクラッチF2とが、第1の動力伝達経路Pa1の一方側に配置されるので、これらクラッチK0と2個のワンウェイクラッチF1,F2とを径方向に重ねて配置しても、それらの間に他の動力伝達部材が配置されることはなく、2個のワンウェイクラッチF1,F2を有する構造でハイブリッド駆動装置1の径方向寸法を抑えることができる。
また、本実施形態のハイブリッド駆動装置1では、第1ワンウェイクラッチF1と第2ワンウェイクラッチF2とは、径方向から見た場合に、少なくとも一部が互いに重なるように配置されている。このため、ハイブリッド駆動装置1の軸方向寸法及び径方向寸法を抑えることができる。
また、本実施形態のハイブリッド駆動装置1では、支持部60と駆動連結される軸部60aと、第2ワンウェイクラッチF2と、連結部材63と、第1ワンウェイクラッチF1と、エンジン連結軸13とは、径方向内側から径方向外側に向けて重なるように順に配置されている。このため、ハイブリッド駆動装置1の軸方向寸法及び径方向寸法を抑えることができる。
また、本実施形態のハイブリッド駆動装置1では、交差部PXは、第1の動力伝達経路Pa1上に配置されると共に、外周側と内周側の一方側がロータ4に駆動連結され、他方側が車輪に駆動連結される支持部60と、第2の動力伝達経路Pa2上に配置されて回転自在な状態で支持部60を貫通すると共に、第1の動力伝達経路Pa1に対して一方側のギア66aが内燃エンジン2に駆動連結され、第1の動力伝達経路Pa2に対して他方側のギア66bがオイルポンプ80に駆動連結されるピニオン部材64と、を備えている。これにより、ピニオン部材64を利用して第1の動力伝達経路Pa1及び第2の動力伝達経路Pa2を交差するようにできる。
特に、本実施形態のハイブリッド駆動装置1では、支持部60は、外周側がロータ4と駆動連結し、内周側が車輪と駆動連結し、ピニオン部材64は、第1の動力伝達経路Pa1に対して内燃エンジン2と同じ側のギア66aが内燃エンジン2に駆動連結され、第1の動力伝達経路Pa1に対して内燃エンジン2と反対側のギア66bがオイルポンプ80に駆動連結されるようになっている。
このため、本実施形態のハイブリッド駆動装置1によれば、支持部60の外周側が車輪と駆動連結し、内周側がロータ4と駆動連結し、ピニオン部材64の第1の動力伝達経路Pa1に対して内燃エンジン2と同じ側のギア66aがオイルポンプ80に、第1の動力伝達経路Pa1に対して内燃エンジン2と反対側のギア66bが内燃エンジン2に駆動連結される場合に比べて、径方向の壁の数を減らすことができるので、軸方向の寸法を短縮することができる。
また、本実施形態のハイブリッド駆動装置1では、クラッチK0は、複数の摩擦板17,19を備え、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2は、径方向から見た場合に、複数の摩擦板17,19の少なくとも一部と重なるように配置されるようにしている。このため、ハイブリッド駆動装置1の軸方向寸法及び径方向寸法を抑えることができる。
また、本実施形態のハイブリッド駆動装置1では、クラッチK0は、油圧により複数の摩擦板17,19を係脱する油圧サーボ40を有し、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2は、径方向から見た場合に、油圧サーボ40の少なくとも一部と重なるように配置されるようにしている。このため、ハイブリッド駆動装置1の軸方向寸法及び径方向寸法を抑えることができる。
また、本実施形態のハイブリッド駆動装置1では、油圧サーボ40は、油圧シリンダ42と、油圧シリンダ42に対して軸方向に移動自在に配置され一部が複数の摩擦板17,19と対向するピストン43と、油圧シリンダ42に対して軸方向に位置決めされたリターン部44と、ピストン43とリターン部44との間に配置されたリターンスプリング45と、を有し、油圧シリンダ42とピストン43との間に作動油室46を、ピストン43とリターン部44との間に遠心油圧をキャンセルするためのキャンセル油室47をそれぞれ形成しており、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2は、径方向から見た場合に、キャンセル油室47の少なくとも一部と重なるように配置されるようにしている。このため、ハイブリッド駆動装置1の軸方向寸法及び径方向寸法を抑えることができる。
また、本実施形態のハイブリッド駆動装置1では、径方向から見た場合に、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2の少なくとも一部と重なるように、ピストン43が油圧シリンダ42に対して摺動する摺動部43aが配置されている。このため、ハイブリッド駆動装置1の軸方向寸法及び径方向寸法を抑えることができる。
また、本実施形態のハイブリッド駆動装置1では、エンジン連結軸13と、クラッチK0と、モータ3と、支持部60と、連結部材63と、は同軸上に配置され、連結部材63は、第1の動力伝達経路Pa1に対して内燃エンジン2と反対側に配置されるようにしている。このため、連結部材63と共にオイルポンプ80が、モータ3に対して内燃エンジン2側ではなく、変速機構7側に配置されるので、第1の動力伝達経路Pa1と第2の動力伝達経路Pa2が交差するようになる。
<第4の実施形態>
第4の実施形態に係るハイブリッド駆動装置1を、図7に沿って説明する。本実施形態の場合、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2を軸方向に並べて配置した点が、上述の第3の実施形態と異なる。その他の構成及び作用は、第3の実施形態と同様であるため、以下、同様の構成には同じ符号を付し、詳細な説明を省略する。
本実施形態のハイブリッド駆動装置1では、第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2を軸方向に並べて配置しているので、特に径方向寸法を抑えることができる。
<第5の実施形態>
第5の実施形態に係るハイブリッド駆動装置1を、図8に沿って説明する。本実施形態の場合、クラッチK0と第1ワンウェイクラッチF1及び第2ワンウェイクラッチF2とを、第1の動力伝達経路Pa1に対して内燃エンジン2の反対側に配置した点が、上述の第3の実施形態と異なる。その他の構成及び作用は、第3の実施形態と同様であるため、以下、同様の構成には同じ符号を付し、詳細な説明を省略する。
本実施形態では、第2の動力伝達経路Pa2は、内燃エンジン2の駆動力を、エンジン連結軸13、ピニオン部材64、連結部材63、第1ワンウェイクラッチF1、回転伝達機構70を介してオイルポンプ80に伝達するようになっている。これにより、交差部PXよりも内燃エンジン2の反対側、即ち変速機構7側に第1ワンウェイクラッチF1と、第2ワンウェイクラッチF2と、クラッチK0と、連結部材63とが配置される。尚、本実施形態では、ピニオン部材64のギアのうち、内燃エンジン2に駆動連結される側をギア(一方側のギア)66bとし、オイルポンプ80側に駆動連結される側をギア(他方側のギア)66aとしている。
これにより、本実施形態のハイブリッド駆動装置1によると、クラッチK0と、第1ワンウェイクラッチF1と、第2ワンウェイクラッチF2とが、第1の動力伝達経路Pa1の一方側に配置されるので、これらクラッチK0と2個のワンウェイクラッチF1,F2とを径方向に重ねて配置しても、それらの間に他の動力伝達部材が配置されることはなく、2個のワンウェイクラッチF1,F2を有する構造でハイブリッド駆動装置1の径方向寸法を抑えることができる。
本実施形態では、クラッチK0は、複数の摩擦板17,19を支持するクラッチハブ49を有し、キャンセル油室47を形成するリターン部44及び油圧シリンダ42とクラッチハブ49との間に、複数の摩擦板17,19に潤滑油を供給する油路を形成している(第3の実施形態の図5を参照)。これにより、ハイブリッド駆動装置1の軸方向寸法を抑えつつ、複数の摩擦板17,19に潤滑油を供給する油路を設けることができる。
尚、上述した第1、第3〜第5の実施形態のハイブリッド駆動装置1では、オイルポンプ80の伝達軸81は入力軸15とは同軸ではなく平行に設けた場合について説明したが、これには限定されず、例えば、第2の実施形態に示すような入力軸15と同軸の伝達軸81を有するオイルポンプ80Aを適用してもよい。
また、各実施形態においては、オイルポンプ80、80Aを内接式ギヤポンプで構成したものを説明したが、これに限らず、勿論、オイルポンプの構造はどのようなものであってもよく、例えばクレセント型内接式ギヤポンプ、ベーンポンプ、外接式ギヤポンプ等も考えられる。
また、各実施形態においては、オイルポンプ80の他に、図示を省略した電動オイルポンプを備えているものを前提としたが、内燃エンジン2を停止(アイドルストップ)した車両の停車中に、モータ3でオイルポンプ80を駆動し、変速機構7のクラッチ或いはブレーキの解放によりニュートラル状態を形成することで、油圧制御装置21に対する油圧供給を可能にできるので、電動オイルポンプを無くすことも可能である。
また、各実施形態においては、第1及び第2ワンウェイクラッチF1,F2の両端に近接配置したベアリングがニードルベアリングであるものを説明したが、これに限らず、ボールベアリングなど、どのようなベアリングであってもよい。
また、各実施形態においては、アンギュラボールベアリング90をロータハブ51に締結する部材としてナット92を用いたものを説明したが、例えばスナップリングやカシメ等、アンギュラボールベアリング90とロータハブ51とを締結できるものであれば、どのようなものであってもよい。
また、各実施形態においては、ロータハブ51の筒部51dを回転自在に支持するロータ軸受として、アンギュラボールベアリング90を用いたものを説明したが、これに限らず、例えばテーパードローラベアリングなど、他の異なる軸受を用いても構わない。この際、勿論であるが、軸受としては、アンギュラボールベアリング90のように、モータ3のロータ4を両持ち構造としなくても支持精度が高くなるような軸受が好ましい。
また、各実施形態においては、クラッチドラム50、50Aの回転をダンパ16を介して入力軸15に伝達しているが、このダンパ16を省略した構成も本実施形態のハイブリッド駆動装置1に適用できる。
また、各実施形態においては、支持部60は、外周側がロータ4と駆動連結し、内周側が車輪と駆動連結し、ピニオン部材64は、第1の動力伝達経路Pa1に対して内燃エンジン2と同じ側のギアが内燃エンジン2に駆動連結され、第1の動力伝達経路Pa1に対して内燃エンジン2と反対側のギアがオイルポンプ80に駆動連結される場合について説明したが、これには限られない。
例えば、支持部60の外周側が車輪と駆動連結し、内周側がロータ4と駆動連結し、ピニオン部材64の第1の動力伝達経路Pa1に対して内燃エンジン2と同じ側のギアがオイルポンプ80に、第1の動力伝達経路Pa1に対して内燃エンジン2と反対側のギアが内燃エンジン2に駆動連結されるようにしてもよい。あるいは、支持部60の外周側が車輪と駆動連結し、内周側がロータ4と駆動連結し、ピニオン部材64の第1の動力伝達経路Pa1に対して内燃エンジン2と同じ側のギアが内燃エンジン2に、第1の動力伝達経路Pa1に対して内燃エンジン2と反対側のギアがオイルポンプ80に駆動連結されるようにしてもよい。
本ハイブリッド駆動装置は、乗用車、トラック等の車両に用いることが可能であり、特に、回転電機と内燃エンジンとのうちの少なくとも一方の回転をオイルポンプに伝達するワンウェイクラッチを有するものに用いて好適である。
1 ハイブリッド駆動装置
2 内燃エンジン
3 モータ(回転電機)
4 ロータ
13 エンジン連結軸(エンジン回転伝達部材)
13a フランジ部(エンジン回転伝達部材)
13c スリーブ部(エンジン回転伝達部材)
17 内摩擦板(複数の摩擦板)
19 外摩擦板(複数の摩擦板)
40、40A 油圧サーボ
41、41A シリンダ部
42 油圧シリンダ
43、43A ピストン
43a 摺動部
44、44A リターン部
45 リターンスプリング
46 作動油室
47 キャンセル油室
60 支持部(ロータ回転伝達部材、キャリア)
63 連結部材
64 ピニオン部材
66a ギア(一方側のギア、他方側のギア)
66b ギア(他方側のギア、一方側のギア)
80、80A オイルポンプ
F1 第1ワンウェイクラッチ
F2 第2ワンウェイクラッチ
K0 クラッチ(係合要素)
Pa1 第1の動力伝達経路
Pa2 第2の動力伝達経路
PX 交差部

Claims (12)

  1. 内燃エンジンに駆動連結されたエンジン回転伝達部材と、
    ロータを有する回転電機と、
    前記ロータに駆動連結されたロータ回転伝達部材と、
    オイルポンプと駆動連結された連結部材と、
    前記エンジン回転伝達部材と前記ロータ回転伝達部材とを駆動連結自在な係合要素と、
    前記エンジン回転伝達部材と前記連結部材との間に配置され、前記ロータ回転伝達部材の回転よりも前記エンジン回転伝達部材の回転が高くなった際に係合となる第1ワンウェイクラッチと、
    前記ロータ回転伝達部材と前記連結部材との間に配置され、前記エンジン回転伝達部材の回転よりも前記ロータ回転伝達部材の回転が高くなった際に係合となる第2ワンウェイクラッチと、
    前記ロータから車輪に動力伝達可能な第1の動力伝達経路と、
    前記エンジン回転伝達部材と前記第1ワンウェイクラッチと前記連結部材とにより構成され、前記内燃エンジンから前記オイルポンプに動力伝達可能で、かつ前記第1の動力伝達経路と交差部により交差する第2の動力伝達経路と、を備え、
    前記係合要素と、前記第1ワンウェイクラッチと、前記第2ワンウェイクラッチとは、前記第1の動力伝達経路の一方側に配置される、
    ことを特徴とするハイブリッド駆動装置。
  2. 前記係合要素と、前記第2の動力伝達経路のうちの前記エンジン回転伝達部材と、前記第1ワンウェイクラッチと、前記第2ワンウェイクラッチとは、前記第1の動力伝達経路に対して前記内燃エンジンと同じ側に配置される、
    ことを特徴とする請求項1記載のハイブリッド駆動装置。
  3. 前記係合要素と、前記第2の動力伝達経路のうちの前記連結部材と、前記第1ワンウェイクラッチと、前記第2ワンウェイクラッチとは、前記第1の動力伝達経路に対して前記内燃エンジンと反対側に配置される、
    ことを特徴とする請求項1記載のハイブリッド駆動装置。
  4. 前記第1ワンウェイクラッチと前記第2ワンウェイクラッチとは、径方向から見た場合に、少なくとも一部が互いに重なるように配置される、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のハイブリッド駆動装置。
  5. 前記ロータ回転伝達部材と、前記第2ワンウェイクラッチと、前記連結部材と、前記第1ワンウェイクラッチと、前記エンジン回転伝達部材とは、径方向内側から径方向外側に向けて重なるように順に配置される、
    ことを特徴とする請求項4に記載のハイブリッド駆動装置。
  6. 前記第1の動力伝達経路と前記第2の動力伝達経路との前記交差部は、
    前記第1の動力伝達経路上に配置されると共に、外周側と内周側の一方側が前記ロータに駆動連結され、他方側が前記車輪に駆動連結されるキャリヤと、
    前記第2の動力伝達経路上に配置されて回転自在な状態で前記キャリヤを貫通すると共に、前記第1の動力伝達経路に対して一方側のギアが前記内燃エンジンに駆動連結され、前記第1の動力伝達経路に対して他方側のギアが前記オイルポンプに駆動連結されるピニオン部材と、を備える、
    ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のハイブリッド駆動装置。
  7. 前記キャリヤは、外周側が前記ロータと駆動連結し、内周側が前記車輪と駆動連結し、
    前記ピニオン部材は、前記第1の動力伝達経路に対して前記内燃エンジンと同じ側のギアが前記内燃エンジンに駆動連結され、前記第1の動力伝達経路に対して前記内燃エンジンと反対側のギアが前記オイルポンプに駆動連結される、
    ことを特徴とする請求項6記載のハイブリッド駆動装置。
  8. 前記係合要素は、複数の摩擦板を備え、
    前記第1ワンウェイクラッチまたは前記第2ワンウェイクラッチは、径方向から見た場合に、前記複数の摩擦板の少なくとも一部と重なるように配置される、
    ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のハイブリッド駆動装置。
  9. 前記係合要素は、油圧により前記複数の摩擦板を係脱する油圧サーボを有し、
    前記第1ワンウェイクラッチ及び前記第2ワンウェイクラッチは、径方向から見た場合に、前記油圧サーボの少なくとも一部と重なるように配置される、
    ことを特徴とする請求項8記載のハイブリッド駆動装置。
  10. 前記油圧サーボは、油圧シリンダと、前記油圧シリンダに対して軸方向に移動自在に配置され一部が前記複数の摩擦板と対向するピストンと、前記油圧シリンダに対して軸方向に位置決めされたリターン部と、前記ピストンと前記リターン部との間に配置されたリターンスプリングと、を有し、前記油圧シリンダと前記ピストンとの間に作動油室を、前記ピストンと前記リターン部との間に遠心油圧をキャンセルするためのキャンセル油室をそれぞれ形成しており、
    前記第1ワンウェイクラッチ及び前記第2ワンウェイクラッチは、径方向から見た場合に、前記キャンセル油室の少なくとも一部と重なるように配置される、
    ことを特徴とする請求項9に記載のハイブリッド駆動装置。
  11. 径方向から見た場合に、前記第1ワンウェイクラッチ及び前記第2ワンウェイクラッチの少なくとも一部と重なるように、前記ピストンが前記油圧シリンダに対して摺動する摺動部が配置されている、
    ことを特徴とする請求項10記載のハイブリッド駆動装置。
  12. 前記エンジン回転伝達部材と、前記係合要素と、前記回転電機と、前記ロータ回転伝達部材と、前記連結部材と、は同軸上に配置され、
    前記連結部材は、前記第1の動力伝達経路に対して前記内燃エンジンと反対側に配置される、
    ことを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載のハイブリッド駆動装置。
JP2015555017A 2013-12-25 2014-12-25 ハイブリッド駆動装置 Expired - Fee Related JP6052435B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013268129 2013-12-25
JP2013268129 2013-12-25
JP2014006067 2014-01-16
JP2014006067 2014-01-16
JP2014092080 2014-04-25
JP2014092080 2014-04-25
JP2014156847 2014-07-31
JP2014156847 2014-07-31
PCT/JP2014/084386 WO2015099076A1 (ja) 2013-12-25 2014-12-25 ハイブリッド駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6052435B2 JP6052435B2 (ja) 2016-12-27
JPWO2015099076A1 true JPWO2015099076A1 (ja) 2017-03-23

Family

ID=53478919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015555017A Expired - Fee Related JP6052435B2 (ja) 2013-12-25 2014-12-25 ハイブリッド駆動装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10160305B2 (ja)
EP (1) EP3047995B1 (ja)
JP (1) JP6052435B2 (ja)
KR (1) KR101777531B1 (ja)
CN (1) CN105745107B (ja)
WO (1) WO2015099076A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107923516A (zh) * 2015-12-14 2018-04-17 皮尔伯格泵技术有限责任公司 混合动力油泵
CN107303806B (zh) * 2016-04-19 2022-06-24 舍弗勒技术股份两合公司 用于混合动力汽车的动力耦合装置
CN109642651A (zh) * 2016-08-23 2019-04-16 舍弗勒技术股份两合公司 转子承载件组件
JP6607202B2 (ja) * 2017-01-10 2019-11-20 トヨタ自動車株式会社 駆動装置
US10753425B2 (en) * 2017-11-02 2020-08-25 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Internal rotor damper modular hybrid transmission
US10569635B2 (en) * 2018-01-25 2020-02-25 Zhihui Duan Hybrid electric drive train of a motor vehicle
US11007862B2 (en) * 2018-04-30 2021-05-18 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hybrid module including rotor adhesively bonded to rotor carrier
JP2019196057A (ja) * 2018-05-08 2019-11-14 本田技研工業株式会社 車両駆動装置
CN109435675B (zh) * 2018-10-16 2021-02-05 广州汽车集团股份有限公司 混合动力车辆驱动装置及其控制方法
DE102019202447A1 (de) * 2019-02-22 2020-08-27 Zf Friedrichshafen Ag Getriebewelle, Getriebe und Kraftfahrzeug-Antriebsstrang
KR20210004281A (ko) * 2019-07-04 2021-01-13 현대자동차주식회사 하이브리드 전기자동차용 동력전달장치
DE202020104323U1 (de) * 2019-07-29 2020-11-17 Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc Elektrische Mehrganggetriebeanordnung und Achsenanordnung
KR20210105647A (ko) * 2020-02-19 2021-08-27 현대트랜시스 주식회사 하이브리드 차량용 동력전달장치
US11114917B1 (en) * 2020-02-26 2021-09-07 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Electric motor rotor for hybrid module
KR102405909B1 (ko) * 2020-07-27 2022-06-08 현대모비스 주식회사 자동차용 동력 전달 장치 및 그 동력 전달 장치를 포함하는 자동차
DE102020007762A1 (de) 2020-12-18 2022-06-23 Borgwarner Inc. Rotortrageeinrichtung zur Verwendung in einer Lamellenkupplung und Lamellenkupplung mit einer solchen Rotortrageinrichtung

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2378035A (en) * 1943-01-14 1945-06-12 Willard L Pollard Hydraulic planetary transmission
JP3141262B2 (ja) 1992-11-04 2001-03-05 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリッド型車両
JP3289533B2 (ja) * 1995-01-30 2002-06-10 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリッド型車両
JP4239102B2 (ja) 2005-07-05 2009-03-18 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド車用駆動装置
EP1916421B1 (de) * 2006-10-16 2016-11-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Pumpenantriebsanordnung
JP4203527B1 (ja) * 2007-07-18 2009-01-07 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド車両用駆動装置
KR100946491B1 (ko) 2007-08-24 2010-03-10 현대자동차주식회사 하이브리드 차량용 동력전달장치
US8298105B2 (en) * 2008-09-30 2012-10-30 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Hybrid drive device
JP2010179859A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両用動力伝達装置
DE102010033363A1 (de) 2010-05-28 2011-12-01 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Baukastenartig konfigurierbarer Fahrzeugantrieb
JP5297429B2 (ja) * 2010-09-24 2013-09-25 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 液圧発生装置及び駆動装置
JP5325188B2 (ja) 2010-09-24 2013-10-23 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 液圧発生装置及び駆動装置
DE102010063388B4 (de) 2010-12-17 2013-02-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Montage von Antriebsstrangkomponenten eines Hybridantriebs
CN102069703B (zh) * 2011-01-01 2013-10-23 广州市花都全球自动变速箱有限公司 机电混合动力汽车自动变速器传动系统
JP2013095386A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Fine Mec:Kk 自動車用駆動装置
US9033836B2 (en) 2011-10-08 2015-05-19 Finemech Co., Ltd. Drive device for hybrid electric vehicle
DE102012219028A1 (de) * 2011-11-02 2013-05-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Getriebe zum Betreiben eines Nebenaggregats
DE112011105983T5 (de) * 2011-12-19 2014-11-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Antriebssteuerungsvorrichtung für ein Hybridfahrzeug
US8851861B2 (en) * 2012-01-31 2014-10-07 Ford Global Technologies, Llc Powertrain hydraulic system for hybrid electric vehicles
DE112013000269B4 (de) 2012-02-10 2020-08-20 Aisin Aw Co., Ltd. Hybridantriebsvorrichtung
JP5825361B2 (ja) 2012-02-10 2015-12-02 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド駆動装置
US9671013B2 (en) * 2013-02-26 2017-06-06 Honda Motor Co., Ltd. Hydraulic pressure supply apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
KR101777531B1 (ko) 2017-09-11
CN105745107A (zh) 2016-07-06
US10160305B2 (en) 2018-12-25
CN105745107B (zh) 2018-12-28
KR20160070814A (ko) 2016-06-20
WO2015099076A1 (ja) 2015-07-02
EP3047995A1 (en) 2016-07-27
EP3047995B1 (en) 2018-09-19
JP6052435B2 (ja) 2016-12-27
US20160263984A1 (en) 2016-09-15
EP3047995A4 (en) 2017-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6052435B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP6112229B2 (ja) 駆動装置
JP5163722B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP5825361B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP5246466B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP5445506B2 (ja) 変速装置
JP5821620B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
KR101292943B1 (ko) 자동 변속기
JP5440543B2 (ja) 変速装置
JP2014037164A (ja) ハイブリッド駆動装置
WO2014092042A1 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP2015123813A (ja) ハイブリッド駆動装置
WO2014025048A1 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP6369449B2 (ja) パワートレイン
JP2016168976A (ja) 車両用駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6052435

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees