JPWO2015071959A1 - 金属部材結合構造 - Google Patents
金属部材結合構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2015071959A1 JPWO2015071959A1 JP2015504446A JP2015504446A JPWO2015071959A1 JP WO2015071959 A1 JPWO2015071959 A1 JP WO2015071959A1 JP 2015504446 A JP2015504446 A JP 2015504446A JP 2015504446 A JP2015504446 A JP 2015504446A JP WO2015071959 A1 JPWO2015071959 A1 JP WO2015071959A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft end
- shaft hole
- metal
- shaft
- diameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 47
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims abstract description 47
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims abstract description 47
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims abstract description 47
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 47
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 102200082816 rs34868397 Human genes 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000746 Structural steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23P—METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
- B23P11/00—Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21C—MANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
- B21C23/00—Extruding metal; Impact extrusion
- B21C23/02—Making uncoated products
- B21C23/18—Making uncoated products by impact extrusion
- B21C23/183—Making uncoated products by impact extrusion by forward extrusion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21J—FORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
- B21J5/00—Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
- B21J5/06—Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor for performing particular operations
- B21J5/08—Upsetting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21K—MAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
- B21K25/00—Uniting components to form integral members, e.g. turbine wheels and shafts, caulks with inserts, with or without shaping of the components
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23P—METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
- B23P11/00—Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for
- B23P11/005—Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for by expanding or crimping
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
Abstract
Description
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、高強度および高精度な結合を行うことができる金属部材結合構造を提供することを目的とする。
図1は、本実施形態に係る金属部材結合構造が適用可能な第1部材11および第2部材12を備えた金属結合部品10の一例を示している。なお、本実施形態で図面に示した第1部材11および第2部材12の形状は、本実施形態を説明するための一例にすぎず、本実施形態の適用部材はこれらに限定されるものではない。
図1に示すように、本実施形態では、金属結合部品10は、自動車のマニュアルトランスミッション用のシフトレバーである構成を例に説明する。金属結合部品10は、第1部材11としてのレバーと、第2部材12としての大球部とを備えている。第1部材11の上端には、シフトノブ13が取り付けられている。また、第1部材11の下端側の軸端部(軸端)14は、第2部材12に結合されている。金属結合部品10は、第2部材12がリテーナ15の保持部16に保持された状態で、第2部材12を中心としてシフト方向に操作可能に構成されている。
第1部材11は、軸端部14の直径φdsが、軸穴20に隙間嵌めにより挿入可能な大きさに構成されている。なお、第1部材11の軸端部14を軸穴20に挿入した際の、軸端部14と、軸穴20との間の隙間βは、軸穴20の直径φdhの0.1%から5%の隙間に設定されているのが望ましい。例えば、軸穴20の直径φdhが10mmの場合には、隙間βは、0.01mmから0.5mmの間に設定されていることが望ましい。
また、段差幅比が20%以上では、軸端14aを段部21に向けて押圧する結合荷重Fを増加させても、第1部材11と第2部材12との結合部分だけではなく、軸端部14全体が塑性変形することにより、第1部材11と第2部材12との結合効率が低下すると共に、金属結合部品10の精度が低下することが明らかになった。
これらの結果から、第1部材11と第2部材12との結合効率は、軸端部14の直径φdsに対する段部21の段差幅bの比率である段差幅比が2%〜20%程度であることが望ましいということが明らかとなった。
この実施形態では、図8A,Bに示すように、第1部材11の端部に円柱状の突出部11Aが一体に形成されている。第2部材12には第1部材11が隙間嵌めにより嵌る軸穴20と、円柱状の突出部11Aが隙間嵌めにより嵌る小径部20Aとが形成されている。なお、第1部材11、第2部材12は、模式的に示されており、各部材は、図1と同様に、自動車のマニュアルトランスミッション用のシフトレバーの部品として使用される。本構成では、第1部材11が硬質部材であり、第2部材12が軟質部材である。
本構成では、上記突出部11Aを、第2部材12に設けた軸穴20の小径部20Aに隙間嵌めにより挿入し、所定の結合荷重Fを付加し、第2部材12の段部21の一部を、図8Bに示すように、軸穴20の小径部20A内で塑性流動(矢印S)させて、第1部材11と第2部材12とが塑性流動結合されている。
この実施形態では、第1部材11と第2部材12、および、突出部11Aと軸穴20が隙間嵌めにより嵌るため、結合荷重Fを加える前段階の嵌合が容易であると共に、簡単な構成で、異材部品の結合を効率良く行うことができる。
図7A,Bでは、第1部材11の軸端部14を、第2部材12に設けた段部21を有する軸穴20に挿入し、所定の結合荷重Fを付加し、第1部材11の軸端部14を、図7Bに示すように、塑性流動(矢印S)させ、第1部材11と第2部材12とを塑性流動結合した。
第1部材11の軸端部14の直径は、φ20mm-0.005〜-0.020に設定し、第2部材12の軸穴20の穴径は、φ20mm+0.02〜0に設定した。
この結合方法で、第1部材11の材料を鉄鋼系S45C、第2部材12の材料を鉄鋼系SKD11とした場合(条件A1)、第1部材11の材料をアルミ系A5056、第2部材12の材料を鉄鋼系S45Cとした場合(条件A2)、の2つの試験を行った。
なお、各材料の相当引張強さMPaを比較すると、共に、SKD11>S45C>A5056であった。この場合の相当引張強さMPaは、各材料の硬さHV0.3から換算した引っ張り強さ(硬さ×3.27)とした。
図9に示すように、条件A1、条件A2では、結合面圧/相当引張強さが上昇すると、それと共に、結合効率(%)が向上した。
この結合方法では、結合面圧/相当引張強さを4〜5とすると、結合効率(%)が25〜31%まで上昇した。
第1部材11の突出部11Aの直径は、φ18.5mm-0.005〜-0.020に設定し、第2部材12の小径部20Aの穴径は、φ20mm+0.02〜0に設定した。
この結合方法で、第1部材11の材料をS45C、第2部材12の材料をA5056とした場合(条件B)の試験を行った。
この条件Bでは、第2部材12の材料がA5056(アルミニウム)であるため、図9に示すように、結合面圧/相当引張強さが3前後で、結合効率(%)にピークが現れ、ピーク値で37%まで上昇した。
12 第2部材
14 軸端部(軸端)
20 軸穴
21 段部
23 小径部
b 段差幅
φds 軸端の直径
φdh 軸穴の直径
β 間隙
α 段幅
Claims (6)
- 硬度差を有する金属製の第1部材と金属製の第2部材とを結合する金属部材結合構造であって、
前記第1部材の軸端を、前記第2部材に設けた段部を有する軸穴に隙間嵌めにより前記段部に当接するまで挿入し、前記第1部材の軸端を前記段部に押圧し、前記第1部材、あるいは、前記第2部材のうち硬度が低い部材を前記軸穴内で塑性流動させることにより前記軸穴と前記軸端間の摩擦力を増大させて前記第1部材と前記第2部材とを結合した
ことを特徴とする金属部材結合構造。 - 前記第1部材の軸端を、前記第1部材よりも硬度が高い前記第2部材の軸穴に挿入し、前記軸端の一部を前記軸穴内で塑性流動させたことを特徴とする請求項1に記載の金属部材結合構造。
- 前記第2部材の段部に前記軸端を当接させた際に前記軸穴の小径部に挿入される突出部を前記第1部材の軸端に設け、前記第1部材の軸端を前記第1部材よりも硬度が低い前記第2部材の段部に押圧し、前記段部の一部を前記軸穴の小径部内で塑性流動させたことを特徴とする請求項1に記載の金属部材結合構造。
- 前記第2部材に設けた段部の幅を、前記第1部材の軸端の直径に対して3%〜20%の幅としたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の金属部材結合構造。
- 前記第2部材の軸穴と前記第1部材の軸端との間隙を、前記軸穴の直径に対して0.1%〜5%の隙間としたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の金属部材結合構造。
- 前記第1部材と前記第2部材との硬度差をビッカース硬さ比で1対1.5以上としたことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の金属部材結合構造。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/080549 WO2015071959A1 (ja) | 2013-11-12 | 2013-11-12 | 金属部材結合構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5731090B1 JP5731090B1 (ja) | 2015-06-10 |
JPWO2015071959A1 true JPWO2015071959A1 (ja) | 2017-03-09 |
Family
ID=53056929
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015504446A Active JP5731090B1 (ja) | 2013-11-12 | 2013-11-12 | 金属部材結合構造 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5731090B1 (ja) |
WO (1) | WO2015071959A1 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62236611A (ja) * | 1986-04-09 | 1987-10-16 | Nitto Kohki Co Ltd | 環状カツタ− |
JP2749097B2 (ja) * | 1988-09-02 | 1998-05-13 | ヤマハ発動機株式会社 | 金属結合部品及びその製造方法 |
JP2013241998A (ja) * | 2012-05-21 | 2013-12-05 | Keihin Seimitsu Kogyo Kk | 金属部材結合構造 |
-
2013
- 2013-11-12 JP JP2015504446A patent/JP5731090B1/ja active Active
- 2013-11-12 WO PCT/JP2013/080549 patent/WO2015071959A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015071959A1 (ja) | 2015-05-21 |
JP5731090B1 (ja) | 2015-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7385156B2 (en) | Press-fit joint structure | |
JP5097652B2 (ja) | 燃料噴射弁及び2部品の結合方法 | |
JP5129476B2 (ja) | プラスチックワークピースを別のワークピースに連結する方法及び装置 | |
EP3121457A1 (en) | An assembly of dissimilar material members with an improved joining structure and producing method of dissimilar material joined body | |
US8529177B2 (en) | Integrated pin/sleeve blind fastener | |
WO2016027650A1 (ja) | 金属接合体及び金属接合体の製造方法 | |
JP5136184B2 (ja) | 金属部材の接合方法 | |
JP5731090B1 (ja) | 金属部材結合構造 | |
JP5159291B2 (ja) | 樹脂部品の締結部構造 | |
JP5234505B2 (ja) | 金属部材の接合方法及びその接合装置 | |
JP2013241998A (ja) | 金属部材結合構造 | |
CN107735581B (zh) | 用于连接构件的方法和构件复合结构 | |
US20220055696A1 (en) | Joint structure, joining method, and vehicle member | |
JP2007301565A (ja) | 駆動部品の締結方法および駆動部品 | |
JP2016083669A (ja) | エッジディスタンスを減少させる摩擦攪拌点接合装置および摩擦攪拌点接合方法 | |
KR102018958B1 (ko) | 이종소재 박판을 접합하기 위한 슬라이딩 클린칭 장치 및 그 클린칭 장치를 이용한 이종소재 박판 접합방법 | |
JP2008014356A (ja) | スタッド | |
KR101353353B1 (ko) | 캠샤프트 어셈블리 및 캠샤프트 어셈블리 제조방법 | |
JP2012097888A (ja) | クランクシャフトの製造方法 | |
JP7376332B2 (ja) | 異種金属部材の接合方法 | |
JP2012155380A (ja) | ペダルアームの軸受部材、およびペダルアーム | |
JP6884888B2 (ja) | 2以上の部品の結合方法 | |
JP5699199B2 (ja) | 2部品の結合方法 | |
JP5506857B2 (ja) | 2部品の結合方法 | |
JP2000337318A (ja) | 可塑性材のスリーブを軸方向に加圧し変形させる、軸と穴の固定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20150303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150331 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5731090 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |