JPWO2013146915A1 - 圧電磁器、圧電素子および圧電磁器の製造方法 - Google Patents
圧電磁器、圧電素子および圧電磁器の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2013146915A1 JPWO2013146915A1 JP2014507971A JP2014507971A JPWO2013146915A1 JP WO2013146915 A1 JPWO2013146915 A1 JP WO2013146915A1 JP 2014507971 A JP2014507971 A JP 2014507971A JP 2014507971 A JP2014507971 A JP 2014507971A JP WO2013146915 A1 JPWO2013146915 A1 JP WO2013146915A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piezoelectric ceramic
- pair
- main surfaces
- powder
- outer region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims abstract description 105
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 claims abstract description 38
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 27
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 23
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 18
- 229910017488 Cu K Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 229910017541 Cu-K Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 46
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 32
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 25
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 238000005498 polishing Methods 0.000 claims description 11
- 229910015902 Bi 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 22
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 18
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 10
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N copper;5,10,15,20-tetraphenylporphyrin-22,24-diide Chemical compound [Cu+2].C1=CC(C(=C2C=CC([N-]2)=C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(N=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=C3[N-]2)C=2C=CC=CC=2)=NC1=C3C1=CC=CC=C1 RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N dioxido(oxo)titanium;lead(2+) Chemical compound [Pb+2].[O-][Ti]([O-])=O NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L23/00—Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
- G01L23/08—Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid operated electrically
- G01L23/10—Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid operated electrically by pressure-sensitive members of the piezoelectric type
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01G—COMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
- C01G29/00—Compounds of bismuth
- C01G29/006—Compounds containing, besides bismuth, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/01—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
- C04B35/46—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
- C04B35/462—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
- C04B35/475—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on bismuth titanates
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/01—Manufacture or treatment
- H10N30/08—Shaping or machining of piezoelectric or electrostrictive bodies
- H10N30/084—Shaping or machining of piezoelectric or electrostrictive bodies by moulding or extrusion
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/01—Manufacture or treatment
- H10N30/09—Forming piezoelectric or electrostrictive materials
- H10N30/093—Forming inorganic materials
- H10N30/097—Forming inorganic materials by sintering
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/80—Constructional details
- H10N30/85—Piezoelectric or electrostrictive active materials
- H10N30/853—Ceramic compositions
- H10N30/8536—Alkaline earth metal based oxides, e.g. barium titanates
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N30/00—Piezoelectric or electrostrictive devices
- H10N30/80—Constructional details
- H10N30/85—Piezoelectric or electrostrictive active materials
- H10N30/853—Ceramic compositions
- H10N30/8561—Bismuth-based oxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2002/00—Crystal-structural characteristics
- C01P2002/70—Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
- C01P2002/72—Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3205—Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
- C04B2235/3213—Strontium oxides or oxide-forming salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3205—Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
- C04B2235/3215—Barium oxides or oxide-forming salts thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3231—Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
- C04B2235/3232—Titanium oxides or titanates, e.g. rutile or anatase
- C04B2235/3234—Titanates, not containing zirconia
- C04B2235/3236—Alkaline earth titanates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/02—Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
- C04B2235/30—Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
- C04B2235/32—Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
- C04B2235/3298—Bismuth oxides, bismuthates or oxide forming salts thereof, e.g. zinc bismuthate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2235/00—Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
- C04B2235/70—Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
- C04B2235/74—Physical characteristics
- C04B2235/77—Density
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
Abstract
【課題】 荷重が印加された際に圧電磁器から出力される出力電荷のヒステリシスが小さい圧電磁器を提供する。【解決手段】基体21の反対側に位置する互いに平行な一対の主面2aおよび2bと、主面2aおよび2bのそれぞれの周縁3aおよび3bに接続した側面4とを有し、組成式がBi4Ti3O12・αMTiO3で表される層状化合物を主成分とし、組成式においてMがSrおよびBaの少なくとも1種であるとともに0.1≦α≦1を満たし、基体21は、側面4および一対の主面2aおよび2bそれぞれの近傍領域4Aおよび4Bを含む外側領域22と、外側領域22に囲まれた内側領域24とを有し、外側領域22の側面4に対するCu−Kα線を用いたX線回折における、回折角(2θ)が22.8?〜23.5?の範囲にあるピークの半値幅WAが、内側領域24の主面2aおよび2bそれぞれに対するCu−Kα線を用いたX線回折における、回折角(2θ)が22.8?〜23.5?の範囲にあるピークの半値幅WBに比べて小さいことを特徴とする圧電磁器20を提供する。
Description
本発明は、圧電磁器および圧電素子に関し、特に圧電センサとして好適に用いられる圧電磁器、圧電磁器を用いた圧電素子、および圧電磁器の製造方法に関するものである。
圧電磁器を利用した製品としては、例えば、圧電センサ、フィルタ、圧電共振子、超音波振動子、超音波モータ等がある。
圧電センサは、ショックセンサ、加速度センサ、あるいは車載用のノッキングセンサ等に用いられる。近年では、自動車のエンジンの燃費向上および排気ガス(HC、NOx)の低減のために、エンジンが備えるシリンダ内の圧力を直接検出して、インジェクタからの燃料噴射タイミングの最適化を図るための圧力センサの実用化が始まっている。
エンジンのシリンダ内の圧力変化を検出するための、圧力センサを用いた圧力検出装置は、例えば、エンジンのシリンダ内に突出した圧力伝達ピンと、圧力伝達ピンに連結し、この圧力伝達ピンを介して伝わるシリンダ内の圧力を受けて、この圧力に応じた電荷(出力電荷)を出力する圧電センサとを有して構成される。圧力伝達ピンは、シリンダ内の圧力を伝えるために、その先端の一部はシリンダ内に配置されている。この先端部分はシリンダ内の燃焼時の高温にさらされるので、圧力伝達ピンに連結した圧電センサには、大きな圧力変化とともに高い熱が伝わり、圧力センサの温度は例えば150℃以上の高温に達する。
従来、圧電センサを構成する圧電磁器としては、圧電性が高く、圧電定数dの大きなPZT(チタン酸ジルコン酸鉛)系材料やPT(チタン酸鉛)系材料が使用されていたが、近年では鉛を含有しない材料を用いた圧電磁器の要求が高まっている。
また、PZT系材料やPT系材料は、キュリー温度Tcが約200〜300℃であることから、室温における圧電定数dと、エンジンのシリンダ内の圧力を検出するために配置されて昇温した場合の圧電定数dとが大きく異なり、圧力に応じた電荷を広い温度範囲にわたって高精度に出力し続けることが難しいなどの制約があった。また、PZT系材料やPT系材料からなる圧電材料は耐熱性が十分には高くなく、例えば、エンジンシリンダ内の圧力を直接検出する圧力センサとして用いた場合には、長期間にわたって高温にさらされることで経時変化を起こし、長期間にわたって圧電定数dがゆるやかに変化し続けるおそれもあった。
従来の圧電磁器に代わる圧電磁器として、キュリー温度が比較的高く鉛を含有しない、いわゆるビスマス層状化合物を主成分とする圧電磁器が提案されている(例えば特許文献1参照)。ビスマス層状化合物を主成分とする圧電磁器では、キュリー温度が約400℃以上と高いので、室温における圧電定数と、例えばエンジンのシリンダ内の圧力を検出するために配置されて150℃程度に昇温した場合の圧電定数との違いが少ない。このためビスマス層状化合物を主成分とする圧電磁器では、圧力に応じた電荷を広い温度範囲にわたって高精度に出力することができる。このようなビスマス層状化合物を主成分とする圧電磁器は、例えばエンジンシリンダ内の圧力を直接検出する圧力センサとしての利用が検討されている。
しかしながら、特許文献1に記載のビスマス層状化合物を主体とする圧電磁器では、荷重が印加された際に圧電磁器から出力される電荷(出力電荷)のヒステリシスの大きさが比較的大きいといった課題があった。すなわち、印加される荷重が高くなっていく状態で生じる出力電荷と、印加される荷重が低くなっていく状態で生じる出力電荷との差が大きく、例えば、圧電磁器を圧力センサ用の圧電素子として用いた場合には、測定される荷重にこのヒステリシスにともなう誤差が生じるので、その圧力検出精度が低くなるという問題があった。
本発明はこのような課題を解決することを目的としており、耐熱性に優れるとともに、荷重が印加された際に圧電磁器から出力される出力電荷のヒステリシスが小さい圧電磁器および圧電素子を提供することを目的とする。
上記問題を解決するために本発明は、それぞれ基体の反対側に位置する互いに平行な一対の主面と、一対の該主面のそれぞれの周縁に接続した側面とを有し、一対の前記主面に対して垂直な方向に印加される圧力の大きさを測定するために用いられる圧電磁器であって、組成式がBi4Ti3O12・αMTiO3で表される層状化合物を主成分とし、前記組成式においてMがSrおよびBaの少なくとも1種であるとともに0.1≦α≦1を満たし、前記基体は、前記側面および一対の前記主面のそれぞれの前記周縁の近傍領域を含む外側領域と、前記外側領域に囲まれた内側領域とを有し、前記外側領域の前記側面に対するCu−Kα線を用いたX線回折における、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WAが、前記内側領域の前記主面に対するCu−Kα線を用いたX線回折における、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WBに比べて小さいことを特徴とする圧電磁器を提供する。
本発明はまた、前記圧電磁器と、前記圧電磁器の一対の前記主面のそれぞれに設けられた電極層とを備えることを特徴とする圧電素子を提供する。
本発明はまた、Bi2O3粉体と、TiO2粉体と、SrCO3粉体およびBaCO3粉体の少なくとも一方とを混合して混合粉体を得る工程と、前記混合粉体を成形して、それぞれ反対側に位置する互いに平行な一対の成形後主面と、一対の該成形後主面のそれぞれの周縁に接続した成形後側面とを有する成形体を得る工程と、前記成形体を焼成して、前記成形後主面が焼成されてなる焼成後主面と、前記成形後側面が焼成されてなる焼成後側面とを有する、組成式がBi4Ti3O12・αMTiO3で表される層状化合物を主成分とし、前記組成式においてMがSrおよびBaの少なくとも1種であるとともに0.1≦α≦1を満たす焼成体を得る焼成工程と、前記焼成体の一対の前記焼成後主面を研磨することで、それぞれ基体の反対側に位置する互いに平行な一対の主面と、一対の該主面のそれぞれの周縁に接続した側面とを有するとともに、前記側面および一対の前記主面のそれぞれの前記周縁の近傍領域を含む外側領域と、前記外側領域に囲まれた内側領域とを有し、前記外側領域の前記側面に対するCu−Kα線を用いたX線回折における、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WAが、前記内側領域に対するCu−Kα線を用いたX線回折における、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WBに比べて小さい圧電磁器を得る研磨工程とを有することを特徴とする圧電磁器の製造方法を提供する。
本発明の圧電磁器は、組成式がBi4Ti3O12・αMTiO3で表される層状化合物を主成分とし、この組成式においてMがSrおよびBaの少なくとも1種であるとともに0.1≦α≦1を満たす圧電磁器であって、側面および一対の主面のそれぞれの周縁の近傍領域を含む外側領域の、側面に対するCu−Kα線を用いたX線回折における、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WAが、外側領域に囲まれた内側領域の主面に対するCu−Kα線を用いたX線回折における、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WBに比べて小さい。すなわち、本発明の圧電磁器は、内側領域に比べて外側領域の方が、結晶構造の規則性が高く、外側領域の方がヤング率や硬度も高いので、主面に対して垂直な方向に印加される圧力によって、この圧力方向と異なる方向へ基体が変形することが抑制され、荷重が印加された際に出力される出力電荷のヒステリシスが小さい。本発明の圧電磁器を用いて構成された圧電素子も、荷重が印加された際に出力される出力電荷のヒステリシスが小さい。本発明の圧電磁器の製造方法は、焼成後に焼成後主面を研磨することで、上記圧電磁器を比較的低コストで作製することができる。
図1は、本発明の圧電磁器の一実施形態である圧電磁器20について説明する図である。図1(a)は圧電磁器20の概略斜視図であり、図1(b)は圧電磁器20の概略断面図である。圧電磁器20は円柱状の基体21を備え、基体21の互いに反対側に位置する互いに平行な一対の主面2aおよび2bと、主面2aの周縁3aおよび主面2bの周縁3bに接続した側面4とを有している。
圧電磁器20は、側面4、主面2aの周縁3aの近傍領域6A、および主面2bの周縁3bの近傍領域6Bを含む外側領域22と、外側領域22に囲まれた内側領域24とを備えている。主面2aは、近傍領域6Aに囲まれた、内側領域24に対応する中央領域5Aを有し、主面2bは、近傍領域6Bに囲まれた、内側領域24に対応する中央領域5Bを有する。基体21の主面2aおよび2bは、例えば直径が約12mmの円形状であり、主面2aおよび2bに垂直な方向に沿った基体21の厚さは、例えば約5mmである。
ここで、主面2aの周縁3aの近傍領域6Aとは、周縁3aから主面2aの半径の長さの10%以内の距離の領域のことをいう。圧電磁器20では、周縁3aから1.2mm以内の領域のことをいう。同様に主面2bの周縁3bの近傍領域6Bとは、周縁3bから半径の長さの10%以内の距離の領域のことをいい、圧電磁器20では周縁3bから1.2mm以内の領域のことをいう。
圧電磁器20は、一対の主面2aおよび2bに印加される圧力の大きさを測定するために用いられる。図2は、本発明の圧電素子の一実施形態である圧電素子30について説明する図であり、圧電素子30の概略斜視図である。圧電素子30は、図1に示す圧電磁器20と、圧電磁器20の主面2aに設けられた電極層32aと、圧電磁器20の主面2bに設けられた電極層32bとを備えている。圧電磁器20は、電極層32aと電極層32bとを介して予め電圧が印加されることで、一対の主面2aおよび2bに垂直な方向に沿った方向に分極されている。圧電素子30は、一対の主面2aおよび2bに垂直な方向に沿って圧電磁器20に圧力を印加した際に圧電磁器20に生じる出力電荷を、電極層32aおよび電極層32bからこれら電極層32aおよび電極層32bと当接した図示しない測定用電極端子等へ出力する。本発明の圧電磁器は、このような圧電素子を構成する部材として用いることができる。
圧電磁器20は、組成式がBi4Ti3O12・αMTiO3で表される層状化合物を主成分とし、この組成式においてMがSrおよびBaのうち少なくとも1種であるとともに0.1≦α≦1を満たす。このように圧電磁器20は、いわゆるビスマス層状化合物を主成分とする圧電磁器であり、キュリー温度は約400℃以上と高くなっている。
圧電磁器20は、外側領域22の側面4に対するCu−Kα線を用いたX線回折における、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅(full width half maximum)WAが、内側領域24の主面(中央領域5A)に対するCu−Kα線を用いたX線回折における、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WBに比べて小さい。
圧電磁器20は、組成式がBi4Ti3O12・αMTiO3で表される層状化合物を主成分としている。この層状化合物は、(Bi2O2)2+(αm−1αmO3m+1)2−で書き表されるビスマス層状構造物の一般式において、αサイトとαサイトおよび酸素サイトとに配位する構成元素の種類と量とが調整されて、m=4の場合に生じる正方晶とm=3の場合に生じる斜方晶とが混在する組成相境界MPB(MorphotoropicPhase Boundary)を持ったビスマス層状構造物とされており、PZTでも知られているようなMPB組成近傍における特徴的な圧電特性を有している。
このような、組成式がBi4Ti3O12・αMTiO3(MはSrおよびBaのうち少なくとも1種)で表されるビスマス層状化合物に、X線回折装置を用いてCu−Kα線を照射してX線回折分析を行うと、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲には、SrBi8Ti7O27の(111)面に帰属するX線回折のピーク、およびBaBi8Ti7O27の(110)面に帰属するX線回折のピークが現れる。回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークとは、SrBi8Ti7O27の(111)面に帰属するX線回折のピーク、またはBaBi8Ti7O27の(110)面に帰属するX線回折のピーク、またはSrBi8Ti7O27の(111)面に帰属するX線回折のピークとBaBi8Ti7O27の(110)面に帰属するX線回折のピークとが重なり合ったピークに対応している。このように、この回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲には、Srを含む結晶相に対応するピークと、Baを含む結晶相に対応するピークとの双方が現れる。このため、組成式がBi4Ti3O12・αMTiO3(MはSrおよびBaのうち少なくとも1種)で表される、ビスマス層状化合物を主結晶相とする圧電磁器にCu−Kα線を照射した際に、SrとBaとの含有割合によらず、この回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲には比較的高い強度のピークが表れる。
ピークの半値幅(full width half maximum)は、ピークの半分の高さにおける、回折パターンの幅(2θ(°))のことをいう。この半値幅は、測定対象部分における結晶の欠陥が多いほど、また測定部分の原子配置の乱れが大きいほど、すなわち測定部分の結晶構造の規則性が低いほど大きくなる。すなわち、この回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅は、圧電磁器20における、SrBi8Ti7O27またはBaBi8Ti7O27のうち少なくともいずれか一方の結晶構造の規則性の程度に対応しており、半値幅が小さいほどSrBi8Ti7O27またはBaBi8Ti7O27のうち少なくともいずれか一方の結晶構造の規則性が高いことを示している。
圧電磁器20は、側面4にCu−Kα線を照射した際のX線回折における、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WAが、内側領域24の主面(中央領域5Aおよび中央領域5B)にCu−Kα線を照射した際のX線回折における、この回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WBに比べて小さい。すなわち、圧電磁器20では、結晶構造の規則性が比較的悪いビスマス層状化合物からなる内側領域24の周囲が、結晶構造の規則性が比較的高いビスマス層状化合物からなる外側領域22によって囲まれている。外側領域22は、内側領域24に比べて結晶構造の規則性が高く、内側領域22に比べてヤング率や硬度が高くなっている。
ここで、圧電磁器20に圧力を印加した際の、正圧電効果によって生じる出力電荷およびそのヒステリシスについて説明しておく。正圧電効果によって生じる出力電荷は、例えば図3に示す測定装置31を用いて測定できる。図3に示す測定装置31は、台座部34と、荷重印加機構37と、2枚の測定用電極33と、いわゆるチャージアンプを備えた計測器35とを有している。測定用電極33は板状部材であり、2枚の測定用電極33が、圧電素子30の電極層32aおよび電極層32bにそれぞれ当接している。具体的には、台座部34の上に1つの測定用電極33が配置され、その上に圧電素子30が配置されて、さらにその上にもう1つの測定用電極33が配置されている。荷重印加機構37は、圧電素子30に対して測定用電極33を介して図3中の下向きに荷重を印加する。計測器35は2つの測定用電極33と電気的に接続されており、荷重印加機構37によって印加した荷重に応じて圧電素子30に生じた電荷の大きさを計測する。
図3に示す装置では、初期荷重として荷重Flowを印加し、その後、圧電素子30に印加される荷重をFhighまで増加させた後、Flowまで戻すことを繰り返し、その間に圧電素子30に生じる出力電荷Qを計測器35で測定する。例えば荷重印加機構37が、Flow=250NからFhigh=300Nまで上がり、またFlow=250Nに戻ることを繰り返すような、周期10Hzの三角波状に荷重を与える。図3で示した装置を用いて一般的な圧電素子を測定することで得られた、圧電素子に印加した荷重と出力電荷との関係を示すグラフの一例を図4に示している。図4では、グラフ中の矢印によって、その測定値(出力電荷の値)が荷重を大きくしていく際に測定されたものであるか、小さくしていく際に測定されたものであるかを示している。図4では、印加される荷重を大きくしていく際に測定された出力電荷の方が低くなっている。荷重Flowでの出力電荷をQ0、荷重が上昇していく際の荷重Fmid(=(Flow+Fhigh)/2)での出力電荷をQ1、荷重Fhighでの出力電荷をQ2、荷重が低くなっていく際の荷重Fmidでの出力電荷をQ3とする。Q1とQ3とは一致せず、この差の大きさがヒステリシスの大きさである。この(Q3−Q1)/(Q2−Q0)の値をヒステリシスの指標とし、本明細書ではこの値の百分率(%)を単にヒステリシスの値とも呼ぶ。
ヒステリシスが生じる要因の1つに、印加される荷重の方向と異なる方向へ圧電磁器が変形することによるエネルギー損失が挙げられる。例えば、圧電磁器20の一対の主面2aおよび2bに垂直な方向に沿って、圧電磁器20の一対の主面2aおよび2bに圧力を印加した際には、圧電磁器20は圧力の印加方向に沿って圧縮されるように変形するとともに、圧力の印加方向と垂直な方向に押し広げられるようにも変形する。この圧力の印加方向に垂直な方向への変形に伴い、印加された圧力のエネルギーが電荷の発生に寄与することなく損失し、印加する荷重を大きくしていく際に測定される出力電荷が低くなってしまう。
圧電磁器20では、側面4を含む外側領域22は、内側領域24に比べて結晶性が高く、内側領域24に比べてヤング率や硬度が高くなっている。この外側領域22が、内側領域24の圧力の印加方向と垂直な方向への変形を抑制する。すなわち圧電磁器20は、結晶構造の規則性が比較的高いビスマス層状化合物からなる側面4を含む外側領域22を有することで、印加される荷重の方向と異なる方向への内側領域24の変形が抑制され、この異なる方向への変形に伴うエネルギー損失が抑制されている。また、特に荷重を大きくしていく際の余分な変形によるエネルギー損失を抑制するので、上記ヒステリシスの値を小さくすることができる。外側領域22の体積と、この外側領域22に囲まれた内側領域24の体積とを比較すると、内側領域24の体積の方が大きく、内側領域24は、基体21の大部分の体積を占める。圧電磁器20に圧力を印加した際に圧電磁器20全体から出力される電荷の量は、内側領域24において生じる電荷が支配的である。圧電磁器20では、特に外側領域22に囲まれた内側領域24について、余分な方向への変形が抑制されており、この内側領域24が、印加された圧力の方向に沿って精度良く変形するので、圧電磁器20は、印加された圧力の大きさに高精度に対応した出力電荷を出力することができるとともにヒステリシスの値も小さい。
圧電磁器20の製造方法を例に、本願の圧電磁器の製造方法の一実施形態について説明する。本実施形態の製造方法は、Bi2O3粉体と、TiO2粉体と、SrCO3粉体およびBaCO3粉体の少なくとも一方とを混合して混合粉体を得る工程と、この混合粉体を成形して成形体を得る成形工程と、成形体を焼成する焼成工程と、焼成体の一部を研磨する研磨工程とを有する。図5は、成形工程以降の各工程について説明する図であり、図5(a)は、成形工程によって得られる成形体40の概略断面図、図5(b)は、焼成工程によって得られる焼成体50の概略断面図、図5(c)は、研磨工程を経て得られる圧電磁器20の概略断面図である。
まず、混合粉体を得る工程では、出発原料として高純度(例えば90質量%以上)のBi2O3粉末と、TiO2粉末と、SrCO3粉末およびBaCO3粉末の少なくとも一方とを所定量秤量する。その後、秤量した粉末を混合し、ジルコニアボールおよび純水と共にボールミルに投入し、混合・粉砕して1次スラリを作製する。次に、1次スラリをスプレードライヤーで噴霧乾燥して乾燥粉体を作製する。次に、乾燥粉体を、大気中800〜1100℃で1〜10時間保持して仮焼し、仮焼粉末を作製する。仮焼粉末をジルコニアボールおよび純水と共にボールミルに投入し、1〜50時間粉砕してスラリを作製する。このスラリにポリエチレングリコール等の有機バインダーを添加、混合して2次スラリを作製する。次に、2次スラリを噴霧乾燥して、Bi2O3粉体と、TiO2粉体と、SrCO3粉体およびBaCO3粉体の少なくともいずれか一方とが混合された混合粉体を作製する。
混合粉体を得る工程では、上記各処理の全てを必ずしも行う必要はないが、例えば1次スラリを噴霧乾燥させることによって、各原料(Bi2O3、TiO2等)が良好に分散された乾燥粉体を得ることができる。また例えば2次スラリを噴霧乾燥することによって、Bi、Ti等の金属元素の偏析が少なく、Bi、Ti等の金属元素が良好に分散した混合粉体を得ることができる。混合粉体における原料の偏析は、焼成後の焼成体内部の結晶欠陥等に繋がるが、上記各処理を経ることで焼成後の焼成体内部の結晶欠陥を抑制することができる。
次に、この混合粉体を、プレス成形機などを用いて例えば50〜100MPaの比較的低い成形圧で加圧成形し、図5(a)に示すような、互いに反対側に位置する平行な一対の成形後主面42aおよび42bと、一対の成形後主面42aおよび42bそれぞれの周縁43aおよび43bと接続した成形後側面44とを有する成形体40を得る。
次に、得られた成形体40を大気中において1100〜1200℃程度の温度で0.5〜4時間焼成し、図5(b)に示すような、成形後主面42aおよび42bが焼成されてなる焼成後主面52aおよび52bと、成形後側面44が焼成されてなる焼成後側面54とを有する焼成体50を得る。1100〜1200℃程度の温度は、ビスマス層状化合物の焼成温度としては比較的低めであり、1100〜1200℃程度の温度で成形体40を0.5〜4時間焼成した場合には、成形体40の内側部分は、成形体40の表面部分に比べて十分に焼成されない。焼成体50は、十分に焼成されて結晶構造の規則性が高いビスマス層状化合物からなる、焼成後主面52aおよび52bと焼成後側面54とを有する焼成後表面層56に、焼成が十分でなく結晶構造の規則性が比較的低いビスマス層状化合物からなる焼成後内部領域58が覆われた状態となっている。
次に、焼成体50のうち一対の焼成後主面52aおよび52bのみを研磨する。この研磨では、焼成後主面52aおよび52bから深さ方向にそれぞれ約1.5mm程度研磨する。焼成体50の焼成後主面52aおよび52bの研磨量は特に限定されないが、焼成後主面52aおよび52bから深さ方向にそれぞれ、焼成後主面52aの半径の長さの10%よりも深い厚さだけ研磨することが好ましい。この研磨工程によって、図5(c)に示すような、互いに平行な一対の主面2aおよび2bと、主面2aの周縁3aおよび主面2bの周縁3bに接続した側面4とを有するとともに、側面4、近傍領域6A、および近傍領域6Bを含む外側領域22と、外側領域22に囲まれた内側領域24とを有し、外側領域22の側面4に対するCu−Kα線を用いたX線回折における、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅(full width half maximum)WAが、内側領域24の主面に対するCu−Kα線を用いたX線回折における、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WBに比べて小さい圧電磁器20を得る。
圧電磁器20の外側領域22は、焼成体50における、十分に焼成されて結晶構造の規則性が比較的高い焼成後表面層56に対応しており、結晶構造の規則性が比較的高く、ヤング率や硬度も高い。圧電磁器20の内側領域24は、上記焼成体50における、焼成が比較的十分でなく結晶構造の規則性が比較的低い焼成後内部領域58に対応している。本発明の圧電磁器の製造方法では、比較的短時間かつ低コストで、本発明の圧電磁器を製造することができる。
本発明の圧電磁器および圧電素子の形状は、上記実施形態に限定されない。圧電磁器の主面の形状は、例えば三角形や四角形や六角形等の多角形状であってもよい。図6に、圧電磁器の他の実施形態について示している。図6に示す実施形態では、図1と同様の構成については、図1と同じ符号を用いている。図6に示す実施形態では、主面2aおよび主面2bに開口を有する貫通孔25を備えている。主面2aの周縁3aと主面2bの周縁3bと接続する側面として、外側側面4αと、貫通孔の内周面に対応する内側側面4βとが存在し、外側領域も、外側側面4αを含む第1外側領域22αと、内側側面4βを含む第2外側領域22βとが存在する。図6に示す実施形態では、外側側面4αにCu−Kα線を照射した際のX線回折における、この回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WAαと、内側側面4βにCu−Kα線を照射した際のX線回折における、この回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WAβとの双方が、第1外側領域22αおよび第2外側領域22βに囲まれた内側領域24の主面(中央領域5Aおよび中央領域5B)にCu−Kα線を照射した際のX線回折における、この回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WBに比べて小さい。図6に示すような実施形態でも、内側領域24は、比較的結晶構造の規則性が高い第1外側領域22αおよび第2外側領域22βによって囲まれており、圧力を印加した際の出力電荷のヒステリシス値を小さくすることができる。
なお図2に示す圧電素子30のように、主面2aや主面2bに電極層32aや電極層32bが付着している場合など、この電極層32aや電極層32bを研磨して除去して現れた圧電磁器20の表面を主面2aおよび主面2bとみなすことができる。このように研磨で現れた主面2aおよび主面2bについても、内側領域24の主面(中央領域5Aおよび中央領域5B)にCu−Kα線を照射した際のX線回折における、この回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WBが、側面4にCu−Kα線を照射した際のX線回折における、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WAに比べて大きい。
出発原料として高純度のBi2O3粉末、TiO2粉末、SrCO3粉末、BaCO3粉末それぞれを、各粉末の集合体が、モル比による組成式がBi4Ti3O12・αMTiO3で表される、MがSrおよびBaのうち少なくとも1種であるとともにα=0.5を満たすよう秤量した。なお、原料に用いるSrCO3粉末、BaCO3粉末は、後述の仮焼の際に分解されてCO2が気化し、それぞれSrO、BaOとなる。より具体的には、各粉末のモル比が、Bi2O3粉末:TiO2粉末:SrCO3粉末=4:7:1となるように秤量した。秤量した各粉末を混合し、ジルコニアボール、純水と共にボールミルに投入し、混合・粉砕して1次スラリを作製した。1次スラリをスプレードライヤーで噴霧乾燥して乾燥粉体を作製した。乾燥粉体を、大気中900℃で3時間保持して仮焼し、仮焼粉末を作製した。仮焼粉末をジルコニアボール、純水と共にボールミルに投入し、20時間粉砕してスラリを作製した。このスラリにポリエチレングリコールの有機バインダーを添加、混合して2次スラリを作製した。2次スラリを噴霧乾燥して成形用粉体を作製した。成形用粉体を、金型を用いたプレス成形機により90MPaの圧力で、外径12mm厚み5mmの円柱状に成形して、成形体を作製した。なお、同一組成の成形体を複数作製した。
成形体を大気中において、1100〜1200℃で3時間焼成し、焼成体を作製した。焼成体は、組成式の理想密度に対する相対密度が90〜94%であった。次に、焼成体のうち一対の焼成後主面を選択的に研磨した。各焼成後主面の研磨深さは1.5mmとし、直径約12mmの円形状の主面を有する、主面に垂直な方向に沿った厚さが5mmである、図1に示す構造の圧電磁器を得た。
図7(a)は、上記工程を経て得られた本発明の圧電磁器の一例について、この圧電磁器の外側領域の側面にCu−Kα線を照射した際のX線回折によって得られたX線回折強度のスペクトルである。X線回折装置として、スペクトリス社製『Empyrean PW6003/00』を用い、X線出力を45kV、40mAの条件として測定した。また図7(b)は、図7(a)と同じ圧電磁器の内側領域の主面にCu−Kα線を照射した際のX線回折によって得られたX線回折強度のスペクトルである。図7(a)および(b)には、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークについて黒色の丸印を付している。図7(a)に示すX線回折スペクトルでは、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WAが0.20°であり、図7(b)に示すX線回折スペクトルでは、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WBが0.10°であった。
次に、この圧電磁器の両主面に、Agの電極を焼き付けて電極層を形成した後、200℃の条件下で厚み方向に約5kV/mmのDC電圧を印加して分極処理を施し、図2に示す構造の圧電素子を得た。この圧電素子について、図2に示す装置を用いて、Flow=250N、Fhigh=300Nの10Hzの三角波で表される荷重を与えたところ、ヒステリシスは0.11%以下と小さかった。参考例として、圧電磁器を製造する際の焼成工程における焼成温度を1300℃以上の十分高い温度とし、研磨工程を施さない以外は上記実施例と同様にして圧電素子を作製し、同様にヒステリシスを測定した結果、ヒステリシスは1%以上と大きな値であった。
本発明の圧電磁器、圧電素子、および圧電磁器の製造方法は、上記の実施形態および上記実施例に限定されるものでなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、各種の改良および変更を行ってもよいのはもちろんである。
5A、5B 中央領域
6A、6B 近傍領域
20 圧電磁器
21 基体
2a、2b 主面
3a、3b 周縁
4 側面
22 外側領域
24 内側領域
30 圧電素子
32a 電極層
32b 電極層
40 成形体
42a、42b 成形後主面
43a、43b 周縁
44 成形後側面
50 焼成体
52a、52b 焼成後主面
56 焼成後表面層
58 焼成後内部領域
6A、6B 近傍領域
20 圧電磁器
21 基体
2a、2b 主面
3a、3b 周縁
4 側面
22 外側領域
24 内側領域
30 圧電素子
32a 電極層
32b 電極層
40 成形体
42a、42b 成形後主面
43a、43b 周縁
44 成形後側面
50 焼成体
52a、52b 焼成後主面
56 焼成後表面層
58 焼成後内部領域
Claims (3)
- それぞれ基体の反対側に位置する互いに平行な一対の主面と、
一対の該主面のそれぞれの周縁に接続した側面とを有し、
一対の前記主面に対して垂直な方向に印加される圧力の大きさを測定するために用いられる圧電磁器であって、
組成式がBi4Ti3O12・αMTiO3で表される層状化合物を主成分とし、前記組成式においてMがSrおよびBaの少なくとも1種であるとともに0.1≦α≦1を満たし、
前記基体は、前記側面および一対の前記主面のそれぞれの前記周縁の近傍領域を含む外側領域と、前記外側領域に囲まれた内側領域とを有し、
前記外側領域の前記側面に対するCu−Kα線を用いたX線回折における、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WAが、前記内側領域の前記主面に対するCu−Kα線を用いたX線回折における、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WBに比べて小さいことを特徴とする圧電磁器。 - 請求項1記載の圧電磁器と、前記圧電磁器の一対の前記主面のそれぞれに設けられた電極層とを備えることを特徴とする圧電素子。
- Bi2O3粉体と、TiO2粉体と、SrCO3粉体およびBaCO3粉体の少なくとも一方とを混合して混合粉体を得る工程と、
前記混合粉体を成形して、それぞれ反対側に位置する互いに平行な一対の成形後主面と、一対の該成形後主面のそれぞれの周縁に接続した成形後側面とを有する成形体を得る工程と、
前記成形体を焼成して、前記成形後主面が焼成されてなる焼成後主面と、前記成形後側面が焼成されてなる焼成後側面とを有する、組成式がBi4Ti3O12・αMTiO3で表される層状化合物を主成分とし、前記組成式においてMがSrおよびBaの少なくとも1種であるとともに0.1≦α≦1を満たす焼成体を得る焼成工程と、
前記焼成体の一対の前記焼成後主面を研磨することで、それぞれ基体の反対側に位置する互いに平行な一対の主面と、一対の該主面のそれぞれの周縁に接続した側面とを有するとともに、
前記側面および一対の前記主面のそれぞれの前記周縁の近傍領域を含む外側領域と、前記外側領域に囲まれた内側領域とを有し、前記外側領域の前記側面に対するCu−Kα線を用いたX線回折における、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WAが、前記内側領域に対するCu−Kα線を用いたX線回折における、回折角(2θ)が22.8°〜23.5°の範囲にあるピークの半値幅WBに比べて小さい圧電磁器を得る研磨工程と
を有することを特徴とする圧電磁器の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014507971A JP5837184B2 (ja) | 2012-03-30 | 2013-03-27 | 圧電磁器、圧電素子および圧電磁器の製造方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012080783 | 2012-03-30 | ||
JP2012080783 | 2012-03-30 | ||
PCT/JP2013/059078 WO2013146915A1 (ja) | 2012-03-30 | 2013-03-27 | 圧電磁器、圧電素子および圧電磁器の製造方法 |
JP2014507971A JP5837184B2 (ja) | 2012-03-30 | 2013-03-27 | 圧電磁器、圧電素子および圧電磁器の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013146915A1 true JPWO2013146915A1 (ja) | 2015-12-14 |
JP5837184B2 JP5837184B2 (ja) | 2015-12-24 |
Family
ID=49260164
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014507971A Active JP5837184B2 (ja) | 2012-03-30 | 2013-03-27 | 圧電磁器、圧電素子および圧電磁器の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2832707B1 (ja) |
JP (1) | JP5837184B2 (ja) |
SI (1) | SI2832707T1 (ja) |
WO (1) | WO2013146915A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102014219532A1 (de) * | 2014-09-26 | 2016-04-14 | Robert Bosch Gmbh | Sensoranordnung und Verfahren zur Herstellung einer Sensoranordnung |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002167276A (ja) * | 2000-11-29 | 2002-06-11 | Kyocera Corp | 圧電磁器組成物および圧電共振子 |
JP2008184336A (ja) * | 2007-01-26 | 2008-08-14 | Kyocera Corp | 圧電磁器および圧電素子 |
JP2011213538A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Tdk Corp | 圧電組成物、圧電磁器、振動子、及び超音波モータ |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4147954B2 (ja) * | 2002-03-25 | 2008-09-10 | 株式会社村田製作所 | 圧電素子の製造方法 |
-
2013
- 2013-03-27 WO PCT/JP2013/059078 patent/WO2013146915A1/ja active Application Filing
- 2013-03-27 EP EP13768966.7A patent/EP2832707B1/en active Active
- 2013-03-27 JP JP2014507971A patent/JP5837184B2/ja active Active
- 2013-03-27 SI SI201330545A patent/SI2832707T1/sl unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002167276A (ja) * | 2000-11-29 | 2002-06-11 | Kyocera Corp | 圧電磁器組成物および圧電共振子 |
JP2008184336A (ja) * | 2007-01-26 | 2008-08-14 | Kyocera Corp | 圧電磁器および圧電素子 |
JP2011213538A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Tdk Corp | 圧電組成物、圧電磁器、振動子、及び超音波モータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2832707A4 (en) | 2015-12-16 |
EP2832707B1 (en) | 2016-12-28 |
SI2832707T1 (sl) | 2017-05-31 |
WO2013146915A1 (ja) | 2013-10-03 |
EP2832707A1 (en) | 2015-02-04 |
JP5837184B2 (ja) | 2015-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4954897B2 (ja) | 積層型電子部品およびその製造方法 | |
JP5094334B2 (ja) | 圧電磁器および圧電素子 | |
CN100382352C (zh) | 层叠型压电部件的制造方法及层叠型压电部件 | |
CN102884646A (zh) | 压电材料和使用该压电材料的器件 | |
US20090152996A1 (en) | Piezoelectric/electrostrictive membrane element | |
JP4537212B2 (ja) | 圧電/電歪素子の製造方法 | |
US20170141294A1 (en) | Piezoelectric Component and Method for Producing a Piezoelectric Component | |
JP5937774B1 (ja) | 圧電磁器およびその製法、ならびに電子部品 | |
JP5837184B2 (ja) | 圧電磁器、圧電素子および圧電磁器の製造方法 | |
JP2002308672A (ja) | 圧電セラミックの製造方法、圧電セラミック、および圧電セラミック素子 | |
CN104230333B (zh) | 一种高温压电陶瓷材料及其制备方法 | |
JP4903683B2 (ja) | 圧電磁器および圧電素子 | |
JP3868285B2 (ja) | 圧電素子、及びその製造方法 | |
US20070125977A1 (en) | Piezoelectric ceramic and laminated piezoelectric element | |
CN103896586B (zh) | 一种压电陶瓷及其制备方法 | |
JP5550401B2 (ja) | 圧電磁器およびそれを用いた圧電素子 | |
JP2005179161A (ja) | 圧電磁器およびその製法、積層型圧電素子およびその製法、並びに噴射装置 | |
JP5036758B2 (ja) | 圧電磁器およびそれを用いた圧電素子 | |
JP2010013295A (ja) | 圧電磁器およびそれを用いた圧電素子 | |
JP5054149B2 (ja) | 圧電/電歪膜型素子 | |
JP5376817B2 (ja) | 圧電磁器およびそれを用いた圧電素子 | |
JP4903659B2 (ja) | 圧電磁器および圧電素子 | |
KR101239275B1 (ko) | 저온 소결용 압전 조성물과 그 제조 방법 및 이를 이용한 압전 소자 | |
JP2009236577A (ja) | 圧電センサ | |
JP5219421B2 (ja) | 圧電磁器および圧電素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5837184 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |