JPWO2013132989A1 - トレーニングラダー - Google Patents

トレーニングラダー Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013132989A1
JPWO2013132989A1 JP2013508049A JP2013508049A JPWO2013132989A1 JP WO2013132989 A1 JPWO2013132989 A1 JP WO2013132989A1 JP 2013508049 A JP2013508049 A JP 2013508049A JP 2013508049 A JP2013508049 A JP 2013508049A JP WO2013132989 A1 JPWO2013132989 A1 JP WO2013132989A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar
chain
training ladder
training
bars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013508049A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5319035B1 (ja
Inventor
真一郎 谷
真一郎 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2013508049A priority Critical patent/JP5319035B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5319035B1 publication Critical patent/JP5319035B1/ja
Publication of JPWO2013132989A1 publication Critical patent/JPWO2013132989A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/04Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for lower limbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B5/00Apparatus for jumping
    • A63B5/22Foot obstacles for skipping, e.g. horizontally-rotating obstacles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B17/00Exercising apparatus combining several parts such as ladders, rods, beams, slides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/04Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for lower limbs
    • A63B23/0405Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for lower limbs involving a bending of the knee and hip joints simultaneously
    • A63B23/0458Step exercisers without moving parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/02Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00 for large-room or outdoor sporting games
    • A63B71/03Athletic drills or obstacles for sport training, other than foot obstacles for skipping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B2071/0694Visual indication, e.g. Indicia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2210/00Space saving
    • A63B2210/50Size reducing arrangements for stowing or transport

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Ladders (AREA)

Abstract

【課題】設置と撤収の容易なトレーニングラダー及び使用者の身長に応じたマス目の小さな正方形のトレーニングラダーを得ることを課題とする。【解決手段】複数のバー(2)と、バーの両端のチェーン(3)からなるハシゴ状のトレーニングラダーであって、バーとチェーンの接合箇所に、バーとチェーンの接合方向の変更を解消するための遊びが設けてあることを特徴とするトレーニングラダーによって課題を解決する。【選択図】 図1

Description

身体の敏捷性等の向上に用いるハシゴ形状のトレーニング用具すなわちトレーニングラダーに関する。
身体のスピード、敏捷性、等を向上させるためのハシゴ形状のトレーニング用具として、トレーニングラダーと呼ばれるものがある。アメリカで開発され、日本では特定非営利活動法人日本SAQ協会によって1990年頃から普及されている。
トレーニングラダーの利用法は以下のとおりである。トレーニングラダーを、芝、人工芝、土等、トレーニングを行う場所に敷き、マス目を利用した所定のステップを踏む。例えば図2の(a)に示すステップでは、Rの位置に右足、Lの位置に左足を置き、矢印の順にマス目を前進する。また、例えば(b)に示すステップでは、Rの位置に右足、Lの位置に左足を置き、矢印の順にマス目を横に進む。これらのステップを速い速度で踏むことによって、身体のスピード、敏捷性等が養われる。
登録実用新案公報第3109885号
登録実用新案公報第3034981号
登録実用新案公報第3109885号(特許文献1)及び登録実用新案公報第3034981号(特許文献2)に、先行するトレーニングラダーが開示されている。
特許文献1では、図8に示す通り、ロープ16が板状部材15の両端に設けられた孔を通ることによりロープ16が板状部材15に取り付けられている。特許文献2では、図示しないが、特許文献1の板状部材とロープに相当する部材がいずれも帯状の紐でなり、両者は着脱器具によって取り付けられている。
トレーニングラダーは、汚れた場合のメンテナンスを容易にする必要があり、また、持ち運ぶために軽量にする必要があり、また、トレーニングの際に使用者がつまずいた際に怪我をしないようにする必要があった。このため、材料は軟質樹脂(TPR)、合成ラバー等が用いられていた。しかし、軽量なために地面の凹凸がある程度激しい場合にその影響を受け部分的に浮き上がったり傾斜したりして問題があった。また、柔軟なために、保管時に全体がねじれて絡まることがしばしばあった。絡まってねじれた状態で保管すると、軟質樹脂(TPR)、合成ラバーは容易に曲り癖がついた。曲り癖により、地面に置いた際に、地面の凸凹の有無に関わらず、部分的に浮き上がることが多かった。
設置時には、まず絡み合ったラダーの絡みを解き、全体のねじれを正しながら、地面への置き直しを何度も繰り返すことになり、設置が非常に面倒であった。このような設置はトレーニング中の設置が乱れた際にも行う必要があり、その際も同様に手間取った。また、使用後の撤収の際には、撤収後の保管時に曲り癖がつかないよう整える必要があるが、素材が柔軟であるために互いに絡まり合い、整える作業も非常に面倒であった。
そこで、設置と撤収の容易なトレーニングラダーが求められていた。
また、現在普及しているトレーニングラダーは、大人の使用を想定して作られ50cm四方の正方形のものがほとんどであり、子供のトレーニングにも利用できるよう、小さなものの普及が求められていた。特許文献2には、マス目の大きさを変更可能にしたものが記載されているが、ラダーの長手方向の長さのみを変更するため、マス目が正方形ではなかった。トレーニングラダーは、図2の(b)に示す通り、ラダーの長手方向と垂直の方向にもステップを踏むため、正しいトレーニングを行うためにマス目を正方形にする必要がある。
そこで、使用者の身長に応じた、マス目の小さな正方形のトレーニングラダーが求められていた。
複数のバーと、複数のバーの一方の端同士を順に接続する一のチェーンと、複数のバーの他方の端同士を一方の端同士の接続と同じ順に接続する他のチェーンとからなり、バーが剛体でなり、バーとチェーンの接合箇所に、バーとチェーンの接合方向の変更を解消するための遊びが設けてあることを特徴とするトレーニングラダーによって課題を解決する。
従来のロープに相当する位置にチェーンを用いることによって、設置場所へのフィットが容易になる。すなわち、例えば使用する場所が凹凸のある地面の場合には、チェーンが凹凸に追従するので浮き上がることがない。また使用する場所が芝や人工芝の場合には、芝がチェーンの孔を通るのでやはり浮き上がることがない。また、チェーンを用いることによって、保管時にねじれることがない。チェーンの素材は問わないが、軽量化のために好ましくは合成樹脂等の軽いものを用いる。
バーを剛体とすることによって、バーがねじれたりよじれたりすることがない。トレーニング中に足が衝突しても使用者がけがをしないよう、バーの表面を合成樹脂やラバー等柔軟性のある素材で被覆してもよい。また、ねじれやよじれが生じない限り、バーの素材自体を合成樹脂やラバーとしてもよい。
「バーとチェーンの接合方向の変更」とは例えばトレーニングラダーを地面に設置する状態と撤収する状態とで生じるバーとチェーンの接合方向の変更である。トレーニングラダーを地面に設置する状態では、トレーニングラダー全体が同一平面上にありバーとチェーンはほぼ90度の角度を以て接している。トレーニングラダーを撤収する際にはバーを持ち上げる。その際、チェーンはバーの上昇に追従して持ち上がるが、その際チェーンとバーの接合方向に変更が生じる。また、トレーニング中に、使用者がラダーにつまずくことがあり、その際にもチェーンとバーの接合方向に変更が生じる。
「解消するための遊び」とは、バーとチェーンの接合に緩みがあり、当該緩みによって、バーとチェーンの接合方向の変更が、チェーンに対するバーの回転、又はバーに対するチェーンの回転となることを意味する。この結果、バーとチェーンの接合方向の変更がスムーズにできる。また、バーとチェーンの接合方向の変更があっても、バーやチェーンにねじれ・よじれが生じない。
また、バーの形状が円筒形であることを特徴とするトレーニングラダーによって課題を解決する。バーの形状を円筒形にすることによって、使用時に設置する際にバーを置く向きを考慮する必要がなくなり、設置が容易になる。
また、バーがチェーンに対して自在に回転することを特徴とするトレーニングラダーによって課題を解決する。バーがチェーンに対して自在に回転することによって、トレーニング中に使用者の足がバーやチェーンに引っかかった場合に、引っかかったことによる移動が回転に吸収され、バーやチェーンの位置がずれる可能性を減じることができる。
また、バーが中空であり、両端にループを備えた紐が中空部位においてバーの長手方向に延びており、ループがチェーンを構成するリングに緩みを以て係合しているトレーニングラダーによって課題を解決する。バーから独立して動くことのできる紐を用い、当該紐がチェーンと係合する構造とし、また、当該紐とチェーンとの係合に緩みがある構造とすることが、前述の「遊び」となっている。すなわち、例えば使用者がバーにつまずいてバーが回転した場合に、バーの回転はチェーンに伝わらないのでチェーンが影響を受けない。このため、設置されたラダーの形状が崩れにくい。
また、紐のループとチェーンのリングとの係合に緩みがあるため、ループはチェーンのリング上を容易に移動する。従って撤収の際に、バーが持ち上げられた際には、ループとリングとの係合は、リングの側面からリングの上方のカーブ部分に移動する。これによって、バーとチェーンの接合方向の変更がバーやチェーンのねじれやよじれを生じさせない。
バーが中空であり、輪状の紐が中空部位においてバーの長手方向に延びており、バーの両端に位置する輪状の紐が、チェーンを構成するリングを通ることにより係合していることを特徴とするトレーニングラダーによって課題を解決する。バーとチェーンの係合と輪状の紐の係合は、「紐がリングを通る」ことのみで成っている。紐自体は形体の変化がほぼ自在であるので、バーとチェーンの接合方向の変更の吸収は極めて容易になされる。
また、複数のバーのうちトレーニングラダーの端に位置するバーに印が付されていることを特徴とするトレーニングラダーによって課題を解決する。「複数のバーのうちトレーニングラダーの端に位置するバー」とは、トレーニングラダーの両端に存するバーであるので、該当するバーは2個ある。2個のバーのうち1個に印が付されていてもよいし、2個いずれにも印が付されていてもよい。「印が付されている」とはそれ以外のバーと区別がつけられている状態をいい、例えば、シールが貼られていてもよいし、印刷されていてもよいし、それ以外のバーと異なる色が用いられていてもよい。トレーニングラダーの両端のバーをそれ以外のバーと区別することにより、設置の際に、両端のバーを見つけ易くなり、設置が容易になる。
一つのマス目が、一辺が約50cmのほぼ正方形であることを特徴とするトレーニングラダーによって課題を解決する。一つのマス目が、一辺が約50cmのほぼ正方形は、平均的な大人が用いることを想定している。50cmの数値は、平均的な大人の歩幅から計算で得た数値である。
一つのマス目が約40cm〜60cmのほぼ正方形であることを特徴とするトレーニングラダーによって課題を解決する。一辺が約40cmのものは、小学生が用いることを想定している。「40cm」の数値は平均的な小学生の歩幅から計算で得たものである。一辺が約60cmのものは、身長200cm以上の人が用いることを想定したものである。「60cm」の数値は身長200cmの人間の平均的な歩幅から計算で得たものである。
本願に係るトレーニングラダーは、絡まりやねじれが生じることがないので、設置と撤収が容易である。設置は、トレーニングラダーの長手方向端部のバーのうち一つを地面に置き、他の一つを手に掴んだ状態で設置したい方向に引き延ばしながら進み、延びきった時に手に掴んだバーを地面に置く、という簡易な動作で完了する。撤収は、バーを集めて束ねるのみで完了する。
本願に係るトレーニングラダーは、主に、パイプ、紐、及びチェーンを用いて製造できる。ラダーの長手方向の長さとラダーの長手方向と垂直の方向の長さは、パイプの切断位置、紐の長さ、チェーンへの取付位置によって決まるので、マス目の大きさの異なるラダーを製造する際の金型が不要であり、また、様々な大きさのバー等の在庫も不要である。このため、マス目の小さな正方形のトレーニングラダーの製造が容易である。
本願に係るトレーニングラダーを示す。 トレーニングラダーのステップ例(a)及び(b)を示す。 実施例1に係るトレーニングラダーを示す。 実施例1に係るトレーニングラダーを示す。 実施例1〜実施例3に係るトレーニングラダーの撤収・保管状態を示す。 実施例2に係るトレーニングラダーを示す。 実施例3に係るトレーニングラダーを示す。 従来のトレーニングラダーを示す。
発明を実施するための形態を実施例1、実施例2及び実施例3に例示する。
図1に実施例1に係るトレーニングラダー1を示す。トレーニングラダー1は、5本のバー(2a、2b、2c、2d、2e)と、2本のチェーン(3a、3b)からなる。バー(2a、2b、2c、2d、2e)の一端にチェーン3aが取り付けてあり、バー(2a、2b、2c、2d、2e)の他端にチェーン3bが取り付けてあって、4個の正方形のマスが構成されている。
図3に、トレーニングラダーを設置している状態の、バー2bとチェーン3aの取り付け部分の詳細を示す。バー2bは中空のパイプ5と、丈夫なナイロン製の紐6で構成されている。紐6の先端部にはループ7が設けてあり、チェーン3aを構成する単位であるリング8の一つがループ7に通されている。ループ7の大きさは、リング8の直径rより少し大きく、リングがループ内を自由に動くことができるようになっている。図示しないが、紐6はバー2bの他端まで延びており、当該他端には同様にループが設けてあり、チェーン3bを構成する単位であるリングがループに通されている。トレーニングラダーを設置する際、チェーンはほぼ直線状に延びるので、ループ7はリングの脇腹(直線部分)と係合している。紐6は、両端のループ7がそれぞれチェーン3aとチェーン3bのリングに取付けてあるのみで、パイプ5内を自由に動くことができる。
図4に、トレーニングラダーを撤収する状態のバーとチェーンの取り付け部分を示す。撤収の際、バー2bは地面から持ち上げられるため、チェーンのうちループ7と係合するリング以外のリングは、自重により下方に下がる。これに伴いループ7と係合するリングはループ7内を移動し、ループ7はリングの頂点(カーブしている部分)と係合する。
5本のバーのうち両端のバー(2a、2e)には、それぞれ、両端のバーであることを示す目印のためのテープ4が巻いてある。
図5に、トレーニングラダーを撤収し保管する際の状態を示す。保管時はバーが束ねられる。設置する際には、束ねたバーからテープ4を付けた端部のバーを選び、一端を地面に置き、他端を引き上げるようにするのみで、自重により容易に真直ぐに延び、設置できる。
図6に、実施例2に係るトレーニングラダー20を設置している状態の、バー2bとチェーン3aの接合部分を示す。バー2bは中空のパイプ5と、丈夫なナイロン製の紐21で構成されている。紐21は全体が輪になっており、パイプ5の中に、パイプ5内の全長に亘って納められており、輪状の紐の両端が、パイプ5の両端から少し突出している。パイプ5の両端から少し突出した輪状の紐は、チェーン3aおよびチェーン3bのリングを通っている。
実施例2では、リング8に紐21が通してあるため、バーとリングが分離することはなく、かつ、バーとリングの接合方向の変更が容易にできる。
図7に、実施例3に係るトレーニングラダーを示す。実施例3では、バーの端部にコネクタ9が設けられている。コネクタ9は本体バー11と回転自在に取り付けてある。コネクタ9にはループ10が取り付けてある。図示しないが、実施例3では、実施例1と同様、チェーンのリングがリング8に通されている。このほかの構造は実施例1と同様である。
1 トレーニングラダー
2a、2b、2c、2d、2e バー
3a、3b チェーン
4 テープ
5 パイプ
6 紐
7 ループ
8 リング
9 コネクタ
10 ループ
11 本体バー
15 板状部材
16 ロープ
20 トレーニングラダー
21 紐
複数のバーと、複数のバーの一方の端同士を順に接続する一のチェーンと、複数のバーの他方の端同士を一方の端同士の接続と同じ順に接続する他のチェーンとからなり、バーが剛体でなり、バーとチェーンの接合箇所に、バーとチェーンの接合方向の変更をバーの回転で吸収するための遊びが設けてあることを特徴とするトレーニングラダーによって課題を解決する。
「解消するための遊び」とは、バーとチェーンの接合に緩みがあり、当該緩みによって、バーとチェーンの接合方向の変更が、チェーンに対するバーの回転、又はバーに対するチェーンの回転となることを意味する。この結果、バーとチェーンの接合方向の変更がスムーズにできる。また、バーとチェーンの接合方向の変更があっても、バーやチェーンにねじれ・よじれが生じない。すなわち、バーとチェーンの接合箇所に設けられた「遊び」により、バーとチェーンの接合方向の変更はバーの回転で吸収され、バーやチェーンにねじれ・よじれが生じない。

Claims (8)

  1. 複数のバーと、
    複数の前記バーの一方の端同士を順に接続する一のチェーンと、
    複数の前記バーの他方の端同士を前記一方の端同士の接続と同じ順に接続する他のチェーンとからなり、
    前記バーが剛体でなり、
    前記バーとチェーンの接合箇所に、バーとチェーンの接合方向の変更を解消するための遊びが設けてあることを特徴とするトレーニングラダー。
  2. 前記バーの形状が円筒形であることを特徴とする請求項1に記載のトレーニングラダー。
  3. 前記バーが前記チェーンに対して自在に回転することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のトレーニングラダー。
  4. 前記バーが中空であり、
    両端にループを備えた紐が前記中空部位において前記バーの長手方向に延びており、
    前記ループが前記チェーンを構成するリングに緩みを以て係合していることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のトレーニングラダー。
  5. 前記バーが中空であり、
    輪状の紐が前記中空部位において前記バーの長手方向に延びており、前記バーの両端に位置する前記輪状の紐が前記チェーンを構成するリングを通ることにより係合していることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のトレーニングラダー。
  6. 前記複数のバーのうちトレーニングラダーの端に位置するバーに印が付されていることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載のトレーニングラダー。
  7. 一つのマス目が、一辺が約50cmのほぼ正方形であることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載のトレーニングラダー。
  8. 一つのマス目が約40cm〜60cmのほぼ正方形であることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載のトレーニングラダー。
JP2013508049A 2012-03-09 2013-02-15 トレーニングラダー Active JP5319035B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013508049A JP5319035B1 (ja) 2012-03-09 2013-02-15 トレーニングラダー

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012053178 2012-03-09
JP2012053178 2012-03-09
PCT/JP2013/053654 WO2013132989A1 (ja) 2012-03-09 2013-02-15 トレーニングラダー
JP2013508049A JP5319035B1 (ja) 2012-03-09 2013-02-15 トレーニングラダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5319035B1 JP5319035B1 (ja) 2013-10-16
JPWO2013132989A1 true JPWO2013132989A1 (ja) 2015-07-30

Family

ID=49116473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013508049A Active JP5319035B1 (ja) 2012-03-09 2013-02-15 トレーニングラダー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9468803B2 (ja)
EP (1) EP2823864B1 (ja)
JP (1) JP5319035B1 (ja)
KR (1) KR101466783B1 (ja)
WO (1) WO2013132989A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9675830B2 (en) * 2014-02-13 2017-06-13 Pro Performance Sports, L.L.C. Agility ladder
US9333383B1 (en) 2014-04-17 2016-05-10 Darrell Barton Weighted agility ladder
US20160296801A1 (en) * 2015-04-07 2016-10-13 Aldo De La Garza Exercise system
USD875854S1 (en) * 2017-08-31 2020-02-18 Gerald D. Taylor Portable fitness apparatus
RU210353U1 (ru) * 2021-11-22 2022-04-11 Сергей Владимирович Свяслов Защитная накладка для рук на цепи

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2343123A (en) * 1942-06-18 1944-02-29 Robert J Earl Multiple chain ladder
US2317193A (en) * 1942-06-26 1943-04-20 H K Metal Craft Mfg Co Chain ladder
US2378914A (en) * 1943-05-14 1945-06-26 Robert J Earl Broad rung ladder
US2397950A (en) * 1944-08-22 1946-04-09 Noel L Dahlander Ladder
US2397953A (en) * 1944-10-10 1946-04-09 Noel L Dahlander Ladder
US3502173A (en) * 1968-12-09 1970-03-24 Harold G Arnold Electrically insulated ladder
US3809181A (en) * 1972-12-26 1974-05-07 J Garrison Retractable ladders
US3874375A (en) * 1973-06-13 1975-04-01 John H Penner Back therapy and exercise apparatus
US3834492A (en) * 1973-08-27 1974-09-10 American La France Inc Portable fire escape ladder
US4164991A (en) * 1978-04-03 1979-08-21 Aldo Marra Fire escape device
IE49377B1 (en) 1979-02-01 1985-10-02 Lilly Co Eli Process for preparation of beta-lactam compounds
DE3502127A1 (de) 1985-01-18 1986-07-24 Dietrich 1000 Berlin Bormann Endlose leiter in vertikaler anordnung
US4595075A (en) * 1985-08-26 1986-06-17 Denis Rodrigue Collapsible ladder assembly
JPH0334981U (ja) * 1989-08-15 1991-04-05
JPH03109885A (ja) 1989-09-25 1991-05-09 Mitsubishi Electric Corp 特性補正装置
JPH03109885U (ja) * 1990-02-28 1991-11-12
JP3034981U (ja) 1996-08-22 1997-03-07 株式会社淡野製作所 帯状の紐の挟み式着脱器具
US6447427B1 (en) * 1998-10-23 2002-09-10 Myrland Sports Training Llc Agility training ladder
TW507579U (en) 2001-07-24 2002-10-21 Ever Gym Entpr Co Ltd Device for walk-training with rapid adjustment
GB0303799D0 (en) 2003-02-19 2003-03-26 Severino Carmelo Training apparatus
JP3109885U (ja) 2005-01-18 2005-06-02 株式会社モルテン トレーニングラダー
US7874959B2 (en) * 2006-03-03 2011-01-25 Nike, Inc. Collapsible athletic training ladder
US7461501B1 (en) * 2007-12-14 2008-12-09 Bajema Curtis B Chain assembly

Also Published As

Publication number Publication date
EP2823864A4 (en) 2015-12-09
KR20140050119A (ko) 2014-04-28
JP5319035B1 (ja) 2013-10-16
US9468803B2 (en) 2016-10-18
KR101466783B1 (ko) 2014-11-28
WO2013132989A1 (ja) 2013-09-12
US20150045187A1 (en) 2015-02-12
EP2823864A1 (en) 2015-01-14
EP2823864B1 (en) 2017-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5319035B1 (ja) トレーニングラダー
US7703372B1 (en) Climbing rope
US8136438B2 (en) Arborist's climbing rope
US7677992B2 (en) Apparatus and method for training a baseball batter to swing a baseball bat level
WO1997025858A1 (en) Tangle-resistant leash
US20060237593A1 (en) Detachable Line Management Device for Traction Kites
JP2006094836A (ja) ペット装着具の引き紐連結構造
Chandler Learning to weave
JP2009270396A (ja) 縄梯子
JP5608267B1 (ja) 釣り糸の結線用具
KR200453874Y1 (ko) 국기대
JP3163270U (ja) 子ども用サブリード及びこれを備えるペットリード
CN203987798U (zh) 具有握柄的清洁刷
JP7445817B1 (ja) 救助用ネット装置
CN203538652U (zh) 一种无杆吊床
JPS6342719Y2 (ja)
JP3231890U (ja) 練習用縄跳び
JP3167441U (ja) 中空環状リリアン製作器具
CN202931945U (zh) 一种漂鲈线组结构
JP6710309B1 (ja) トレーニングラダー
JP3220961U (ja) ホース収納装置
KR200401502Y1 (ko) 낚시채비
TWI584727B (zh) 漁具浮子繩
TWM335135U (en) Buoy associate with rope
JP3183803U (ja) 釣り具用のスプールベルト

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5319035

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250