JPWO2013046721A1 - 無線中継装置及びその通信制御方法、通信システム - Google Patents

無線中継装置及びその通信制御方法、通信システム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013046721A1
JPWO2013046721A1 JP2013535943A JP2013535943A JPWO2013046721A1 JP WO2013046721 A1 JPWO2013046721 A1 JP WO2013046721A1 JP 2013535943 A JP2013535943 A JP 2013535943A JP 2013535943 A JP2013535943 A JP 2013535943A JP WO2013046721 A1 JPWO2013046721 A1 JP WO2013046721A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
wireless
relay device
communication mode
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013535943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5658830B2 (ja
Inventor
孝則 山内
孝則 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2013535943A priority Critical patent/JP5658830B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5658830B2 publication Critical patent/JP5658830B2/ja
Publication of JPWO2013046721A1 publication Critical patent/JPWO2013046721A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/26Cell enhancers or enhancement, e.g. for tunnels, building shadow
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/155Ground-based stations
    • H04B7/15507Relay station based processing for cell extension or control of coverage area

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

無線中継装置1は、無線端末2a、2bのMACアドレスおよびIPネットワーク4上のDHCPサーバ5によって無線端末2a、2bに割当てられたIPアドレスを無線中継装置1の記憶部に記憶する。無線中継装置1は、自装置を経由するパケットに含まれる送信元無線端末および送信先無線端末のMACアドレスとIPアドレスの情報を監視し、記憶部に記憶されているアドレス情報に基づき、無線端末2aと無線端末2bとの通信が自装置を経由していると判断した場合には、IPネットワーク4を介した第1の通信モードから、IPネットワーク4を介さない第2の通信モードへ遷移させる。

Description

関連出願へのクロスリファレンス
本願は、日本国特許出願第2011−213021号(2011年9月28日出願)の優先権の利益を主張し、これらの全内容を参照により本願明細書に取り込むものとする。
本発明は、端末と基地局との間の無線通信を中継する無線中継装置及びその通信制御方法、通信システムに関する。
WiMAX(登録商標)−WiFi無線中継装置(WiMAX−WiFiブリッジ)配下の無線端末は、同じ無線中継装置配下にある無線端末と通信を行う場合、WiMAX接続によりIPネットワークを経由して通信を行う第1の通信モードによる通信と、WiMAX接続を切断して無線中継装置をWiFiアクセスポイントとみなしてWiFiのLAN接続で通信を行う第2の通信モードによる通信とが利用可能である。無線端末同士は、同じ無線中継装置の配下に存在することにより近距離で通信が行われている場合、状況に応じて2つのモードを切り換えて通信することができる。
また、特許文献1には、WiMAXを含むWWANとWiFiなどのWLANとの間でモバイル装置をシームレスに切り替えるための方法および装置が開示されている。
特表2009−500957号公報
しかしながら、従来の通信システムでは、無線中継装置から無線端末に対して第2の通信モードに切り替えることを促す機能はなく、無線端末同士は、IPネットワークを介した第1の通信モードで相互接続し、通信等を開始した後、無線中継装置の配下に存在することにより第2の通信モードで通信可能な環境になっても、第1の通信モードから第2の通信モードへの切り替えが円滑にできないという問題があった。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、IPネットワークを介した第1の通信モードから、IPネットワークを介さない第2の通信モードへの切り替えが円滑にできる無線中継装置及びその通信制御方法、通信システムを提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明は、インターネット上のサーバと、無線中継装置と、複数の無線端末と、からなる通信システムにおける無線中継装置であって、前記無線中継装置は、前記無線端末のMACアドレスおよび前記サーバによって前記無線端末に割当てられたIPアドレスの情報を記憶する記憶部と、自装置を経由するパケットに含まれる送信元無線端末および送信先無線端末のMACアドレスとIPアドレスの情報を監視する制御部と、を有し、前記制御部は、前記記憶部に記憶されたMACアドレスとIPアドレスの情報に基づき、前記無線端末同士の通信が自装置を経由していると判断した場合に、前記無線端末同士の通信を、前記インターネットを介した第1の通信モードによる通信から、前記インターネットを介さないローカルエリアネットの第2の通信モードによる通信へ遷移させる制御を行うことを特徴とする。
前記制御部は、前記第2の通信モードにより通信中に、通信品質が所定のレベル以下となった場合、または少なくとも何れか一方の無線端末がハンドオーバした場合には、前記無線端末同士の通信を、前記第2の通信モードによる通信から前記第1の通信モードによる通信へ戻すことが好ましい。
前記通信品質を表す値は、RSSI(受信信号強度)、SINR(信号対干渉雑音比)、FER(フレーム誤り率)の少なくとも1つであることが好ましい。
また、本発明は、インターネット上のサーバと、無線中継装置と、複数の無線端末と、からなる通信システムにおける無線中継装置の通信制御方法であって、前記無線端末のMACアドレスおよび前記サーバによって前記無線端末に割当てられたIPアドレスの情報を記憶部に記憶するステップと、自装置を経由するパケットに含まれる送信元無線端末および送信先無線端末のMACアドレスとIPアドレスの情報を監視するステップと、前記記憶部に記憶されたMACアドレスとIPアドレスの情報に基づき、前記無線端末同士の通信が自装置を経由していると判断した場合に、前記無線端末同士の通信を、前記インターネットを介した第1の通信モードによる通信から、前記インターネットを介さないローカルエリアネットの第2の通信モードによる通信へ遷移させる制御を行うステップと、を含むことを特徴とする。
本発明の通信制御方法は、前記第2の通信モードにより通信中に、通信品質が所定のレベル以下となった場合、または少なくとも何れか一方の無線端末がハンドオーバした場合には、前記無線端末同士の通信を、前記第2の通信モードによる通信から前記第1の通信モードによる通信へ戻すステップを含むことが好ましい。
前記通信品質を表す値は、RSSI(受信信号強度)、SINR(信号対干渉雑音比)、FER(フレーム誤り率)の少なくとも1つであることが好ましい。
また、本発明は、インターネット上のサーバと、無線中継装置と、複数の無線端末と、からなる通信システムであって、ある無線端末が、前記無線中継装置及び前記インターネットを介して、前記無線中継装置の配下の他の無線端末と通信を行う第1の通信モードと、前記ある通信端末が、前記無線中継装置を経由して、該無線中継装置の配下の前記他の無線端末と通信を行う第2の通信モードとを含み、前記無線中継装置が、前記無線端末同士の通信が自装置を経由していると判断した場合に、前記無線端末同士の通信を、前記第1の通信モードによる通信から、前記第2の通信モードによる通信へ遷移させることを特徴とする。
前記無線中継装置は、前記第2の通信モードにより通信中に、通信品質が所定のレベル以下となった場合、または少なくとも何れか一方の無線端末がハンドオーバした場合には、前記無線端末同士の通信を、前記第2の通信モードによる通信から前記第1の通信モードによる通信へ戻すことが好ましい。
前記通信品質を表す値は、RSSI(受信信号強度)、SINR(信号対干渉雑音比)、FER(フレーム誤り率)の少なくとも1つであることが好ましい。
本発明は、IPネットワークを介した第1の通信モードから、IPネットワークを介さない第2の通信モードに切り替えるように制御することにより、ネットワークの無線リソースを他の無線端末に割り当てることができるので、無線リソースを無駄にすることがない。
また、本発明は、第2の通信モードに切り替えることにより、第1の通信モードでの上位の無線通信時に必要な無線端末ユーザへの課金を削減することができる。
図1は、本発明の実施の形態に係る無線中継装置が用いられる通信システムの構成を示す図である。 図2は、本発明の実施の形態に係る無線中継装置の概略構成図である。 図3は、無線中継装置の動作を説明するフローチャートである。 図4は、第1の通信モードによるインターネット接続を切断して、端末同士が第2の通信モードで通信を行っているときの状態を示す図である。
本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施の形態に係る無線中継装置が用いられる通信システムの構成を示す図である。無線中継装置1は、無線端末2a、2bと基地局3との無線通信を中継する。基地局3は、インターネット等のIPネットワーク4上のDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバ5とサービスサーバ6に接続されている。DHCPサーバ5は、無線端末2a、2bへIPアドレスを割り当て、管理する。サービスサーバ6は、無線端末2a、2bのユーザにサービスを提供する。
図2は、図1に示す本発明の実施の形態に係る無線中継装置の概略構成図である。図2に示すように、無線中継装置1は、端末側通信部11と、基地局側通信部12と、記憶部13と、制御部14とを備えている。端末側通信部11は、無線端末2a、2bとWiFi通信を行い、基地局側通信部12は、基地局3とWiMAX通信を行う。
記憶部13は、無線端末2a、2bのMACアドレスおよびIPネットワーク4上のDHCPサーバ5によって無線端末2a、2bに割当てられたIPアドレスを記憶する。
制御部14は、自装置を経由するパケットに含まれる送信元無線端末および送信先無線端末のMACアドレスとIPアドレスの情報を監視し、記憶部13に記憶されているアドレス情報に基づき、無線端末2aと無線端末2bとの通信が自装置を経由していると判断した場合には、無線端末2aと無線端末2bとの通信を、WiMAX接続によるIPネットワーク4を介した第1の通信モードによる通信から、IPネットワーク4を介さずに、WiMAX接続を切断して自装置をWiFiアクセスポイントとみなしてWiFiのLAN接続で通信を行う第2の通信モードによる通信へ遷移させる制御を行う。また、制御部14は、第2の通信モードにより通信中に、通信品質が所定のレベル以下となった場合、または少なくとも何れか一方の無線端末がハンドオーバした場合には、無線端末2aと無線端末2bとの通信を、第2の通信モードによる通信から第1の通信モードによる通信へ戻す制御を行う。
次に、本発明の実施の形態に係る無線中継装置の動作を説明する。図3は、無線中継装置の動作を説明するフローチャートである。図3では、無線中継装置配下の無線端末を、無線機能を有するゲーム用無線端末として、ゲーム用無線端末(以下、端末2aとする)がネットワーク上に存在している他のゲーム用無線端末(以下、端末2bとする)と通信を行って対戦型ゲームを行う場合を例にして無線中継装置の動作を説明する。端末2aと端末2bは、通信方式を第2の通信モードに切り替える機能を有するものとする。
まず、無線中継装置1の配下にある端末2aが、対戦型ゲームで遊ぶためにIPネットワーク4上のゲーム用のサービスサーバ6にアクセスする。このとき、DHCPサーバ5は、端末2aにIPアドレスを割り当て、無線中継装置1は、端末2aのMacアドレスおよびIPアドレスを記憶部13に記憶する(S101)。
次に、無線中継装置1の配下にある端末2bが、対戦型ゲームで遊ぶためにIPネットワーク4上のゲーム用のサービスサーバ6にアクセスする。このとき、DHCPサーバ5は、端末2bにIPアドレスを割り当て、無線中継装置1は、端末2bのMacアドレスおよびIPアドレスを記憶部13に保存する(S102)。
ここで、端末2aが端末2bに対戦を申し込んだ場合、端末2aから送出されたパケットは、無線中継装置1を経由して上位のネットワークを使用して他のルーターに転送され、ホップを繰り返しながら最終的に同じ無線中継装置1に到達する(S103)。
無線中継装置1は、自装置に到達するパケット中の送信元端末(端末2a)のMacアドレス(およびIPアドレス)および送信先端末(端末2b)のMacアドレス(およびIPアドレス)が、記憶部13に記憶されている端末2a,2bのMacアドレス(およびIPアドレス)と一致するか否かを監視している(S104)。無線中継装置1は、アドレスが一致した場合、端末2aと端末2bが自装置の配下に存在することを認識する。
無線中継装置1は、アドレスが一致して、端末2aと端末2bが自装置の配下に存在することを認識したならば、無線中継装置1は、端末2aの対戦申し込みを端末2bへ送信するとともに、端末2aに第2の通信モードによる通信に切り替えることを勧めるメッセージを送信する(S105)。
次に、無線中継装置1は、端末2bから、端末2aの対戦申し込みの受諾を受信したならば、端末2bに対しても上記と同じ第2の通信モードによる通信に切り替えることを勧めるメッセージを送信する(S106)。
無線中継装置1は、端末2aと端末2bが第2の通信モードで通信を開始したならば、IPネットワーク4を介した第1の通信モードによるインターネット接続を切断する(S107)。図4は、第1の通信モードによるインターネット接続を切断して、端末2aと端末2bが第2の通信モードで通信を行っているときの状態を示す図である。
なお、無線中継装置1は、第2の通信モードにより通信中に、通信品質が所定のレベル以下となった場合、または少なくとも何れか一方の無線端末がハンドオーバした場合には、第2の通信モードから第1の通信モードへ戻すようにしても良い。通信品質は、例えば、RSSI(Received Signal Strength Indicator:受信信号強度)、SINR(Signal to Interference and Noise Ratio:信号対干渉雑音比)、FER(Flame Error Rate:フレーム誤り率)等により判断する。通信品質をFERで判断する場合は、FERの値が大きいほど通信品質が悪いので、無線中継装置1は、FERが所定の閾値以上である場合に、通信品質が所定のレベル以下であると判断する。
また、端末2a,2bに第2の通信モードによる通信に切り替えることを勧めるメッセージは、ICMP(Internet Control Message Protocol)リダイレクトメッセージを用いることが好ましい。この切り替えを勧めるメッセージは、ICMPリダイレクトメッセージのIPヘッダ中に存在するオプションフィールドに「第2の通信モードで通信することを勧める識別子」を追加したものとする。
上述のように、本発明の実施の形態に係る無線中継装置は、無線中継装置配下の無線端末同士は、通信環境に応じて第1の通信モードと第2の通信モードとのモード切り替えを自在に行えるので、ネットワークの無線リソースを無駄にすることがない。
また、本発明の実施の形態に係る無線中継装置は、第2の通信モードで通信を行うことにより、第1の通信モードでの上位の無線通信時に必要な無線端末ユーザへの課金を削減することができる。
1 無線中継装置
2a、2b 無線端末
3 基地局
4 IPネットワーク
5 DHCPサーバ
6 サービスサーバ
11 端末側通信部
12 基地局側通信部
13 記憶部
14 制御部

Claims (9)

  1. インターネット上のサーバと、無線中継装置と、複数の無線端末と、からなる通信システムにおける無線中継装置であって、
    前記無線中継装置は、前記無線端末のMACアドレスおよび前記サーバによって前記無線端末に割当てられたIPアドレスの情報を記憶する記憶部と、
    自装置を経由するパケットに含まれる送信元無線端末および送信先無線端末のMACアドレスとIPアドレスの情報を監視する制御部と、を有し、
    前記制御部は、前記記憶部に記憶されたMACアドレスとIPアドレスの情報に基づき、前記無線端末同士の通信が自装置を経由していると判断した場合に、前記無線端末同士の通信を、前記インターネットを介した第1の通信モードによる通信から、前記インターネットを介さないローカルエリアネットの第2の通信モードによる通信へ遷移させる制御を行うことを特徴とする無線中継装置。
  2. 前記制御部は、前記第2の通信モードにより通信中に、通信品質が所定のレベル以下となった場合、または少なくとも何れか一方の無線端末がハンドオーバした場合には、前記無線端末同士の通信を、前記第2の通信モードによる通信から前記第1の通信モードによる通信へ戻すことを特徴とする請求項1に記載の無線中継装置。
  3. 前記通信品質を表す値は、RSSI(受信信号強度)、SINR(信号対干渉雑音比)、FER(フレーム誤り率)の少なくとも1つであることを特徴とする請求項2に記載の無線中継装置。
  4. インターネット上のサーバと、無線中継装置と、複数の無線端末と、からなる通信システムにおける無線中継装置の通信制御方法であって、
    前記無線端末のMACアドレスおよび前記サーバによって前記無線端末に割当てられたIPアドレスの情報を記憶部に記憶するステップと、
    自装置を経由するパケットに含まれる送信元無線端末および送信先無線端末のMACアドレスとIPアドレスの情報を監視するステップと、
    前記記憶部に記憶されたMACアドレスとIPアドレスの情報に基づき、前記無線端末同士の通信が自装置を経由していると判断した場合に、前記無線端末同士の通信を、前記インターネットを介した第1の通信モードによる通信から、前記インターネットを介さないローカルエリアネットの第2の通信モードによる通信へ遷移させる制御を行うステップと、
    を含むことを特徴とする無線中継装置の通信制御方法。
  5. 前記第2の通信モードにより通信中に、通信品質が所定のレベル以下となった場合、または少なくとも何れか一方の無線端末がハンドオーバした場合には、前記無線端末同士の通信を、前記第2の通信モードによる通信から前記第1の通信モードによる通信へ戻すステップを含むことを特徴とする請求項4に記載の無線中継装置の通信制御方法。
  6. 前記通信品質を表す値は、RSSI(受信信号強度)、SINR(信号対干渉雑音比)、FER(フレーム誤り率)の少なくとも1つであることを特徴とする請求項5に記載の無線中継装置の通信制御方法。
  7. インターネット上のサーバと、無線中継装置と、複数の無線端末と、からなる通信システムであって、
    ある無線端末が、前記無線中継装置及び前記インターネットを介して、前記無線中継装置の配下の他の無線端末と通信を行う第1の通信モードと、
    前記ある通信端末が、前記無線中継装置を経由して、該無線中継装置の配下の前記他の無線端末と通信を行う第2の通信モードと、を含み、
    前記無線中継装置が、
    前記無線端末同士の通信が自装置を経由していると判断した場合に、前記無線端末同士の通信を、前記第1の通信モードによる通信から、前記第2の通信モードによる通信へ遷移させることを特徴とする通信システム。
  8. 前記無線中継装置は、前記第2の通信モードにより通信中に、通信品質が所定のレベル以下となった場合、または少なくとも何れか一方の無線端末がハンドオーバした場合には、前記無線端末同士の通信を、前記第2の通信モードによる通信から前記第1の通信モードによる通信へ戻すことを特徴とする請求項7に記載の通信システム。
  9. 前記通信品質を表す値は、RSSI(受信信号強度)、SINR(信号対干渉雑音比)、FER(フレーム誤り率)の少なくとも1つであることを特徴とする請求項8に記載の通信システム。
JP2013535943A 2011-09-28 2012-09-28 無線中継装置及びその通信制御方法、通信システム Active JP5658830B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013535943A JP5658830B2 (ja) 2011-09-28 2012-09-28 無線中継装置及びその通信制御方法、通信システム

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011213021 2011-09-28
JP2011213021 2011-09-28
JP2013535943A JP5658830B2 (ja) 2011-09-28 2012-09-28 無線中継装置及びその通信制御方法、通信システム
PCT/JP2012/006253 WO2013046721A1 (ja) 2011-09-28 2012-09-28 無線中継装置及びその通信制御方法、通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5658830B2 JP5658830B2 (ja) 2015-01-28
JPWO2013046721A1 true JPWO2013046721A1 (ja) 2015-03-26

Family

ID=47994795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013535943A Active JP5658830B2 (ja) 2011-09-28 2012-09-28 無線中継装置及びその通信制御方法、通信システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9301153B2 (ja)
JP (1) JP5658830B2 (ja)
WO (1) WO2013046721A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN207075001U (zh) * 2017-05-18 2018-03-06 陈泽恒 一种便携式WiFi扩展装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0837685A (ja) * 1994-07-22 1996-02-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線電話装置
JP3433132B2 (ja) * 1999-03-31 2003-08-04 三洋電機株式会社 無線基地局
JP2001156694A (ja) * 1999-11-22 2001-06-08 Miyoshi Electronics Corp 電話回線接続装置
US7072337B1 (en) * 2002-01-25 2006-07-04 3Com Corporation System and method for resolving network addresses for network devices on distributed network subnets
JP4164352B2 (ja) * 2002-12-10 2008-10-15 株式会社日立製作所 移動端末を収容できるパケット転送装置
JP4076482B2 (ja) * 2003-07-02 2008-04-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動ノード、移動通信システム及び通信制御方法
WO2006125454A1 (en) * 2005-05-23 2006-11-30 Telefonaktiebolaget L.M. Ericsson (Publ.) Traffic diversion in an ethernet-based access network
US8311543B2 (en) 2005-07-07 2012-11-13 Qualcomm Incorporated Methods and devices for interworking of wireless wide area networks and wireless local area networks or wireless personal area networks
JP4832075B2 (ja) * 2005-12-22 2011-12-07 京セラ株式会社 通信制御方法、無線通信端末及び無線基地局
WO2007141840A1 (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Hitachi Communication Technologies, Ltd. 中継ネットワークシステム及び端末アダプタ装置
US20110004913A1 (en) * 2007-07-31 2011-01-06 Symbol Technologies, Inc. Architecture for seamless enforcement of security policies when roaming across ip subnets in ieee 802.11 wireless networks
JP5053381B2 (ja) 2007-09-04 2012-10-17 日本電信電話株式会社 無線中継装置および無線通信システム
US7729366B2 (en) * 2007-10-03 2010-06-01 General Instrument Corporation Method, apparatus and system for network mobility of a mobile communication device
CA2619092C (en) * 2008-01-29 2015-05-19 Solutioninc Limited Method of and system for support of user devices roaming between routing realms by a single network server
JP5169360B2 (ja) 2008-03-21 2013-03-27 富士通株式会社 通信装置、及び通信装置の制御方法
US8406195B2 (en) * 2010-07-19 2013-03-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Radio network controller with IP mapping table
JP5108070B2 (ja) * 2010-09-21 2012-12-26 株式会社バッファロー 通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9301153B2 (en) 2016-03-29
WO2013046721A1 (ja) 2013-04-04
US20140254473A1 (en) 2014-09-11
JP5658830B2 (ja) 2015-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5331163B2 (ja) Ipアドレス割り当てシステム、dhcpサーバ及びipアドレス割り当て方法
CN104769910B (zh) 在通信网络中指派地址
CN101218796B (zh) 在无线局域网中支持层3漫游的无线交换机负载平衡的方法、系统和装置
US8442532B2 (en) System and method of handling IP layer mobility in a wireless network
US20110122812A1 (en) Seamless service method controlled by user terminal
US20090003269A1 (en) Router Selection Method, Home Agent Device, Mobile Router, and Mobile Network System
WO2016036876A1 (en) Infrastructure access via neighbor awareness networking data path
KR20160021271A (ko) Lte 및 외부 wifi 대역폭 어그리게이션
JP4970066B2 (ja) 無線通信装置、その制御方法、および制御方法
CN101218791A (zh) 在无线局域网中支持层3的多子网漫游的方法、系统和无线路由装置
Melia et al. IP flow mobility in PMIPv6 based networks: solution design and experimental evaluation
CN104378790B (zh) 一种应用于集群ap的漫游控制方法
US20150230165A1 (en) Communication apparatus, communication method, non-transitory computer readable medium, and distribution server
KR20140124116A (ko) 이동 통신 네트워크에서 데이터-패스를 최적화시키는 장치 및 방법
CN102740290B (zh) 一种预认证和预配置方法及其系统
JP5658830B2 (ja) 無線中継装置及びその通信制御方法、通信システム
JP2011199732A (ja) 無線lanシステム、移動端末及び移動端末のipアドレス切替方法
Baert et al. A BLE-based multi-gateway network infrastructure with handover support for mobile BLE peripherals
Bayer et al. Integration of heterogeneous ad hoc networks with the Internet
Kuntz et al. Multiple mobile routers in nemo: How neighbor discovery can assist default router selection
EP2705705B1 (en) Method and apparatus for managing radio interfaces
JP6563881B2 (ja) 通信切替装置、アクセスポイント、端末、通信切替方法
Lee et al. IP flow mobility scheme in scalable network-based mobility management architecture
CN101310542A (zh) 在移动因特网协议通信系统中实现切换的方法和设备
Fei et al. Design, Implementation and Verification of an UMIP Based Multihomed Mobile Network Framework

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5658830

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150