JPWO2013005562A1 - 排気センサの劣化診断装置および劣化診断方法 - Google Patents

排気センサの劣化診断装置および劣化診断方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013005562A1
JPWO2013005562A1 JP2013522590A JP2013522590A JPWO2013005562A1 JP WO2013005562 A1 JPWO2013005562 A1 JP WO2013005562A1 JP 2013522590 A JP2013522590 A JP 2013522590A JP 2013522590 A JP2013522590 A JP 2013522590A JP WO2013005562 A1 JPWO2013005562 A1 JP WO2013005562A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake air
air amount
diagnosis
exhaust sensor
deterioration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013522590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5772956B2 (ja
Inventor
民一 木村
民一 木村
梓 小林
梓 小林
のり子 山中
のり子 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2013522590A priority Critical patent/JP5772956B2/ja
Publication of JPWO2013005562A1 publication Critical patent/JPWO2013005562A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5772956B2 publication Critical patent/JP5772956B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/10Testing internal-combustion engines by monitoring exhaust gases or combustion flame
    • G01M15/102Testing internal-combustion engines by monitoring exhaust gases or combustion flame by monitoring exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1439Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the position of the sensor
    • F02D41/1441Plural sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1493Details
    • F02D41/1495Detection of abnormalities in the air/fuel ratio feedback system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/222Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of sensors or parameter detection devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)

Abstract

下流側排気センサ11の劣化診断を行う装置である。診断条件(S1)が成立したら、吸入空気量QMを逐次積算して吸入空気量積算値QMtotalとし、診断開始からの吸入空気量QMの平均として吸入空気量平均値QMavを求め、この吸入空気量平均値QMavに基づいて吸入空気量積算閾値WKSTRGを設定する(S3)。吸入空気量積算値QMtotalが吸入空気量積算閾値WKSTRGに達したら診断を終了し(S4)、診断期間中の下流側排気センサ11の出力反転回数Nを閾値Nminと比較して(S5)、正常か劣化かを判別する(S6,S7)。吸入空気量平均値QMavにより吸入空気量積算閾値WKSTRGを設定することで、触媒装置7や下流側排気センサ11を通過する排気の流速による影響が排除される。

Description

この発明は、排気組成の検出のために内燃機関の排気通路に設けられる排気センサ、特に触媒装置の下流側に設けられる下流側排気センサの劣化を診断する劣化診断装置および劣化診断方法に関する。
内燃機関の空燃比をフィードバック制御するために内燃機関の排気通路に排気センサ(いわゆる広域型空燃比センサあるいは酸素センサ)を備えた空燃比制御装置が公知であり、さらに空燃比制御の精度向上のために、触媒装置の上流側の排気センサに加えて触媒装置の下流側にも排気センサを備えた構成が公知である。
このような排気センサは、経年劣化あるいは熱的劣化により出力の応答性が悪化し得るので、従来から種々の劣化診断装置が提案されており、特許文献1には、出力信号の反転周期に基づいて劣化診断を行うことが開示されている。特に、この反転周期は、内燃機関の負荷つまり吸入空気量に影響されるので、所定の診断期間内で積算された吸入空気量が大きいほど劣化判定閾値を小さな値とし、検出された反転周期がこの劣化判定閾値よりも長いときに排気センサが劣化していると判断する。
上記の先行技術における劣化診断装置は、基本的に、排気センサの出力の反転には、一定量の排気(積算値)が排気センサを通流することが必要である、という認識に基づいており、従って、吸入空気量(単位時間当たりの流量)が大であればそれだけ短い時間で上記の積算値に達するため、反転周期に対する劣化判定閾値を小さな値としているのである。なお、特許文献1の技術は、触媒装置の上流側の排気センサを対象としている。
しかしながら、触媒装置の下流側に配置された下流側排気センサの診断においては、排気センサ付近の排気組成の変化が触媒装置の酸素ストレージ能力の影響を受け、しかも、触媒装置を流れる排気の流速によって、排気センサの出力の反転に要する排気量(積算値)が左右される。すなわち、本発明の発明者の新たな知見によれば、下流側排気センサの場合、触媒装置ならびに下流の排気センサを通過する排気の流速が高いと、排気センサの出力の反転には、より多量の排気(積算値)が必要である。換言すれば、吸入空気量(単位時間当たりの流量)が大であれば、触媒装置ならびに下流の排気センサを通過する排気の流速が高くなり、1回の出力の反転に要する排気量(積算値)ないし吸入空気量(積算値)が大となる。
上記の先行技術における劣化診断装置においては、このような流速の影響が考慮されておらず、下流側排気センサの適切な診断が行えない。
特開平11−166438号公報
この発明は、内燃機関の排気通路において触媒装置の下流側に配置された排気センサの劣化を診断する装置であって、内燃機関の吸入空気量に応じて、該吸入空気量が大きいほど大となる特性でもって吸入空気量積算閾値を設定する閾値設定手段と、診断開始時点から吸入空気量を積算していき、該積算値が上記吸入空気量積算閾値に達したときに診断期間を終了する診断期間設定手段と、この診断期間における上記排気センサの出力反転回数に基づいて上記排気センサの劣化を判定する劣化判定手段と、を備えて構成されている。
この発明は、基本的には、排気センサが劣化していない場合、排気センサの出力の反転には、吸入空気量の積算値(つまり触媒装置ならびに下流の排気センサを通過した総排気量)が所定量必要である、という認識に基づくものである。従って、吸入空気量の積算値が所定の吸入空気量積算閾値に達するまでの診断期間における排気センサの出力反転回数は、排気センサが劣化していなければ、所定回数の反転が得られるものの、排気センサが劣化するに従って、その反転回数が少なくなり、これによって、劣化が判定される。
ここで、本発明では、特に、上記吸入空気量積算閾値が吸入空気量(単位時間当たりの流量)に応じて設定され、吸入空気量が大つまり排気流速が高いほど吸入空気量積算閾値が大きく与えられる。これにより前述した排気流速の影響が相殺され、より適切な診断が可能となる。
この発明に係る排気センサの劣化診断装置によれば、触媒装置ならびに下流の排気センサを通過する排気の流速の影響を排除して、より高精度に劣化診断を行うことができる。
この発明に係る劣化診断装置が適用される内燃機関の構成説明図。 劣化診断の処理の流れを示すフローチャート。 吸入空気量平均値QMavに対する吸入空気量積算閾値WKSTRGの特性を示す特性図。 劣化診断の一例を示すタイムチャート。
以下、この発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、この発明に係る劣化診断装置が適用される内燃機関の吸気系および排気系の構成を示しており、ガソリンを燃料とする火花点火機関である内燃機関1の吸気通路2には、スロットル弁3が配置されているとともに、その上流側に、吸入空気量を例えば質量流量として計測するエアフロメータ4が配置されている。また吸気ポートへ向かって燃料を噴射する燃料噴射弁5が各気筒毎に設けられている。
一方、車両後端に向かって延びる排気通路6には、排気マニホルドの集合部に相当する比較的上流側の位置に第1触媒装置7が介装されているとともに、これよりも下流の車両床下に相当する位置に第2触媒装置8が介装されており、さらに下流の消音器9を介して排気通路6先端が外部に開放されている。上記第1触媒装置7および上記第2触媒装置8は、いずれも三元触媒からなる。そして、空燃比フィードバック制御のために、第1触媒装置7の上流側に上流側排気センサ10が設けられ、かつ下流側に下流側排気センサ11が設けられている。これらの排気センサ10,11は、連続的な空燃比の検出が可能ないわゆる広域型空燃比センサあるいはリッチ,リーンを示す出力がオン・オフ的に得られる酸素センサ(O2センサ)のいずれであってもよいが、本実施例では、上流側排気センサ10は広域型空燃比センサからなり、下流側排気センサ11は酸素センサからなる。
上流側排気センサ10および下流側排気センサ11の検出信号は、図示せぬ他のセンサ類の信号とともにエンジンコントロールユニット12に入力され、周知のように、燃料噴射弁5の燃料噴射量が目標空燃比(例えば理論空燃比)に沿うようにフィードバック制御される。すなわち、上流側排気センサ10の検出空燃比に基づいて空燃比補正係数が算出され、この空燃比補正係数を基本燃料噴射量に乗じることによって、燃料噴射量が補正される。下流側排気センサ11の検出信号は、上記空燃比補正係数をさらに補正するために用いられる。また、上記下流側排気センサ11は、経年劣化ないし熱的劣化により出力変化の応答性が低下し、これに伴って空燃比制御の精度が低下するため、上記エンジンコントロールユニット12は、下流側排気センサ11の劣化の診断を行う。なお、エンジンコントロールユニット12は、同時に上流側排気センサ10の劣化診断も行っているが、この部分は本発明の対象ではないので、その説明は省略する。
図2は、上記エンジンコントロールユニット12が実行する下流側排気センサ11の劣化診断の処理の流れを示したフローチャートである。
このフローチャートに示すルーチンは、所定の時間間隔毎(例えば10ms毎)に繰り返し実行されるものであって、ステップ1では、劣化診断が可能な診断条件が成立しているか否かを判定する。この診断条件としては、例えば、車速が所定値(例えば70km/h)以上であること、負荷変動が所定範囲内にあること、これら2つの条件を満たした状態が所定時間以上継続していること、の3つである。この診断条件が成立しない場合(あるいは診断の途中で診断条件から外れた場合)は、ステップ2へ進み、後述するパラメータ、つまり吸入空気量積算値QMtotalと、吸入空気量平均値QMavと、下流側排気センサ11の出力反転回数Nと、をそれぞれ初期化して、ルーチンを終了する。
ステップ1で診断条件が成立していれば、ステップ3へ進み、診断に用いるいくつかのパラメータの演算を行う。1つは、エアフロメータ4が検出する吸入空気量QM(単位時間当たりの流量)を積算し、診断が開始してからの空気量の総量つまり吸入空気量積算値QMtotalを逐次算出する。また、エアフロメータ4が検出する吸入空気量QM(単位時間当たりの流量)の平均値つまり吸入空気量平均値QMavを、例えば、加重平均処理により算出する。そして、この吸入空気量平均値QMavに基づいて、例えば所定のテーブルを用いて、吸入空気量積算閾値WKSTRGを算出する。つまり、図2のルーチンの実行のたびに、吸入空気量平均値QMavが求められ、これに対応して吸入空気量積算閾値WKSTRGが与えられる。なお、この吸入空気量平均値QMavは、診断条件成立後つまり診断開始時点からの吸入空気量QMの平均を表す。
またステップ2において、さらに、診断が開始してからの下流側排気センサ11の出力反転回数Nを算出する。これは、例えば、下流側排気センサ11の出力の増加・減少の方向を監視し、増加から減少に転じたとき、あるいは減少から増加に転じたときに、Nに1を加算することで行う。
次にステップ3からステップ4へ進み、それまでの吸入空気量積算値QMtotalをその時点の吸入空気量積算閾値WKSTRGと比較し、吸入空気量積算値QMtotalが吸入空気量積算閾値WKSTRG以上であるか否かを判定する。吸入空気量積算閾値WKSTRGに達していなければ、ルーチンを終了する。従って、ステップ1の診断条件が成立している状態が継続している間は、ステップ3,4の処理が繰り返され、逐次求められる吸入空気量平均値QMavに対応した吸入空気量積算閾値WKSTRGに吸入空気量積算値QMtotalが達するまで、出力反転回数Nの計測が継続される。
吸入空気量積算値QMtotalが吸入空気量積算閾値WKSTRG以上となったら、ステップ4からステップ5へ進み、それまでの出力反転回数Nを反転回数閾値Nminと比較する。出力反転回数Nが反転回数閾値Nmin以上であれば、ステップ6へ進んで、下流側排気センサ11は正常であると判定する。もし出力反転回数Nが反転回数閾値Nmin未満であれば、ステップ7へ進んで、下流側排気センサ11の劣化などの故障状態であると判定する。勿論、1回の診断で故障と最終判定せずに、複数回の診断で最終的に故障と確定するようにしてもよい。
図3は、吸入空気量平均値QMavに対して設定される吸入空気量積算閾値WKSTRGの特性を示している。図の実線で示すように、吸入空気量平均値QMavが大きいほど吸入空気量積算閾値WKSTRGが大きな値として与えられる。これは、前述したように、内燃機関の吸入空気量(単位時間当たりの流量)が大であれば、触媒装置ならびに下流の排気センサを通過する排気の流速が高くなり、1回の出力の反転に要する排気量積算値ないし吸入空気量積算値が大となる、という本発明者による新たな知見に基づくものであり、図示する特性の勾配(つまり吸入空気量平均値QMavの増加に対する吸入空気量積算閾値WKSTRGの増加割合)は、前述した流速増加による影響を相殺する程度に設定される。ここで、従前の当業者の認識によれば、仮想線で示す比較例のように、吸入空気量平均値QMavの大小に拘わらず吸入空気量積算閾値WKSTRGが一定値として与えられることとなる。なお、図3の例では、吸入空気量平均値QMavの増加に対し吸入空気量積算閾値WKSTRGがリニアに、つまり連続的に変化する形となっているが、吸入空気量平均値QMavの増加に対し吸入空気量積算閾値WKSTRGがステップ的に増加していくようにすることもできる。
図4は、劣化診断の一例を示したタイムチャートであり、車速VSPと、吸入空気量QMと、空燃比フィードバック制御用の空燃比補正係数αと、吸入空気量平均値QMavと、吸入空気量積算閾値WKSTRGと、吸入空気量積算値QMtotalと、をそれぞれ示している。なお、互いに比較される吸入空気量積算閾値WKSTRGと吸入空気量積算値QMtotalとは同じ欄に重ねて図示している。
ここで、図4の例では、下流側排気センサ11の劣化診断を行う際に、通常時の上流側排気センサ10の検出空燃比に基づく空燃比フィードバック制御から、下流側排気センサ11の検出空燃比に基づく空燃比フィードバック制御に切り換えている。この下流側排気センサ11の検出空燃比に基づく空燃比フィードバック制御においては、空燃比補正係数αの反転周期は、第1触媒装置7における触媒の酸素ストレージ能力の影響を受けるので、通常時の上流側排気センサ10の検出空燃比に基づく空燃比フィードバック制御の際の反転周期に比べて相対的に長いものとなっている。
この図4の例では、車速が所定値以上となった時刻t1において診断条件が成立し、吸入空気量積算値QMtotalとして吸入空気量QMの積算が開始される。この吸入空気量積算値QMtotalは、時間経過に伴って徐々に増加していく。一方、吸入空気量平均値QMavが前述したようにルーチンの実行のたびに求められ、これに応じて吸入空気量積算閾値WKSTRGが設定される。なお、図4では、説明のために、演算実行間隔を大きく図示してある。そして、この例では、時刻t2において吸入空気量積算値QMtotalが吸入空気量積算閾値WKSTRGに到達し、これによって診断期間が終了する。図4には、下流側排気センサ11の出力は図示していないが、下流側排気センサ11が劣化していなければ、空燃比補正係数αの変化にほぼ追従するような形で反転するので、時刻t1から時刻t2までの診断期間における出力反転回数Nを計測し、これを反転回数閾値Nminと比較することで劣化の診断がなされる。
なお、空燃比補正係数αとしては、一定の条件を満たす場合(例えば触媒が酸素ストレージ能力を発揮しない条件等で)には、通常の上流側排気センサ10の検出空燃比に基づく空燃比フィードバック制御により周期的な増減変化を生じる空燃比補正係数αをそのまま用いて、劣化診断を行うことも可能であり、あるいは、上流側排気センサ10の検出空燃比に基づく空燃比フィードバック制御を一時的にキャンセルし、空燃比補正係数αを診断のために強制的に所定の周期で増減変化させるようにしてもよい。
また反転回数閾値Nminとしては、固定値であってもよく、あるいは、機関運転条件やそのときの空燃比補正係数αの反転周期などに応じて適宜に設定される値であってもよい。
このように上記実施例では、結果的に、診断開始の時刻t1から診断終了の時刻t2までの間の平均的な吸入空気量つまり吸入空気量平均値QMavに対応して、該吸入空気量平均値QMavが大であるほど診断終了までの吸入空気量積算値QMtotalが大となることとなる。従って、吸入空気量QM(単位時間当たりの流量)が大きく第1触媒装置7や下流側排気センサ11を通過する排気の流速が高い場合の下流側排気センサ11の出力反転に与える影響を相殺でき、それだけ劣化診断の精度が向上する。特に、診断開始時点t1からの吸入空気量平均値QMavを逐次求め、これに対応して吸入空気量積算閾値WKSTRGを逐次設定することによって、短時間で変化しやすい吸入空気量QMの影響を的確に把握して診断に直接に反映させることができる。従って、例えば診断に必要な時間が過度に長くなって診断の頻度が低下するといった不具合を伴うことがない。

Claims (4)

  1. 内燃機関の排気通路において触媒装置の下流側に配置された排気センサの劣化を診断する装置であって、
    内燃機関の吸入空気量に応じて、該吸入空気量が大きいほど大となる特性でもって吸入空気量積算閾値を設定する閾値設定手段と、
    診断開始時点から吸入空気量を積算していき、該積算値が上記吸入空気量積算閾値に達したときに診断期間を終了する診断期間設定手段と、
    この診断期間における上記排気センサの出力反転回数に基づいて上記排気センサの劣化を判定する劣化判定手段と、
    を備えてなる排気センサの劣化診断装置。
  2. 上記閾値設定手段は、所定の時間間隔毎に、診断開始時点からの上記吸入空気量の平均値を求め、この平均吸入空気量に基づいて吸入空気量積算閾値を逐次設定する請求項1に記載の排気センサの劣化診断装置。
  3. 内燃機関の排気通路において触媒装置の下流側に配置された排気センサの劣化を診断する方法であって、
    内燃機関の吸入空気量に応じて、該吸入空気量が大きいほど大となる特性でもって吸入空気量積算閾値を設定し、
    診断開始時点から吸入空気量を積算していき、該積算値が上記吸入空気量積算閾値に達したときに診断期間を終了し、
    この診断期間における上記排気センサの出力反転回数に基づいて上記排気センサの劣化を判定する、排気センサの劣化診断方法。
  4. 上記吸入空気量積算閾値の設定は、所定の時間間隔毎に、診断開始時点からの上記吸入空気量の平均値を求め、この平均吸入空気量に基づいて吸入空気量積算閾値を逐次設定する請求項3に記載の排気センサの劣化診断方法。
JP2013522590A 2011-07-01 2012-06-18 排気センサの劣化診断装置および劣化診断方法 Active JP5772956B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013522590A JP5772956B2 (ja) 2011-07-01 2012-06-18 排気センサの劣化診断装置および劣化診断方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011146961 2011-07-01
JP2011146961 2011-07-01
PCT/JP2012/065457 WO2013005562A1 (ja) 2011-07-01 2012-06-18 排気センサの劣化診断装置および劣化診断方法
JP2013522590A JP5772956B2 (ja) 2011-07-01 2012-06-18 排気センサの劣化診断装置および劣化診断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013005562A1 true JPWO2013005562A1 (ja) 2015-02-23
JP5772956B2 JP5772956B2 (ja) 2015-09-02

Family

ID=47436919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013522590A Active JP5772956B2 (ja) 2011-07-01 2012-06-18 排気センサの劣化診断装置および劣化診断方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9404832B2 (ja)
JP (1) JP5772956B2 (ja)
CN (1) CN103620201B (ja)
WO (1) WO2013005562A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105891427A (zh) * 2016-06-08 2016-08-24 深圳市欧瑞博电子有限公司 基于云计算的传感器寿命监测方法及装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9970372B2 (en) * 2014-02-14 2018-05-15 Ford Global Technologies, Llc Method of diagnosing an exhaust gas sensor
US11237200B2 (en) * 2017-06-14 2022-02-01 Mitsubishi Electric Corporation Aging degradation diagnosis apparatus and aging degradation diagnosis method
JP6537148B2 (ja) * 2017-08-04 2019-07-03 株式会社Subaru 触媒異常診断装置及び触媒異常診断方法
US11813926B2 (en) 2020-08-20 2023-11-14 Denso International America, Inc. Binding agent and olfaction sensor
US11881093B2 (en) 2020-08-20 2024-01-23 Denso International America, Inc. Systems and methods for identifying smoking in vehicles
US11636870B2 (en) 2020-08-20 2023-04-25 Denso International America, Inc. Smoking cessation systems and methods
US11828210B2 (en) 2020-08-20 2023-11-28 Denso International America, Inc. Diagnostic systems and methods of vehicles using olfaction
US12017506B2 (en) 2020-08-20 2024-06-25 Denso International America, Inc. Passenger cabin air control systems and methods
US11932080B2 (en) 2020-08-20 2024-03-19 Denso International America, Inc. Diagnostic and recirculation control systems and methods
US11760169B2 (en) 2020-08-20 2023-09-19 Denso International America, Inc. Particulate control systems and methods for olfaction sensors
US11760170B2 (en) 2020-08-20 2023-09-19 Denso International America, Inc. Olfaction sensor preservation systems and methods

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0357862A (ja) * 1989-07-25 1991-03-13 Toyota Motor Corp 内燃機関の触媒劣化判別装置
JP2000039418A (ja) * 1998-07-21 2000-02-08 Nissan Motor Co Ltd 酸素センサの診断装置
JP2005083213A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Toyota Motor Corp 動力出力装置
JP2007032537A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Suzuki Motor Corp 下流側排気ガスセンサの故障診断装置
JP2010025089A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Toyota Motor Corp 空燃比センサの異常診断装置
JP2010163904A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Toyota Motor Corp 空燃比センサの異常判定装置
JP2012251461A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Mitsubishi Motors Corp 空燃比検出装置の故障判定装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11166438A (ja) * 1997-12-03 1999-06-22 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの空燃比センサ劣化検出装置
JP2005273636A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Mitsubishi Electric Corp 酸素センサ劣化診断装置
JP4779835B2 (ja) * 2006-07-03 2011-09-28 トヨタ自動車株式会社 排気ガスセンサの異常診断装置
US7444235B2 (en) * 2007-02-06 2008-10-28 Gm Global Technology Operations, Inc. Post catalyst oxygen sensor diagnostic

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0357862A (ja) * 1989-07-25 1991-03-13 Toyota Motor Corp 内燃機関の触媒劣化判別装置
JP2000039418A (ja) * 1998-07-21 2000-02-08 Nissan Motor Co Ltd 酸素センサの診断装置
JP2005083213A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Toyota Motor Corp 動力出力装置
JP2007032537A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Suzuki Motor Corp 下流側排気ガスセンサの故障診断装置
JP2010025089A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Toyota Motor Corp 空燃比センサの異常診断装置
JP2010163904A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Toyota Motor Corp 空燃比センサの異常判定装置
JP2012251461A (ja) * 2011-06-01 2012-12-20 Mitsubishi Motors Corp 空燃比検出装置の故障判定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105891427A (zh) * 2016-06-08 2016-08-24 深圳市欧瑞博电子有限公司 基于云计算的传感器寿命监测方法及装置
CN105891427B (zh) * 2016-06-08 2019-05-31 深圳市欧瑞博电子有限公司 基于云计算的传感器寿命监测方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5772956B2 (ja) 2015-09-02
CN103620201A (zh) 2014-03-05
US20140102166A1 (en) 2014-04-17
WO2013005562A1 (ja) 2013-01-10
CN103620201B (zh) 2016-12-28
US9404832B2 (en) 2016-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5772956B2 (ja) 排気センサの劣化診断装置および劣化診断方法
US5533332A (en) Method and apparatus for self diagnosis of an internal combustion engine
JP3010921B2 (ja) 内燃機関の触媒劣化診断装置
JP3759578B2 (ja) 排出ガス浄化用触媒の劣化検出装置
JP4497132B2 (ja) 触媒劣化検出装置
US9945312B2 (en) Abnormality diagnosis device for exhaust gas sensor
JP2916831B2 (ja) 空燃比制御装置の診断装置
JP4320778B2 (ja) 空燃比センサの異常診断装置
CN108884774B (zh) 催化剂诊断装置
JP2008144639A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH08121152A (ja) 内燃機関の触媒劣化診断装置
JP5446759B2 (ja) エンジンの異常検出方法及び異常検出装置
JP4647393B2 (ja) 空燃比センサの異常診断装置
JP5112382B2 (ja) 内燃機関の酸素センサ診断装置
US7063081B2 (en) Deterioration determining apparatus and deterioration determining method for oxygen sensor
JP5381763B2 (ja) 空燃比検出センサ異常診断装置
JPH05312025A (ja) 内燃機関の触媒劣化診断装置
JP3149714B2 (ja) 内燃機関の触媒劣化診断装置
JPH0933478A (ja) 内燃機関における酸素センサの応答診断装置
US20230323804A1 (en) Control Device for Internal Combustion Engine and Catalyst Deterioration Diagnostic Method
JP2879301B2 (ja) 内燃機関の触媒劣化診断装置
JP3075001B2 (ja) 内燃機関の触媒劣化診断装置
JP2008121559A (ja) 気流制御弁の故障診断装置
JP4651694B2 (ja) 排気浄化触媒の劣化診断装置
JP2016041922A (ja) 内燃機関の気筒別空燃比制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150615

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5772956

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151