JPWO2013002034A1 - 住宅設備ネットワークシステム用サーバ - Google Patents

住宅設備ネットワークシステム用サーバ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013002034A1
JPWO2013002034A1 JP2013522580A JP2013522580A JPWO2013002034A1 JP WO2013002034 A1 JPWO2013002034 A1 JP WO2013002034A1 JP 2013522580 A JP2013522580 A JP 2013522580A JP 2013522580 A JP2013522580 A JP 2013522580A JP WO2013002034 A1 JPWO2013002034 A1 JP WO2013002034A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
mobile terminal
storage unit
conditions
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013522580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6078924B2 (ja
Inventor
松本 浩司
浩司 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Publication of JPWO2013002034A1 publication Critical patent/JPWO2013002034A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6078924B2 publication Critical patent/JP6078924B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/025Services making use of location information using location based information parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

サーバ(3)は、携帯端末(1)および宅内機器(2)と通信を行うためのサーバ側通信部(302)と、通信中の端末(1)の位置に関する情報を取得するための位置判断部(304)と、種々の位置条件と、それら条件にそれぞれ対応する複数の初期画面の内容を定める一群の画面情報とを記憶する初期画面記憶部(305)と、位置判断部(304)で取得された位置に関する情報から得られる位置情報が種々の位置条件の何れかの位置条件に対応すれば、その条件に対応する初期画面の内容を定める画面情報を記憶部(305)から抽出し、その情報を端末(1)に提供するための起動部306とを含む。

Description

本願発明は、住宅設備ネットワークシステム用サーバに関するものである。
従来から、住宅設備ネットワークシステム用サーバが提案されてきた。例えば、日本国特許出願公開番号2002−109203(以下「文献1」という)に示される、携帯端末器を用いた契約ユーザ向け住宅生活設備機器の遠隔制御監視サービスシステムがある。この遠隔制御監視サービスシステムは、ユーザが所持する携帯端末器の位置情報により、ユーザの住戸に設置された生活設備機器を自動制御するものである。
しかしながら、上記文献1に示されるような従来のサービスシステムでは、ログイン後、最初に表示される画面がトップページであることが多い。このため、ユーザは、ログイン後、目的のページを表示させるために機器を操作しなければならないという問題が存在する。また、トップページ以外のページを最初に表示させることが可能な場合もあるが、その場合も、最初に表示されるページは固定されている。このため、表示されたページ以外のページが目的の場合は、やはり、目的のページを表示させるために機器を操作する必要があった。
本願発明は、このような従来の課題を解決するものであり、画面切り替えに要する手間や時間を削減できるサーバを提供することを目的としている。
本発明は、住宅設備ネットワークシステム用サーバ(3)であり、(少なくとも1つの)携帯端末(1)と(少なくとも1つの)宅内機器(2)と共に住宅設備ネットワークシステムを構成する。サーバ(3)は、上記課題を解決するために、サーバ側通信部(302)と位置判断部(304)と初期画面記憶部(305)と起動部(306)とを備えることを特徴としている。サーバ側通信部(302)は、携帯端末(1)および宅内機器(2)と通信を行うように構成される。位置判断部(304)は、サーバ側通信部(302)を介して通信中の携帯端末(1)の位置に関する情報を取得するように構成される。初期画面記憶部(305)は、種々の位置条件と、それら位置条件にそれぞれ対応する複数の初期画面の内容を定める一群の画面情報とを記憶するように構成される。起動部(306)は、位置判断部(304)で取得された位置に関する情報から得られる位置情報が種々の位置条件の何れかの位置条件に対応すれば、その位置条件に対応する初期画面の内容を定める画面情報を前記初期画面記憶部(305)から抽出し、その画面情報を携帯端末(1)に提供するように構成される。
一実施形態において、サーバ(3)は、携帯端末(1)から入力される制御内容に従い宅内機器(2)の制御を行うように構成される機器制御部(301)と、サーバ側通信部(302)を介して通信中の携帯端末(1)の特定を行うように構成される識別処理部(303)とを更に備える。位置判断部(304)は、サーバ側通信部(302)を介して通信中の携帯端末(1)の位置情報を取得し、その携帯端末(1)の位置を判断するように構成される。
一実施形態において、サーバ(3)は、宅内機器(2)が設置されている住宅の位置情報を記憶するように構成される位置情報記憶部(307)を更に備える。この実施形態では、位置判断部(304)は、前記位置情報として、前記位置に関する情報と位置情報記憶部(307)に記憶されている住宅の位置情報とから、携帯端末(1)の住宅からの距離を得るように構成される。
一実施形態において、サーバ(3)は、地図情報を取得するように構成される地図情報取得部(308)を更に備える。この実施形態では、位置判断部(304)は、前記位置情報として、前記位置に関する情報と地図情報取得部(308)によって取得された地図情報とから、この携帯端末(1)の地図上の地点を得るように構成される。
一実施形態において、サーバ(3)は、宅内機器(2)が設置されている住宅の位置情報を記憶するように構成される位置情報記憶部(307)と、地図情報を取得するように構成される地図情報取得部(308)と、優先条件記憶部(309)とを更に備える。この実施形態では、位置判断部(304)は、前記位置情報として第1位置情報および第2位置情報を得るように構成される。前記第1位置情報は、前記位置に関する情報と、位置情報記憶部(307)に記憶されている住宅の位置情報とから、携帯端末(1)の住宅からの距離を得ることによって得られる。また、前記第2位置情報は、前記位置に関する情報と、地図情報取得部(308)によって取得された地図情報とから、携帯端末(1)の地図上の地点を得ることによって得られる。初期画面記憶部(305)は、前記第1位置情報に関連する種々の第1位置条件と、それら第1位置条件にそれぞれ対応する複数の初期画面の内容を定める一群の画面情報とを記憶し、また、前記第2位置情報に関連する種々の第2位置条件と、それら第2位置条件にそれぞれ対応する複数の初期画面の内容を定める一群の画面情報とを記憶するように構成される。優先条件記憶部(309)は、前記種々の第1位置条件にそれぞれ対応する複数の第1優先条件と、前記種々の第2位置条件にそれぞれ対応する複数の第2優先条件とを記憶するように構成される。起動部(306)は、位置判断部(304)で得られた第1位置情報が種々の第1位置条件の何れかの第1位置条件に対応し、位置判断部(304)で得られた第2位置情報が種々の第2位置条件の何れかの第2位置条件に対応すれば、前記第1位置条件及び前記第2位置条件にそれぞれ対応する第1優先条件および第2優先条件を優先条件記憶部(309)から読み出し、前記第1位置条件及び前記第2位置条件から、前記第1優先条件および前記第2優先条件のうちのより高い優先条件に対応する位置情報を選択し、その選択した位置条件に対応する初期画面の内容を定める画面情報を初期画面記憶部(305)から抽出し、その画面情報を携帯端末(1)に提供するように構成される。
一実施形態において、サーバ(3)は、前記種々の位置条件の1または複数の位置条件にそれぞれ対応し、宅内機器(2)に対する制御内容としての1または複数の自動制御内容を記憶するように構成される自動制御内容記憶部(310)を備える。この実施形態では、機器制御部(301)は、位置判断部(304)で取得された位置に関する情報から得られる位置情報が自動制御内容記憶部(310)に記憶された1または複数の自動制御内容の何れかの自動制御内容に対応すれば、その自動制御内容を自動制御内容記憶部(310)から抽出し、その自動制御内容に従って宅内機器(2)の制御を行うように構成される。初期画面記憶部(305)は、自動制御内容記憶部(310)に記憶された1または複数の自動制御内容にそれぞれ対応する1または複数の初期画面に、その1または複数の自動制御内容による制御の完了通知をあらかじめ含むように構成される。例えば、自動制御内容記憶部(310)が、前記種々の位置条件の1の位置条件に対応し、宅内機器(2)に対する制御内容としての1の自動制御内容を記憶しているとき、初期画面記憶部(305)は、その自動制御内容に対応する1の初期画面に、その自動制御内容による制御の完了通知をあらかじめ含む。また、自動制御内容記憶部(310)が、前記種々の位置条件の複数の位置条件にそれぞれ対応し、宅内機器(2)に対する制御内容として複数の自動制御内容を記憶しているとき、初期画面記憶部(305)は、その複数の自動制御内容にそれぞれ対応する複数の初期画面に、それぞれ、その複数の自動制御内容による制御の完了通知をあらかじめ含む。つまり、その複数の初期画面の各々は、対応する自動制御内容による制御の完了通知をあらかじめ含む。
本発明のサーバは、携帯端末の位置に応じて、あらかじめ設定された可変の初期画面を携帯端末に表示させるので、ログイン直後の、画面切り替えに要する手間や時間を削減できるという効果がある。
本発明の好ましい実施形態をさらに詳細に記述する。本発明の他の特徴および利点は、以下の詳細な記述および添付図面に関連して一層良く理解されるものである。
本発明の実施形態にかかる住宅設備ネットワークシステムの構成図である。 該住宅設備ネットワークシステム用サーバの構成図である。 本実施形態における初期画面記憶部の記憶内容の一例を示す図である。 本実施形態における位置情報記憶部の記憶内容の一例を示す図である。 本実施形態における優先条件記憶部の記憶内容の一例を示す図である。 本実施形態における自動制御内容記憶部の記憶内容の一例を示す図である。 本実施形態にかかるサーバのフローチャートである。 本発明の実施形態にかかるサーバの地点を考慮しない場合の構成図である。 本発明の実施形態にかかるサーバの距離を考慮しない場合の構成図である。 本発明の実施形態にかかるサーバの自動制御内容に基づいた制御を行わない場合の構成図である。 本発明の実施形態にかかるサーバの自動制御内容に基づいた制御を行わず、距離および地点を考慮しない場合の構成図である。
以下、本発明に係る実施形態について図面を用いて説明する。なお、各図において同一の符号を付した構成は、同一の構成であることを示し、その説明を省略する。ただし、以下の実施形態は本発明の実施例を示したに過ぎず、本発明はこれに限定されるものではない。
(実施形態)
本発明の実施形態を図1、図2に示す。この住宅設備ネットワークシステム用サーバ3(以下単に「サーバ3」という)は、少なくとも1つの携帯端末1と少なくとも1つの宅内機器2と共に住宅設備ネットワークシステムを構成する。携帯端末1とは例えば携帯電話などであり、宅内機器2とは、例えば照明機器やエアコン、電子錠、防犯カメラなど、住宅において用いられる機器である。これら宅内機器2は、携帯端末1およびサーバ3と、ホームゲートウェイ装置を介してインターネット経由で通信を行うように構成される。携帯端末1およびサーバ3間の通信も、インターネット経由で行われる。一例において、住宅設備ネットワークシステムは、住宅毎に、複数の携帯端末1と複数の宅内機器2を含む。例えば、住宅設備ネットワークシステムは、複数の住宅のそれぞれに携帯端末1と宅内機器2を含む。例えば、複数の住宅にはそれぞれ複数の識別子が割り当てられ、各住宅に含まれる1又は複数の携帯端末1及び1又は複数の宅内機器2の各々は、それ自身の住宅の識別子によって互いに関連付けられる。
本実施形態の概要を述べると、このサーバ3は、携帯端末1と宅内機器2とサーバ3とを有する住宅設備ネットワークシステムに用いられるものである。そして、サーバ3は、機器制御部301とサーバ側通信部302と識別処理部303と位置判断部304と初期画面記憶部305と起動部306とを備えることを特徴としている。機器制御部301は、携帯端末1から入力される制御内容に従い宅内機器2の制御を行うように構成される。サーバ側通信部302は、携帯端末1および宅内機器2と通信を行うように構成される。識別処理部303は、サーバ側通信部302を介して通信中の携帯端末1の特定(例えば認証)を行うように構成される。位置判断部304は、サーバ側通信部302を介して通信中の携帯端末1の位置に関する情報を取得するように構成される。本実施形態では、位置判断部304は、識別処理部303で特定され、サーバ側通信部302を介して通信中の携帯端末1の位置に関する情報を取得するように構成される。
初期画面記憶部305は、種々の位置条件と、それら位置条件にそれぞれ対応する複数の初期画面の内容を定める一群の画面情報とを記憶するように構成される。一例において、住宅設備ネットワークシステムは複数の携帯端末1を含み、初期画面記憶部305は、携帯端末1ごとに、種々の位置条件と、それら位置条件にそれぞれ対応する複数の初期画面の内容を定める一群の画面情報とをあらかじめ記憶するように構成される。
起動部306は、位置判断部304で取得された位置に関する情報から得られる位置情報が、種々の位置条件の何れかの位置条件に対応すれば、その位置条件に対応する初期画面の内容を定める画面情報を初期画面記憶部305から抽出し、その画面情報を携帯端末1に提供するように構成される。上記種々の位置条件は、位置判断部304から得られる各位置情報に関連する。一例において、位置情報は、識別処理部303で特定された携帯端末1から位置判断部304で取得された位置に関する情報から得られる。この例では、起動部306は、その位置情報が種々の位置条件の何れかの位置条件に対応すれば、その位置条件に対応する初期画面の内容を定める画面情報を初期画面記憶部305から抽出し、その画面情報を携帯端末1に提供するように構成される。
また、このサーバ3は、宅内機器2が設置されている住宅の位置情報を記憶するように構成される位置情報記憶部307と、地図情報を取得するように構成される地図情報取得部308と、優先条件記憶部309とを備える。一例において、住宅設備ネットワークシステムは複数の携帯端末1を含み、位置情報記憶部307は、携帯端末1ごとに、宅内機器2が設置されている住宅の位置情報を記憶するように構成される。
位置判断部304は、上記位置情報として第1位置情報および第2位置情報を得るように構成される。第1位置情報は、上記位置に関する情報と、位置情報記憶部307に記憶されている住宅の位置情報とから、携帯端末1の住宅からの距離を得ることによって得られる。第2位置情報は、上記位置に関する情報と、地図情報取得部308によって取得された地図情報とから、携帯端末1の地図上の地点を得ることによって得られる。初期画面記憶部305は、第1位置情報(詳しくは位置判断部304から得られる各第1位置情報)に関連する種々の第1位置条件と、それら第1位置条件にそれぞれ対応する複数の初期画面の内容を定める一群の画面情報とを記憶し、また、第2位置情報(詳しくは位置判断部304から得られる各第2位置情報)に関連する種々の第2位置条件と、それら第2位置条件にそれぞれ対応する複数の初期画面の内容を定める一群の画面情報とを記憶するように構成される。優先条件記憶部309は、上記種々の第1位置条件にそれぞれ対応する複数の第1優先条件と、上記種々の第2位置条件にそれぞれ対応する複数の第2優先条件とを記憶するように構成される。一例において、優先条件記憶部309は、携帯端末1ごとに、複数の第1優先条件と複数の第2優先条件とをあらかじめ記憶するように構成される。
起動部306は、位置判断部304で得られた第1位置情報が種々の第1位置条件の何れかの第1位置条件に対応し、位置判断部304で得られた第2位置情報が種々の第2位置条件の何れかの第2位置条件に対応すれば、第1位置条件及び第2位置条件にそれぞれ対応する第1優先条件および第2優先条件を優先条件記憶部309から読み出すように構成される。次いで、起動部306は、第1位置条件及び第2位置条件から、第1優先条件および第2優先条件のうちのより高い優先条件に対応する位置条件を選択し、その選択した位置条件に対応する初期画面の内容を定める画面情報を初期画面記憶部305から抽出し、その画面情報を携帯端末1に提供するように構成される。一例において、上記第1位置情報および第2位置情報の各々は、識別処理部303で特定された携帯端末1から位置判断部304で取得された位置に関する情報から得られる。
さらに、このサーバ3は、上記種々の位置条件の1または複数の位置条件にそれぞれ対応し、宅内機器2に対する制御内容としての1または複数の自動制御内容を記憶するように構成される自動制御内容記憶部310を備える。一例において、自動制御内容記憶部310は、携帯端末1ごとに、上記種々の位置条件と、上記1または複数の自動制御内容とをあらかじめ記憶するように構成される。機器制御部301は、位置判断部304で取得された位置に関する情報から得られる位置情報が、自動制御内容記憶部310に記憶された1または複数の自動制御内容(の何れか)に対応すれば、その自動制御内容を自動制御内容記憶部310から抽出し、その自動制御内容に従って宅内機器2の制御を行うように構成される。一例において、その位置情報は、識別処理部303で特定された携帯端末1から位置判断部304で取得された位置に関する情報から得られる。
初期画面記憶部305は、自動制御内容記憶部310に記憶された1または複数の自動制御内容にそれぞれ対応する初期画面に、その1または複数の自動制御内容による制御の完了通知(つまり、対応する完了通知)をあらかじめ含むように構成される。
起動部306は、位置判断部304で得られた位置情報が種々の位置条件の何れかの位置条件に対応すれば、その位置条件に対応する初期画面の内容を定める画面情報を初期画面記憶部305から抽出し、その画面情報を携帯端末1に提供する。このとき、画面情報が完了通知を含めば、その完了通知が携帯端末1に表示される。
ここから、本実施形態のサーバ3を具体的に説明する。
機器制御部301は、携帯端末1から入力される制御内容に従い、制御内容の対象の宅内機器2を制御する。制御内容とは、例えば、照明機器の点灯や、空調機器の電源ON、電気錠の開錠などである。機器制御部301はまた、自動制御内容記憶部310に記憶されている自動制御内容に基づき、宅内機器2の制御を行う。自動制御内容とは、携帯端末1によるサーバ3へのログイン時に、携帯端末1の位置が特定の位置条件に当てはまる場合、ログイン後に、携帯端末1による操作入力なしに実行される制御の内容のことである。自動制御内容には、その制御の対象の宅内機器2の識別情報も含まれる。自動制御内容に基づいた制御を行う際、機器制御部301は、自動制御内容記憶部310に記憶され、識別処理部303により特定された通信中の携帯端末1の自動制御内容を参照し、位置判断部304で取得された位置に関する情報から得られる位置情報に対応する位置条件を検索する。検索の結果、その位置条件に対応する自動制御内容が存在すれば、機器制御部301は、宅内機器2に対し、その位置条件に対応した制御を行う。例えば、ある携帯端末1に対して、自宅から1km以内という位置条件で、エアコンの電源ONという自動制御内容が記憶されている場合を考える。このとき、機器制御部301は、位置判断部304により判断された携帯端末1の位置が、この位置条件に当てはまると判断すると、制御対象機器として設定されているエアコンの電源を入れる。
サーバ側通信部302は、インターネット経由で、携帯端末1および宅内機器2と通信を行う。
識別処理部303は、サーバ側通信部302を介して通信中の携帯端末1に対し、その携帯端末1の特定を行う。識別処理部303は、認証情報のデータベースを保持する記憶部を有する。特定は、通信を求めてきた携帯端末1に対し、例えばIDとパスワードからなる認証情報を要求し、認証情報をデータベースと照合することにより行う。認証情報は、例えば携帯端末1の固有識別情報などでも構わない。
位置判断部304は、通信中の携帯端末1から、その携帯端末1の位置に関する情報を取得し、その携帯端末1の位置情報を得る。この位置に関する情報は、携帯端末1がサーバ3に認証情報を送信する際に、認証情報とともに送信される。位置に関する情報とは、例えばGPSなどにより取得される経緯度等の座標情報である。位置判断部304は、通信中の携帯端末1の位置情報として、その携帯端末1の住宅からの距離を取得し、またその携帯端末1の地図上の地点を取得する。詳しく述べると、位置判断部304は、携帯端末1から送られてきた位置に関する情報と、位置情報記憶部307に記憶され、その携帯端末1の使用者の自宅の位置情報とから、自宅である住宅からその携帯端末1までの距離を計算する。そして、位置判断部304は、自宅から、求められた距離だけ離れた場所が、携帯端末1の位置であると判断する。また、位置判断部304は、携帯端末1から送られてきた位置に関する情報と、地図情報取得部308によって取得された地図情報とから、その携帯端末1の地図上の地点を取得する。そして、位置判断部304は、その地点が携帯端末1の位置であると判断する。例えば、携帯端末1の座標が表す場所が、地図上でXX駅(XXは駅名である)とされている地点であれば、位置判断部304は、携帯端末1の位置がXX駅であると判断する。
初期画面記憶部305は、携帯端末1ごとに、種々の位置条件と、それら位置条件にそれぞれ対応する複数の初期画面の内容を定める一群の画面情報とをあらかじめ記憶する。また、初期画面記憶部305は、種々の位置条件の一または複数の位置条件にそれぞれ対応し、宅内機器2に対する1または複数の自動制御内容による制御の完了通知を、対応する1または複数の初期画面にあらかじめ含む。初期画面とは、ユーザが携帯端末1を介してサーバ3にログインした際に、ログイン画面の次に表示される画面である。多くの場合、初期画面はトップページである。トップページ以外の画面を初期画面として表示させたい場合についてのみ、位置条件と画面内容を記憶させるようにしてもよいし、すべての位置条件に対して画面内容を記憶させるようにしてもよい。すべての位置条件に対して画面内容を記憶させる場合、特に設定のない位置条件に対応する画面内容は、トップページの画面とする。図3に初期画面記憶部305の記憶テーブルの例を示す。この例では、住宅設備ネットワークシステムにおける携帯端末1のそれぞれについて、トップページ以外の画面を初期画面とするときの位置条件と、その位置条件のときに表示する初期画面の画面内容とを記憶する。例えば、「自宅から50m以内」が位置条件であり、その位置条件に対応する画面内容は玄関の「電子錠の操作ページ」であり、これらが記憶される。また、「京阪XXX駅」(XXXは駅名である)が位置条件であり、これに対応する画面内容は、照明機器という宅内機器2に対する「照明点灯完了通知ページ」であり、これらが記憶される。このように、宅内機器2に対する制御の完了通知を画面内容としてもよい。位置条件と画面内容は、携帯端末1に入力され、サーバ側通信部302を介して初期画面記憶部305に記憶される。パソコンなどからサーバ3にログインして位置条件と画面内容を入力するようにしてもよい。なお、デフォルトとして位置条件と画面内容がいくつか設定されていてもよい。
起動部306は、初期画面記憶部305に記憶され、識別処理部303により特定された通信中の携帯端末1の画面内容を参照し、位置判断部304により得られた位置情報に対応する位置条件を検索する。そして、その位置条件が、いずれかの画面内容の位置条件に対応すれば、その位置条件に対応した画面内容の画面情報(データ)を携帯端末1に送信することで、初期画面を携帯端末1に提供する。このとき、起動部306は、携帯端末1の位置情報としての距離と地点とが、それぞれ別の画面内容に対する位置条件に該当する場合、優先条件記憶部309に記憶された携帯端末1の優先条件に従い、距離と地点とのどちらかに該当する位置条件を選択する。そして、その位置条件に対応した画面内容の初期画面を携帯端末1に提供する。位置判断部304により判断された通信中の携帯端末1の位置情報が、何れの画面内容の位置条件にも対応しなければ、起動部306は、初期画面として、あらかじめ決められたトップページを携帯端末1に提供する。
位置情報記憶部307は、携帯端末1に対応する宅内機器2が設置されている住宅の位置情報を記憶する。ここで、この位置情報とは、例えば住所と座標である。図4に位置情報記憶部307の記憶テーブルの例を示す。
地図情報取得部308は、例えばインターネット等を介して地図情報を取得する。地図情報とは、空間上の特定の地点または区域の位置を示す情報のことである。
優先条件記憶部309は、携帯端末1ごとに、優先条件をあらかじめ記憶する。優先条件とは、初期画面記憶部305に記憶されている画面内容において、位置判断部304により取得される位置情報としての距離と地点とが、それぞれ別の位置条件に該当する場合に、どちらの位置条件を優先するかを決めたものである。つまり、優先条件とは、競合する位置条件について、その優先順位を定めたものである。図5に優先条件記憶部309の記憶テーブルの一例を示す。例えば、京阪XX駅が、自宅から3kmの位置にあるとすると、携帯端末1が京阪XX駅にある場合、位置判断部304は、自宅から3kmという距離(第1位置情報)と京阪XX駅という地図上の地点(第2位置情報)とを、携帯端末1の位置と判断する。この位置は、自宅から5km以内という位置条件(第1位置条件)と、京阪XX駅という位置条件(第2位置条件)の両方に当てはまる。このような場合に、京阪XX駅という位置条件(第2位置条件)に対する画面内容を選択するようにしたいならば、図5のように、第1位置条件よりも京阪XX駅という位置条件(第2位置条件)を優先するよう第1優先条件および第2優先条件を設定すればよい。図5の例では、第1位置条件に対応する第1優先条件は、優先順位2であり、第2位置条件に対応する第2優先条件は、優先順位1である。
自動制御内容記憶部310は、携帯端末1ごとに、位置条件と、その位置条件に対応する、宅内機器2に対する制御内容である自動制御内容とをあらかじめ記憶する。つまり、住宅設備ネットワークシステムにおける携帯端末1のそれぞれについて、ログイン後、自動的に宅内機器2の制御を行うときの位置条件と、その位置条件のときに制御を行う対象の宅内機器2と制御の内容とを記憶する。自動制御内容は、位置条件に応じて何らかの制御を行わせたい場合についてのみ記憶させるようにしてもよいし、すべての位置条件に対して自動制御内容を記憶させるようにしてもよい。すべての位置条件に対して自動制御内容を設定する場合は、宅内機器2を制御する必要のない位置条件については、制御しない、という自動制御内容を記憶させる。これらの自動制御内容は、初期画面記憶部305に記憶されている、宅内機器2に対する画面内容である制御の完了通知と対応している。つまり、ある位置条件に対応させて宅内機器2を自動制御させたい場合、その制御内容を、位置条件に対応させて自動制御内容記憶部310に記憶させ、また、この制御内容の制御の完了通知を、同じ位置情報に対応させて初期画面記憶部305に記憶させる。このような初期画面記憶部305と自動制御内容記憶部310との対応は、入力者が確認するようにしてもよいし、サーバ3によって自動的にチェックされ、不整合があれば入力者に警告するようにしてもよい。また、自動制御内容を記憶させると、それに対応した完了通知が画面内容として自動的に設定されるようにしてもよい。反対に、完了通知を画面内容として記憶させると、それに対応した自動制御内容が自動的に設定されるようにしてもよい。このようにして、初期画面と自動制御内容の整合が取れている場合、自動制御内容に従い何らかの制御を行うときは、必ずその制御の完了通知が初期画面として提供される。よって、優先条件記憶部309に記憶される優先順位は、初期画面の位置条件についてのみで十分となる。図6に自動制御内容記憶部310の記憶テーブルの例を示す。記憶内容の入力設定方法については、初期画面記憶部305と同様である。
次に、上述のように構成されたサーバ3の動作について、図7に示すフローを用いて説明する。
まず、ユーザは、このサーバ3によるサービスを利用するために、携帯端末1を用いて、サーバ3が提供するログイン用のページを表示する。そして、ユーザにより入力された認証情報と、そのときの携帯端末1の位置に関する情報が、携帯端末1からサーバ3に送信される。認証情報として携帯端末1の固有情報を用いる場合は、ユーザによる入力は不要である。サーバ3は、サーバ側通信部302を介して、認証情報と位置に関する情報を取得する(ステップS1)。
識別処理部303は、この認証情報を用いて通信中の携帯端末1の認証処理を行い、携帯端末1の使用者が正当なユーザであると判断すれば(ステップS2でYes)、位置判断部304による次の処理を許可する。識別処理部303は、携帯端末1の使用者が正当なユーザでないと判断すれば(ステップS2でNo)、以降の処理を許可せず、フローはステップS1に戻る。
識別処理部303により携帯端末1の使用者が正当なユーザであると判断されると(ステップS2でYes)、位置判断部304は、携帯端末1から送信された位置に関する情報から、携帯端末1の位置情報を得る(ステップS3)。
起動部306は、初期画面記憶部305および自動制御内容記憶部310における、通信中の携帯端末1に対応する部分(フィールド)を参照し、ステップS3で得られた位置情報に対応する位置条件を検索する。検索の結果、初期画面記憶部305の記憶内容に、ステップS3で得られた位置情報に対応する位置条件が記憶されていれば(ステップS4でYes)、起動部306は、その位置条件に対応する画面内容を抽出し、それを初期画面と判断する。その位置情報が、自動制御内容記憶部310における自動制御内容の位置条件にも該当した場合には、対応する自動制御内容も抽出する(ステップS5)。一方、該当する位置条件が記憶内容になければ(ステップS4でNo)、起動部306は、トップページを初期画面と判断する(ステップS8)。
そして、起動部306は、ログイン後の初期画面として、携帯端末1に、ステップS5またはステップS8で判断した画面内容を表示させるための処理を実行する。ステップS5で自動制御内容が判断されている場合は、機器制御部301は、その自動制御内容の制御を行うための処理を実行する(ステップS6)。
起動部306は、サーバ側通信部302を介して、初期画面の画面情報(データ)を携帯端末1に送信する(ステップS7)。
このように、本実施形態のサーバ3は、携帯端末1の位置に応じて、あらかじめ設定された初期画面を携帯端末1に表示させる。これにより、特定の位置で毎回同じ操作をするような場合に、トップページから目当ての操作ページに移動するまでの、画面をスクロールさせたり、メニューのクリックを行ったりといった、操作の手間を省くことができる。よって、使用者は、ログイン後比較的すぐに、例えば宅内機器2の電源オン/オフや、例えば宅内機器2としての監視装置の映像確認など、目当ての操作を行うことができる。また、ページを移動する際に発生する、画面が表示されるまでの通信完了の待ち時間を短縮することができる。これは、単に待ち時間を短縮するだけでなく、通信量の削減にもつながる。例えば携帯端末1が携帯電話等の場合、パケット通信料の抑制につながる。さらに、ユーザによるページ移動のためのURLアクセス数を減らすことで、サーバ3の負荷の軽減も期待できる。これらは、特に、昼休みや帰宅ラッシュ時等の、通信が混み合う時間帯に効果が大きいと予想される。また、宅内機器を制御するサービスでは、一般に、ユーザの現在位置や現在位置から自宅までの距離によって、使いたいサービスが異なる傾向がある。例を挙げると、住宅の近くにいる場合は玄関錠、帰宅途中の場合は宅内機器の電源操作、遠方にいる場合はセキュリティ確認、などである。このため、本実施形態のように、携帯端末1の位置に応じて初期画面を選択することで、操作の手間を軽減し、通信待ち時間を短縮でき、これによりユーザはより早くサービス利用を開始することができる。つまりユーザのサービス利用がより快適になることが期待できる。
本実施形態のサーバ3は、携帯端末1とユーザの自宅との距離に応じて、あらかじめ設定された初期画面を携帯端末1に表示させる。これにより、ユーザは、例えば自宅から50m以下の範囲内でサーバ3にログインした場合は玄関の電気錠の操作ページを初期画面として表示させる、などのように、自宅からの距離に応じた初期画面の画面内容を設定し、表示させることができる。
本実施形態のサーバ3は、携帯端末1の地図上の地点に応じて、あらかじめ設定された初期画面を携帯端末1に表示させる。これにより、ユーザは、例えば電車利用時に特定の駅でサーバ3にログインした場合はエアコンの操作ページを初期画面として表示させる、などのように、地点に応じた初期画面の画面内容を設定し、表示させることができる。特に、例えばユーザが電車で通勤をしている場合などのように、日常的な移動に、徒歩と電車のように移動速度が異なる移動方法が混在する場合は、自宅からの距離ではなく、例えば駅などという地点を基準とする本実施形態が有効となる。
本実施形態のサーバ3はさらに、携帯端末1とユーザの自宅との距離と、携帯端末1の地図上の地点との両方を考慮し、携帯端末1の位置に応じて、あらかじめ設定された初期画面を携帯端末1に表示させる。また、距離と地点とが競合する位置条件となる場合には、あらかじめ設定された優先順位に基づいてどちらを採用するか決定する。これにより、競合する位置条件が存在する場合に、優先する位置条件を明確にすることができるので、ユーザがその位置に応じて望む処理が実行される可能性が高まる。
また、本実施形態のサーバ3は、携帯端末1の位置に応じて、あらかじめ設定された制御を実行し、その制御の完了画面を初期画面として携帯端末1に表示させる。これにより、特定の位置で毎回同じ操作をするような場合に、ユーザが毎回操作を行わなくても宅内機器2操作用のページを介することなく自動で操作が行われ、その完了通知画面が表示される。このため、操作の手間が省けるとともに、制御が行われたことの確認も、画面切り替えなどの手間や時間をかけることなく行うことができる。
なお、本実施形態においては、携帯端末1と自宅との距離と、携帯端末1の地図上の地点とを位置情報として取得するが、携帯端末1の地図上の地点は考慮しない構成でもよい。このとき、サーバ3は、機器制御部301とサーバ側通信部302と識別処理部303と位置判断部304と初期画面記憶部305と起動部306とを備える。機器制御部301は、携帯端末1から入力される制御内容に従い宅内機器2の制御を行う。サーバ側通信部302は、携帯端末1および宅内機器2との通信を行う。識別処理部303は、サーバ側通信部302を介して通信中の携帯端末1の特定を行う。位置判断部304は、通信中の携帯端末1の位置に関する情報を取得し、その位置に関する情報から位置情報を得る。初期画面記憶部305は、携帯端末1ごとに、種々の位置条件と、それら位置条件にそれぞれ対応する複数の初期画面の内容を定める画面情報とをあらかじめ記憶する。起動部306は、識別処理部303により特定され、初期画面記憶部305に記憶されている通信中の携帯端末1の画面内容から、位置判断部304により判断された位置情報に対応する位置条件に対応した初期画面を抽出する。そして、起動部306は、その初期画面を携帯端末1に提供する。さらに、このサーバ3は、宅内機器2が設置されている住宅の位置情報を、携帯端末1ごとに記憶する位置情報記憶部307を備える。このとき位置判断部304は、通信中の携帯端末1の位置に関する情報と位置情報記憶部307に記憶されている携帯端末1に対応する住宅の位置情報とから、この携帯端末1の位置情報として、携帯端末1の住宅からの距離を取得する。
この場合、図8に構成図を示すように、地図情報取得部308はなくてもよい。また、優先条件記憶部309も必要なくなる。ただし、例えば座標といった、携帯端末1と自宅との距離以外のものも携帯端末1の位置とする場合には、位置条件が競合する可能性があるので、優先条件記憶部309を用いることが望ましい。
また、本実施形態においては、携帯端末1と自宅との距離と、携帯端末1の地図上の地点とを位置情報として取得するが、携帯端末1と自宅との距離は考慮しない構成でもよい。このとき、サーバ3は、機器制御部301とサーバ側通信部302と識別処理部303と位置判断部304と初期画面記憶部305と起動部306とを備える。機器制御部301は、携帯端末1から入力される制御内容に従い宅内機器2の制御を行う。サーバ側通信部302は、携帯端末1および宅内機器2との通信を行う。識別処理部303は、サーバ側通信部302を介して通信中の携帯端末1の特定を行う。位置判断部304は、通信中の携帯端末1の位置に関する情報を取得し、その位置に関する情報から位置を得る。初期画面記憶部305は、携帯端末1ごとに、種々の位置条件と、それら位置条件にそれぞれ対応する複数の初期画面の内容を定める画面情報とをあらかじめ記憶する。起動部306は、識別処理部303により特定され、初期画面記憶部305に記憶されている通信中の携帯端末1の画面内容から、位置判断部304により判断された位置情報に対応する位置条件に対応した初期画面を抽出する。そして、起動部306は、その初期画面を携帯端末1に提供する。さらに、このサーバ3は、地図情報を取得する地図情報取得部308を備える。このとき位置判断部304は、通信中の携帯端末1の位置に関する情報と地図情報取得部308によって取得された地図情報とから、携帯端末1の位置情報として、この携帯端末1の地図上の地点を得る。
この場合、図9に構成図を示すように、位置情報記憶部307は必要なくなる。また、優先条件記憶部309も必要なくなる。ただし、例えば座標といった、地図上の地点以外のものも携帯端末1の位置とする場合には、位置条件が競合する可能性があるので、優先条件記憶部309を用いることが望ましい。
本実施形態においては、携帯端末1の位置情報に応じて、あらかじめ設定された制御を実行し、その制御の完了画面を初期画面として携帯端末1に表示させるが、この構成はなくてもよい。このときの構成図は図10のようになる。
本実施形態では、携帯端末1と住宅との距離や携帯端末1の地図上の地点を携帯端末1の位置情報としているが、これら以外のものを携帯端末1の位置とするようにしてもよい。例えば、座標情報そのものを携帯端末1の位置情報としても構わない。このとき、位置判断部304は、携帯端末1から送信された位置に関する情報が座標情報である場合、その座標が携帯端末1の位置情報であると判断する。この場合、図11のように、住宅位置情報取得部307や地図情報取得部308は不要となる。なお、携帯端末1と住宅との距離や携帯端末1の地図上の地点に加えて、座標情報そのものを携帯端末1の位置としても構わない。
なお、携帯端末1の位置情報が、初期画面記憶部305や自動制御内容記憶部310の記憶内容の位置条件に当てはまるかの判断について、許容範囲を設け、厳密には位置条件に当てはまらない場合にも、許容範囲内であれば、当てはまるとみなしてもよい。例えば、携帯端末1の位置情報が、京阪XX駅から隣駅へ向かって10mの地点であったとする。この位置は、厳密には京阪XX駅という位置条件には該当しないが、許容範囲を半径30mとした場合には、京阪XX駅という位置条件に該当することになる。許容範囲は、一括で設定してもよいし、位置条件ごとに設定してもよい。
本発明を幾つかの好ましい実施形態について記述したが、この発明の本来の精神および範囲、即ち請求の範囲を逸脱することなく、当業者によって様々な修正および変形が可能である。

Claims (6)

  1. 住宅設備ネットワークシステム用サーバであって、前記サーバーは携帯端末と宅内機器と共に住宅設備ネットワークシステムを構成し、
    前記携帯端末および前記宅内機器と通信を行うように構成されるサーバ側通信部と、
    前記サーバ側通信部を介して通信中の携帯端末の位置に関する情報を取得するように構成される位置判断部と、
    種々の位置条件と、それら位置条件にそれぞれ対応する複数の初期画面の内容を定める一群の画面情報とを記憶するように構成される初期画面記憶部と、
    前記位置判断部で取得された位置に関する情報から得られる位置情報が種々の位置条件の何れかの位置条件に対応すれば、その位置条件に対応する初期画面の内容を定める画面情報を前記初期画面記憶部から抽出し、当該画面情報を当該携帯端末に提供するように構成される起動部と
    を備えることを特徴とする住宅設備ネットワークシステム用サーバ。
  2. 前記携帯端末から入力される制御内容に従い前記宅内機器の制御を行うように構成される機器制御部と、
    前記サーバ側通信部を介して通信中の携帯端末の特定を行うように構成される識別処理部と
    を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の住宅設備ネットワークシステム用サーバ。
  3. 前記宅内機器が設置されている住宅の位置情報を記憶するように構成される位置情報記憶部を更に備え、
    前記位置判断部は、前記位置情報として、前記位置に関する情報と前記位置情報記憶部に記憶されている住宅の位置情報とから、当該携帯端末の当該住宅からの距離を得るように構成される
    ことを特徴とする請求項1に記載の住宅設備ネットワークシステム用サーバ。
  4. 地図情報を取得するように構成される地図情報取得部を更に備え、
    前記位置判断部は、前記位置情報として、前記位置に関する情報と前記地図情報取得部によって取得された地図情報とから、当該携帯端末の地図上の地点を得るように構成される
    ことを特徴とする請求項1に記載の住宅設備ネットワークシステム用サーバ。
  5. 前記宅内機器が設置されている住宅の位置情報を記憶するように構成される位置情報記憶部と、地図情報を取得するように構成される地図情報取得部と、優先条件記憶部とを更に備え、
    前記位置判断部は、前記位置情報として第1位置情報および第2位置情報を得るように構成され、
    前記第1位置情報は、前記位置に関する情報と、前記位置情報記憶部に記憶されている住宅の位置情報とから、当該携帯端末の当該住宅からの距離を得ることによって得られ、
    前記第2位置情報は、前記位置に関する情報と、前記地図情報取得部によって取得された地図情報とから、当該携帯端末の地図上の地点を得ることによって得られ、
    前記初期画面記憶部は、前記第1位置情報に関連する種々の第1位置条件と、それら第1位置条件にそれぞれ対応する複数の初期画面の内容を定める一群の画面情報とを記憶し、また、前記第2位置情報に関連する種々の第2位置条件と、それら第2位置条件にそれぞれ対応する複数の初期画面の内容を定める一群の画面情報とを記憶するように構成され、
    前記優先条件記憶部は、前記種々の第1位置条件にそれぞれ対応する複数の第1優先条件と、前記種々の第2位置条件にそれぞれ対応する複数の第2優先条件とを記憶するように構成され、
    前記起動部は、位置判断部で得られた第1位置情報が種々の第1位置条件の何れかの第1位置条件に対応し、位置判断部で得られた第2位置情報が種々の第2位置条件の何れかの第2位置条件に対応すれば、
    前記第1位置条件及び前記第2位置条件にそれぞれ対応する第1優先条件および第2優先条件を優先条件記憶部から読み出し、
    前記第1位置条件及び前記第2位置条件から、前記第1優先条件および前記第2優先条件のうちのより高い優先条件に対応する位置情報を選択し、
    その選択した位置条件に対応する初期画面の内容を定める画面情報を初期画面記憶部から抽出し、その画面情報を携帯端末に提供するように構成される
    ことを特徴とする請求項1に記載の住宅設備ネットワークシステム用サーバ。
  6. 前記種々の位置条件の1または複数の位置条件にそれぞれ対応し、前記宅内機器に対する制御内容としての1または複数の自動制御内容を記憶するように構成される自動制御内容記憶部を備え、
    前記機器制御部は、前記位置判断部で取得された位置に関する情報から得られる位置情報が前記自動制御内容記憶部に記憶された1または複数の自動制御内容の何れかの自動制御内容に対応すれば、その自動制御内容を前記自動制御内容記憶部から抽出し、その自動制御内容に従って前記宅内機器の制御を行うように構成され、
    前記初期画面記憶部は、前記自動制御内容記憶部に記憶された1または複数の自動制御内容にそれぞれ対応する1または複数の初期画面に、その1または複数の自動制御内容による制御の完了通知をあらかじめ含むように構成される
    ことを特徴とする請求項2〜5のいずれかに記載の住宅設備ネットワークシステム用サーバ。
JP2013522580A 2011-06-30 2012-06-14 住宅設備ネットワークシステム用サーバ Active JP6078924B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011145982 2011-06-30
JP2011145982 2011-06-30
PCT/JP2012/065212 WO2013002034A1 (ja) 2011-06-30 2012-06-14 住宅設備ネットワークシステム用サーバ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016253446A Division JP6323786B2 (ja) 2011-06-30 2016-12-27 サーバ、制御方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013002034A1 true JPWO2013002034A1 (ja) 2015-02-23
JP6078924B2 JP6078924B2 (ja) 2017-02-15

Family

ID=47423932

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013522580A Active JP6078924B2 (ja) 2011-06-30 2012-06-14 住宅設備ネットワークシステム用サーバ
JP2016253446A Active JP6323786B2 (ja) 2011-06-30 2016-12-27 サーバ、制御方法及びプログラム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016253446A Active JP6323786B2 (ja) 2011-06-30 2016-12-27 サーバ、制御方法及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9615211B2 (ja)
JP (2) JP6078924B2 (ja)
WO (1) WO2013002034A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8781532B2 (en) * 2005-09-19 2014-07-15 Google Inc. Customized data retrieval applications for mobile devices providing interpretation of markup language data
WO2013002034A1 (ja) * 2011-06-30 2013-01-03 パナソニック株式会社 住宅設備ネットワークシステム用サーバ
JP6909961B2 (ja) * 2017-04-21 2021-07-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示方法、プログラム、及び、表示システム
WO2019033314A1 (zh) * 2017-08-16 2019-02-21 深圳市启惠智能科技有限公司 一种家电设备的控制方法及系统
JP7053349B2 (ja) * 2018-04-05 2022-04-12 株式会社日立情報通信エンジニアリング 機器制御システム及びその方法
JP6839473B2 (ja) * 2019-07-22 2021-03-10 デジタルア−ツ株式会社 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム
CN112073901A (zh) * 2020-08-17 2020-12-11 珠海格力电器股份有限公司 安全预警方法、系统、装置、设备及存储介质
EP4293432A4 (en) * 2021-02-10 2024-03-20 Digital Arts Inc INFORMATION PROCESSING SYSTEM, INFORMATION PROCESSING METHOD AND INFORMATION PROCESSING PROGRAM

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002109203A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Matsushita Electric Works Ltd 携帯端末器を用いた契約ユーザ向け住宅生活設備機器の遠隔制御監視サービスシステム
JP2002267487A (ja) * 2001-03-13 2002-09-18 Sharp Corp 帰宅時間予測システム、並びに遠隔制御システム
JP2004192017A (ja) * 2001-02-06 2004-07-08 Dainippon Printing Co Ltd Icカードを装着した移動体通信端末を利用した情報家電端末の遠隔制御システムとそれに使用する移動体通信端末とicカード
JP2005295160A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Yamatake Corp 到着予知システム、熱源能力制御システムおよび空調制御システム
JP2010256106A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Hitachi Software Eng Co Ltd 道案内システム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7006881B1 (en) * 1991-12-23 2006-02-28 Steven Hoffberg Media recording device with remote graphic user interface
JPH11272388A (ja) * 1998-03-24 1999-10-08 Nec Corp 画面表示装置、画面表示方法および画面表示用プログラムを記録した記録媒体
EP1069500A1 (en) * 1999-07-12 2001-01-17 International Business Machines Corporation Downloadable user-interface
US7035270B2 (en) * 1999-12-30 2006-04-25 General Instrument Corporation Home networking gateway
JP3760372B2 (ja) 2000-11-27 2006-03-29 松下電工株式会社 通信ネットワークを用いた宅内監視制御システム
JP2002279091A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Hitachi Ltd 家電機器保守サービスシステム
JP2002291058A (ja) 2001-03-23 2002-10-04 Matsushita Electric Works Ltd ホームスイッチシステムと該システムを実行するプログラム
JP2003047075A (ja) * 2001-08-01 2003-02-14 Victor Co Of Japan Ltd 機器制御システム、機器制御サーバ及び機器制御方法
JP2003223599A (ja) 2002-01-29 2003-08-08 We'll Corporation:Kk 携帯端末を用いての認証販売課金方法及び認証販売課金情報提供装置
JP3957649B2 (ja) 2003-03-11 2007-08-15 富士通株式会社 予約受付システムおよびコンピュータプログラム
JP4427717B2 (ja) * 2003-10-22 2010-03-10 株式会社ノーリツ 遠隔運転操作システム
US7957733B2 (en) * 2004-07-16 2011-06-07 Sellerbid, Inc. Method and apparatus for multimedia communications with different user terminals
JP2006352460A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Toyota Motor Corp リモート操作システム、サービスセンタ及びリモート操作装置
CN101218790A (zh) * 2005-07-04 2008-07-09 Sk电信股份有限公司 家庭网络系统及其控制方法、设置家庭网络系统的住宅网关的方法以及处理家庭网络系统的事件协议的方法
KR100790173B1 (ko) * 2006-02-23 2008-01-02 삼성전자주식회사 단문 메시지 서비스를 이용하여 무선 기기를 제어하기 위한방법과 홈 네트워크 시스템 및 이동 단말기
JP4985121B2 (ja) 2007-06-07 2012-07-25 ソニー株式会社 ネットワークシステム、メッセージ処理方法、サービスサーバ、ダイレクトアクセス管理サーバ、ネットワーク家電機器、およびコンピュータプログラム
WO2013002034A1 (ja) * 2011-06-30 2013-01-03 パナソニック株式会社 住宅設備ネットワークシステム用サーバ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002109203A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Matsushita Electric Works Ltd 携帯端末器を用いた契約ユーザ向け住宅生活設備機器の遠隔制御監視サービスシステム
JP2004192017A (ja) * 2001-02-06 2004-07-08 Dainippon Printing Co Ltd Icカードを装着した移動体通信端末を利用した情報家電端末の遠隔制御システムとそれに使用する移動体通信端末とicカード
JP2002267487A (ja) * 2001-03-13 2002-09-18 Sharp Corp 帰宅時間予測システム、並びに遠隔制御システム
JP2005295160A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Yamatake Corp 到着予知システム、熱源能力制御システムおよび空調制御システム
JP2010256106A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Hitachi Software Eng Co Ltd 道案内システム

Also Published As

Publication number Publication date
US9615211B2 (en) 2017-04-04
JP2017076430A (ja) 2017-04-20
JP6323786B2 (ja) 2018-05-16
WO2013002034A1 (ja) 2013-01-03
US20140095663A1 (en) 2014-04-03
JP6078924B2 (ja) 2017-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6323786B2 (ja) サーバ、制御方法及びプログラム
EP3355521B1 (en) Smart home service server and control method therefor
US20220103908A1 (en) Methods, systems, and media for determining channel information
US9577692B2 (en) Subscriber identification module management method and electronic device supporting the same
EP3905671B1 (en) Method and device for processing request
KR102252258B1 (ko) 홈 네트워크 시스템에서 홈 디바이스들의 그룹 제어 방법 및 장치
CN113132185B (zh) 一种设备配网绑定方法、系统、移动终端及存储介质
KR20190103198A (ko) 스마트 디바이스 제어 방법 및 장치
US20140129006A1 (en) Smart gateway, smart home system and smart controlling method thereof
CN109600285B (zh) 一种智能家居中动态构建环境调节规则列表的方法及装置
AU2016361086B2 (en) Smart home service server and control method therefor
CN106534349B (zh) 物联网设备与用户账号关联的方法和装置
US20160124403A1 (en) Method and server of customizing scenario mode for smart devices
JP6181486B2 (ja) 通信システム、サーバ装置、携帯端末装置、および情報処理方法
CN112601202A (zh) 自动配网的方法、电子装置及计算机可读存储介质
CN105205353A (zh) 一种信息处理方法和电子设备
CN110824941A (zh) 智能家居控制面板的继电器控制方法、客户端、控制面板及计算机可读存储介质
CN113325729B (zh) 家电设备的区域划分方法、终端设备及可读存储介质
US10980078B2 (en) Method and device for controlling network connection of application terminal
CN110611595B (zh) 输出异常信息的方法、装置及存储介质
US9398006B2 (en) Smart space access method, system, controller, and smart space interface server
KR20120063230A (ko) 홈 디바이스의 관리 방법 및 장치
CN107241401B (zh) 设备运行数据的显示方法及装置
CN105207980A (zh) 信息处理方法和电子设备
CN111338217A (zh) 一种信息显示方法、装置、设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161228

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6078924

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151