JPWO2011118024A1 - 喫煙物品 - Google Patents

喫煙物品 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2011118024A1
JPWO2011118024A1 JP2012506738A JP2012506738A JPWO2011118024A1 JP WO2011118024 A1 JPWO2011118024 A1 JP WO2011118024A1 JP 2012506738 A JP2012506738 A JP 2012506738A JP 2012506738 A JP2012506738 A JP 2012506738A JP WO2011118024 A1 JPWO2011118024 A1 JP WO2011118024A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat source
carbon heat
smoking article
holding portion
article according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012506738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5483504B2 (ja
Inventor
隆太郎 鶴泉
隆太郎 鶴泉
佐々木 宏
宏 佐々木
尚晃 浜本
尚晃 浜本
友一 渡邉
友一 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Tobacco Inc
Original Assignee
Japan Tobacco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=44672613&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPWO2011118024(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Japan Tobacco Inc filed Critical Japan Tobacco Inc
Publication of JPWO2011118024A1 publication Critical patent/JPWO2011118024A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5483504B2 publication Critical patent/JP5483504B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/06Inhaling appliances shaped like cigars, cigarettes or pipes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24BMANUFACTURE OR PREPARATION OF TOBACCO FOR SMOKING OR CHEWING; TOBACCO; SNUFF
    • A24B15/00Chemical features or treatment of tobacco; Tobacco substitutes, e.g. in liquid form
    • A24B15/10Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes
    • A24B15/16Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes
    • A24B15/165Chemical features of tobacco products or tobacco substitutes of tobacco substitutes comprising as heat source a carbon fuel or an oxidized or thermally degraded carbonaceous fuel, e.g. carbohydrates, cellulosic material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/22Cigarettes with integrated combustible heat sources, e.g. with carbonaceous heat sources
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/04Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised
    • A61M11/041Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters
    • A61M11/047Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters by exothermic chemical reaction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/17Filters specially adapted for simulated smoking devices

Abstract

金属製の金属層及びの紙層を少なくとも一層ずつ含む多層構造の管部材(9)と、該管部材(9)の一方の端部内に配置され、前記管部材(9)の内面に直接に少なくとも一部が密着し且つ、着火により発熱する炭素熱源(4)と、前記管部材(9)内に前記炭素熱源(4)に隣接して配置された香喫味発生源(8)と、前記端部及び前記炭素熱源(4)を直接接触させ、前記端部に対して前記炭素熱源(4)を保持させる保持部(14)とを備えた。

Description

本発明は、炭素熱源を有する喫煙物品に関するものである。
先端に炭素熱源を有し、炭素熱源から発生する熱を利用して香喫味発生源を加熱する喫煙物品が知られている(例えば特許文献1参照)。特許文献1にも記載されている喫煙物品では、炭素熱源はグラスマット等の断熱ジャケットを有し、その弾性を利用して先端の炭素熱源を保持している。この保持方法では、グラスマット等の断熱ジャケットを使用するためコストがかかり、熱源をグラスマットで巻き上げる工程も併せて必要となる。また、炭素熱源が断熱ジャケットに包まれることにより着火性が悪化する等の問題も発生すると考えられる。
その他、特許文献2では外部スリーブと内部スリーブとを有し、内部スリーブに返しを設けることによって、スリーブの弾性で熱源の端面を保持する方法が開示されている。しかしながら、特許文献2の喫煙物品は構造が複雑である。このように、炭素熱源の保持方法は提案されているが、吸引中に炭素熱源が先端から抜け落ちることがないように確実に保持しなければならない。
国際公開第2007/119678号 特許第3012253号公報
本発明は、上記従来技術を考慮したものであって、炭素熱源をグラスマット等の断熱ジャケットを別途用いずに効率よく確実に保持でき、部品点数の削減と組立工数の削減、及び低コスト化を図った喫煙物品を提供することを目的とする。
前記目的を達成するため、本発明では、金属製の金属層及び紙製の紙層を少なくとも一層ずつ含む多層構造の管部材と、該管部材の一方の端部内に配置され、前記管部材の内面に直接に少なくとも一部が密着し且つ、着火により発熱する炭素熱源と、前記管部材内に前記炭素熱源に隣接して配置された香喫味発生源と、前記端部及び前記炭素熱源を直接接触させ、前記端部に対して前記炭素熱源を保持させる保持部とを備えたことを特徴とする喫煙物品を提供する。
好ましくは、前記保持部は、内面に突出し、周方向に連続して形成された周方向突起を有することを特徴としている。
好ましくは、前記保持部は、内面に突出した複数の突起を有することを特徴としている。
好ましくは、前記保持部は、内面に突出し、軸方向に沿って形成された複数の軸方向突起を有することを特徴としている。
好ましくは、前記保持部は、先端が内側に折り返された折り返し部を有することを特徴としている。
好ましくは、前記炭素熱源は、前記周方向突起に嵌合する周溝を有することを特徴としている。
好ましくは、前記炭素熱源の軸方向と交わる方向に形成された貫通孔と、前記保持部を貫通するとともに、前記貫通孔に挿入されるピンとをさらに有することを特徴としている。
好ましくは、前記炭素熱源の周面がネジ加工されていることを特徴としている。
好ましくは、前記保持部の内径よりも大きい外径を有し、前記保持部に圧入されていることを特徴としている。
好ましくは、前記炭素熱源は、圧入方向に先細となるテーパ面を有していることを特徴としている。
好ましくは、前記管部材にチップペーパを介して接続されたフィルタとをさらに含むことを特徴としている。
本発明によれば、炭素熱源が、管部材の端部である保持部に直接接して保持されている。このため、従来よりも炭素熱源の径を大きくすることが可能となり、着火性を向上させることができる。さらに、炭素熱源を保持するために、グラスマット等の断熱ジャケット(保持部材)を別途必要としない。したがって、部品点数の削減と組立工数の削減ができ、作業の効率が高まる。また、低コスト化を図ることができる。
また、保持部に周方向突起を形成することで、炭素熱源を押圧しながら確実に保持することができる。
また、保持部に複数の突起、例えば複数の軸方向突起を形成することで、炭素熱源を確実に保持することができる。
また、保持部の先端を内側に折り返した折り返し部を利用して炭素熱源を押圧しながら確実に保持することもできる。
また、炭素熱源に周溝を形成し、この周溝に周方向突起を嵌合することで、保持の確実性をさらに高めることができる。
また、ピンを用いて保持部を貫通させ、さらにこのピンを炭素熱源に設けられた貫通孔に挿入しても、保持の確実性をさらに高めることができる。
また、炭素熱源をネジ加工しても、保持の確実性をさらに高めることができる。
また、炭素熱源の外径を保持部の内径より大きくすることで、炭素熱源を保持部に圧入させて確実に保持することができる。この場合、炭素熱源にテーパ面を設けることで、圧入の作業性が高まり、効率よく保持することができる。
本発明に係る喫煙物品の概略断面図である。 図1のA部拡大図である。 本発明に係る喫煙物品の炭素熱源を保持する部位の概略断面図である。 本発明に係る別の喫煙物品の炭素熱源を保持する部位の概略断面図である。 本発明に係るさらに別の喫煙物品の炭素熱源を保持する部位の概略断面図である。 本発明に係るさらに別の喫煙物品の炭素熱源を保持する部位の概略断面図である。 本発明に係るさらに別の喫煙物品の炭素熱源を保持する部位の概略断面図である。 本発明に係るさらに別の喫煙物品の炭素熱源を保持する部位の概略断面図である。 本発明に係るさらに別の喫煙物品の炭素熱源を保持する部位の概略断面図である。 本発明に係るさらに別の喫煙物品の炭素熱源を保持する部位の概略断面図である。
図1に示すように、本発明に係る喫煙物品1は、たばこロッド3を含んでいる。たばこロッド3は、炭素熱源4と香喫味発生源8と不燃性包材(管部材)9とを有する。たばこロッド3は、フィルタ2と一方向に並んで配されている。フィルタ2は、吸い口側に位置している。図の例では、フィルタ2は、プレーンフィルタセグメント2aとチャコールフィルタセグメント2bからなるダブルフィルタを示している。しかしながらフィルタ2はこのような構造に限定されるものではない。プレーンフィルタセグメント2aは、フィルタ繊維5を巻取紙6で包み込んで形成されている。チャコールフィルタセグメント2bは、活性炭を含むフィルタ繊維7を巻取紙6で包み込んで形成されている。なお、フィルタ2はさらに成形紙にて包み込まれているが、図では省略している。たばこロッド3は、刻たばこを含む香喫味発生源8が不燃性包材9で包み込まれて形成されている。すなわち、不燃性包材9が中空円筒形状に形成され、この内側に香喫味発生源8、具体的にはグリセリンを含有したシートたばこと除骨刻たばこが充填されている。図の例では、たばこロッド3とフィルタ2の間に、中間ロッド10が配されている。中間ロッド10は、巻紙11に刻たばこ12が包み込まれて形成されている。すなわち、巻紙11が中空円筒形状に形成され、この内側に刻たばこ12、具体的には香料と除骨刻たばこが充填されている。たばこロッド3は、チップペーパ13を介してフィルタ2及び中間ロッド10と接続されている。
不燃性包材9の端部には保持部14が形成されている。具体的には、不燃性包材9は、図2に示すように、2層複合材15の外側に3層複合材16が貼り合わされて形成されている。そして、保持部14は3層複合材16が2層複合材15よりも延長されて形成されている。2層複合材15は、内側に位置する金属製、例えばアルミ製のアルミ層17と、外側に位置する紙製の紙層18で形成されている。3層複合材16は、内側から、紙層18、アルミ層17、紙層18を重ねて形成されている。不燃性包材9の最も内側の層がアルミ層17であるため、吸引時に刻たばこの温度が上昇しても、アルミ層17により断熱され、不燃性包材9が加熱されることはない。加えて、アルミ層17により熱を伝達しやすく、香喫味発生源8を効率的に加熱することができる。したがって、アルミ層17は、断熱性及び熱伝導性を有する材料を用いたものであれば、どのような材質のものを用いて形成してもよい。
炭素熱源4は、保持部14に直接密着して保持されている。このように、保持部14で直接密着して保持することにより、炭素熱源4を保持するためのグラスマット等の保持部材が不要となる。したがって、部品点数の削減と組立工数の削減ができ、作業の効率が高まる。さらに、低コスト化も図ることができる。また、保持部14を形成する3層複合材16もアルミ層17を有しているため、炭素熱源4から発生した熱により保持部14が加熱されて消失することはない。
保持部14による炭素熱源4の保持は、以下のようにして行うことができる。
図3は、保持部14に周方向突起19を設けた例である。周方向突起19は、保持部14の内面に突出し、周方向に連続して形成されている。このように、保持部14に周方向突起19を形成することで、炭素熱源4を不燃性包材9に密着させ、保持部14と炭素熱源4とが直接的に互いに係合し、確実に保持することができる。なお、図3の例では、周方向突起19を形成するため、保持部の外周からこれに対応するように周溝20を設けている。すなわち、周溝20を形成すると同時に、周方向突起19が形成される。また、炭素熱源4を保持する際は、炭素熱源4を保持部14に挿入し、外側から押圧して周溝20を形成すると同時に周方向突起19を形成して保持してもよいし、予め周方向突起19を形成しておいて、ここに炭素熱源4を圧入してもよい。この保持する手順については、次の図4及び図5の例も同様である。
図4は、保持部14の内面に複数の突起21を設けた例である。この突起21によっても、炭素熱源4を不燃性包材9に密着させ、保持部14と炭素熱源4とが直接的に互いに係合し、確実に保持することができる。また、図5は、保持部14に軸方向突起22を設けた例である。この軸方向突起22は、保持部14の内面に突出し、軸方向に沿って形成されたものである。これによれば、さらに確実に炭素熱源4を保持することができる。一方で、図6のように、保持部14の先端を内側に折り返し、折り返し部23を形成してもよい。この場合は、折り返し部23の戻り力を利用して、炭素熱源4を不燃性包材9に密着させ、保持部14と炭素熱源4とが直接的に互いに係合し、確実に保持できる。
他には、例えば図7に示すように、上述した周方向突起19に嵌合する周溝24を炭素熱源4に設けてもよい。これにより、周方向突起19と周溝24が嵌合し、炭素熱源4の保持を確実なものとできる。これは、保持部14に加えて、さらに炭素熱源4にも加工を施すことにより、保持の確実性を更に高めたものである。炭素熱源4に加工を加える例としては、図8に示すように、炭素熱源4に貫通孔25を設け、この貫通孔25にピン26を挿入してもよい。この際、ピン26は保持部14を貫通している。具体的には、ピン26を用いて保持部14を貫通させ、さらにこのピン26を炭素熱源4に設けられた貫通孔25に挿入する。このように、ピン26を用いて保持部14と炭素熱源4とを間接的に互いに係合させて、炭素熱源4を保持しても、保持の確実性をさらに高めることができる。また、図9に示すように、炭素熱源4の周面をネジ加工し、ネジ部27を設けてもよい。これによっても、保持の確実性を高めることができる。
あるいは、炭素熱源4の外径を保持部14の内径よりも大きくし、圧入してもよい。好ましくは、図10に示すように、炭素熱源4に対して圧入方向に先細となるテーパ面28を設ける。これにより、圧入時の作業性を高め、炭素熱源4を不燃性包材9に密着させ、保持部14と炭素熱源4とが直接的に互いに係合し、確実な保持を実現できる。
上記図3にて周溝20を形成した例を示したが、この周溝を設けた不燃性包材と周溝を設けていない不燃性包材を用いて、比較実験を行った。不燃性包材は、長さ50mm、内径は7.4mmのものを使用した。周溝を設けた不燃性包材については、周溝の深さは0.2mmとし、周方向突起部分の内径は7.0mmとした。また、炭素熱源は外径が7.1mm〜7.3mmで、長さが10mmのものを使用した。これらを用いて、炭素熱源を不燃性包材に対して5mm挿入し、フィルタを取り付けて喫煙物品とした。これを所定条件で吸煙し、200gfの力で10回衝撃打を与え、炭素熱源の落下の有無を調べた。これを各喫煙物品について、20本ずつ調べた。周溝を設けていない不燃性包材を用いた場合、20本の全ての喫煙物品において炭素熱源が落下した。周溝を設け、周方向突起を設けた不燃性包材を用いた場合、20本の全ての喫煙物品において炭素熱源が保持されたままであった。したがって、本発明に係る喫煙物品が炭素熱源の保持に有効であることが実験により確認された。なお、上記炭素熱源の落下の有無を調べる試験は、フィルタ側を保持してここを支点をして喫煙物品を回動させて先端の振り上げと振り下げを繰り返すことができる試験機を用いた。振り下げ時に喫煙物品先端と、この先端を受ける受け部材とを衝突させた。具体的には、特許第3048036号公報に記載の試験機を用いた。
1 喫煙物品
2 フィルタ
2a プレーンフィルタ
2b チャコールフィルタ
3 たばこロッド
4 炭素熱源
5 フィルタ繊維
6 巻取紙
7 活性炭を含むフィルタ繊維
8 刻たばこ
9 不燃性包材(管部材)
10 中間ロッド
11 巻紙
12 刻たばこ
13 チップペーパ
14 保持部
15 2層複合材
16 3層複合材
17 アルミ層
18 紙層
19 周方向突起
20 周溝
21 突起
22 軸方向突起
23 折り返し部
24 周溝
25 貫通孔
26 ピン
27 ネジ部
28 テーパ面
【0002】
削減と組立工数の削減、及び低コスト化を図った喫煙物品を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0006]
前記目的を達成するため、本発明では、不燃性包材からなる管部材と、該管部材の一方の端部内に配置され、前記管部材の内面に直接に少なくとも一部が密着し且つ、着火により発熱する炭素熱源と、前記管部材内に前記炭素熱源に隣接して配置された香喫味発生源と、前記端部及び前記炭素熱源を直接接触させ、前記端部に対して前記炭素熱源を保持させる保持部と、前記保持部及び前記炭素熱源を係合させるため、前記保持部若しくは前記炭素熱源のいずれか一方が他方を押圧する係合部、又は前記保持部及び前記炭素熱源が互いに噛み合う係合部、又は前記保持部及び前記炭素熱源を貫通して互いの位置を固定する係合部のうち、いずれか一の係合部とを備えたことを特徴とする喫煙物品を提供する。
[0007]
好ましくは、前記係合部は、前記保持部の内面に突出し、周方向に連続して形成された周方向突起を有することを特徴としている。
前記係合部は、前記保持部の内面に突出した複数の突起であることを特徴としている。
[0008]
好ましくは、前記係合部は、前記保持部の内面に突出し、軸方向に沿って形成された複数の軸方向突起であることを特徴としている。
好ましくは、前記係合部は、前記保持部の先端が内側に折り返された折り返し部であることを特徴としている。
[0009]
好ましくは、前記係合部は、前記周方向突起と、前記炭素熱源に形成されて前記周方向突起に嵌合する周溝とからなることを特徴としている。
前記係合部は、前記炭素熱源の軸方向と交わる方向に前記炭素熱源を貫通する貫通孔と、前記保持部を貫通するとともに、前記貫通孔に挿入されるピンとで形成されていることを特徴としている。
[0010]
好ましくは、前記係合部は、前記炭素熱源の周面にネジ加工されたネジ部を有することを特徴としている。
【0003】
好ましくは、前記係合部は、前記保持部に圧入された際に係合される前記炭素熱源に形成された前記保持部の内径よりも大きい外径部分であることを特徴としている。
[0011]
好ましくは、前記係合部は、圧入方向に先細となるテーパ面を有していることを特徴としている。
好ましくは、前記管部材にチップペーパを介して接続されたフィルタとをさらに含むことを特徴としている。
好ましくは、前記不燃性包材は、金属製の金属層及び紙製の紙層を少なくとも一層ずつ含む多層構造であることを特徴としている。
発明の効果
[0012]
本発明によれば、炭素熱源が、管部材の端部である保持部に直接接して保持されている。このため、従来よりも炭素熱源の径を大きくすることが可能となり、着火性を向上させることができる。さらに、炭素熱源を保持するために、グラスマット等の断熱ジャケット(保持部材)を別途必要としない。したがって、部品点数の削減と組立工数の削減ができ、作業の効率が高まる。また、低コスト化を図ることができる。
[0013]
また、保持部に周方向突起を形成することで、炭素熱源を押圧しながら確実に保持することができる。
また、保持部に複数の突起、例えば複数の軸方向突起を形成することで、炭素熱源を確実に保持することができる。
[0014]
また、保持部の先端を内側に折り返した折り返し部を利用して炭素熱源を押圧しながら確実に保持することもできる。
また、炭素熱源に周溝を形成し、この周溝に周方向突起を嵌合することで、保持の確実性をさらに高めることができる。
[0015]
また、ピンを用いて保持部を貫通させ、さらにこのピンを炭素熱源に設けられた貫通孔に挿入しても、保持の確実性をさらに高めることができる。
また、炭素熱源をネジ加工しても、保持の確実性をさらに高めることができる。
[0016]
また、炭素熱源の外径を保持部の内径より大きくすることで、炭素熱源を保持部に圧入させて確実に保持することができる。この場合、炭素熱源にテーパ面を設けることで、圧入の作業性が高まり、効率よく保持することができる。
図面の簡単な説明
[0017]
[図1]本発明に係る喫煙物品の概略断面図である。

Claims (11)

  1. 金属製の金属層及び紙製の紙層を少なくとも一層ずつ含む多層構造の管部材と、
    該管部材の一方の端部内に配置され、前記管部材の内面に直接に少なくとも一部が密着し且つ、着火により発熱する炭素熱源と、
    前記管部材内に前記炭素熱源に隣接して配置された香喫味発生源と、
    前記端部及び前記炭素熱源を直接接触させ、前記端部に対して前記炭素熱源を保持させる保持部とを備えたことを特徴とする喫煙物品。
  2. 前記保持部は、内面に突出し、周方向に連続して形成された周方向突起を有することを特徴とする請求項1に記載の喫煙物品。
  3. 前記保持部は、内面に突出した複数の突起を有することを特徴とする請求項1に記載の喫煙物品。
  4. 前記保持部は、内面に突出し、軸方向に沿って形成された複数の軸方向突起を有することを特徴とする請求項1に記載の喫煙物品。
  5. 前記保持部は、先端が内側に折り返された折り返し部を有することを特徴とする請求項1に記載の喫煙物品。
  6. 前記炭素熱源は、前記周方向突起に嵌合する周溝を有することを特徴とする請求項2に記載の喫煙物品。
  7. 前記炭素熱源の軸方向と交わる方向に形成された貫通孔と、
    前記保持部を貫通するとともに、前記貫通孔に挿入されるピンとをさらに有することを特徴とする請求項1に記載の喫煙物品。
  8. 前記炭素熱源の周面がネジ加工されていることを特徴とする請求項1に記載の喫煙物品。
  9. 前記炭素熱源は、前記保持部の内径よりも大きい外径を有し、前記保持部に圧入されていることを特徴とする請求項1に記載の喫煙物品。
  10. 前記炭素熱源は、圧入方向に先細となるテーパ面を有していることを特徴とする請求項9に記載の喫煙物品。
  11. 前記管部材にチップペーパを介して接続されたフィルタとをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の喫煙物品。
JP2012506738A 2010-03-26 2010-03-26 喫煙物品 Active JP5483504B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/055365 WO2011118024A1 (ja) 2010-03-26 2010-03-26 喫煙物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011118024A1 true JPWO2011118024A1 (ja) 2013-07-04
JP5483504B2 JP5483504B2 (ja) 2014-05-07

Family

ID=44672613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012506738A Active JP5483504B2 (ja) 2010-03-26 2010-03-26 喫煙物品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8616217B2 (ja)
EP (2) EP2550879B2 (ja)
JP (1) JP5483504B2 (ja)
ES (2) ES2681834T5 (ja)
WO (1) WO2011118024A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10849357B2 (en) * 2012-02-13 2020-12-01 Philip Morris Products S.A. Smoking article including dual heat-conducting elements

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5483504B2 (ja) 2010-03-26 2014-05-07 日本たばこ産業株式会社 喫煙物品
WO2013146951A2 (ja) * 2012-03-30 2013-10-03 日本たばこ産業株式会社 炭素熱源及び香味吸引具
WO2014016961A1 (ja) * 2012-07-27 2014-01-30 日本たばこ産業株式会社 喫煙物品
EP3461353A1 (en) * 2013-03-08 2019-04-03 Japan Tobacco Inc. Package
JP2016103981A (ja) * 2013-03-08 2016-06-09 日本たばこ産業株式会社 香味吸引器
CN103230097B (zh) * 2013-04-24 2014-04-16 湖北中烟工业有限责任公司 利用酸制备烟用片状碳质热源材料的方法
WO2015010343A1 (zh) * 2013-07-26 2015-01-29 吉瑞高新科技股份有限公司 电子烟
CA2918188A1 (en) * 2013-08-13 2015-02-19 Philip Morris Products S.A. Smoking article with single radially-separated heat-conducting element
CN203424296U (zh) * 2013-08-15 2014-02-12 刘秋明 一种电子烟
US9788571B2 (en) 2013-09-25 2017-10-17 R.J. Reynolds Tobacco Company Heat generation apparatus for an aerosol-generation system of a smoking article, and associated smoking article
UA119333C2 (uk) 2013-12-05 2019-06-10 Філіп Морріс Продактс С.А. Нагрівний виріб, що генерує аерозоль, з теплорозподілювальною обгорткою
US10094562B2 (en) 2014-02-11 2018-10-09 R.J. Reynolds Tobacco Company Igniter apparatus for a smoking article, and associated method
US9833019B2 (en) 2014-02-13 2017-12-05 Rai Strategic Holdings, Inc. Method for assembling a cartridge for a smoking article
US20150242883A1 (en) 2014-02-24 2015-08-27 R.J. Reynolds Tobacco Company Electronic coupon system
US11080739B2 (en) 2014-04-25 2021-08-03 R.J. Reynolds Tobacco Company Data translator
EP3146854B1 (en) 2014-05-15 2019-07-10 Japan Tobacco Inc. Flavor inhaler and cup member
WO2015197850A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-30 Philip Morris Products S.A. Smoking article comprising a combustible heat source and holder and method of manufacture thereof
WO2016156424A1 (en) 2015-03-31 2016-10-06 Philip Morris Products S.A. Smoking article with combustible heat source gripping means
RU2704893C2 (ru) * 2015-03-31 2019-10-31 Филип Моррис Продактс С.А. Курительное изделие, содержащее обертку с множеством выступов, предусмотренных на его внутренней поверхности
DE102015205768A1 (de) 2015-03-31 2016-10-06 Hauni Maschinenbau Gmbh Verfahren zur Herstellung einer ersten Untereinheit eines HNB-Rauchartikels mit einem Stabkörper und einem daran angeordneten Hohlraum
KR102000864B1 (ko) * 2015-04-06 2019-07-16 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 향미 흡인기
CN107427076B (zh) * 2015-04-06 2020-07-28 日本烟草产业株式会社 香味吸引器、内侧保持部件、香味吸引器的制造方法及内侧保持部件的制造方法
AU2016282378B2 (en) 2015-06-26 2018-10-04 Nicoventures Trading Limited Apparatus for heating smokable material
US10154689B2 (en) 2015-06-30 2018-12-18 R.J. Reynolds Tobacco Company Heat generation segment for an aerosol-generation system of a smoking article
US20170055576A1 (en) 2015-08-31 2017-03-02 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article
RU2706810C2 (ru) 2015-09-11 2019-11-21 Филип Моррис Продактс С.А. Многокомпонентный элемент для изделия, генерирующего аэрозоль
MX2018004992A (es) 2015-11-12 2018-07-06 Philip Morris Products Sa Articulo formador de aerosol multicomponente.
US11744296B2 (en) 2015-12-10 2023-09-05 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article
US10314334B2 (en) 2015-12-10 2019-06-11 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article
EP3397094B1 (en) 2015-12-30 2020-02-05 Philip Morris Products S.a.s. Retractable heat source for aerosol generating article
US11717018B2 (en) 2016-02-24 2023-08-08 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article comprising aerogel
TW201742555A (zh) 2016-05-13 2017-12-16 英美煙草(投資)有限公司 用以加熱可吸菸材料之裝置(二)
US10194691B2 (en) 2016-05-25 2019-02-05 R.J. Reynolds Tobacco Company Non-combusting smoking article with thermochromatic label
US11357937B2 (en) * 2016-08-02 2022-06-14 Altria Client Services Llc Collapsible fiber matrix reservoir for an e-vaping device
KR102374086B1 (ko) * 2017-09-29 2022-03-14 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치 및 시스템
US10512286B2 (en) 2017-10-19 2019-12-24 Rai Strategic Holdings, Inc. Colorimetric aerosol and gas detection for aerosol delivery device
GB201719521D0 (en) * 2017-11-24 2018-01-10 British American Tobacco Investments Ltd Smoking article
CN111343873B (zh) * 2017-12-07 2022-09-09 菲利普莫里斯生产公司 具有可热膨胀定心元件的气溶胶生成制品
US20190254335A1 (en) 2018-02-22 2019-08-22 R.J. Reynolds Tobacco Company System for debossing a heat generation member, a smoking article including the debossed heat generation member, and a related method
GB201808526D0 (en) * 2018-05-24 2018-07-11 Nicoventures Trading Ltd Aerosol Generation
DE102018113188A1 (de) 2018-06-04 2019-12-05 Hauni Maschinenbau Gmbh Stabförmiger HNB-Artikel sowie Verfahren zum Herstellen und zum Einsetzen eines stabförmigen HNB-Artikels
US11723399B2 (en) 2018-07-13 2023-08-15 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with detachable cartridge
CN109222224A (zh) * 2018-07-31 2019-01-18 江苏瑞驰机电科技有限公司 一种降低卷烟燃烧锥温度的方法
US20200128880A1 (en) 2018-10-30 2020-04-30 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article cartridge
CN112888324B (zh) 2018-12-06 2023-05-09 菲利普莫里斯生产公司 具有层压包装物的气溶胶生成制品
US11395510B2 (en) 2019-07-19 2022-07-26 R.J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device with rotatable enclosure for cartridge
US11330838B2 (en) 2019-07-19 2022-05-17 R. J. Reynolds Tobacco Company Holder for aerosol delivery device with detachable cartridge
US11589616B2 (en) 2020-04-29 2023-02-28 R.J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device with sliding and axially rotating locking mechanism
US11439185B2 (en) 2020-04-29 2022-09-13 R. J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device with sliding and transversely rotating locking mechanism
KR102587100B1 (ko) * 2020-10-15 2023-10-10 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 물품을 위한 래퍼 및 그의 제조 방법
USD990765S1 (en) 2020-10-30 2023-06-27 Nicoventures Trading Limited Aerosol generator
JP1714443S (ja) 2020-10-30 2022-05-10 喫煙用エアロゾル発生器
JP1714441S (ja) 2020-10-30 2022-05-10 喫煙用エアロゾル発生器
JP1714442S (ja) 2020-10-30 2022-05-10 喫煙用エアロゾル発生器
JP1714440S (ja) 2020-10-30 2022-05-10 喫煙用エアロゾル発生器
JP1715888S (ja) 2020-10-30 2022-05-25 喫煙用エアロゾル発生器
US11825872B2 (en) 2021-04-02 2023-11-28 R.J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery device with protective sleeve
CA3215211A1 (en) * 2021-04-14 2022-10-20 Chang Jin Park Aerosol generation product with low ignition propensity
USD989384S1 (en) 2021-04-30 2023-06-13 Nicoventures Trading Limited Aerosol generator
WO2022263466A1 (en) 2021-06-14 2022-12-22 Jt International S.A. Aerosol generating article comprising a tubular support
CN113826947B (zh) * 2021-10-14 2023-07-28 湖北中烟工业有限责任公司 一种加热型卷烟的过滤嘴管结构

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56113487A (en) 1980-02-15 1981-09-07 Nec Corp Printer device
JPS5821546A (ja) 1981-07-31 1983-02-08 Dainippon Printing Co Ltd 自動表面検査装置
US4854331A (en) * 1984-09-14 1989-08-08 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article
US5020548A (en) * 1985-08-26 1991-06-04 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with improved fuel element
IE65637B1 (en) 1984-09-14 1995-11-01 Reynolds Tobacco Co R Smoking article
US4793365A (en) 1984-09-14 1988-12-27 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article
IN166122B (ja) * 1985-08-26 1990-03-17 Reynolds Tobacco Co R
US5105831A (en) 1985-10-23 1992-04-21 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with conductive aerosol chamber
US4732168A (en) * 1986-05-15 1988-03-22 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article employing heat conductive fingers
US4991606A (en) 1988-07-22 1991-02-12 Philip Morris Incorporated Smoking article
US4966171A (en) * 1988-07-22 1990-10-30 Philip Morris Incorporated Smoking article
US5345951A (en) 1988-07-22 1994-09-13 Philip Morris Incorporated Smoking article
US5159940A (en) 1988-07-22 1992-11-03 Philip Morris Incorporated Smoking article
US4941483A (en) * 1989-09-18 1990-07-17 R. J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery article
US5183062A (en) 1990-02-27 1993-02-02 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette
US5065776A (en) * 1990-08-29 1991-11-19 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette with tobacco/glass fuel wrapper
US5348027A (en) * 1991-02-14 1994-09-20 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette with improved substrate
PH30299A (en) 1993-04-07 1997-02-20 Reynolds Tobacco Co R Fuel element composition
US5546965A (en) 1994-06-22 1996-08-20 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette with improved fuel element insulator
US20070215167A1 (en) 2006-03-16 2007-09-20 Evon Llewellyn Crooks Smoking article
US9220301B2 (en) * 2006-03-16 2015-12-29 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking article
RU2384280C1 (ru) 2006-04-11 2010-03-20 Джапан Тобакко Инк. Углесодержащая композиция нагревателя негорючего курительного изделия и негорючее курительное изделие
EA015651B1 (ru) 2007-08-10 2011-10-31 Филип Моррис Продактс С.А. Курительный продукт на основе возгонки
EP2100840A1 (en) 2008-03-12 2009-09-16 Philip Morris Products S.A. Patch applicator apparatus and method
US8469035B2 (en) 2008-09-18 2013-06-25 R. J. Reynolds Tobacco Company Method for preparing fuel element for smoking article
JP5483504B2 (ja) 2010-03-26 2014-05-07 日本たばこ産業株式会社 喫煙物品
TWI590769B (zh) 2012-02-13 2017-07-11 菲利浦莫里斯製品股份有限公司 包含雙導熱元件之吸煙製品及調整吸煙製品一口接一口抽吸的氣溶膠遞送量的方法
JP6075598B2 (ja) * 2012-07-03 2017-02-08 株式会社小森コーポレーション 両面印刷機の検査装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10849357B2 (en) * 2012-02-13 2020-12-01 Philip Morris Products S.A. Smoking article including dual heat-conducting elements

Also Published As

Publication number Publication date
ES2741139T5 (es) 2022-11-14
WO2011118024A1 (ja) 2011-09-29
EP2550879B1 (en) 2018-05-23
ES2681834T5 (es) 2022-10-04
EP2893822B1 (en) 2019-05-08
ES2741139T3 (es) 2020-02-10
EP2550879B2 (en) 2022-06-08
EP2893822B2 (en) 2022-08-03
ES2681834T3 (es) 2018-09-17
JP5483504B2 (ja) 2014-05-07
EP2893822A1 (en) 2015-07-15
US8616217B2 (en) 2013-12-31
EP2550879A1 (en) 2013-01-30
US20130019888A1 (en) 2013-01-24
EP2550879A4 (en) 2015-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5483504B2 (ja) 喫煙物品
JP6594872B2 (ja) 熱拡散性末端部を備えた加熱式エアロゾル発生物品
KR101696130B1 (ko) 제거 가능한 마개를 갖는 흡연 물품
JP6561056B2 (ja) 熱拡散性ラップを備えた加熱式エアロゾル発生物品
EP2552246B1 (en) Smoking article with heat resistant sheet material
JP5292410B2 (ja) 非燃焼タイプ香味吸引物品
US20140209106A1 (en) Electronic cigarette
KR20160042417A (ko) 반경 방향으로 분리된 단일 열 전도 요소를 구비한 흡연 물품
JP2013502232A (ja) 断熱材マットを備えたセグメント化された喫煙製品
CA2475872A1 (en) Electrical smoking system and method
AU2016353495A1 (en) Multicomponent aerosol-forming article
TW201134408A (en) Smoking article
CN105011377A (zh) 一种用于烟草的自加热非燃烧型包裹材料及其在烟草制品上的应用
CN106820260B (zh) 炭加热吸烟制品及其制备方法
WO2012090294A1 (ja) 炭素熱源を備えた喫煙物品
TW201225862A (en) Smoking object having carbon heat source
KR102330289B1 (ko) 에어로졸 발생 물품 및 에어로졸 발생 물품의 제조 방법
CN211353900U (zh) 一种加热不燃烧卷烟的烟草段
RU2720903C1 (ru) Устройство для генерации аэрозоля
RU193047U1 (ru) Устройство для генерации аэрозоля
WO2022038063A1 (en) Aerosol generating article
US20040144381A1 (en) Warmer
KR200182503Y1 (ko) 멜로디 양초의 전극 심지장치
JP2024503567A (ja) 気流ホールが形成された可燃性熱源を含む喫煙物品
CN105192881A (zh) 一种碳质热源的包裹材料

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5483504

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250