JPWO2011071075A1 - 表面保護パネル及び液晶画像表示装置 - Google Patents

表面保護パネル及び液晶画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2011071075A1
JPWO2011071075A1 JP2011545225A JP2011545225A JPWO2011071075A1 JP WO2011071075 A1 JPWO2011071075 A1 JP WO2011071075A1 JP 2011545225 A JP2011545225 A JP 2011545225A JP 2011545225 A JP2011545225 A JP 2011545225A JP WO2011071075 A1 JPWO2011071075 A1 JP WO2011071075A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas barrier
resin
liquid crystal
transparent
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011545225A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5497789B2 (ja
Inventor
誠 稲永
誠 稲永
河野 正彦
正彦 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP2011545225A priority Critical patent/JP5497789B2/ja
Publication of JPWO2011071075A1 publication Critical patent/JPWO2011071075A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5497789B2 publication Critical patent/JP5497789B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/14Protective coatings, e.g. hard coatings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/18Coatings for keeping optical surfaces clean, e.g. hydrophobic or photo-catalytic films
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133331Cover glasses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133342Constructional arrangements; Manufacturing methods for double-sided displays
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/266Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension of base or substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31507Of polycarbonate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31739Nylon type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31931Polyene monomer-containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

偏光レンズを備えたサングラスを通して表示画面を見た場合であっても、表示画面内に虹色が現れたり濃淡が生じたりすることのない、新たな表面保護パネルを提供する。液晶表示パネルを備えた液晶画像表示装置において、液晶表示パネルの外側、すなわち視認側に配置する表面保護パネルにおいて、透明合成樹脂板の片面側又は両面側に、ガスバリヤ層を有するガスバリヤ性透明樹脂フィルムを積層してなる構成を備え、前記透明合成樹脂板及び前記ガスバリヤ性透明樹脂フィルムのいずれもが実質的に延伸されてないか、無配向であるか、あるいは一軸配向していることを特徴とする表面保護パネルを提案する。

Description

本発明は、携帯電話機、携帯ゲーム機、携帯パソコン、モバイル端末、テレビ、タッチパネルなどの液晶表示パネルを備えた液晶画像表示装置において、液晶表示パネルの外側、言い換えれば液晶表示パネルの視認側に積層する表面保護パネルに関する。
従来、液晶表示パネルを備えた液晶画像表示装置においては、液晶表示パネルの表面を保護する目的で、液晶表示パネルの視認側に表面保護パネルとしてのガラス板が配置されてきた。ところが、近年、これらの軽量化、耐衝撃性向上の要請に伴い、ガラス基板に代わる材料として、アクリル板やポリカーボネート板等の透明合成樹脂板が用いられるようになっている。
また、この種の液晶画像表示装置においては、従来、液晶表示パネルと表面保護パネルとの間に空間を設けて積層することで、緩衝性を高めて液晶表示パネルのキズや割れを防止していた。しかし、表面保護パネルと空間との界面で反射が生じて画像の視認性が低下し、特に屋外において画像が見難くなるという問題があったばかりか、空間を設けることによって薄型化の妨げになるという問題もあった。そのため、薄型化と視認性向上の両方を達成する目的で、液晶表示パネルと表面保護パネルとを透明な粘着剤乃至シートを介して直接積層することが提案されている。例えば特許文献1などにおいては、2軸延伸ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムや2軸延伸ポリプロピレン(OPP)フィルムなどの基材フィルムに金属酸化物膜を形成してなる透明ガスバリヤ性フィルムを、透明合成樹脂板の両面に積層してなる構成の表面保護パネルが開示されている。
特開2003−145658
近年、画像表示装置の小型化及び携帯化が進むにつれ、画像表示装置の使用方法が多様化してきており、従来の使用方法では想定できない新たな課題が生じるようになって来た。例えばモバイルタイプのタッチパネル、ゲーム機、ナビゲーション機能を搭載した液晶画像表示装置などについてみると、屋外で使用する頻度が増えており、これにともなってサングラスを装着した状態で使用する機会が増えている。サングラス、特に偏光レンズを備えたサングラスを通して表示画面を見ると、表示画面内に虹色が現れる結果、見る角度によって濃淡が生じ、視認性が顕著に低下するという課題が新たに出現してきた。
そこで本発明は、偏光レンズを備えたサングラスを通して表示画面を見た場合であっても、表示画面内に虹色が現れたり濃淡が生じたりすることのない、新たな画像表示装置、及びそれに用いる新たな表面保護パネルを提供せんとするものである。
本発明は、液晶表示パネルを備えた液晶画像表示装置において、液晶表示パネルの外側、すなわち液晶表示パネルの視認側に配置する表面保護パネルであって、透明合成樹脂板の片面側又は両面側に、ガスバリヤ層を有するガスバリヤ性透明樹脂フィルムを積層してなる構成を備え、前記透明合成樹脂板及び前記ガスバリヤ性透明樹脂フィルムのいずれもが実質的に延伸されてないことを特徴とする表面保護パネルを提案する。
ここで、「実質的に延伸されてない」とは、それぞれの製造過程で意図的に延伸されてない、という意味である。
本発明はまた、液晶表示パネルを備えた液晶画像表示装置において、液晶表示パネルの外側、すなわち液晶表示パネルの視認側に配置する表面保護パネルであって、透明合成樹脂板の片面側又は両面側に、ガスバリヤ層を有するガスバリヤ性透明樹脂フィルムを積層してなる構成を備え、前記透明合成樹脂板及び前記ガスバリヤ性透明樹脂フィルムが、無配向または一軸配向していることを特徴とする表面保護パネルを提案する。
ここで、「無配向」とは、それぞれの製造過程で意図的に延伸操作等の配向処理を行なっていないことを意味する。また、「一軸配向している」とは、一軸延伸等の意図的な配向処理によって一方向にのみ配向方向を有している場合と、意図的な配向処理はしていないが、一方向にのみ配向方向を有している場合を包含する意味である。
液晶表示パネルの外側、すなわち視認側に配置する表面保護パネルとしては、従来、PETやPEN等からなる2軸延伸フィルムにガスバリヤ層を積層してなるガスバリヤ性積層フィルムが多用されてきた。本発明者は、このような2軸延伸フィルムに代えて、未延伸フィルム、無配向フィルム或いは一軸配向フィルムを使用することにより、偏光レンズを備えたサングラスを通して画像を見ても、表示画面内に虹色が現れたり、濃淡が生じたりしないようにすることに成功したものである。
以下、本発明の実施形態の例について説明する。但し、本発明の範囲が以下に説明する実施形態に限定されるものではない。
<本表面保護パネル>
本実施形態に係る表面保護パネル(「本表面保護パネル」と称する)は、液晶表示パネルを備えた液晶画像表示装置において、液晶表示パネルの外側、すなわち視認側に配置する表面保護パネルであって、透明合成樹脂板の片面側又は両面側に、ガスバリヤ層を有するガスバリヤ性透明樹脂フィルムを積層してなる構成を備えたものである。
なお、「視認側」とは、利用者が液晶画像表示装置の液晶画像を視認する場合における視認者側という意味である。
(透明合成樹脂板)
透明合成樹脂板は、主に液晶画像表示装置の破損防止の保護パネルの役割を果たす部材であり、その材質は、特に限定するものではない。例えばポリカーボネート系樹脂、PMMA(ポリメタクリル酸メチル)系樹脂、脂環式ポリオレフィン系樹脂、スチレン系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、フェノール系樹脂、メラミン系樹脂及びエポキシ系樹脂からなる群から選ばれる1種又は2種以上の樹脂を例示することができる。中でも、透明性、耐熱性、耐衝撃性の観点から、ポリカーボネート樹脂が好ましい。
本表面保護パネルの透明合成樹脂板は、実質的に延伸されてないか、無配向であるか、或いは一軸配向していることが重要である。言い換えれば、透明合成樹脂板が二軸配向されておらず、二軸延伸されてなる同一組成の透明合成樹脂板よりも光学異方性が小さいことが重要である。
よって、透明合成樹脂板は、例えば溶液状態或いはモノマー状態の原料樹脂を溶液キャスト法で成形した後、延伸しないか或いは一軸延伸して形成されたものが好ましい。また、溶融押出成形においても、金属ベルトや、金属薄層を持つ弾性ロール等で圧着することにより、光学異方性の小さな透明樹脂板を製膜することができる。
例えば溶融押出成形によってシート体(板体含む)を成形した場合、延伸処理していなくても一軸配向することがある。
なお、透明合成樹脂板が、一軸配向している場合には、その配向軸の向きを偏光板の配向軸の向きに合わせるように、本表面保護パネルを配置することにより、表示画面内に虹色が現れるのを無くし、見る角度によって濃淡が生じることを防止することができる。
透明合成樹脂板のリタデーション値は、50nm以下であることが好ましく、特に25nm以下であることがさらに好ましい。リタデーション値をこの範囲まで調整して光学異方性を小さくすれば、透明合成樹脂板が一軸配向している場合であっても、上記のように透明合成樹脂板の配向軸の向きを偏光板の配向軸の向きに合わせる必要がなく、どの向きに配置しても、表示画面内に虹色が現れることを無くし、見る角度によって濃淡が生じることを防止することができる。
透明合成樹脂板の厚さは、画像表示装置の破損防止の役割を果たし得る厚さであれば特に限定するものではない。一般的には0.3mm〜5mm、特に0.5mm〜3mmであるのが好ましい。
(ガスバリヤ性透明樹脂フィルム)
ガスバリヤ性透明樹脂フィルムは、基材フィルムの一側又は両側にガスバリヤ層を積層してなる構成を備えたフィルムである。
この透明樹脂フィルムは、基材フィルムの一側又は両側にガスバリヤ層を積層してなる構成を備えていればよいから、他の層を積層してもよい。
本表面保護パネルのガスバリヤ性透明樹脂フィルムは、実質的に延伸されてないか、無配向であるか、或いは一軸配向していることが重要である。言い換えれば、ガスバリヤ性透明樹脂フィルムが二軸配向しておらず、光学異方性が小さいことが重要である。すなわち、ガスバリヤ性透明樹脂フィルムは、二軸延伸されてなる同一組成のガスバリヤ性透明樹脂フィルムよりも光学異方性が小さいことが重要である。
よって、ガスバリヤ性透明樹脂フィルムは、例えば溶液状態或いはモノマー状態の原料樹脂を溶液キャスト法で成形した後、延伸しないか、或いは、一軸延伸して形成されたものが好ましい。また、溶融押出成形においても、金属ベルトや、金属薄層を持つ弾性ロール等で圧着することにより、光学異方性の小さな透明樹脂板を製膜することができる。
また、上述のように、例えば溶融押出成形によってフィルムを成形した場合、延伸処理していなくても一軸配向することがある。
ガスバリヤ性透明樹脂フィルムが、一軸配向している場合には、その配向軸の向きを、偏光板の配向軸の向きと合致させるように、本表面保護パネルを配置することにより、表示画面内に虹色が現れることを抑制し、見る角度によって濃淡が生じるのを無くすことができる。
また、合成樹脂板とガスバリヤ性透明樹脂フィルムは、両者が無配向又は一軸配向であればよい。例えば、合成樹脂板が無配向であって、ガスバリヤ性透明樹脂フィルムが一軸配向であってもよいし、また、合成樹脂板が一軸配向であって、ガスバリヤ性透明樹脂フィルムが無配向であってもよい。両者が一軸配向している場合には、両者の配向軸の向きを合わせることが必要である。
ガスバリヤ性透明樹脂フィルムのリタデーション値は、50nm以下であることが好ましく、特に25nm以下であることがさらに好ましい。リタデーション値をこの範囲まで調整して光学異方性を小さくすれば、ガスバリヤ性透明樹脂フィルムが一軸配向している場合であっても、上記のようにガスバリヤ性透明樹脂フィルムの配向軸の向きを偏光板の配向軸の向きに合わせる必要がなく、どの向きに配置しても、表示画面内に虹色が現れることを無くし、見る角度によって濃淡が生じることを防止することができる。
ガスバリヤ性透明樹脂フィルムの基材フィルムは、主にガスバリヤ層の支持体の役割を果たすものであり、その材質は、特に限定するものではない。例えばポリカーボネート系樹脂、脂環式ポリオレフィン系樹脂、スチレン系樹脂、セルロース系樹脂、アクリル系樹脂、ポリ酢酸ビニル系樹脂、ポリビニルブチラール系樹脂及びナイロン系樹脂からなる群から選ばれる1種又は2種以上の樹脂を例示することができる。中でも、光学的等方性、透明性、剛性などの観点から、セルロース系樹脂、その中でもトリアセチルセルロース(TAC)が好ましい。
基材フィルムの厚さは、ガスバリヤ層の製膜時の機械的強度、圧着時のシワ入り防止などの役割を果たし得る厚さであれば特に限定するものではない。一般的には10μm〜188μm、特に25μm〜80μmであるのが好ましい。
ガスバリヤ層は、例えば酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化亜鉛、インジウムスズ酸化物、窒化ケイ素及びフッ化マグネシウムからなる群から選ばれる1種又は2種以上からなる金属化合物から形成することができる。中でも、酸化珪素、酸化アルミニウムは、透明で緻密な膜を安価に作ることができるので好適である。
ガスバリヤ層の形成方法は、特に限定するものではないが、例えば物理蒸着(PVD)法、化学蒸着(CVD)法、スパッタリング法などを好ましく例示することができる。
ガスバリヤ層の厚さは、特に限定するものではないが、0.1nm〜500nm、好ましくは0.5nm〜100nm、より好ましくは1nm〜50nmである。これより薄いと十分なガスバリヤ性が得られにくくなり、また、厚すぎると蒸着膜に亀裂や剥離が発生しやすくなる。
なお、基材フィルムとガスバリヤ層との密着性向上のため、基材フィルムとガスバリヤ層との間にプライマー層を設けてもよい。
プライマー層(アンカーコート層)の形成法としては、基材フィルム層の表面にプライマーコート剤を塗布する方法を挙げることができる。
例えばプライマーコート剤としては、溶剤溶解性又は水溶性のポリエステル樹脂、イソシアネート樹脂、ウレタン樹脂、アクリル樹脂、ビニルアルコール樹脂、エチレンビニルアルコール樹脂、ビニル変性樹脂、エポキシ樹脂、オキサゾリン基含有樹脂、変性スチレン樹脂、変性シリコン樹脂及びアルキルチタネート等を単独、あるいは2種以上併せて使用することができる。
(積層方法)
ガスバリヤ性透明樹脂フィルムは、透明合成樹脂板に直接積層してもよいが、接着剤層を介して積層してもよい。
ガスバリヤ性透明樹脂フィルムを、透明合成樹脂板に直接積層する方法としては、特に限定するものではないが、例えば熱融着などによって直接ラミネートする方法を挙げることができる。
他方、接着剤層を介して積層する場合、例えば接着剤を塗布した後に、圧着ロールで連続的に貼り合わせる方法などを挙げることができる。
この際、接着剤としては、例えばドライラミネート型接着剤、UV硬化型接着剤、エポキシ系接着剤、熱可塑性接着剤などを挙げることができる。中でも、透明で耐候性があり凝集力の高いアクリル系の接着剤が好ましい。
接着剤の全光線透過率(JIS K 73610−1)は85%以上であるのが好ましく、特に88%以上であるのが好ましい。また、そのヘーズ(JIS K 7136)は3%以下、特に1%以下であるのが好ましい。
(その他の構成要素)
本表面保護パネルは、透明合成樹脂板の片面側又は両面側に透明樹脂フィルムを積層してなる構成を備えていればよいから、これら以外の層を積層してもよい。
例えば、透明合成樹脂板の一方の片面側にガスバリヤ性透明樹脂フィルムを積層し、かつ他方の片面側には、反射防止層、防汚層、ハードコート層のいずれか1種類以上を積層してなる構成を採用することもできる。
反射防止層、防汚層、ハードコート層を視認面側に配置することで、屋外での画像表示装置の視認性をより一層向上させることが可能である。
<用途>
本表面保護パネルは、そのガスバリヤ層面側を、粘着材層を介して液晶表示パネルに密着させることにより、液晶画像表示装置を構成することができる。中でも、屋外で使用されるような液晶画像表示装置、例えば携帯電話機、携帯ゲーム機、携帯パソコン、モバイル端末、テレビ、タッチパネルなどの液晶表示パネルを備えた液晶画像表示装置をより好適に構成することができる。
この際、粘着剤層は、各種粘着剤を使用可能であるが、透明で耐候性があり凝集力の高いアクリル系の粘着が好ましい。
アクリル系粘着剤としては、例えばアクリル樹脂系のベースポリマーと、架橋モノマーと、架橋開始剤と、必要に応じてその他添加剤とを含有する接着性組成物からなる接着剤が好ましい。
ここで、ベースポリマーとしては、 (メタ)アクリル酸エステル系共重合体、特に(メタ)アクリル酸アルキルエステル系共重合体を用いるのが好ましい。
架橋モノマーとしては、アクリル系架橋モノマーを用いるのが好ましい。中でも、単官能(メタ)アクリレートよりは、2官能(メタ)アクリレート、3官能(メタ)アクリレート、4官能(メタ)アクリレートなどの多官能(メタ)アクリレート、若しくは、単官能〜4官能(メタ)アクリレートの2種以上が混合してなる混合物などの多官能(メタ)アクリレートからなるモノマーを用いるのが好ましい。
架橋開始剤としては、光開始剤を用いるのが好ましく、開裂型の光開始剤、水素引抜型の光開始剤のいずれかを単独で使用してもよいし、また両者を併用してもよい。
<用語の説明>
一般的に「シート」とは、JISにおける定義上、薄く、一般にその厚さが長さと幅のわりには小さく平らな製品をいい、一般的に「フィルム」とは、長さ及び幅に比べて厚さが極めて小さく、最大厚さが任意に限定されている薄い平らな製品で、通常、ロールの形で供給されるものをいう(日本工業規格JISK6900)。例えば厚さに関して言えば、狭義では100μm以上のものをシートと称し、100μm未満のものをフィルムと称すことがある。しかし、シートとフィルムの境界は定かでなく、本発明において文言上両者を区別する必要がないので、本発明においては、「フィルム」と称する場合でも「シート」を含むものとし、「シート」と称する場合でも「フィルム」を含むものとする。
また、「粘着剤」と「接着剤」は、厳密に言えば両者の定義内容は異なるが、透明であればいずれを使用しても画像の見え方に差はないなどの観点から、本発明においては文言上両者を区別する必要がないので、「粘着剤」と称する場合でも「接着剤」を含むものとし、「接着剤」と称する場合でも「粘着剤」を含むものとする。
本発明において、「X〜Y」(X,Yは任意の数字)と表現した場合、特にことわらない限り「X以上Y以下」の意と共に、「好ましくはXより大きい」及び「好ましくはYより小さい」の意を包含するものとする。
また、本発明において、「X以上」(Xは任意の数字)と表現した場合、特にことわらない限り、「好ましくはXより大きい」の意を包含し、「Y以下」(Yは任意の数字)と表現した場合、特にことわらない限り、「好ましくはYより小さい」の意を包含するものとする。
以下、実施例について説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
(実施例1)
透明合成樹脂板として、厚さ2mm×巾300mm×長さ300mmの未延伸ポリカーボネート系樹脂製板(溶融押出成形、一軸配向、商品名「ステラS300」(三菱樹脂株式会社製、)を用いた。
また、ガスバリヤ性透明樹脂フィルムとして、厚さ80μmのトリアセチルセルロース(TAC)製未延伸フィルム(無配向)の表面に、酸化アルミニウムを真空蒸着させ、裏面にアクリル系接着剤(綜研化学(株)製SKダイン1882;硬化剤の添加割合は奨励配合)を塗布し、溶剤を揮発させた後、室温養生してなるフィルムを用いた。
また、防汚性反射防止フィルムとして、防汚性反射防止加工した厚さ80μmのトリアセチルセルロース(TAC)製未延伸フィルム(無配向)の表面に、アクリル系接着剤(綜研化学(株)製SKダイン1882;硬化剤の添加割合は奨励配合)を塗布し、溶剤を揮発させた後、室温養生してなるフィルム(商品名「リアルック♯8701UV−S」、日本油脂株式会社製)を用意した。
前記透明合成樹脂板の一面側に、前記ガスバリヤ性透明樹脂フィルムのアクリル系接着剤側を積層し、前記透明合成樹脂板の他面側に、防汚性反射防止フィルムのアクリル系接着剤側を積層し、表面保護パネル(サンプル)とした。
なお、表1の「透明フィルム基材」とは、ガスバリヤ性透明樹脂フィルムを示している。
(実施例2)
透明合成樹脂板として、厚さ2mm×巾300mm×長さ300mmの未延伸ポリカーボネート系樹脂製板(溶融押出成形、一軸配向、商品名「ステラS300」(三菱樹脂株式会社製)を用いた。
また、ガスバリヤ性透明樹脂フィルムとして、ポリカーボネート樹脂原料(カリバー303−15、住友ダウ製)を溶融押出法により、金属キャストロールと金属膜を表面に配した弾性ロールでニップして、80μm厚の光学異方性の小さいシートを採取し、この表面に酸化アルミニウムを真空蒸着させ、裏面にアクリル系接着剤(綜研化学(株)製SKダイン1882;硬化剤の添加割合は奨励配合)を施した未延伸フィルム(無配向)を用いた。
前記透明合成樹脂板の一面側に、前記ガスバリヤ性透明樹脂フィルムのアクリル系接着剤側を積層し、前記透明合成樹脂板の他面側に、アクリル系ハードコート(セイカビームEXF001W、大日精化製)を5μmの厚さにコートして紫外線光を照射し、表面保護パネル(サンプル)とした。
(実施例3)
透明合成樹脂板として、厚さ0.8mm×巾300mm×長さ300mmの未延伸ポリメチルメタアクリレート樹脂製板(キャスト法で成形したPMMA板(無配向)、商品名「MR100」三菱レーヨン株式会社製、リタデーション値<10nm)を用いた以外は、実施例1と同様にして、表面保護パネル(サンプル)を作製した。
(比較例1)
特開2003−145658号公報に記載された実施例2に準じて、表面保護パネル(サンプル)を作製した。
透明合成樹脂板として、厚さ2mm×巾300mm×長さ300mmのPMMA板(未延伸、無配向、商品名:アクリライトL001、三菱レーヨン(株)製)を用いた。
また、ガスバリヤ性透明樹脂フィルムとして、片面に酸化アルミニウムを蒸着させた厚さ12μmの2軸延伸透明蒸着PETフィルム(商品名:ファインバリヤAT、(株)麗光製、延伸倍率3×3倍以上)を用いた。
前記2軸延伸透明蒸着PETフィルムの酸化アルミニウム蒸着面側にドライラミネート型接着剤を塗布し、PMMA板の両面をUV照射装置(160w/cm、5m/分、高さ10cm)で処理し、2軸延伸透明蒸着PETフィルムを、ラミネートロールを介してPMMA板の両面に積層した。これを、23℃×50%RHで7日間養生させて、透明ガスバリヤ性フィルム積層板を得た。
次に、同じ大きさの厚さ3mmのフロートガラス板を、厚さ0.5mmの柔らかいアクリル系粘着シートで接合させて、表面保護パネル(サンプル)とした。
接合に用いた柔らかいアクリル系粘着シートは、アクリル酸エステル共重合体100重量部に対し、アセチルアセトン亜鉛塩:0.5重量部およびアセチルアセトンアルミ塩:0.7重量部を溶融攪拌した後、離型フィルム間にシート状に成形して得た。
(比較例2)
特開2007−152847号公報に記載された実施例1に準じて、表面保護パネル(サンプル)を作製した。
厚さ100μmの延伸変性PETフィルム(製品名:ソフトシャインA1532、東洋紡績(株)製、延伸倍率3×3倍以上)に、全光線透過率(JIS K 7361)90%となるように酸化ケイ素を蒸着して透明水蒸気バリヤ層を形成し、水蒸気バリヤ性透明フィルムを作製した。
次に、コンマコータを用いてアクリル系接着剤(綜研化学(株)製SKダイン1882;硬化剤の添加割合は奨励配合)を離型フィルム(三菱化学ポリエステル(株)製MRF38)のシリコン処理面へ塗工し乾燥させ、厚さ20μmの粘着層を形成し、この粘着層に、上記水蒸気バリヤ性透明フィルムの非蒸着面を重ねて圧着ローラーを通して貼り合わせた。その後、水蒸気バリヤ性透明フィルムの蒸着面側に保護フィルム(積水化学(株)製622B)を貼り合わせ、ロール束状に巻いて巻取ロールとした。
次に、防塵室内にて、押出機及び圧延ローラーを用いて、厚さ2.0mmのポリカーボネート板を押出成形し、製造ライン上に搬送する一方、上記如く作製した粘着付水蒸気バリヤ性透明フィルムを巻取ロールから繰り出し、離型フィルムを剥がしながら粘着層を露出させ、前記ポリカーボネート板(未延伸、無配向)の反対面は保護フィルム(積水化学(株)624A)を繰り出し、粘着付酸化ケイ素蒸着フィルムと保護フィルムを、圧着ローラー(線圧20kg/cm)を通して、前記ポリカーボネート板に貼り合せて、表面保護パネル(サンプル)を得た。
<試験および評価>
上記実施例および比較例で作製した各表面保護パネル(サンプル)を、TFT型液晶表示装置(偏光板含む)の表示面に重ねて配置し、偏光めがね越しに視認した画像観察の結果を表1に示す。
この際、各表面保護パネル(サンプル)のガスバリヤ性フィルムの面を、TFT型液晶表示装置の表示面に、透明なUV硬化型接着剤を用いて積層した。
なお、実施例1及び2については、透明合成樹脂板の配向軸の向きが、TFT型液晶表示装置内の偏光板の配向軸の向きと合致するように、表面保護パネル(サンプル)を配置した。
また、偏光めがねとして、液晶パネルに使用される一般的な偏光板をレンズとするめがねを使用した。
そして、画像観察においては、液晶表示装置の表示面に配置した表面保護パネル(サンプル)を、表示面と平行となるように回転させながら、表示面を偏光めがね越しに目視し、画像変色の有無を観察した。
また、表1に示したリタデーション値は、平行ニコル回転法により測定した。
評価は以下の基準で行った。
○:画像変色なし。
×:画像変色あり。
Figure 2011071075
表1の結果から明らかなように、2軸延伸された透明樹脂フィルムを用いた表面保護パネルでは、偏光めがね越しの画像が変色して画像を満足に見ることができなかった。これに対し、実施例1−3のように、無延伸フィルムを用いたものは、画像の変色がなく鮮明に見ることが可能であった。
液晶表示画面から出た光は、特定の直線偏光した光で構成されている。透明樹脂板や、透明樹脂板に積層されたガスバリヤ性フィルムが二軸延伸されている場合、延伸軸によって直線偏光の光が乱され、偏光めがねを回転中に画像が虹色に変色し、適切な画像を目視することができないものと考えられる。
これに対し、透明樹脂板や、透明樹脂板に積層されたガスバリヤ性フィルムが、未延伸であるか、無配向である場合には、直線偏光の光が乱されることなく透過されるため、偏光めがねの偏光軸と直行する角度のとき画像が遮断されるが、それ以外の回転中には画像の変色は見られないものと考えられる。
また、透明樹脂板やガスバリヤ性フィルムが、一軸延伸されたものであっても、その配向軸を、液晶表示装置の偏光板の配向軸と合わせることにより、画像の変色が見られないことも分かった。

Claims (9)

  1. 液晶表示パネルを備えた液晶画像表示装置において、液晶表示パネルの外側、すなわち視認側に配置する表面保護パネルであって、
    透明合成樹脂板の片面側又は両面側に、ガスバリヤ層を有するガスバリヤ性透明樹脂フィルムを積層してなる構成を備え、前記透明合成樹脂板及び前記ガスバリヤ性透明樹脂フィルムのいずれもが実質的に延伸されてないことを特徴とする表面保護パネル。
  2. 液晶表示パネルを備えた液晶画像表示装置において、液晶表示パネルの外側、すなわち視認側に配置する表面保護パネルであって、
    透明合成樹脂板の片面側又は両面側に、ガスバリヤ層を有するガスバリヤ性透明樹脂フィルムを積層してなる構成を備え、前記透明合成樹脂板及び前記ガスバリヤ性透明樹脂フィルムが、無配向または一軸配向していることを特徴とする表面保護パネル。
  3. 前記ガスバリヤ性透明樹脂フィルムは、リタデーション値が50nm以下であることを特徴とする請求項1または2記載の表面保護パネル。
  4. 前記透明合成樹脂板が、ポリカーボネート系樹脂、PMMA系樹脂、脂環式ポリオレフィン系樹脂、スチレン系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、フェノール系樹脂、メラミン系樹脂及びエポキシ系樹脂からなる群から選ばれる1種又は2種以上の樹脂からなるものであることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の表面保護パネル。
  5. 前記ガスバリヤ性透明樹脂フィルムの基材フィルムが、ポリカーボネート系樹脂、脂環式ポリオレフィン系樹脂、スチレン系樹脂、セルロース系樹脂、アクリル系樹脂、ポリ酢酸ビニル系樹脂、ポリビニルブチラール系樹脂及びナイロン系樹脂からなる群から選ばれる1種又は2種以上の樹脂からなるものであることを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の表面保護パネル。
  6. 前記透明合成樹脂板と前記ガスバリヤ性透明樹脂フィルムとを、接着剤層を介して積層してなる構成を備えた請求項1〜5の何れかに記載の表面保護パネル。
  7. 前記ガスバリヤ性透明樹脂フィルムのガスバリヤ層が、酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化亜鉛、インジウムスズ酸化物、窒化ケイ素及びフッ化マグネシウムからなる群から選ばれる1種又は2種以上を含有することを特徴とする請求項1〜6の何れかに記載の表面保護パネル。
  8. 前記透明合成樹脂板の一方の片面側にガスバリヤ性透明樹脂フィルムを積層し、かつ他方の片面側には、反射防止層、防汚層、ハードコート層のいずれか1種類以上を積層してなる構成を備えた請求項1〜7の何れかに記載の表面保護パネル。
  9. 請求項1〜8の何れかに記載の表面保護パネルのガスバリヤ層面側と、液晶表示パネルとを粘着材層を介して密着してなる構成を備えた液晶画像表示装置。
JP2011545225A 2009-12-10 2010-12-08 表面保護パネル及び液晶画像表示装置 Active JP5497789B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011545225A JP5497789B2 (ja) 2009-12-10 2010-12-08 表面保護パネル及び液晶画像表示装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009280160 2009-12-10
JP2009280160 2009-12-10
JP2011545225A JP5497789B2 (ja) 2009-12-10 2010-12-08 表面保護パネル及び液晶画像表示装置
PCT/JP2010/072011 WO2011071075A1 (ja) 2009-12-10 2010-12-08 表面保護パネル及び液晶画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011071075A1 true JPWO2011071075A1 (ja) 2013-04-22
JP5497789B2 JP5497789B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=44145619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011545225A Active JP5497789B2 (ja) 2009-12-10 2010-12-08 表面保護パネル及び液晶画像表示装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9213194B2 (ja)
EP (2) EP2796921A1 (ja)
JP (1) JP5497789B2 (ja)
KR (1) KR101369825B1 (ja)
CN (2) CN102652276B (ja)
TW (2) TWI514041B (ja)
WO (1) WO2011071075A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011232504A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶ディスプレイ保護用積層板
WO2013061726A1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-02 東レ株式会社 ガスバリア性フィルム
CN104081262B (zh) * 2012-01-26 2016-08-17 柯尼卡美能达株式会社 带触摸面板的液晶显示装置
JP7356899B2 (ja) * 2019-12-26 2023-10-05 Tianma Japan株式会社 液晶光偏向素子及び液晶光偏向素子の製造方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60138514A (ja) * 1983-12-27 1985-07-23 Mitsui Toatsu Chem Inc 液晶カバ−フイルムおよびその製造法
JPS6125126A (ja) * 1984-07-13 1986-02-04 Toray Ind Inc 液晶表示素子用一軸配向ポリエチレンテレフタレ−トフイルム
JP2002132172A (ja) * 2000-10-30 2002-05-09 Teijin Ltd ディスプレイ用透明フィルム
JP3678361B2 (ja) * 2001-06-08 2005-08-03 大日本印刷株式会社 ガスバリアフィルム
JP4203237B2 (ja) 2001-11-15 2008-12-24 三菱樹脂株式会社 透明ガスバリヤー性フィルム積層板及び透明積層体
CN1277134C (zh) * 2001-12-14 2006-09-27 东洋钢钣株式会社 偏振膜用保护膜和偏振膜用脱模保护膜以及使用它们的偏振片
KR20040040817A (ko) * 2002-11-08 2004-05-13 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
EP1632541A4 (en) * 2003-06-04 2006-06-14 Mitsubishi Plastics Inc TRANSPARENT MOLTEN SELF ADHESIVE, CORRESPONDING SELF ADHESIVE FILM AND OPTICAL FILTER FOR DISPLAY
JP4184189B2 (ja) * 2003-08-13 2008-11-19 株式会社 日立ディスプレイズ 発光型表示装置
JP4241340B2 (ja) * 2003-11-25 2009-03-18 日東電工株式会社 樹脂シート、液晶セル基板、液晶表示装置、エレクトロルミネッセンス表示装置用基板、エレクトロルミネッセンス表示装置および太陽電池用基板
WO2005074398A2 (en) * 2004-02-06 2005-08-18 Lg Chem, Ltd. Plastic substrate having multi-layer structure and method for preparing the same
US20080218951A1 (en) * 2004-02-20 2008-09-11 Yasuji Kusuda Protection Panel for Electronic Apparatus Display Window and Production Method for Protection Panel
JP2006272616A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Konica Minolta Opto Inc 光学フィルム、及びその製造装置
US7341766B2 (en) * 2005-07-29 2008-03-11 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Gas barrier clear film, and display substrate and display using the same
JP4690185B2 (ja) 2005-12-07 2011-06-01 三菱樹脂株式会社 水蒸気バリア性透明積層体
JP4760588B2 (ja) * 2006-07-24 2011-08-31 凸版印刷株式会社 光学表示体用保護フィルム
EP2060391B1 (en) * 2006-09-08 2020-11-04 Toppan Printing Co., Ltd. Multilayer body
JP5057136B2 (ja) * 2006-10-31 2012-10-24 日立化成工業株式会社 画像表示用装置の製造方法及び画像表示用装置
JP4544287B2 (ja) * 2007-03-08 2010-09-15 エプソンイメージングデバイス株式会社 電気光学装置及び電子機器
US9389445B2 (en) * 2007-03-08 2016-07-12 Japan Display Inc. Electro-optic device and electronic apparatus
ES2569229T3 (es) * 2007-03-30 2016-05-09 Taghleef Industries Inc. Composiciones de elevada barrera y artículos que emplean las mismas
US8101288B2 (en) * 2007-06-11 2012-01-24 Fujifilm Corporation Gas barrier film and organic device using the same
US8586189B2 (en) * 2007-09-19 2013-11-19 Fujifilm Corporation Gas-barrier film and organic device comprising same
US8033882B2 (en) * 2007-09-19 2011-10-11 Fujifilm Corporation Light-emitting device or display device, and method for producing them
JP2010085978A (ja) 2008-09-03 2010-04-15 Sumitomo Chemical Co Ltd 液晶ディスプレイ保護板
EP2341112B1 (en) * 2008-10-15 2014-09-03 Mitsubishi Plastics, Inc. Transparent adhesive sheet and image display device

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120091299A (ko) 2012-08-17
CN104157222A (zh) 2014-11-19
JP5497789B2 (ja) 2014-05-21
CN102652276A (zh) 2012-08-29
TWI541571B (zh) 2016-07-11
US20150029450A1 (en) 2015-01-29
EP2511755A4 (en) 2014-01-22
CN102652276B (zh) 2015-04-01
US20120287388A1 (en) 2012-11-15
US9335575B2 (en) 2016-05-10
CN104157222B (zh) 2018-11-06
EP2511755A1 (en) 2012-10-17
TWI514041B (zh) 2015-12-21
WO2011071075A1 (ja) 2011-06-16
TW201447432A (zh) 2014-12-16
EP2796921A1 (en) 2014-10-29
KR101369825B1 (ko) 2014-03-05
TW201131256A (en) 2011-09-16
US9213194B2 (en) 2015-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6140774B2 (ja) 透明な粘着剤層を有する偏光フィルム積層体及び表示パネル
CN109313300B (zh) 保护膜、光学膜、层积体、偏振片、图像显示装置以及偏振片的制造方法
CN106054437B (zh) 带粘合剂层的偏振膜组、液晶面板及液晶显示装置
JPWO2016052732A1 (ja) 光学フィルム積層体、その光学フィルム積層体を用いた光学的表示装置、及び透明保護フィルム
CN111295605A (zh) 带防反射层的偏振片及其制造方法
CN111742250B (zh) 带防反射层的偏振片及其制造方法
JP5497789B2 (ja) 表面保護パネル及び液晶画像表示装置
JP2007304425A (ja) 偏光板用表面保護フィルム及びその用途
CN108431641B (zh) 光学膜、偏振膜、偏振膜的制造方法以及图像显示装置
CN113196121B (zh) 带装饰的层叠体、光学层叠体及柔性图像显示装置
CN106468797B (zh) 用于曲面图像显示面板的偏振板
JP2017077731A (ja) 電子デバイス用ガスバリア積層体
TWI792083B (zh) 偏光板疊層以及其製造方法
JP6782676B2 (ja) 偏光板、及び液晶表示装置
JP2001188103A (ja) 反射防止膜
JP2002196140A (ja) 偏光板およびその製造方法
JP7420700B2 (ja) 光学積層体及び表示装置
JP2022179511A (ja) 光学積層体及び表示装置
JP2022146427A (ja) 光学積層体及び表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5497789

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350