JPWO2011004609A1 - Co2リサイクリング方法、co2削減方法、および装置 - Google Patents
Co2リサイクリング方法、co2削減方法、および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2011004609A1 JPWO2011004609A1 JP2011521827A JP2011521827A JPWO2011004609A1 JP WO2011004609 A1 JPWO2011004609 A1 JP WO2011004609A1 JP 2011521827 A JP2011521827 A JP 2011521827A JP 2011521827 A JP2011521827 A JP 2011521827A JP WO2011004609 A1 JPWO2011004609 A1 JP WO2011004609A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon
- substrate
- microwave plasma
- cvd method
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 52
- 238000004064 recycling Methods 0.000 title claims description 34
- 230000009467 reduction Effects 0.000 title claims description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 106
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 104
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 78
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 69
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 claims abstract description 64
- 229910021392 nanocarbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 45
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 38
- 241000234282 Allium Species 0.000 claims abstract description 31
- 235000002732 Allium cepa var. cepa Nutrition 0.000 claims abstract description 31
- 229910002090 carbon oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 28
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 26
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 26
- 239000002048 multi walled nanotube Substances 0.000 claims abstract description 26
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 19
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 114
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 87
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 claims description 87
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 22
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims description 19
- 238000002230 thermal chemical vapour deposition Methods 0.000 claims description 19
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 claims description 12
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 claims description 6
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 claims description 6
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 6
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 claims description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 4
- 230000003137 locomotive effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000002060 nanoflake Substances 0.000 claims description 3
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 3
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 abstract description 11
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 61
- 238000003917 TEM image Methods 0.000 description 20
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 15
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 12
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 9
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 9
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 9
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 9
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 4
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 4
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 239000002109 single walled nanotube Substances 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002003 electron diffraction Methods 0.000 description 2
- 238000000724 energy-dispersive X-ray spectrum Methods 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 238000004050 hot filament vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 238000004445 quantitative analysis Methods 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 101100407030 Arabidopsis thaliana PAO2 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 1
- 238000001739 density measurement Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- -1 for example Chemical compound 0.000 description 1
- 238000002309 gasification Methods 0.000 description 1
- 239000007770 graphite material Substances 0.000 description 1
- 238000005087 graphitization Methods 0.000 description 1
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002121 nanofiber Substances 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 229920013639 polyalphaolefin Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 238000013341 scale-up Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
- 238000000927 vapour-phase epitaxy Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/455—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
- C23C16/45593—Recirculation of reactive gases
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y30/00—Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y40/00—Manufacture or treatment of nanostructures
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B32/00—Carbon; Compounds thereof
- C01B32/15—Nano-sized carbon materials
- C01B32/158—Carbon nanotubes
- C01B32/16—Preparation
- C01B32/162—Preparation characterised by catalysts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B32/00—Carbon; Compounds thereof
- C01B32/15—Nano-sized carbon materials
- C01B32/18—Nanoonions; Nanoscrolls; Nanohorns; Nanocones; Nanowalls
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M125/00—Lubricating compositions characterised by the additive being an inorganic material
- C10M125/02—Carbon; Graphite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/26—Deposition of carbon only
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/0892—Electric or magnetic treatment, e.g. dissociation of noxious components
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2202/00—Structure or properties of carbon nanotubes
- C01B2202/06—Multi-walled nanotubes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2201/00—Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
- C10M2201/04—Elements
- C10M2201/041—Carbon; Graphite; Carbon black
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2020/00—Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
- C10N2020/01—Physico-chemical properties
- C10N2020/055—Particles related characteristics
- C10N2020/06—Particles of special shape or size
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2030/00—Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
- C10N2030/06—Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2030/00—Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
- C10N2030/54—Fuel economy
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10N—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
- C10N2040/00—Specified use or application for which the lubricating composition is intended
- C10N2040/25—Internal-combustion engines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2240/00—Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
- F01N2240/28—Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a plasma reactor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2570/00—Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
- F01N2570/10—Carbon or carbon oxides
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
Description
炭素(C)をカーボンナノチューブとして固定する方法として、例えば、排ガス中のCO2を一旦COに変換して、このCOを炭素源として、気相成長法(CVD法)により単層カーボンナノチューブを製造する方法が知られている(特許文献1)。
かかる方法は、処理が困難なCO2を比較的処理が容易なCOに変換して、COを炭素源としているため、処理工程が複雑であった。また、かかる方法から作製できるカーボン構造体は単層カーボンナノチューブ(SWCNT)に限られていた。
なお、カーボンオニオンには、オニオンライクカーボンも含まれる意味で用いている。
特に、炭素酸化物含有ガスは、自動車の排気ガスである場合、上記のCO2リサイクリング方法で作成した多層カーボンナノチューブ、カーボンオニオン、ナノカーボンを自動車エンジンの潤滑油に添加し、エンジンのピストン摩擦力を低減し、自動車の燃費向上を図る。
本発明のCO2削減方法によれば、炭素酸化物含有ガス中の二酸化炭素を、マイクロ波プラズマCVD法を用いて、炭素酸化物含有ガス中の二酸化炭素を、70%以上削減できるのである。
1)鉄などの触媒層が表面に形成された基板と、
2)基板を加熱する熱源手段と、
3)基板表面に炭素酸化物含有ガスを導入するガス導入手段と、
4)基板表面にマイクロ波プラズマを発生させるマイクロ波プラズマの発生手段と、
5)マイクロ波プラズマの発生手段に電力を供給する電源手段と、
を少なくとも備えた反応装置であり、上記2)の熱源手段は自動車のフロントマフラーの排熱を利用し、上記5)の電源手段は自動車に搭載されるバッテリーを利用し、自動車の排気ガス中の二酸化炭素を炭素源として、マイクロ波プラズマCVD法を用いて、多層カーボンナノチューブ、カーボンオニオン、ナノカーボンのいずれかを上記1)の基板表面に作製するものである。
1)鉄などの触媒層が表面に形成された基板と、
2)基板を加熱する熱源手段と、
3)基板表面に炭素酸化物含有ガスを導入するガス導入手段と、
を少なくとも備えた反応装置であり、上記2)の熱源手段は自動車のフロントマフラーの排熱を利用し、自動車の排気ガス中の二酸化炭素を炭素源として、熱CVD法を用いて、多層カーボンナノチューブ、カーボンオニオン、ナノカーボンのいずれかを上記1)の基板表面に作製するものである。
ここで、上記の第1の観点ならびに第2の観点の反応装置のおける熱源手段は、基板を800〜980℃に加熱し得ることが好ましい。後述の実施例に示されるように、基板を800〜980℃に加熱した状態が、付加価値が高く有用なナノカーボン構造体を生成できるからである。
また、上記の第1の観点ならびに第2の観点の反応装置において、ガス導入方向が熱源手段を通りガスが加熱された後に、マイクロ波プラズマの発生手段を通る方向であり、基板が前記マイクロ波プラズマの発生手段から所定距離内に配置されたことが好ましい。
後述の実施例2の如く、かかるガス導入方向や基板の配置が効率よくナノカーボン構造体を生成できるからである。
基板表面の熱酸化のためのアニール条件は以下の通りである。
・温度:700(℃)
・時間:15(min)
・圧力:15(Pa)
・キャリアガス(H2)流量:50(sccm)
ガスボンベあるいはビニールバッグから供給される原料ガスとキャリアガスの流量は、マスフローコントローラーによって制御し、ロータリーポンプを用いて減圧されながら石英管に導入される構造となっている。DC電源は基板にバイアス電圧をかけるときに用いる。
熱CVD装置は、図1でマイクロ波プラズマ発生装置がないもので、簡便な構造となる。ただし、石英管の中にある基板の温度コントロールやキャリアガスはプラズマCVDと若干異なることがある。
・温度:700(℃)
・時間:3(min)
・圧力:100(Pa)
・キャリアガス(H2)流量:50(sccm)
・回収した排気ガス量:20(sccm)
・温度:700(℃)
・時間:3(min)
・圧力:100(Pa)
・キャリアガス(H2)流量:50(sccm)
・回収した排気ガス量:20(sccm)
図2は、マイクロ波プラズマCVD法によって、ナノカーボン構造体が作製された様子を示したものである。ここで、図2(1)は走査電子顕微鏡(SEM)の画像写真であり、図2(2)は透過型電子顕微鏡(TEM)の画像写真である。図2(2)のTEM画像から、基板上に多層カーボンナノチューブのほかナノファイバーのように比較的太いもの、あるいは無定形とおぼしき堆積物などの派生物も観察できた。
・温度:700(℃)
・時間:3(min)
・圧力:100(Pa)
・キャリアガス:Ar流量:15(sccm),H2流量:50(sccm)
・二酸化炭素(CO2)量:5(sccm)
また、生成したナノカーボン構造体を潤滑油の添加剤として利用することによってもCO2は排出されるが、再度ナノカーボン構造体を生成することにより、カーボンオフセットをゼロにすることも可能である。
図7に、実施例2のマイクロ波プラズマCVD法を用いる反応装置の模式図を示す。また、図8に実施例1と実施例2の装置の対比図を示す。図8(a)に示すように、実施例1の反応装置の場合、ガスボンベから供給された原料ガスはマスフローコントローラーで流量が制御された後、マイクロ波発振装置を通過し、その際にマイクロ波の照射を受けプラズマ化し基板に到達していた。これに対して、図8(b)に示すように、実施例2の反応装置の場合、原料ガスの向きが逆であり、基板は原料ガスの向きから見ると、マイクロ波発振装置より上流に位置し、ガスボンベから供給された原料ガスはマッフル炉の炉内を通り、同炉中の基板を越えて、マイクロ波発振装置に至りプラズマ化される。
・温度:700(℃)
・時間:10(min)
・圧力:100(Pa)
・キャリアガス(H2)流量:50(sccm)
・CO2ガス量:20(sccm)
図9に示されるように、基板表面に作製されたナノカーボン構造体は、繊維状であり、基板の表面に緻密に析出していた。この繊維状の析出物の直径は数10nm,長さは数100nm程度である。また、図9に示されるように、配向している箇所も確認でき、おおよそ基板全体に析出していた。
繊維状析出物の合成密度は、炉内温度1123K(850℃)で最も高く、長さは炉内温度1073K(800℃)までは上昇にともない増加し、1123K(850℃)で減少、以降では再び炉内温度の上昇にともない増加していく。これに関連して、炉内温度1073K(800℃),1123K(850℃),1203K(930℃)で合成した繊維状析出物の表面観察像を図11に示す。
炉内温度1203K(930℃)の場合、図11(c)から、この非常に長い繊維状析出物の根元にも配向していない繊維状析出物が観察される。根元に存在する配向していない繊維状析出物は、一本一本と計数できないため密度計測の際に算入していないことから、炉内温度1203K(930℃)における密度が少なめに計数され、密度が減少していると推察する。
図12に示されるように、繊維状析出物は、直径80nm前後で長さ数100nmの円柱状と見られる軸部分(図中(b)の矢印部分)と、100nm前後の塊状部分(図中(c)の矢印部分)と、からなる非常に特異な構造を有していることが確認された。また、塊状部分は周囲を結晶性の低い構造に覆われている。軸部分および塊状部分の電子線回折像を、それぞれ図13(b)と図13(c)に示す。
図14(a)は、酸化処理を施して鉄を蒸着した基板のEDSスペクトルである。また、図14(b)は、プラズマCVD法の炉内温度を973K(700℃)で合成した繊維状析出物のEDSスペクトルである。
図14(b)の場合は、明らかにCKaの位置にピークが確認できる。それぞれについて定量分析を行った結果を図15に示す。
この繊維状析出物は、合成の際のプラズマCVDの炉内温度によって、内部の構造にも変化が確認できている。異なる温度で合成した繊維状析出物について、塊状部分のTEMによる観察像を図16に、軸部分のTEMによる観察像を図17に示す。
いずれも塊状部分は触媒金属と見られる中心部分と、それを覆う構造から成ることが確認できる。この触媒金属を覆う構造は、プラズマCVD法の炉内温度の増加にともない、1123K(850℃)までは縞模様がより明確に現れている。一方、1203K(930℃)で合成したものは、触媒金属を覆う構造は非常に薄く、また縞模様も見られない。
図16に示した繊維状析出物の塊状部分とは異なり、この繊維状析出物の軸部分はいずれのプラズマCVD法の炉内温度によっても透過像に変化を示さず、アモルファス状のままであった。塊状部分の触媒を覆う部分とは異なり、プラズマCVD法の炉内温度による影響が少ないことがわかる。
次に、上記のCO2を原料として合成された繊維状析出物を、プラズマCVD法で合成した後、基板を大気曝露させずに所定の温度,時間の元で保ち熱処理(Post−Anneal)して、アモルファス状炭素である繊維状析出物の軸部のグラファイト化を試みた。
先ず、1203K(930℃)でプラズマCVD法を行い、繊維状析出物を合成した。その後、熱処理(Post−Anneal)を1203K(930℃),1253K(980℃)で行った。熱処理(Post−Anneal)条件を図18に示す。また、熱処理(Post−Anneal)後の繊維状析出物のTEM像を図19に示す。
図19(a)は、熱処理(Post−Anneal)を施していないプラズマCVD法の炉内温度1203K(930℃)で合成した繊維状析出物の軸部分のTEM像である。また、図19(b),(c)は、それぞれ1203K(930℃),1253K(980℃)で熱処理(Post−Anneal)した繊維状析出物の軸部分のTEM像である。いずれの透過像にもグラファイト特有の縞構造などは現れず、アモルファス状であり、熱処理(Post−Anneal)の効果は確認できなかった。
上記のCO2を原料として合成された繊維状析出物を熱処理(Post−Anneal)した際、繊維状析出物の他に、図21と図22に示すような析出物が得られた。
図21は、プラズマCVD,熱処理(Post−Anneal)を1203K(930℃)で行った際に観察された析出物である。図21に示されるように、この析出物は、グラファイト構造に特有の縞模様で構成される球状の微粒子(図21(a)参照)が凝集したような形態(図21(b)参照)をしていた。図21(c)に示す電子線回折像では、0.325nmを示す位置に明確にリングが現れている。これはグラファイトの層間距離である0.335nmに非常に近いことから、この析出物はグラファイト構造を主にとっていると推察でき、球状であることからOLCに類似した化合物である可能性があることがわかる。
一方で、図21に示されたグラファイト様凝集体に比べ、図22の透過像の層を表す縞模様は明確に現れており、アニール温度により結晶性が向上した可能性があることがわかる。
実施例1や実施例2の示す本発明は、CO2から先進炭素材料を合成することを目的とし、最終的には合成物が高い付加価値を持つことを特徴とした新たなCO2のリサイクリング方法や装置について提案するものである。
CO2からの合成結果は、上述したが、特に実施例2においては、基板全体にわたって繊維状のアモルファスカーボンを合成できた。ここで、用いた原料ガスに対して繊維状析出物としてCO2をどれだけ固定化できたのかを以下に説明する。
さらに、繊維状析出物の長さl(nm),直径D(nm),析出密度dd(μm−2),基板面積S(cm2),アモルファスカーボンの密度dc
(g/cm3)とすると、繊維状析出物として固定化された炭素の質量m(g)は下記数式2で表される。
=1.0〜3.0(g/cm3)として計算した。その結果、m=1.43〜4.29×10−6(g)と算出した。
繊維状析出物として固定した炭素の質量割合sは、下記数式3で表される。
例えば、基板面積10倍、ガス流量1/2とすると、上記数式3のs値を約0.1に改善することができる。このように繊維状析出物をより多く合成して、上記の数式3のs値を改善することが、繊維状析出物の先進炭素材料としての価値を高めていくことと併せて重要となる。
実施例3では、実施例2と同様の装置でプラズマCVD法を用いて、CO2削減量を測定した結果を説明する。実施例2と同様に、酸化処理を施したシリコン板に鉄を蒸着したものを基板として用いる。
・温度:980(℃)
・時間:7(min)
・圧力:100(Pa)
・キャリアガス(H2)流量:95(sccm)
・CO2ガス量:24(sccm)
マイクロ波プラズマCVD法を行った場合、入力側のガス中のCO2量が15.8%であったのに対して、入力側のガス中のCO2量が4.0%であった。
このことから、マイクロ波プラズマCVD法によるCO2削減量は、74.7%となった。かかるCO2削減は、CO2自体がマイクロ波プラズマCVD法により基板上への炭素の固定化や、CO2が分解され水蒸気化したことなどが原因と推察される。
実施例4では、実施例2と同様の装置でプラズマCVD法を用いて、一酸化炭素を原料ガスとして炭素材料の合成を行った結果を説明する。酸化処理を施したシリコン板に鉄を蒸着したものを基板として用いる。
・温度:700(℃)
・時間:10(min)
・圧力:100(Pa)
・キャリアガス(H2)流量:37(sccm)
・COガス量:37(sccm)
合成された薄膜のTEM像から、鉄を蒸着しない基板の箇所に対しても合成されていたことがわかる。この薄膜の考えられる成長機構について、図24の模式図を用いて説明する。
2 基板
3 触媒層
4 反応管
5 ガス導入ユニット
6 ヒーターユニット
7 供給電源ユニット
8 マイクロ波生成ユニット
9 マイクロ波ガイド管
10 プラズマ発生領域
Claims (20)
- 炭素酸化物含有ガス中の二酸化炭素を炭素源として、マイクロ波プラズマCVD法を用いて、多層カーボンナノチューブ、カーボンオニオン、ナノカーボンのいずれかを作製することを特徴とするCO2リサイクリング方法。
- 炭素酸化物含有ガス中の二酸化炭素を炭素源として、熱CVD法を用いて、多層カーボンナノチューブ、カーボンオニオン、ナノカーボンのいずれかを作製することを特徴とするCO2リサイクリング方法。
- 前記炭素酸化物含有ガスは、自動車の排気ガスであることを特徴とする請求項1又は2に記載のCO2リサイクリング方法。
- 請求項3のCO2リサイクリング方法で作成した多層カーボンナノチューブ、カーボンオニオン、ナノカーボンのいずれか乃至全てを自動車エンジンの潤滑油に添加することにより、エンジンのピストン摩擦力を低減し、自動車の燃費向上を図ることを特徴とするCO2リサイクリング方法。
- 前記炭素酸化物含有ガスのキャリアガスは、水素を用いることを特徴とする請求項1又は2に記載のCO2リサイクリング方法。
- マイクロ波プラズマCVD法または熱CVD法を用いる際の圧力は、100〜200(Pa)であることを特徴とする請求項1又は2に記載のCO2リサイクリング方法。
- マイクロ波プラズマCVD法または熱CVD法を用いる際の反応基板温度は、800〜980℃であることを特徴とする請求項1又は2に記載のCO2リサイクリング方法。
- 炭素酸化物含有ガス中の一酸化炭素を炭素源として、マイクロ波プラズマCVD法を用いて、多層カーボンナノチューブ又はカーボンナノフレークを作製することを特徴とするCOリサイクリング方法。
- 炭素酸化物含有ガス中の二酸化炭素を、マイクロ波プラズマCVD法を用いて70%以上削減することを特徴とするCO2削減方法。
- 鉄などの触媒層が表面に形成された基板と、前記基板を加熱する熱源手段と、前記基板表面に炭素酸化物含有ガスを導入するガス導入手段と、前記基板表面にマイクロ波プラズマを発生させるマイクロ波プラズマの発生手段と、前記マイクロ波プラズマの発生手段に電力を供給する電源手段と、を少なくとも備えた反応装置であって、前記電源手段は自動車に搭載されるバッテリーであり、前記熱源手段は自動車のフロントマフラーの排熱を用いるものであり、自動車の排気ガス中の二酸化炭素を炭素源として、マイクロ波プラズマCVD法を用いて、多層カーボンナノチューブ、カーボンオニオン、ナノカーボンのいずれかを前記基板表面に作製することを特徴とするCO2リサイクリング装置。
- 鉄などの触媒層が表面に形成された基板と、前記基板を加熱する熱源手段と、前記基板表面に炭素酸化物含有ガスを導入するガス導入手段と、を少なくとも備えた反応装置であって、前記熱源手段は自動車のフロントマフラーの排熱を用いるものであり、自動車の排気ガス中の二酸化炭素を炭素源として、熱CVD法を用いて、多層カーボンナノチューブ、カーボンオニオン、ナノカーボンのいずれかを前記基板表面に作製することを特徴とするCO2リサイクリング装置。
- 前記基板が自動車のマフラー内壁に配設されることを特徴とする請求項10又は11に記載のCO2リサイクリング装置。
- 鉄などの触媒層が表面に形成された基板と、前記基板を加熱する熱源手段と、前記基板表面に炭素酸化物含有ガスを導入するガス導入手段と、前記基板表面にマイクロ波プラズマを発生させるマイクロ波プラズマの発生手段と、前記マイクロ波プラズマの発生手段に電力を供給する電源手段と、を少なくとも備えた反応装置であって、前記反応装置は、地下街空調やストア・ビル・マンションなどの施設空調、道路トンネルの換気空調のいずれかの排気ダクト内若しくは空調設備のフィルタ内に配設され、排気ダクトから流出する排気ガス中の二酸化炭素を炭素源として、マイクロ波プラズマCVD法を用いて、多層カーボンナノチューブ、カーボンオニオン、ナノカーボンのいずれかを前記基板表面に作製することを特徴とするCO2リサイクリング装置。
- 鉄などの触媒層が表面に形成された基板と、前記基板を加熱する熱源手段と、前記基板表面に炭素酸化物含有ガスを導入するガス導入手段と、前記基板表面にマイクロ波プラズマを発生させるマイクロ波プラズマの発生手段と、前記マイクロ波プラズマの発生手段に電力を供給する電源手段と、を少なくとも備えた反応装置であって、前記反応装置は、船舶,蒸気機関車,燃焼設備を有する工場施設のいずれかの排気ダクト内に配設され、排気ダクトから流出する排気ガス中の二酸化炭素を炭素源として、マイクロ波プラズマCVD法を用いて、多層カーボンナノチューブ、カーボンオニオン、ナノカーボンのいずれかを前記基板表面に作製することを特徴とするCO2リサイクリング装置。
- 鉄などの触媒層が表面に形成された基板と、前記基板を加熱する熱源手段と、前記基板表面に炭素酸化物含有ガスを導入するガス導入手段と、前記基板表面にマイクロ波プラズマを発生させるマイクロ波プラズマの発生手段と、前記マイクロ波プラズマの発生手段に電力を供給する電源手段と、を少なくとも備えた反応装置であって、前記反応装置は、高速道路や道路トンネルの壁面や表示看板などの付帯設備に配設され、自動車の排気ガス中の二酸化炭素を炭素源として、マイクロ波プラズマCVD法を用いて、多層カーボンナノチューブ、カーボンオニオン、ナノカーボンのいずれかを前記基板表面に作製することを特徴とするCO2リサイクリング装置。
- 鉄などの触媒層が表面に形成された基板と、前記基板を加熱する熱源手段と、前記基板表面に炭素酸化物含有ガスを導入するガス導入手段と、を少なくとも備えた反応装置であって、前記反応装置は、地下街空調やストア・ビル・マンションなどの施設空調、道路トンネルの換気空調のいずれかの排気ダクト内若しくは空調設備のフィルタ内に配設され、排気ダクトから流出する排気ガス中の二酸化炭素を炭素源として、熱CVD法を用いて、多層カーボンナノチューブ、カーボンオニオン、ナノカーボンのいずれかを前記基板表面に作製することを特徴とするCO2リサイクリング装置。
- 鉄などの触媒層が表面に形成された基板と、前記基板を加熱する熱源手段と、前記基板表面に炭素酸化物含有ガスを導入するガス導入手段と、を少なくとも備えた反応装置であって、前記反応装置は、船舶,蒸気機関車,燃焼設備を有する工場施設のいずれかの排気ダクト内に配設され、排気ダクトから流出する排気ガス中の二酸化炭素を炭素源として、熱CVD法を用いて、多層カーボンナノチューブ、カーボンオニオン、ナノカーボンのいずれかを前記基板表面に作製することを特徴とするCO2リサイクリング装置。
- 鉄などの触媒層が表面に形成された基板と、前記基板を加熱する熱源手段と、前記基板表面に炭素酸化物含有ガスを導入するガス導入手段と、を少なくとも備えた反応装置であって、前記反応装置は、高速道路や道路トンネルの壁面や表示看板などの付帯設備に配設され、自動車の排気ガス中の二酸化炭素を炭素源として、熱CVD法を用いて、多層カーボンナノチューブ、カーボンオニオン、ナノカーボンのいずれかを前記基板表面に作製することを特徴とするCO2リサイクリング装置。
- 前記熱源手段は、前記基板を800〜980℃に加熱し得ることを特徴とする請求項10〜18のいずれかに記載のCO2リサイクリング装置。
- 前記CO2リサイクリング装置において、前記ガス導入方向が前記熱源手段を通りガスが加熱された後に、前記マイクロ波プラズマの発生手段を通る方向であり、前記基板が前記マイクロ波プラズマの発生手段から所定距離内に配置されたことを特徴とすることを特徴とする請求項10,13,14,15のいずれかに記載のCO2リサイクリング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011521827A JP5703478B2 (ja) | 2009-07-08 | 2010-07-08 | Co2リサイクリング方法および装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009162058 | 2009-07-08 | ||
JP2009162058 | 2009-07-08 | ||
PCT/JP2010/004463 WO2011004609A1 (ja) | 2009-07-08 | 2010-07-08 | Co2リサイクリング方法、co2削減方法、および装置 |
JP2011521827A JP5703478B2 (ja) | 2009-07-08 | 2010-07-08 | Co2リサイクリング方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011004609A1 true JPWO2011004609A1 (ja) | 2012-12-20 |
JP5703478B2 JP5703478B2 (ja) | 2015-04-22 |
Family
ID=43429036
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011521827A Expired - Fee Related JP5703478B2 (ja) | 2009-07-08 | 2010-07-08 | Co2リサイクリング方法および装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20120107525A1 (ja) |
JP (1) | JP5703478B2 (ja) |
CN (1) | CN102482099A (ja) |
WO (1) | WO2011004609A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102933490B (zh) * | 2011-06-06 | 2015-02-11 | 神港精机株式会社 | 洋葱状碳的制作方法 |
JP5860972B2 (ja) * | 2011-11-29 | 2016-02-16 | シーアン ジアオトン ユニバーシティー | ダイヤモンドライクカーボン |
JP5873354B2 (ja) * | 2012-02-24 | 2016-03-01 | 神港精機株式会社 | カーボンオニオン膜の作製方法 |
WO2013175806A1 (ja) * | 2012-05-25 | 2013-11-28 | 株式会社ティサポート | Co2リサイクリング装置およびco2リサイクリングシステム |
JP6196558B2 (ja) * | 2013-01-31 | 2017-09-13 | パレス化学株式会社 | 潤滑剤組成物及びそれを用いた金属加工方法 |
FR3007019B1 (fr) * | 2013-06-12 | 2017-03-17 | Commissariat Energie Atomique | Nanomateriaux graphitiques sous forme d'oignons de carbone, leur procede de preparation et leur utilisation |
JP2016199616A (ja) * | 2015-04-07 | 2016-12-01 | コスモ石油ルブリカンツ株式会社 | エンジン油組成物 |
JP6305486B2 (ja) * | 2016-09-27 | 2018-04-04 | エイスインターナショナルトレード株式会社 | エンジンオイル後入れ添加剤及びその使用方法、後入れ添加剤配合油 |
WO2018169889A1 (en) | 2017-03-16 | 2018-09-20 | Lyten, Inc. | Carbon and elastomer integration |
US10920035B2 (en) | 2017-03-16 | 2021-02-16 | Lyten, Inc. | Tuning deformation hysteresis in tires using graphene |
US9862606B1 (en) | 2017-03-27 | 2018-01-09 | Lyten, Inc. | Carbon allotropes |
GB201814874D0 (en) * | 2018-09-13 | 2018-10-31 | Agt Man & Engineering Ag | Catalytic chemical vapour deposition |
JP7276060B2 (ja) * | 2019-10-09 | 2023-05-18 | トヨタ自動車株式会社 | Co2回収装置を制御する制御装置 |
CN112375246B (zh) * | 2020-11-27 | 2021-07-13 | 中国科学院兰州化学物理研究所 | 二氧化碳等离子体在大气压下放电修饰聚合物表面的方法 |
CN113440989B (zh) * | 2021-08-11 | 2023-04-28 | 河南三棵树新材料科技有限公司 | 碳纳米管原位净化污染物的介质阻挡放电反应器及应用 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3718733A (en) * | 1970-02-20 | 1973-02-27 | North American Rockwell | Catalytic treatment of exhaust gases |
US5132105A (en) * | 1990-02-02 | 1992-07-21 | Quantametrics, Inc. | Materials with diamond-like properties and method and means for manufacturing them |
US5928426A (en) * | 1996-08-08 | 1999-07-27 | Novellus Systems, Inc. | Method and apparatus for treating exhaust gases from CVD, PECVD or plasma etch reactors |
US6277894B1 (en) * | 1999-03-30 | 2001-08-21 | Syntroleum Corporation | System and method for converting light hydrocarbons into heavier hydrocarbons with a plurality of synthesis gas subsystems |
US6793967B1 (en) * | 1999-06-25 | 2004-09-21 | Sony Corporation | Carbonaceous complex structure and manufacturing method therefor |
JP3976459B2 (ja) * | 1999-11-18 | 2007-09-19 | 株式会社荏原製作所 | フッ素含有化合物を含む排ガスの処理方法及び装置 |
JP3595233B2 (ja) * | 2000-02-16 | 2004-12-02 | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド | 電子放出源及びその製造方法 |
US7052668B2 (en) * | 2001-01-31 | 2006-05-30 | William Marsh Rice University | Process utilizing seeds for making single-wall carbon nanotubes |
JP4964372B2 (ja) * | 2001-07-17 | 2012-06-27 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 炭素材料の製造方法 |
JP2003081617A (ja) * | 2001-09-07 | 2003-03-19 | Sanyo Electric Co Ltd | カーボンナノチューブの製造方法およびその製造装置 |
JP2004107118A (ja) * | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Ulvac Japan Ltd | グラファイトナノファイバの作製方法、電子放出源及び表示素子 |
US20050000438A1 (en) * | 2003-07-03 | 2005-01-06 | Lim Brian Y. | Apparatus and method for fabrication of nanostructures using multiple prongs of radiating energy |
JP2006027949A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Electric Power Dev Co Ltd | 炭素酸化物含有ガスの利用方法 |
JP4680612B2 (ja) * | 2005-01-24 | 2011-05-11 | 株式会社不二越 | カーボンオニオンの製造方法 |
JP5028606B2 (ja) * | 2006-01-11 | 2012-09-19 | 国立大学法人静岡大学 | カーボンナノチューブの製造方法および製造装置 |
US20070278199A1 (en) * | 2006-04-14 | 2007-12-06 | Ewa Environmental, Inc. | Particle burning in an exhaust system |
US20110000198A1 (en) * | 2009-07-02 | 2011-01-06 | United Arab Emirates University | Filter and process of use to produce carbon nanotubes from automotive exhausts |
-
2010
- 2010-07-08 JP JP2011521827A patent/JP5703478B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-07-08 CN CN2010800398979A patent/CN102482099A/zh active Pending
- 2010-07-08 US US13/382,881 patent/US20120107525A1/en not_active Abandoned
- 2010-07-08 WO PCT/JP2010/004463 patent/WO2011004609A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102482099A (zh) | 2012-05-30 |
US20120107525A1 (en) | 2012-05-03 |
WO2011004609A1 (ja) | 2011-01-13 |
JP5703478B2 (ja) | 2015-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5703478B2 (ja) | Co2リサイクリング方法および装置 | |
Nikolaev | Gas-phase production of single-walled carbon nanotubes from carbon monoxide: a review of the HiPco process | |
JP6078045B2 (ja) | 炭素酸化物を還元することによる固体炭素の製造方法 | |
Velasquez et al. | Chemical and morphological characterization of multi-walled-carbon nanotubes synthesized by carbon deposition from an ethanol–glycerol blend | |
Amara et al. | Modeling the growth of single-wall carbon nanotubes | |
Li et al. | In situ synthesis of SiC nanowire porous layer on carbon/carbon composites | |
Zhang et al. | Ultra-elastic recovery and low friction of amorphous carbon films produced by a dispersion of multilayer graphene | |
Li et al. | Synthesis of single-walled carbon nanotubes from heavy oil residue | |
Tan et al. | TEM and XRD analysis of carbon nanotubes synthesised from flame | |
JP2006027949A (ja) | 炭素酸化物含有ガスの利用方法 | |
CN109678138A (zh) | 一种单手性单壁碳纳米管的制备方法 | |
Pourabdollah et al. | Experimental investigation of process parameters during graphitization of catalytic coke | |
Dong et al. | Synthesis of several millimeters long SiC–SiO2 nanowires by a catalyst-free technique | |
Zhang et al. | High-temperature oxidation behavior of C/C composites in wet oxygen: Experiment and first-principle calculations | |
Tokunaga et al. | H2 production from methane decomposition by fullerene at low temperature | |
Lee et al. | Multi‐wall carbon nanotubes by catalytic decomposition of carbon monoxide on Ni/MgO | |
Wang et al. | Synthesis and in situ growth mechanism of SiO2@ SiC core–shell nanocomposite | |
Ezdin et al. | Synthesis of carbon nanoparticles in a compression reactor in atmosphere of buffer gases | |
Hiratochi et al. | Graphene-based crown-cork-like macrostructures | |
Čaplovičová et al. | Carbon nanostructures grown on fe-cr-al alloy | |
Kure et al. | Effect of time on the syntheses of carbon nanotubes via domestic oven | |
Yasui et al. | Synthesis of carbon nanotubes on fly ashes by chemical vapor deposition processing | |
Sun et al. | Direct growth of MWCNTs on stainless steel by V-type flame: mechanism of carbon nanotube growth induced by surface reconstruction | |
Alijani et al. | Prediction of the Carbon nanotube quality using adaptive neuro–fuzzy inference system | |
Ozimina et al. | The mechanism of action of carbon nanostructures in tribochemical reactions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130708 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5703478 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |