JPWO2010122988A1 - 医療用コネクタ構造 - Google Patents

医療用コネクタ構造 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2010122988A1
JPWO2010122988A1 JP2011510317A JP2011510317A JPWO2010122988A1 JP WO2010122988 A1 JPWO2010122988 A1 JP WO2010122988A1 JP 2011510317 A JP2011510317 A JP 2011510317A JP 2011510317 A JP2011510317 A JP 2011510317A JP WO2010122988 A1 JPWO2010122988 A1 JP WO2010122988A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
member body
tube body
tube
connector structure
medical connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011510317A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5212541B2 (ja
Inventor
雅洋 常松
雅洋 常松
裕馬 林
裕馬 林
毅彦 幸
毅彦 幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JMS Co Ltd
Original Assignee
JMS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JMS Co Ltd filed Critical JMS Co Ltd
Priority to JP2011510317A priority Critical patent/JP5212541B2/ja
Publication of JPWO2010122988A1 publication Critical patent/JPWO2010122988A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5212541B2 publication Critical patent/JP5212541B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M39/1011Locking means for securing connection; Additional tamper safeties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0078Measures or configurations for obtaining anchoring effects in the contact areas between layers
    • B29C37/0082Mechanical anchoring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1676Making multilayered or multicoloured articles using a soft material and a rigid material, e.g. making articles with a sealing part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/34Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses with bonding obtained by vulcanisation, gluing, melting, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L47/00Connecting arrangements or other fittings specially adapted to be made of plastics or to be used with pipes made of plastics
    • F16L47/06Connecting arrangements or other fittings specially adapted to be made of plastics or to be used with pipes made of plastics with sleeve or socket formed by or in the pipe end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1027Quick-acting type connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1094Tube connectors; Tube couplings at least partly incompatible with standard connectors, e.g. to prevent fatal mistakes in connection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1671Making multilayered or multicoloured articles with an insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/005Hoses, i.e. flexible
    • B29L2023/007Medical tubes other than catheters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

コネクタ基体を構成する第1部材体102と、これと異なる材質の第2部材体103と、を二色射出成型法により形成し、第1部材体102は、接続先に接続する構造を有するコネクタ側部121と、表面に凹凸を設けたチューブ側部123と、を有する管体であり、第2部材体103は、前記凹凸部分に素材が充填されると共にチューブ体104を挿入させるように素材が充填される管体であり、チューブ側部123とチューブ体104を接着した医療用コネクタ構造。

Description

本発明は、患者体内へ輸液や経腸用栄養剤等の医療用薬液を投与する際に、または、患者体内へ血液を輸血する際に、或いは、患者の血液を体外循環させる際に主として使用する医療用チューブ端部のコネクタ構造に関し、特に、引張強度が高く、また、場合により耐水圧強度も兼ね備えた医療用コネクタ構造に関する。
従来、輸液、薬液、血液、その他の医療にかかわる液体を導通する医療用チューブが存在し、これを機器や器具に接合するために、混注などの接続構造を含み、端部にコネクタ構造を設けた医療用コネクタが知られている。ここで、チューブは柔軟な合成樹脂であって先端のコネクタ構造は堅い合成樹脂により形成される(以降において、前者をソフトパーツ、後者をハードパーツと適宜称することとする)。
ソフトパーツとハードパーツは、図10に示したような態様により接合されている。すなわち、図10(a)のように、ソフトパーツをハードパーツの外側にはめ込み両者を接着する態様、図10(b)のように、ソフトパーツをハードパーツの内側にはめ込み両者を接着する態様、図10(c)のように、ソフトパーツとハードパーツを突き合わせジョイントパーツを介して両者を外側から接着する態様、などが知られている。
しかしながら、従来の技術では以下の問題点があった。
まず、図10(a)に示した場合も、図10(b)に示した場合も、素材によっては接続強度が確保できない、または、安定しないという問題点があった。具体的には、構造に関しては、図10(a)の場合は、耐水圧強度がとりわけ弱く、図10(b)の場合は、引張強度がとりわけ弱いという問題点があった。また、図10(a)のような構造では段差が存在するため、液体の滞流が生じる可能性があり、特に血液を導通させる場合には、好ましくないという問題点があった。
実際、医療用コネクタの構造に関しては、ソフトパーツであるチューブ素材としては、その成形性、柔軟性、耐久性、耐薬品性などの観点から、熱可塑性エラストマー、特に、ポリ塩化ビニル、シンジオタクチック1,2−ポリブタジエン、水添スチレンブタジエン共重合体が好ましく、ハードパーツであるコネクタ部分の素材としては、その成型性、堅強性、靱性、耐薬品性などの観点から、ポリオレフィン、たとえば、ポリプロピレン、ポリエチレンが好ましい。しかしながら、ポリオレフィンとりわけ使用実績のあるポリプロピレンと上記熱可塑性エラストマーとは、両者に共通の溶媒がなく接着できないという欠点があった。
また、図10(c)のような構造では、ソフトパーツとハードパーツとを直接接着できない場合でも、ジョイントパーツの素材を選択することによりソフトパーツともハードパーツとも接着可能となる場合もある。しかしながら、素材の組合せが比較的限定されるという問題点があった。また、実際には、ジョイントパーツの内径をハードパーツの外径より幾分小さくしてはめ込むため、応力が残存し、加えて、使用に際してはソフトパーツのしなりを受けて負荷がかかってしまい、長期間の使用により裂けが懸念される場合があるという問題点があった(これは、図10(a)の構造でも同様である)。また、図10(c)の構造は、ジョイントパーツをハードパーツに接合する工程と、ソフトパーツを挿入し接着する工程の、少なくとも2工程が必要であるため、コスト高を招来するという問題点もあった。
また、このようなハードパーツとソフトパーツとを接続した管構造においては、使用の態様により、耐水圧強度や段差の存在、残存応力の存在は特に問題とならず(重要な評価項目とはされず)、引張強度の確保が最も重視される場合も存在する。
特開2005−153422号公報 特開2005−329544号公報 特開2003−320037号公報 特開2006−181222号公報 特開2007−23062号公報 特開2006−75363号公報
すなわち、解決しようとする問題点は、共通の溶媒のない素材を用いても、強固な引張強度を実現し、製造工程数も少なくて済む医療用コネクタ構造を提供する点である。
更には、耐水圧強度も確保し、円滑な流路形成も可能な医療用コネクタ構造を提供する点である。
請求項1に記載の医療用コネクタ構造は、輸液、薬液、血液、その他の液体を導通するチューブ体の端部に形成される医療用コネクタ構造であって、コネクタ基体を構成する第1部材体と、第1部材体とチューブ体との接合を仲介し第1部材体と異なる材質であって少なくともチューブ体素材とは接着可能な素材からなる第2部材体と、を二色射出成型法により形成し、第1部材体は、内部に流路を有するコネクタ側部と、チューブ側にあり、表面に凹凸を設け第2部材体との間でメカニカルロックを形成するロック部と、を有する管体であり、第2部材体は、第1部材体との間でメカニカルロックを形成するように前記凹凸に素材が充填されると共にチューブ体を挿入させるように素材が充填される管体であり、第2部材体とチューブ体とを接着したことを特徴とする。
すなわち、請求項1に係る発明は、従来は、色違いの同素材を一工程で成形する方法であるところの二色射出成形技術を利用して異なる素材(第1部材体と第2部材体)を残存応力がないように結合し、第2部材体とチューブ体とは接着により結合し、引張強度を確保したコネクタを提供することができる。第1部材体と第2部材体とが接着剤等で接着できない素材の組合せであったとしても、本発明のコネクタ構造は上記作用効果を奏する。チューブ体と第1部材体との内周面に段差がないように設計することもできる。また、第1部材体と第2部材体とは成形と同時に結合される半製品であって、これを用いるため、製造工程数も実質的にチューブ体の挿入接着の一工程で済むこととなる。この構造によれば、引張強度の必要強度ないし目安強度である30Nを確保できる。
なお、コネクタ構造とは、医療用のチューブを相手方の機械や器具や回路に接続する構造をいい、アダプタ等を形成するものであってもよい。なお、ロック部の凹凸の形状は係合力を高める形状であれば特に限定されず、内周面上にあってもよく、場合により外周面上にあってもよい。この凹凸はたとえばくさび形状であってもよいし、第2部材体が第1部材体表面までまたはチューブ体表面まで達する孔として形成してもよい。形状(例えば貫通孔)によっては、挿入部に設けられた凸部と把握されるような形状も含まれるものとする。また、第2部材体はロック部の内側と外側の両方に充填する態様であってもよい。このようにすれば、係合力が格段に向上する。
第2部材体の素材の例としては熱可塑性エラストマー、第1部材体の素材の例としてはポリオレフィンを挙げることができる。第2部材体とチューブ体とは同じ素材であってもよい。この場合は、接着剤の選択自由度も向上する。なお、コネクタ基体はロックナットなどその他の構成と一体的に形成されていてもよい。
また、請求項2に記載の医療用コネクタ構造は、請求項1に記載の医療用コネクタ構造において、コネクタ側部からチューブ体側へ延伸する挿入部であって、チューブ体外周面が内周面に面接触するようにチューブ体を挿入させる挿入部を第1部材体に設け、ロック部は、挿入部またはコネクタ側部からチューブ側へ延設されていることを特徴とする。
すなわち、請求項2に係る発明は、従来は、色違いの同素材を一工程で成形する方法であるところの二色射出成形技術を利用して異なる素材(第1部材体と第2部材体)を残存応力がないように結合し、第2部材体とチューブ体とは接着により結合し、引張強度を確保したコネクタを提供することができる。更に、水圧(内圧)が高まってもチューブが第1部材体の挿入部に密着して液密弁の役割を果たすので耐水圧強度も確保できる。第1部材体と第2部材体とが接着剤等で接着できない素材の組合せであったとしても、本発明のコネクタ構造は上記作用効果を奏する。また、第1部材体と第2部材体とは成形と同時に結合される半製品であって、これを用いるため、製造工程数も実質的にチューブ体の挿入接着の一工程で済むこととなる。この構造によれば、引張強度の必要強度ないし目安強度である30Nを確保でき、耐水圧強度の必要強度ないし目安強度である水圧(内圧)0.3MPaを確保できる。
また、請求項3に記載の医療用コネクタ構造は、請求項2に記載の医療用コネクタ構造において、ロック部を挿入部から延伸させ、第2部材体は、前記凹凸に素材が充填されるロック部充填部と、チューブ体を挿入させるように素材が充填される第2挿入部と、を有し、チューブ体を、少なくとも第2挿入部と接着したことを特徴とする。
すなわち、請求項3に係る発明は、二色射出成形の鋳型構造を複雑にすることなく医療用コネクタを提供可能となる。ここで、第2挿入部の第2とは、必ずしも他の挿入部(たとえば第1部材体の挿入部)があることが前提となる二つ目の、という意義に限定されるものではない。なお、ロック部充填部の内周面部分が第2挿入部である構成のほか、ロック部充填部より更にチューブ体側に第2挿入部を設ける構成としてもよく、両者が共に存在する構成であっても良い。コネクタ側部の内径をチューブ体内径と同一とし、挿入部および第2挿入部の内径をチューブ体外径と同一として、チューブ体をコネクタ側部に突き当てれば、コネクタ側部の内面とチューブ体内面が面一となり、段差が生じず滞留のない管構造とすることも可能となる。
また、請求項4に記載の医療用コネクタ構造は、請求項2に記載の医療用コネクタ構造において、ロック部をコネクタ側部から延伸させ、第2部材体は、前記凹凸に素材が充填されるロック部充填部と、チューブ体を挿入させるように素材が充填される第2挿入部と、を有し、チューブ体を、少なくとも第2挿入部と接着したことを特徴とする。
すなわち、請求項4に係る発明は、コネクタ長を短くすることができる。ロック部を第2挿入部の外側に設け、コネクタ側部の内径をチューブ体内径と同一とし、挿入部および第2挿入部の内径をチューブ体外径と同一として、チューブ体をコネクタ側部に突き当てれば、コネクタ側部の内面とチューブ体内面が面一となり、段差が生じず滞留のない管構造とすることも可能となる。
また、請求項5に記載の医療用コネクタ構造は、請求項3または4に記載の医療用コネクタ構造において、第2挿入部の軸方向の長さを、チューブ体直径の1〜5倍としたことを特徴とする。
すなわち、請求項5に係る発明は、接着面を広く確保して第2部材体とチューブ体の接合強度(引張強度)を大きくすることができる。第2挿入部の長さがチューブ体直径未満であると接着強度におとり、5倍を超えるとコネクタ全長が長くなりパーツに必要以上のモーメントがかかるので、第2挿入部の軸方向の長さはチューブ体直径の1〜5倍が好適である。
また、請求項6に記載の医療用コネクタ構造は、請求項2〜5のいずれか一つに記載の医療用コネクタ構造において、第1部材体の挿入部の軸方向の長さを、チューブ体直径の1〜5倍としたことを特徴とする。
すなわち、請求項6に係る発明は、第2部材体がいわば弁となり、液体の漏洩を効果的に防止し、耐水圧強度を大きくすることができる。なお、第1部材体の挿入部の長さがチューブ体直径未満であると耐漏洩の信頼性が向上せず、5倍を超えるとコネクタ全長が長くなりパーツに必要以上のモーメントがかかるので、挿入部の軸方向の長さはチューブ体直径の1〜5倍が好適である。
また、請求項7に記載の医療用コネクタ構造は、請求項1〜6のいずれか一つに記載の医療用コネクタ構造において、第1部材体を第2部材体よりも硬い素材または第2部材体を第1部材体よりも柔軟な素材としたことを特徴とする。
すなわち、請求項7に係る発明は、柔軟性と堅強性を兼ね備えた医療用コネクタを提供可能となる。また、管内が液体の脈動等により陰圧になる場合であっても、構成によっては柔軟な部材である第2部材体の凸がチューブ側部の凹に密着するため気密性が高まり、外気の流入等が効果的に防止される。
また、請求項8に記載の医療用コネクタ構造は、請求項1〜7のいずれか一つに記載の医療用コネクタ構造において、第1部材体を、ポリプロピレン、ポリカーボネート、アクリルブタジエンスチレン共重合合成樹脂、アクリル、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリブタジエン、ポリウレタン、スチレン系エラストマー、または、ポリアミド系合成繊維により形成し、第2部材体を、ポリ塩化ビニル、ポリブタジエン、ポリプロピレン、シリコン、ポリエチレン、ポリウレタン、または、スチレン系エラストマーにより形成したことを主要な特徴とする。
すなわち、請求項8に係る発明は、従来接着困難であった素材の組合せであっても接続でき、かつ、強度と柔軟性を兼ね備えた医療用コネクタ構造を提供可能となる。
また、請求項9に記載の医療用コネクタ構造は、請求項1〜8のいずれか一つに記載の医療用コネクタ構造において、前記凹凸を軸に対して回転対称となるように複数形成したことを主要な特徴とする。
すなわち、請求項9に係る発明は、第1部材体と第2部材体との接合力を均等にし、製品信頼性を更に向上できる。回転対称とは、たとえば、凹凸を上下の2箇所に設けてもよいし(180度回転対称)、3箇所に設けても(120度回転対称)、4箇所に設けても(90度回転対称)よい。2箇所である場合には、射出成形の金型の構造を簡素化することが可能となる。
また、請求項10に記載の医療用コネクタ構造は、請求項1〜9のいずれか一つに記載の医療用コネクタ構造において、ロック部の凹を、径方向に対して垂直となるようにもしくは径方向に従って大となるように形成したことを主要な特徴とする。
すなわち、請求項10に係る発明は、第1部材と第2部材の物理的嵌合力を強くし、引張強度を高める。なお、径方向に従って大とは、ロック部の凹(第2部材体からすれば凸)が、軸から離れるに従ってその大きさが大きくなることを意味する。たとえば、第2部材体の凸部分が切頭円錐形状(切頭部分が内側)となる態様を例示することができる。
本発明によれば、共通の溶媒のない素材を用いても、強固な引張強度を有し、製造工程数も少なくて済む医療用コネクタ構造を提供可能となる。更には、耐水圧強度も確保し、円滑な流路形成も可能な医療用コネクタ構造を提供可能となる。
より具体的には、本発明(請求項1)によれば、従来は、色違いの同素材を一工程で成形する方法であるところの二色射出成形技術を利用して異なる素材(第1部材体と第2部材体)を残存応力がないように結合し、第2部材体とチューブ体とは接着により結合し、引張強度を確保したコネクタを提供することができる。チューブ体と第1部材体との内周面に段差がないように設計することもできる。
また、本発明(請求項2)によれば、更に、水圧(内圧)が高まってもチューブが第1部材体の挿入部に密着して液密弁の役割を果たすので耐水圧強度も確保できる。
また、本発明(請求項3)によれば、二色射出成形の鋳型構造を複雑にすることなく医療用コネクタを提供可能となる。
また、本発明(請求項4)によれば、コネクタ長を短くすることができる。
また、本発明(請求項5)によれば、接着面を広く確保して第2部材体とチューブ体の接合強度(引張強度)を大きくすることができる。
また、本発明(請求項6)によれば、第2部材体がいわば弁となり、液体の漏洩を効果的に防止し、耐水圧強度を大きくすることができる。
また、本発明(請求項7)によれば、柔軟性と堅強性を兼ね備えた医療用コネクタを提供可能となる。
また、本発明(請求項8)によれば、従来接着困難であった素材の組合せであっても接続でき、かつ、強度と柔軟性を兼ね備えた医療用コネクタ構造を提供可能となる。
また、本発明(請求項9)によれば、第1部材体と第2部材体との接合力を均等にし、製品信頼性を更に向上できる。
また、本発明(請求項10)によれば、第1部材体と第2部材体の物理的嵌合力を強くし、引張強度を高める。
本発明をロックナットに適用した際の軸に沿った断面図である。 ハード部材体部分を軸に沿って切断した断面図である。 二色射出成形の一次成形後と二次成形後の様子を示した外観斜視図である。 ロックナット先端部の他の構成例を示した図である。なお、図では、請求項にいうロック部充填部および第2挿入部も示している。 ロックナット先端部の他の構成例を示した図である。なお、図では、請求項にいうロック部充填部および第2挿入部も示している。 実施の形態2の医療用コネクタ構造が両端に形成されたIVFキャップの外観図である。 図6に示したIVFキャップを90度軸回転させたものの断面図である 射出成形後のハード部材体とソフト部材体とを軸に沿って切断した断面斜視図である。 チューブ体を挿入した際のコネクタ構造の断面図である。なお、図では、請求項にいうロック部充填部および第2挿入部も示している。 従来の医療用コネクタ構造のハードパーツとソフトパーツの接合の類型を示した断面図である。
〔実施の形態1〕
本発明の一実施の形態を説明する。
本発明は、たとえば、
輸液、薬液、血液、その他の液体を導通するチューブ体の端部に形成される医療用コネクタ構造であって、
コネクタ基体を構成するハード部材体と、
ハード部材体とチューブ体との接合を仲介しハード部材体より柔軟性の高いソフト部材体と、
を二色射出成型法により形成し、
ハード部材体は、
チューブ体内径と同一の内径を有するコネクタ側部と、
チューブ体外径と同一の内径を有する中間部と、
中間部の内径より更に大きな内径を有すると共に軸方向に沿って内周面の一部または全部に凹凸を設けたチューブ側部と、
からなる管体であり、
ソフト部材体は、チューブ側部の内側にその内径がチューブ体外径と同一となるように素材を充填して形成された管体であり、
チューブ体を、コネクタ側部まで突き当てて少なくともソフト部材体と接着した、
構成とすることができる。
この構成を採用することにより、以下に示すように、管内面の段差をなくして液体の滞流を生じさせず、残存応力がないように各部を形成ないし結合し、水圧(内圧)が高まっても中間部の存在によりかえって液漏れが生じないように耐水圧強度を確保し、接着力と凹凸による係合力とによる引張強度を確保し、柔軟性と堅強性を兼ね備えた衛生的かつ耐久性の高いコネクタを提供することができる。これにより、互いに接着できない素材を用いた場合であっても、段差や残存応力なく強固な接合を実現する医療用コネクタ構造を簡便に提供可能となる。
つぎに、より具体的な実施の形態を図面を参照しながら詳細に説明する。ここでは、本発明の医療用コネクタ構造をロックナットに適用した例を説明し、チューブ部分の素材としてポリ塩化ビニル(以降適宜PVCと表記する)を用い、コネクタ部分の素材としてポリカーボネート(以降適宜PCと表記する)を用いた組合せについて説明する。なお、この組合せは、チューブ側としては柔軟性等の性質を備え、コネクタ側としては堅強性等の性質を備え、それぞれの部位としては最適な素材の組合せであるものの、通常は熱融着せず適当な接着剤もない組合せである。
図1は、ロックナットを軸に沿って切断した断面図である。ロックナット先端構造100は、ロックナット先端部101と、ハード部材体102(請求項にいう第1部材体)と、ソフト部材体103(請求項にいう第2部材体)と、チューブ体104と、を有する。
ロックナット先端部101はPC製であり、内側に螺合溝111が形成され、他の機器等に接合する構造を有する。PCを含みポリオレフィンは十分な強度を有し、接続先の素材が合成樹脂であっても金属であっても適度な摩擦力をもって好適に結合するため、ロックナットとして汎用される。このロックナット先端部101は、本実施の形態では、ハード部材体102とは別々に形成されるものであって、その接合方法ないし製造方法の説明は省略するが、適宜一体的に形成される態様であってもよい。
ハード部材体102は、ソフト部材体103とともに二色射出成形により一工程で製造される。図2は、ハード部材体部分を軸に沿って切断した断面図である。ハード部材体102は、ロックナット先端部101からチューブ体104へ向けて、内側の段を区切りにコネクタ側部121と、中間部122(請求項にいう挿入部に該当)と、チューブ側部123(請求項にいうロック部に該当)とを有する。ただし、これらは、説明の便宜上概念的に分けたものであり、実際には連続しており、PC樹脂の射出により一体的に形成されたものである。
コネクタ側部121は、ロックナット先端構造100のオス構造を形成し、その外形はわずかに先細りであり、内径はチューブ体104の内径と同一としている。同一とすることによりチューブ体104を挿入して突き合わせたときに、図10(a)に示したような段差が生じず、液体は滞流することなく円滑に流れることとなる。
中間部122は、チューブ側部123と同一の外径を有する管体であり、内径はチューブ体104の外径と同一としている。同一とすることにより、負荷をかけることなく、かつ隙間なくチューブ体104をちょうど挿入することができる。これにより、歪みが発生せず残存応力が生じないため、製品信頼性が向上する。
また、本実施の形態では、中間部122の軸長さをチューブ体104直径の1.5倍としている。この長さとすることにより中間部122がいわば液密弁として機能し、耐水圧強度が向上する。チューブ体104は柔軟なPVC製であるため管の内圧が高まったとき拡径しようとするが、硬い素材であるPC製の中間部122の内面で規制されて接触面122iが密着し、液密性が高まるためである。
チューブ側部123は、中間部122の内径より更に大きな内径を有する。また、チューブ側部123は、軸に沿って上下二箇所ずつ計4箇所の円筒孔123hを設けている。この円筒孔123hは、外側に向かって(軸から離れるに従って)拡径した切頭円錐形状であり、射出成形によりここにソフト部材体103が充填される。これにより、チューブ側部123(ハード部材体102)とソフト部材体103とが物理的に係合し、接着できない素材の組合せであっても強固な接合力を発揮することとなる。
本実施の形態では、チューブ側部123の軸長さをチューブ体104の直径と同程度としている。この長さであれば円筒孔123hをある程度の大きさとして軸方向に沿って2つ設けることが可能となる。軸方向に2つの円筒孔123hを設けることにより一つである場合より引張強度が向上し、製品信頼性がより向上する。
ソフト部材体103は、二色射出成形においてハード部材体102の射出成形後(一次成形後)にPVCを射出することにより充填形成される。図3は、二色射出成形の一次成形後と二次成形後のチューブ側部123付近の外観斜視図である。射出に際しては、一次成形後に適宜チューブ体104の外径と同じ径の円筒ピン(図示せず)を打ち込むなどしてソフト部材体103用の略円筒形状の間隙を形成する。充填によりこの部分にPVCが浸入すると共に、円筒孔123h部分にも素材が密に浸入し、メカニカルロックが形成される。
なお、二色射出成形によれば、実質的にハード部材体102とソフト部材体103とが同時に形成されるので、図10(c)に示したような、ジョイントパーツの嵌挿工程が不要となり、工程数削減による製造効率上昇が可能となる。なお、図1および図3に示したように、ソフト部材体103は、足部131を形成して接合信頼性を更に高めている。
チューブ体104は、ソフト部材体103から進入させてコネクタ側部121まで突き当て、チューブ側部123の内面と接着して固定する。チューブ体104は、ソフト部材体103と同じ素材であるので、両者は容易に接着できる。なお、製造に際しては、二色射出成形の際にチューブ体104を差し込んでからソフト部材体103を射出するようにしてもよい。
ロックナット先端構造100は、以上の構成であるので、チューブ体104の柔軟性とロックナット先端部101の堅強性とを兼ね備えつつ、引張強度および耐水圧強度のいずれにも優れ、残存応力もなく製造できるため、耐久性にも優れる。また、内径に変化がなく滞流が生じず衛生的である(長時間使用に耐える)という利点を有する。また、二色射出成形品とチューブ体とを接合すればよいため、実質的な接合を一工程でおこなえ、簡便かつ効率的な製造を実現できる。
なお、ロックナット先端構造100は、本実施の形態に限定されない。たとえば、円筒孔123h部分は、この形状にかえて、引張強度を高める種々の形状を採用することができる。すなわち、この部分はアンカー形状などのメカニカルロックが形成されれば特にその形状および個数は限定されない。ただし、配置に関しては、軸に対して回転対称となるようにすると引張強度の方向依存性が低減するため好ましい。
また、ソフト部材体103がチューブ側部123の内側と外側に充填され、円筒孔123hと足部131とにより両者がつながっていてもよい。このようにすると、係合力が飛躍的に高まる。図4は、ソフト部材体の構成例を示した図である。図示したように、ソフト部材体103は、チューブ側部123を取り囲んで充填されているので、引張強度が格段に向上する。
このほか、図5に示したように、中間部122の先端に円筒孔123hを設けこの部分をチューブ側部123としてもよい。換言すれば、チューブ側部123の内径を中間部122の内径と同じくして、チューブ側部123部分に円筒孔123hをあけるようにしてもよい。二色射出成形によりソフト部材体103は円筒孔123hにも充填されるので、チューブ側部123の内周面に達したソフト部材体103とチューブ体104とを接着でき、この場合も図4に示した構造と同様にメカニカルロックがより強固となって引張強度が著しく向上する。
〔実施の形態2〕
実施の形態1では、ロック部(チューブ側部)が、挿入部(中間部)より延伸している構成を例示したが、本実施の形態では、ロック部と挿入部とが何れもコネクタ側部より延伸している構成について説明する。ここでは、IVFキャップ端部に適用した例について説明する。なお、IVFキャップとは、ジャケットとチューブを接続する医療用具である。
図6は、実施の形態2の医療用コネクタ構造が両端に形成されたIVFキャップの外観図である。図7は、図6に示したIVFキャップの断面図である。なお、図7は、図6を軸に沿って90°回転したときの断面図を示している。IVFキャップ200は、透明筒であるジャケット201と、両端のハード部材体202(請求項にいう第1部材体)と、ソフト部材体203(請求項にいう第2部材体)と、チューブ体204と、を有する。本実施の形態では、ハード部材体202はPC製、ソフト部材体203はPVC製、チューブ体204はPBD(ポリブタジエン)製であるとして説明する。
ジャケット201はPC製であり、外側に係合溝211が形成され、ハード部材体202と接合する構造を有する。このジャケット201は、ハード部材体202とは別に形成され、後工程で接合されるものであるが、使用の態様によっては適宜一体的に形成してもよい。
ハード部材体202は、ソフト部材体203とともに二色射出成形により一工程で製造される。図8は、射出成形後のハード部材体とソフト部材体とを軸に沿って切断した断面斜視図である。ハード部材体202は、コネクタ側部221と、コネクタ側部221から同軸にてそれぞれ延伸する挿入部222とロック部223とを有する。ただし、これらは、説明の便宜上概念的に分けたものであり、実際にはPC樹脂の射出により一体的に形成されたものである。
コネクタ側部221は、IVFキャップ200の両端に設けられ、チューブ体204が突き当てられている。コネクタ側部221の内径はチューブ体204と突き合うところでは、チューブ体204の内径と同一である。これにより、液体は抵抗なく流れる。
挿入部222は、チューブ体204の外径と同じ内径を有し、チューブ体204はコネクタ側部221に突き当たるまで挿入される。チューブ体204は柔軟であり、挿入部222はPC製で硬いため、液圧がかかった場合には、チューブ体204が挿入部222に押し当てられる格好となる。従って、挿入部222の側周(内周)が液密弁の役割を果たすこととなる。また、挿入部222の内径とチューブ体204の外径を同じにすることにより、歪みや残存応力のない接合が可能となり、製品信頼性が向上する。
なお、本実施の形態では、挿入部222の軸長さをチューブ体204直径の1.3倍としている。ここの長さは液密弁として機能を発揮するには、チューブ体204の直径以上であることが好ましく、コネクタ構造全体のコンパクト性を考慮すれば5倍以内であることが好ましい。
ロック部223は、挿入部222の外側にあり、いわば、挿入部222と同心二重円筒構造を形成する。また、ロック部223は、軸に沿って上下二箇所に半円形孔223hを設けている。ソフト部材体203は、ロック部223の内外周に充填され、半円形孔223hを介して内外周が物理的に係合している。これにより、一般的には接着しないPCとPVCとであっても強固な接合力を発揮することとなる。
ソフト部材体203は、二色射出成形においてハード部材体202の射出成形後(一次成形後)にPVCを射出することにより充填形成される(図8)。二色射出成形によれば、実質的にハード部材体202とソフト部材体203とが同時に形成されるので、図10(c)に示したような、ジョイントパーツの嵌挿工程が不要となり、工程数削減による製造効率上昇が可能となる。
図8に示したように、ソフト部材体203は、ロック部223の内外を充填しつつ更に延伸し、挿入部222の先に、挿入部222の内径と面を合わせた第2の挿入部である足部231を形成している。
チューブ体204は、足部231から挿入部222に進入させてコネクタ側部221まで突き当て、足部231の内面と接着して固定する(図9)。PVCとPBDは容易に接着でき、本発明ではソフト部材体203とチューブ体204とは、このような容易に接着できる比較的柔軟な素材を選択するようにしている。なお、製造に際しては、二色射出成形の際にチューブ体204を差し込んでからソフト部材体203を射出するようにしてもよい。
足部231の軸方向の長さは、ここでは、チューブ体204の直径の2.2倍の長さとしている。1倍〜5倍の範囲が好ましく、1倍以上であれば、接合強度すなわち、引張強度が良好に確保されるようになる。
なお、IVFキャップ200は、本実施の形態に限定されない。たとえば、半円形孔223h部分は、この形状にかえて、引張強度を高める種々の形状を採用することができる。すなわち、この部分はアンカー形状などのメカニカルロックが形成されれば特にその形状および個数は限定されない。ただし、配置に関しては、軸に対して回転対称となるようにするのが引張強度の方向依存性の低減のため好ましい。
以上、ハード部材体とソフト部材体とをPCとPVCの組合せとして説明したが、これに限らず、PCとPBD、PP(ポリプロピレン)とPVC、PPとPBDといった、従来では接着できない組合せにも採用することができる。なお、両者が接着剤等で接着できる組合せとしてもよいことはいうまでもない。
100 ロックナット先端構造
101 ロックナット先端部
102 ハード部材体(第1部材体)
103 ソフト部材体(第2部材体)
104 チューブ体
111 螺合溝
121 コネクタ側部
122 中間部(第1部材体の挿入部)
122i 接触面
123 チューブ側部(ロック部)
123h 円筒孔
131 足部(第2挿入部の一部)
200 IVFキャップ
201 ジャケット
202 ハード部材体(第1部材体)
203 ソフト部材体(第2部材体)
204 チューブ体
211 係合溝
221 コネクタ側部
222 挿入部(第1部材体の挿入部)
223 ロック部
223h 半円形孔
231 足部(第2挿入部)

Claims (10)

  1. 輸液、薬液、血液、その他の液体を導通するチューブ体の端部に形成される医療用コネクタ構造であって、
    コネクタ基体を構成する第1部材体と、
    第1部材体とチューブ体との接合を仲介し第1部材体と異なる材質であって少なくともチューブ体素材とは接着可能な素材からなる第2部材体と、
    を二色射出成型法により形成し、
    第1部材体は、
    内部に流路を有するコネクタ側部と、
    チューブ側にあり、表面に凹凸を設け第2部材体との間でメカニカルロックを形成するロック部と、
    を有する管体であり、
    第2部材体は、
    第1部材体との間でメカニカルロックを形成するように前記凹凸に素材が充填されると共にチューブ体を挿入させるように素材が充填される管体であり、
    第2部材体とチューブ体とを接着したことを特徴とする医療用コネクタ構造。
  2. コネクタ側部からチューブ体側へ延伸する挿入部であって、チューブ体外周面が内周面に面接触するようにチューブ体を挿入させる挿入部を第1部材体に設け、
    ロック部は、挿入部またはコネクタ側部からチューブ側へ延設されていることを特徴とする請求項1に記載の医療用コネクタ構造。
  3. ロック部を挿入部から延伸させ、
    第2部材体は、
    前記凹凸に素材が充填されるロック部充填部と、
    チューブ体を挿入させるように素材が充填される第2挿入部と、
    を有し、
    チューブ体を、少なくとも第2挿入部と接着したことを特徴とする請求項2に記載の医療用コネクタ構造。
  4. ロック部をコネクタ側部から延伸させ、
    第2部材体は、
    前記凹凸に素材が充填されるロック部充填部と、
    チューブ体を挿入させるように素材が充填される第2挿入部と、
    を有し、
    チューブ体を、少なくとも第2挿入部と接着したことを特徴とする請求項2に記載の医療用コネクタ構造。
  5. 第2挿入部の軸方向の長さを、チューブ体直径の1〜5倍としたことを特徴とする請求項3または4に記載の医療用コネクタ構造。
  6. 第1部材体の挿入部の軸方向の長さを、チューブ体直径の1〜5倍としたことを特徴とする請求項2〜5のいずれか一つに記載の医療用コネクタ構造。
  7. 第1部材体を第2部材体よりも硬い素材または第2部材体を第1部材体よりも柔軟な素材としたことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載の医療用コネクタ構造。
  8. 第1部材体を、ポリプロピレン、ポリカーボネート、アクリルブタジエンスチレン共重合合成樹脂、アクリル、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリブタジエン、ポリウレタン、スチレン系エラストマー、または、ポリアミド系合成繊維により形成し、
    第2部材体を、ポリ塩化ビニル、ポリブタジエン、ポリプロピレン、シリコン、ポリエチレン、ポリウレタン、または、スチレン系エラストマーにより形成したことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一つに記載の医療用コネクタ構造。
  9. 前記凹凸を軸に対して回転対称となるように複数形成したことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一つに記載の医療用コネクタ構造。
  10. ロック部の凹を、径方向に対して垂直となるようにもしくは径方向に従って大となるように形成したことを特徴とする請求項1〜9のいずれか一つに記載の医療用コネクタ構造。


JP2011510317A 2009-04-23 2010-04-20 医療用コネクタ構造 Active JP5212541B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011510317A JP5212541B2 (ja) 2009-04-23 2010-04-20 医療用コネクタ構造

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009104633 2009-04-23
JP2009104633 2009-04-23
JP2010033199 2010-02-18
JP2010033199 2010-02-18
PCT/JP2010/056969 WO2010122988A1 (ja) 2009-04-23 2010-04-20 医療用コネクタ構造
JP2011510317A JP5212541B2 (ja) 2009-04-23 2010-04-20 医療用コネクタ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010122988A1 true JPWO2010122988A1 (ja) 2012-10-25
JP5212541B2 JP5212541B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=43011105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011510317A Active JP5212541B2 (ja) 2009-04-23 2010-04-20 医療用コネクタ構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8858532B2 (ja)
EP (1) EP2422837B1 (ja)
JP (1) JP5212541B2 (ja)
CN (1) CN102413868B (ja)
WO (1) WO2010122988A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201102942D0 (en) * 2011-02-21 2011-04-06 Intersurgical Ag Improvements related to respiratory apparatus
CA2858199C (en) 2011-12-07 2020-05-12 Becton, Dickinson And Company Infusion device with releasable fluid connector
US9901725B2 (en) * 2012-10-01 2018-02-27 Bayer Healthcare Llc Overmolded medical connector tubing and method
AU2013204858B2 (en) * 2012-10-08 2015-06-25 Saputo Dairy Australia Pty Limited Improved process for purifying milk proteins and products thereof
EP2968704B1 (en) 2013-03-14 2020-07-15 KCI Licensing, Inc. Negative pressure therapy with dynamic profile capability
US10098816B2 (en) 2013-05-16 2018-10-16 Becton Dickinson and Company Ltd. Mechanical friction enhancement for threaded connection incorporating micro-threads
US9895290B2 (en) 2013-05-16 2018-02-20 Becton Dickinson and Company Ltd. Mechanical friction enhancement for threaded connection incorporating opposing barb
US9968771B2 (en) 2013-05-16 2018-05-15 Becton Dickinson and Company Limited Mechanical friction enhancement for threaded connection incorporating crushable ribs
US20150091299A1 (en) * 2013-09-27 2015-04-02 General Electric Company Connector to reduce a fluid volume when mating with a counterpart
US10646705B2 (en) * 2013-12-11 2020-05-12 Jms Co., Ltd. Male connector
GB2538005B (en) * 2014-02-20 2020-06-24 Mitsubishi Electric Corp Scroll compressor and refrigeration cycle apparatus using the same
US10588642B2 (en) * 2014-05-15 2020-03-17 Gauthier Biomedical, Inc. Molding process and products formed thereby
US10071234B2 (en) * 2014-11-25 2018-09-11 Avent, Inc. Dual material Y-connector
CN112107904B (zh) * 2015-03-20 2022-11-04 美国圣戈班性能塑料公司 无连接过滤器胶囊装置
CN104958816B (zh) * 2015-06-16 2018-01-09 东莞永胜医疗制品有限公司 小儿cpap持续气道正压通气系统及其压力发生器
GB201519582D0 (en) * 2015-11-05 2015-12-23 Intersurgical Ag Improvements relating to the manufacture of medical devices
CN105498084A (zh) * 2016-01-04 2016-04-20 福建省百仕韦医用高分子股份有限公司 一种软管与难以胶粘医疗器械座体连接的固接装置
US10653980B2 (en) 2016-03-21 2020-05-19 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Connection-free filter capsule apparatus
EP3246052A1 (en) 2016-05-20 2017-11-22 Fresenius Medical Care Tube connection
JP6960332B2 (ja) * 2017-12-28 2021-11-05 テルモ株式会社 医療用器具及びその製造方法
JP7525979B2 (ja) 2018-09-27 2024-07-31 株式会社ジェイ・エム・エス コネクタ
JP2023546374A (ja) 2020-10-09 2023-11-02 アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド 流体移送デバイスおよびそれのための使用の方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1437352A (en) * 1972-12-11 1976-05-26 British Wire Products Ltd Joints or connectors
JPH058286A (ja) * 1991-06-29 1993-01-19 Tokai Rubber Ind Ltd 樹脂ホースの製造方法
US5380301A (en) * 1992-07-10 1995-01-10 Sherwood Medical Company Catheter/hub strain relief and method of manufacture thereof
JPH11313896A (ja) * 1998-05-01 1999-11-16 Kawasumi Lab Inc メスコネクタ
MXPA04000732A (es) * 2001-07-27 2004-04-20 Becton Dickinson Co Ensamble de conector luer.
JP2003320037A (ja) * 2002-05-02 2003-11-11 Kawasumi Lab Inc 医療用具構成部品及び医療用具構成部品の接続方法
DK1599249T3 (da) * 2003-02-12 2007-04-02 Unomedical As Medicinsk forbindelseselement samt fremgangsmåde til spröjtestöbning af et sådant forbindelseselement
US20050033237A1 (en) * 2003-08-08 2005-02-10 James Fentress Catheter assemblies and injection molding processes and equipment for making the same
US20050245899A1 (en) * 2003-10-28 2005-11-03 Swisher David R Dual purpose adapter
JP4657599B2 (ja) * 2003-11-28 2011-03-23 ぺんてる株式会社 2色成形またはインサート成形の要領によって成形された部品
JP2005329544A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Kasai Kogyo Co Ltd 2色成形品及びその成形方法
JP4720131B2 (ja) 2004-09-09 2011-07-13 株式会社ジェイ・エム・エス 医療器具およびその接続方法
JP4590515B2 (ja) 2004-12-28 2010-12-01 ニプロ株式会社 点滴筒と可撓性チューブの接続構造、その接続方法及びこれに用いる超音波溶着機のチューブ溶着用治具
JP2007023062A (ja) 2005-07-12 2007-02-01 Jsr Corp 熱可塑性エラストマー組成物、その成形品の接着方法、その成形品を含む複合成形品及びその複合成形品を備える医療用輸液セット

Also Published As

Publication number Publication date
CN102413868B (zh) 2013-08-21
JP5212541B2 (ja) 2013-06-19
US20120041425A1 (en) 2012-02-16
CN102413868A (zh) 2012-04-11
WO2010122988A1 (ja) 2010-10-28
US8858532B2 (en) 2014-10-14
EP2422837A1 (en) 2012-02-29
EP2422837B1 (en) 2014-12-24
EP2422837A4 (en) 2012-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5212541B2 (ja) 医療用コネクタ構造
CN101983083B (zh) 医用连接件
US8424923B2 (en) Fluid transfer assembly
RU2649471C2 (ru) Выполненная многокомпонентным формованием медицинская соединительная трубка и способ ее получения
US20040186444A1 (en) Pressure responsive slit valve assembly for a plurality of fluids and uses thereof
US8973596B2 (en) Applicator assembly with integral check-valve
JPH07100213A (ja) カテーテル・マニホルド・アッセンブリおよびその製造方法
JP2017109075A (ja) メスコネクタ
JP6904033B2 (ja) コネクタ組立体
JP5574587B2 (ja) 管組立体及び管組立体の製造方法
US10080881B2 (en) Assembly for medical use for administering a product to a patient
US20130184688A1 (en) Medical Connector
WO2017104689A1 (ja) メスコネクタ
CN212940853U (zh) 一种临床接头连接件
JP6610045B2 (ja) 多管腔カテーテル及びその製造方法
JP2023013976A (ja) コネクタ及びその製造方法
JP6402880B2 (ja) ダブルメスコネクタ
JP5003401B2 (ja) コネクタおよびコネクタ形成方法
JP5093296B2 (ja) 接続部材及びこれを用いた接続方法
JPH0719474Y2 (ja) 浣腸容器
TWM407761U (en) Connector without needle
JP2018050964A (ja) 医療器具及び輸液セット
JP2010126250A (ja) メス型コネクタおよび接続具
JP5092925B2 (ja) 接続部材及びこれを用いた接続方法
EP2616136B1 (en) Medical connector

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5212541

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250