JPWO2010061493A1 - 映像処理装置及び映像処理方法 - Google Patents

映像処理装置及び映像処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2010061493A1
JPWO2010061493A1 JP2010540293A JP2010540293A JPWO2010061493A1 JP WO2010061493 A1 JPWO2010061493 A1 JP WO2010061493A1 JP 2010540293 A JP2010540293 A JP 2010540293A JP 2010540293 A JP2010540293 A JP 2010540293A JP WO2010061493 A1 JPWO2010061493 A1 JP WO2010061493A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin color
color
signal
gamma correction
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010540293A
Other languages
English (en)
Inventor
進一 冨岡
進一 冨岡
暢子 藤田
暢子 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Publication of JPWO2010061493A1 publication Critical patent/JPWO2010061493A1/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/62Retouching, i.e. modification of isolated colours only or in isolated picture areas only
    • H04N1/628Memory colours, e.g. skin or sky
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/643Hue control means, e.g. flesh tone control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/67Circuits for processing colour signals for matrixing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0666Adjustment of display parameters for control of colour parameters, e.g. colour temperature
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0673Adjustment of display parameters for control of gamma adjustment, e.g. selecting another gamma curve
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/06Colour space transformation

Abstract

色相、彩度、明度信号から1フレーム中の肌色領域を検出する肌色領域検出装置(13)と、肌色領域検出結果を入力として1フレーム中の肌色部分の面積を算出する肌色面積算出装置(14)と、肌色面積算出結果を入力として輝度信号に対するガンマ補正制御信号を生成するガンマ補正制御装置(15)と、当該ガンマ補正制御信号に応じたガンマ補正を輝度信号に掛けるガンマ補正装置(11)と、ガンマ補正後の輝度信号及び色差信号を前記色相、彩度、明度信号に変換する色空間変換装置(12)と、当該変換出力を入力として肌色のみを補正する肌色補正装置(16)と、当該補正後の色相、彩度、明度信号を出力データとなる色信号へ逆変換する色空間逆変換装置(17)と、逆変換後の色信号を映像として表示する映像表示装置(18)とを設ける。

Description

本発明は、暗い映像部分をより黒側に伸張して黒浮きのないダイナミックな映像を提供し、かつ肌色の色再現性を向上する映像処理装置及び映像処理方法に関するものである。
近年、フラットパネルテレビの大画面化は目ざましいものがあり、そのため画質に関する要求はますます高まりつつある。特に人間の目は人の肌の再現に関しては敏感であり、人の肌の再現性が画質に与える影響は大なるものがある。
ある従来技術に係る映像信号補正制御装置は、色差信号から1フレーム中の肌色部分の面積を算出する肌色面積検出回路と、色差信号と輝度信号とから1フレーム中の肌色部分の平均輝度レベルを検出する肌色平均輝度レベル検出回路と、輝度信号から1フレームの平均輝度レベルを検出する平均輝度レベル検出回路と、肌色面積検出回路からの出力及び肌色平均輝度レベル検出回路からの出力及び平均輝度レベル検出回路からの出力を入力として黒伸長補正制御信号を作成する黒伸長補正制御装置と、黒伸長補正制御装置からの出力を入力として黒伸長補正を輝度信号に掛ける黒伸長補正回路とで構成されている(特許文献1参照)。
特開平7−288839号公報
しかしながら、上記従来技術は、色差信号のみによって肌色面積を算出していたため、人の肌だけでなく、肌色に近い他の物体についても肌色として面積を算出する結果、特定の風景で黒伸張効果が低下するという課題があった。
前記の課題を解決するため、本発明の第1の映像処理装置は、色相、彩度、明度信号から1フレーム中の肌色領域を検出する肌色領域検出装置と、前記肌色領域検出結果を入力として1フレーム中の肌色部分の面積を算出する肌色面積算出装置と、前記肌色面積算出装置からの出力を入力として輝度信号に対するガンマ補正制御信号を生成するガンマ補正制御装置と、前記ガンマ補正制御装置からの出力を入力として、前記ガンマ補正制御信号に応じたガンマ補正を入力データとなる輝度信号に掛けるガンマ補正装置と、前記ガンマ補正後の輝度信号及び色差信号を前記色相、彩度、明度信号に変換する色空間変換装置と、前記肌色領域検出装置及び前記色空間変換装置の出力を入力として肌色のみを補正する肌色補正装置と、前記肌色補正装置から出力される調整後の色相、彩度、明度信号を、出力データとなる色信号へ変換する色空間逆変換装置と、前記色信号を映像として表示する映像表示装置とを含むものである。
また、本発明の第2の映像処理装置は、入力データとなる色信号を、色相、彩度、明度信号へ変換する色空間変換装置と、前記色空間変換装置から出力される色相、彩度、明度信号から1フレーム中の肌色領域を検出する肌色領域検出装置と、前記色空間変換装置から出力される色相、彩度、明度信号及び前記肌色領域検出装置の出力を入力として、肌色のみを補正する肌色補正装置と、前記肌色領域検出装置の出力を入力として、ガンマ補正制御信号を生成するガンマ補正制御装置と、前記肌色補正装置の出力である明度信号及び前記ガンマ補正制御装置からの出力を入力として、前記ガンマ補正制御信号に応じたガンマ補正を明度信号のみに掛けるガンマ補正装置と、前記ガンマ補正後の明度信号及び前記肌色補正装置の出力である色相、彩度信号を出力データとなる色信号に変換する色空間逆変換装置と、前記色信号を映像として表示する映像表示装置とを含むものである。
また、本発明の第3の映像処理装置は、入力データとなる色信号を、色相、彩度、明度信号へ変換する色空間変換装置と、前記色空間変換装置から出力される色相、彩度、明度信号から1フレーム中の肌色領域を検出する肌色領域検出装置と、前記肌色領域検出装置の出力を入力として、人の形状を認識する物体認識装置と、前記色空間変換装置から出力される色相、彩度、明度信号及び前記物体認識装置の出力を入力として、肌色のみを補正する肌色補正装置と、前記物体認識装置からの出力を入力として、ガンマ補正制御信号を生成するガンマ補正制御装置と、前記肌色補正装置の出力である明度信号及び前記ガンマ補正制御装置からの出力を入力として、前記ガンマ補正制御信号に応じたガンマ補正を明度信号のみに掛けるガンマ補正装置と、前記ガンマ補正後の明度信号及び前記肌色補正装置の出力である色相、彩度信号を出力データとなる色信号に変換する色空間逆変換装置と、前記色信号を映像として表示する映像表示装置とを含むものである。
なお、前記肌色領域検出装置は、色相信号を入力として、色相のみで肌色を検出する色相肌色検出装置と、彩度信号を入力として、彩度のみで肌色を検出する彩度肌色検出装置と、明度信号を入力として、明度のみで肌色を検出する明度肌色検出装置と、前記色相、彩度、明度肌色検出装置の出力を入力として、肌色領域を決定する肌色領域判別装置とを含むものであってもよい。
また、本発明の映像処理方法は、以上の本発明の第1〜第3の映像処理装置に対応するものである。
本発明の映像処理装置及び映像処理方法によれば、色相、彩度、明度の色空間において肌色領域の検出精度を向上できるため、特定の風景で黒を沈める効果が抑制されることがなくなり、黒及び肌色の再現性を向上することが可能となる。また、人間の肌の領域を示す検出信号を複数の回路ブロックが共有することで、映像処理装置の回路規模を削減することができる。更に、人間の肌色のみを補正することを可能とすることで、肌色の再現性を向上することが可能である。
本発明の第1の実施形態の映像処理装置の構成を示すブロック図である。 第1の実施形態に係るガンマ補正装置の動作を示す図である。 第1の実施形態に係る肌色領域検出装置の詳細を示すブロック図である。 第1の実施形態に係る色相領域の肌色検出を示す図である。 第1の実施形態に係る彩度領域の肌色検出を示す図である。 第1の実施形態に係る明度領域の肌色検出を示す図である。 第1の実施形態に係る肌色面積に連動したガンマ補正を示す図である。 本発明の第2の実施形態の映像処理装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第3の実施形態の映像処理装置の構成を示すブロック図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
《第1の実施形態》
図1〜図7を用いて、第1の実施形態における映像処理装置について説明する。第1の実施形態は、色相、彩度、明度からなる色空間において、肌色領域の検出及び1フレーム分の肌色面積を算出して、肌色補正に連動して輝度信号の低輝度側のレベルを下げることで黒を沈めるガンマ補正を行い、また、ガンマ補正後の信号に対して肌色領域の検出結果に基づいて肌色のみに対して色相、彩度、明度の調整をする肌色補正を行うようにしたものである。
図1は、第1の実施形態における映像処理装置の構成を示すブロック図である。図1において、11は、入力データである輝度信号Yに対してガンマ補正制御信号に応じたガンマ補正を掛けるガンマ補正装置であり、12は、ガンマ補正後の輝度信号Y’及び入力データである色差信号R−Y、B−Yを色相Hi、彩度Si、明度Viへ変換して出力する色空間変換装置であり、13は、色相Hi、彩度Si、明度Viから肌色領域を検出する肌色領域検出装置であり、14は、肌色領域検出結果から肌色面積を算出する肌色面積算出装置であり、15は、肌色面積からガンマ補正制御信号を生成するガンマ補正制御装置であり、16は、肌色領域検出結果に基づき色相Hi、彩度Si、明度Viの肌色を調整する肌色補正装置であり、17は、補正後の色相Ho、彩度So、明度Voを出力データとなる色信号Ro、Go、Boへ変換して出力する色空間逆変換装置であり、18は、色信号Ro、Go、Boを映像として表示する映像表示装置である。
図1に示す構成において、入力データである輝度信号Yはガンマ補正装置11に送られ、低輝度信号のみに対して信号レベルを下げることで、黒を沈める。
図2は、ガンマ補正関数の一例である。ガンマ折れ点(スタートポイント)を設定して、折れ点以下の輝度信号のレベルを下げることで黒を沈めることが可能である。
ガンマ補正後の輝度信号Y’及び入力データである色差信号R−Y、B−Yは、色空間変換装置12において色相Hi、彩度Si、明度Viへ変換される。この変換は、周知の色空間変換式を用いて実行される。変換された色相Hi、彩度Si、明度Viは、肌色領域検出装置13及び肌色補正装置16に入力される。肌色領域検出装置13では、肌色領域のみの検出を行う。肌色面積算出装置14では、肌色領域検出装置13の出力結果から肌色面積の算出を行う。
図3は、肌色領域検出装置13の一例を示す。41は、色相による肌色検出装置である。図4は、色相肌色検出装置41における肌色検出方法の一例であり、色相の範囲によって肌色領域の検出を行い、肌色領域では1、それ以外では0としている。42は、彩度による肌色検出装置である。図5は、彩度肌色検出装置42における肌色検出方法の一例であり、彩度の範囲によって肌色領域の検出を行い、肌色領域では1、それ以外では0としている。43は、明度による肌色検出装置である。図6は、明度肌色検出装置43における肌色検出方法の一例であり、明度の範囲によって肌色領域の検出を行い、肌色領域では1、それ以外では0としている。44は肌色領域判別装置であり、肌色検出装置41、42、43の検出結果の掛け算を行い、肌色領域では1、それ以外では0となる信号を出力する。肌色面積算出装置14は、肌色領域判別装置44の出力信号を1フレーム期間累積することで肌色面積を算出する。算出された肌色面積は、ガンマ補正制御装置15に入力され、肌色面積に応じたガンマ補正量が決定する。
図7は、ガンマ補正制御装置15におけるガンマ補正制御関数の一例である。黒伸張防止閾値及び基本伸張ゲインを決定することで、肌色面積に応じてガンマ補正量である伸張ゲインを決定する。肌色面積が大きいところでは伸張ゲインを小さくしている。
ガンマ補正及び色空間変換後の色相Hi、彩度Si、明度Viは肌色補正装置16に入力され、肌色領域検出結果に基づき肌色領域と判定された領域のみ色相Hi、彩度Si、明度Viの補正を行う。例えば、肌色領域のみ明度Viを1.5倍にすることで、美しい肌色を実現する。肌色補正後の色相Ho、彩度So、明度Voは、色空間逆変換装置17において、出力データである色信号Ro、Go、Boへと逆変換されて、出力される。この逆変換は、周知の色空間逆変換式を用いて実行される。最後に、逆変換後の色信号Ro、Go、Boが映像表示装置18において表示される。
《第2の実施形態》
図8は、第2の実施形態における映像処理装置を示すブロック図である。図8において、21は、入力データである色信号Ri、Gi、Biを色相Hi、彩度Si、明度Viへ変換する色空間変換装置であり、23は、肌色領域検出装置13の出力を入力としてガンマ補正制御信号を生成するガンマ補正制御装置であり、22は、肌色補正後の明度信号Voに対してガンマ補正制御信号に応じたガンマ補正を掛けるガンマ補正装置である。
図8に示す構成において、入力された色データ(色信号)Ri、Gi、Biは、色空間変換装置21に送られ、色相Hi、彩度Si、明度Viへ変換される。この変換は、RGBからHSVへの周知の色空間変換式を用いて実行される。
変換後の色相Hi、彩度Si、明度Viは、肌色領域検出装置13及び肌色補正装置16に入力される。動作は第1の実施形態と同様である。肌色検出結果はガンマ補正制御装置23に送られ、肌色領域でガンマ補正効果を抑えたガンマ補正制御信号を出力する。
肌色補正後の明度信号Vo及びガンマ補正制御信号はガンマ補正装置22に送られ、ガンマ補正制御信号に基づいてガンマ補正後の明度信号Vo’が得られる。色空間逆変換装置17は、肌色補正後の色相Ho、彩度So、明度Vo’を、出力データである色信号Ro、Go、Boへと逆変換する。映像表示装置18の動作は、第1の実施形態と同様である。
《第3の実施形態》
図9は、第3の実施形態における映像処理装置を示すブロック図である。図9において、31は、肌色領域の検出結果より物体の形状を解析して人間かどうかを示す信号を出力する物体認識装置である。
図9に示す構成において、色空間変換装置21及び肌色領域検出装置13は第2の実施形態と同様である。肌色検出結果は、物体認識装置31に送られる。物体認識装置31では、肌色領域の検出結果から物体の形状を解析して人間かどうかを示す信号を生成する。生成された信号に基づいて、肌色補正装置16において人間の肌色領域のみに対して肌色補正が行われる。
また、物体認識装置31の出力はガンマ補正制御装置23に送られ、ガンマ補正制御装置23は、人間の場合にガンマ補正効果を抑えたガンマ補正制御信号を出力する。肌色補正後の明度信号Vo及びガンマ補正制御信号はガンマ補正装置22に送られ、ガンマ補正制御信号に基づいてガンマ補正後の明度信号Vo’が得られる。色空間逆変換装置17及び映像表示装置18の動作は、第2の実施形態と同様である。
なお、図3に示した肌色領域検出装置13の構成は、第2及び第3の実施形態にも適用可能である。また、第1〜第3の実施形態の各々において、色データを表示する映像表示装置18は、撮像装置におけるモニタ装置であってもよい。
以上説明してきたとおり、本発明に係る映像処理装置及び映像処理方法は、色相、彩度、明度の色空間において肌色領域の検出精度を向上できるため、フラットパネルテレビ等の技術として有用である。
11 (輝度に対する)ガンマ補正装置
12 色空間変換装置
13 肌色領域検出装置
14 肌色面積算出装置
15 (輝度に対する)ガンマ補正制御装置
16 肌色補正装置
17 色空間逆変換装置
18 映像表示装置
21 色空間変換装置
22 (明度に対する)ガンマ補正装置
23 (明度に対する)ガンマ補正制御装置
31 物体認識装置
41 色相による肌色検出装置
42 彩度による肌色検出装置
43 明度による肌色検出装置
44 肌色領域判別装置
本発明は、暗い映像部分をより黒側に伸張して黒浮きのないダイナミックな映像を提供し、かつ肌色の色再現性を向上する映像処理装置及び映像処理方法に関するものである。
近年、フラットパネルテレビの大画面化は目ざましいものがあり、そのため画質に関する要求はますます高まりつつある。特に人間の目は人の肌の再現に関しては敏感であり、人の肌の再現性が画質に与える影響は大なるものがある。
ある従来技術に係る映像信号補正制御装置は、色差信号から1フレーム中の肌色部分の面積を算出する肌色面積検出回路と、色差信号と輝度信号とから1フレーム中の肌色部分の平均輝度レベルを検出する肌色平均輝度レベル検出回路と、輝度信号から1フレームの平均輝度レベルを検出する平均輝度レベル検出回路と、肌色面積検出回路からの出力及び肌色平均輝度レベル検出回路からの出力及び平均輝度レベル検出回路からの出力を入力として黒伸長補正制御信号を作成する黒伸長補正制御装置と、黒伸長補正制御装置からの出力を入力として黒伸長補正を輝度信号に掛ける黒伸長補正回路とで構成されている(特許文献1参照)。
特開平7−288839号公報
しかしながら、上記従来技術は、色差信号のみによって肌色面積を算出していたため、人の肌だけでなく、肌色に近い他の物体についても肌色として面積を算出する結果、特定の風景で黒伸張効果が低下するという課題があった。
前記の課題を解決するため、本発明の第1の映像処理装置は、色相、彩度、明度信号から1フレーム中の肌色領域を検出する肌色領域検出装置と、前記肌色領域検出結果を入力として1フレーム中の肌色部分の面積を算出する肌色面積算出装置と、前記肌色面積算出装置からの出力を入力として輝度信号に対するガンマ補正制御信号を生成するガンマ補正制御装置と、前記ガンマ補正制御装置からの出力を入力として、前記ガンマ補正制御信号に応じたガンマ補正を入力データとなる輝度信号に掛けるガンマ補正装置と、前記ガンマ補正後の輝度信号及び色差信号を前記色相、彩度、明度信号に変換する色空間変換装置と、前記肌色領域検出装置及び前記色空間変換装置の出力を入力として肌色のみを補正する肌色補正装置と、前記肌色補正装置から出力される調整後の色相、彩度、明度信号を、出力データとなる色信号へ変換する色空間逆変換装置と、前記色信号を映像として表示する映像表示装置とを含むものである。
また、本発明の第2の映像処理装置は、入力データとなる色信号を、色相、彩度、明度信号へ変換する色空間変換装置と、前記色空間変換装置から出力される色相、彩度、明度信号から1フレーム中の肌色領域を検出する肌色領域検出装置と、前記色空間変換装置から出力される色相、彩度、明度信号及び前記肌色領域検出装置の出力を入力として、肌色のみを補正する肌色補正装置と、前記肌色領域検出装置の出力を入力として、ガンマ補正制御信号を生成するガンマ補正制御装置と、前記肌色補正装置の出力である明度信号及び前記ガンマ補正制御装置からの出力を入力として、前記ガンマ補正制御信号に応じたガンマ補正を明度信号のみに掛けるガンマ補正装置と、前記ガンマ補正後の明度信号及び前記肌色補正装置の出力である色相、彩度信号を出力データとなる色信号に変換する色空間逆変換装置と、前記色信号を映像として表示する映像表示装置とを含むものである。
また、本発明の第3の映像処理装置は、入力データとなる色信号を、色相、彩度、明度信号へ変換する色空間変換装置と、前記色空間変換装置から出力される色相、彩度、明度信号から1フレーム中の肌色領域を検出する肌色領域検出装置と、前記肌色領域検出装置の出力を入力として、人の形状を認識する物体認識装置と、前記色空間変換装置から出力される色相、彩度、明度信号及び前記物体認識装置の出力を入力として、肌色のみを補正する肌色補正装置と、前記物体認識装置からの出力を入力として、ガンマ補正制御信号を生成するガンマ補正制御装置と、前記肌色補正装置の出力である明度信号及び前記ガンマ補正制御装置からの出力を入力として、前記ガンマ補正制御信号に応じたガンマ補正を明度信号のみに掛けるガンマ補正装置と、前記ガンマ補正後の明度信号及び前記肌色補正装置の出力である色相、彩度信号を出力データとなる色信号に変換する色空間逆変換装置と、前記色信号を映像として表示する映像表示装置とを含むものである。
なお、前記肌色領域検出装置は、色相信号を入力として、色相のみで肌色を検出する色相肌色検出装置と、彩度信号を入力として、彩度のみで肌色を検出する彩度肌色検出装置と、明度信号を入力として、明度のみで肌色を検出する明度肌色検出装置と、前記色相、彩度、明度肌色検出装置の出力を入力として、肌色領域を決定する肌色領域判別装置とを含むものであってもよい。
また、本発明の映像処理方法は、以上の本発明の第1〜第3の映像処理装置に対応するものである。
本発明の映像処理装置及び映像処理方法によれば、色相、彩度、明度の色空間において肌色領域の検出精度を向上できるため、特定の風景で黒を沈める効果が抑制されることがなくなり、黒及び肌色の再現性を向上することが可能となる。また、人間の肌の領域を示す検出信号を複数の回路ブロックが共有することで、映像処理装置の回路規模を削減することができる。更に、人間の肌色のみを補正することを可能とすることで、肌色の再現性を向上することが可能である。
本発明の第1の実施形態の映像処理装置の構成を示すブロック図である。 第1の実施形態に係るガンマ補正装置の動作を示す図である。 第1の実施形態に係る肌色領域検出装置の詳細を示すブロック図である。 第1の実施形態に係る色相領域の肌色検出を示す図である。 第1の実施形態に係る彩度領域の肌色検出を示す図である。 第1の実施形態に係る明度領域の肌色検出を示す図である。 第1の実施形態に係る肌色面積に連動したガンマ補正を示す図である。 本発明の第2の実施形態の映像処理装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第3の実施形態の映像処理装置の構成を示すブロック図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。
《第1の実施形態》
図1〜図7を用いて、第1の実施形態における映像処理装置について説明する。第1の実施形態は、色相、彩度、明度からなる色空間において、肌色領域の検出及び1フレーム分の肌色面積を算出して、肌色補正に連動して輝度信号の低輝度側のレベルを下げることで黒を沈めるガンマ補正を行い、また、ガンマ補正後の信号に対して肌色領域の検出結果に基づいて肌色のみに対して色相、彩度、明度の調整をする肌色補正を行うようにしたものである。
図1は、第1の実施形態における映像処理装置の構成を示すブロック図である。図1において、11は、入力データである輝度信号Yに対してガンマ補正制御信号に応じたガンマ補正を掛けるガンマ補正装置であり、12は、ガンマ補正後の輝度信号Y’及び入力データである色差信号R−Y、B−Yを色相Hi、彩度Si、明度Viへ変換して出力する色空間変換装置であり、13は、色相Hi、彩度Si、明度Viから肌色領域を検出する肌色領域検出装置であり、14は、肌色領域検出結果から肌色面積を算出する肌色面積算出装置であり、15は、肌色面積からガンマ補正制御信号を生成するガンマ補正制御装置であり、16は、肌色領域検出結果に基づき色相Hi、彩度Si、明度Viの肌色を調整する肌色補正装置であり、17は、補正後の色相Ho、彩度So、明度Voを出力データとなる色信号Ro、Go、Boへ変換して出力する色空間逆変換装置であり、18は、色信号Ro、Go、Boを映像として表示する映像表示装置である。
図1に示す構成において、入力データである輝度信号Yはガンマ補正装置11に送られ、低輝度信号のみに対して信号レベルを下げることで、黒を沈める。
図2は、ガンマ補正関数の一例である。ガンマ折れ点(スタートポイント)を設定して、折れ点以下の輝度信号のレベルを下げることで黒を沈めることが可能である。
ガンマ補正後の輝度信号Y’及び入力データである色差信号R−Y、B−Yは、色空間変換装置12において色相Hi、彩度Si、明度Viへ変換される。この変換は、周知の色空間変換式を用いて実行される。変換された色相Hi、彩度Si、明度Viは、肌色領域検出装置13及び肌色補正装置16に入力される。肌色領域検出装置13では、肌色領域のみの検出を行う。肌色面積算出装置14では、肌色領域検出装置13の出力結果から肌色面積の算出を行う。
図3は、肌色領域検出装置13の一例を示す。41は、色相による肌色検出装置である。図4は、色相肌色検出装置41における肌色検出方法の一例であり、色相の範囲によって肌色領域の検出を行い、肌色領域では1、それ以外では0としている。42は、彩度による肌色検出装置である。図5は、彩度肌色検出装置42における肌色検出方法の一例であり、彩度の範囲によって肌色領域の検出を行い、肌色領域では1、それ以外では0としている。43は、明度による肌色検出装置である。図6は、明度肌色検出装置43における肌色検出方法の一例であり、明度の範囲によって肌色領域の検出を行い、肌色領域では1、それ以外では0としている。44は肌色領域判別装置であり、肌色検出装置41、42、43の検出結果の掛け算を行い、肌色領域では1、それ以外では0となる信号を出力する。肌色面積算出装置14は、肌色領域判別装置44の出力信号を1フレーム期間累積することで肌色面積を算出する。算出された肌色面積は、ガンマ補正制御装置15に入力され、肌色面積に応じたガンマ補正量が決定する。
図7は、ガンマ補正制御装置15におけるガンマ補正制御関数の一例である。黒伸張防止閾値及び基本伸張ゲインを決定することで、肌色面積に応じてガンマ補正量である伸張ゲインを決定する。肌色面積が大きいところでは伸張ゲインを小さくしている。
ガンマ補正及び色空間変換後の色相Hi、彩度Si、明度Viは肌色補正装置16に入力され、肌色領域検出結果に基づき肌色領域と判定された領域のみ色相Hi、彩度Si、明度Viの補正を行う。例えば、肌色領域のみ明度Viを1.5倍にすることで、美しい肌色を実現する。肌色補正後の色相Ho、彩度So、明度Voは、色空間逆変換装置17において、出力データである色信号Ro、Go、Boへと逆変換されて、出力される。この逆変換は、周知の色空間逆変換式を用いて実行される。最後に、逆変換後の色信号Ro、Go、Boが映像表示装置18において表示される。
《第2の実施形態》
図8は、第2の実施形態における映像処理装置を示すブロック図である。図8において、21は、入力データである色信号Ri、Gi、Biを色相Hi、彩度Si、明度Viへ変換する色空間変換装置であり、23は、肌色領域検出装置13の出力を入力としてガンマ補正制御信号を生成するガンマ補正制御装置であり、22は、肌色補正後の明度信号Voに対してガンマ補正制御信号に応じたガンマ補正を掛けるガンマ補正装置である。
図8に示す構成において、入力された色データ(色信号)Ri、Gi、Biは、色空間変換装置21に送られ、色相Hi、彩度Si、明度Viへ変換される。この変換は、RGBからHSVへの周知の色空間変換式を用いて実行される。
変換後の色相Hi、彩度Si、明度Viは、肌色領域検出装置13及び肌色補正装置16に入力される。動作は第1の実施形態と同様である。肌色検出結果はガンマ補正制御装置23に送られ、肌色領域でガンマ補正効果を抑えたガンマ補正制御信号を出力する。
肌色補正後の明度信号Vo及びガンマ補正制御信号はガンマ補正装置22に送られ、ガンマ補正制御信号に基づいてガンマ補正後の明度信号Vo’が得られる。色空間逆変換装置17は、肌色補正後の色相Ho、彩度So、明度Vo’を、出力データである色信号Ro、Go、Boへと逆変換する。映像表示装置18の動作は、第1の実施形態と同様である。
《第3の実施形態》
図9は、第3の実施形態における映像処理装置を示すブロック図である。図9において、31は、肌色領域の検出結果より物体の形状を解析して人間かどうかを示す信号を出力する物体認識装置である。
図9に示す構成において、色空間変換装置21及び肌色領域検出装置13は第2の実施形態と同様である。肌色検出結果は、物体認識装置31に送られる。物体認識装置31では、肌色領域の検出結果から物体の形状を解析して人間かどうかを示す信号を生成する。生成された信号に基づいて、肌色補正装置16において人間の肌色領域のみに対して肌色補正が行われる。
また、物体認識装置31の出力はガンマ補正制御装置23に送られ、ガンマ補正制御装置23は、人間の場合にガンマ補正効果を抑えたガンマ補正制御信号を出力する。肌色補正後の明度信号Vo及びガンマ補正制御信号はガンマ補正装置22に送られ、ガンマ補正制御信号に基づいてガンマ補正後の明度信号Vo’が得られる。色空間逆変換装置17及び映像表示装置18の動作は、第2の実施形態と同様である。
なお、図3に示した肌色領域検出装置13の構成は、第2及び第3の実施形態にも適用可能である。また、第1〜第3の実施形態の各々において、色データを表示する映像表示装置18は、撮像装置におけるモニタ装置であってもよい。
以上説明してきたとおり、本発明に係る映像処理装置及び映像処理方法は、色相、彩度、明度の色空間において肌色領域の検出精度を向上できるため、フラットパネルテレビ等の技術として有用である。
11 (輝度に対する)ガンマ補正装置
12 色空間変換装置
13 肌色領域検出装置
14 肌色面積算出装置
15 (輝度に対する)ガンマ補正制御装置
16 肌色補正装置
17 色空間逆変換装置
18 映像表示装置
21 色空間変換装置
22 (明度に対する)ガンマ補正装置
23 (明度に対する)ガンマ補正制御装置
31 物体認識装置
41 色相による肌色検出装置
42 彩度による肌色検出装置
43 明度による肌色検出装置
44 肌色領域判別装置

Claims (8)

  1. 色相、彩度、明度信号から1フレーム中の肌色領域を検出する肌色領域検出装置と、
    前記肌色領域検出結果を入力として1フレーム中の肌色部分の面積を算出する肌色面積算出装置と、
    前記肌色面積算出装置からの出力を入力として輝度信号に対するガンマ補正制御信号を生成するガンマ補正制御装置と、
    前記ガンマ補正制御装置からの出力を入力として、前記ガンマ補正制御信号に応じたガンマ補正を入力データとなる輝度信号に掛けるガンマ補正装置と、
    前記ガンマ補正後の輝度信号及び色差信号を前記色相、彩度、明度信号に変換する色空間変換装置と、
    前記肌色領域検出装置及び前記色空間変換装置の出力を入力として肌色のみを補正する肌色補正装置と、
    前記肌色補正装置から出力される調整後の色相、彩度、明度信号を、出力データとなる色信号へ変換する色空間逆変換装置と、
    前記色信号を映像として表示する映像表示装置とを備えたことを特徴とする映像処理装置。
  2. 入力データとなる色信号を、色相、彩度、明度信号へ変換する色空間変換装置と、
    前記色空間変換装置から出力される色相、彩度、明度信号から1フレーム中の肌色領域を検出する肌色領域検出装置と、
    前記色空間変換装置から出力される色相、彩度、明度信号及び前記肌色領域検出装置の出力を入力として、肌色のみを補正する肌色補正装置と、
    前記肌色領域検出装置の出力を入力として、ガンマ補正制御信号を生成するガンマ補正制御装置と、
    前記肌色補正装置の出力である明度信号及び前記ガンマ補正制御装置からの出力を入力として、前記ガンマ補正制御信号に応じたガンマ補正を明度信号のみに掛けるガンマ補正装置と、
    前記ガンマ補正後の明度信号及び前記肌色補正装置の出力である色相、彩度信号を出力データとなる色信号に変換する色空間逆変換装置と、
    前記色信号を映像として表示する映像表示装置とを備えたことを特徴とする映像処理装置。
  3. 入力データとなる色信号を、色相、彩度、明度信号へ変換する色空間変換装置と、
    前記色空間変換装置から出力される色相、彩度、明度信号から1フレーム中の肌色領域を検出する肌色領域検出装置と、
    前記肌色領域検出装置の出力を入力として、人の形状を認識する物体認識装置と、
    前記色空間変換装置から出力される色相、彩度、明度信号及び前記物体認識装置の出力を入力として、肌色のみを補正する肌色補正装置と、
    前記物体認識装置からの出力を入力として、ガンマ補正制御信号を生成するガンマ補正制御装置と、
    前記肌色補正装置の出力である明度信号及び前記ガンマ補正制御装置からの出力を入力として、前記ガンマ補正制御信号に応じたガンマ補正を明度信号のみに掛けるガンマ補正装置と、
    前記ガンマ補正後の明度信号及び前記肌色補正装置の出力である色相、彩度信号を出力データとなる色信号に変換する色空間逆変換装置と、
    前記色信号を映像として表示する映像表示装置とを備えたことを特徴とする映像処理装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の映像処理装置において、
    前記肌色領域検出装置は、
    色相信号を入力として、色相のみで肌色を検出する色相肌色検出装置と、
    彩度信号を入力として、彩度のみで肌色を検出する彩度肌色検出装置と、
    明度信号を入力として、明度のみで肌色を検出する明度肌色検出装置と、
    前記色相、彩度、明度肌色検出装置の出力を入力として、肌色領域を決定する肌色領域判別装置とを有することを特徴とする映像処理装置。
  5. 色相、彩度、明度信号から1フレーム中の肌色領域を検出する肌色領域検出ステップと、
    前記肌色領域検出結果を入力として1フレーム中の肌色部分の面積を算出する肌色面積算出ステップと、
    前記肌色面積算出ステップからの出力を入力として輝度信号に対するガンマ補正制御信号を生成するガンマ補正制御ステップと、
    前記ガンマ補正制御ステップからの出力を入力として、前記ガンマ補正制御信号に応じたガンマ補正を入力データとなる輝度信号に掛けるガンマ補正ステップと、
    前記ガンマ補正後の輝度信号及び色差信号を前記色相、彩度、明度信号に変換する色空間変換ステップと、
    前記肌色領域検出ステップ及び前記色空間変換ステップの出力を入力として肌色のみを補正する肌色補正ステップと、
    前記肌色補正ステップから出力される調整後の色相、彩度、明度信号を、出力データとなる色信号へ変換する色空間逆変換ステップと、
    前記色信号を映像として表示する映像表示ステップとを備えたことを特徴とする映像処理方法。
  6. 入力データとなる色信号を、色相、彩度、明度信号へ変換する色空間変換ステップと、
    前記色空間変換ステップから出力される色相、彩度、明度信号から1フレーム中の肌色領域を検出する肌色領域検出ステップと、
    前記色空間変換ステップから出力される色相、彩度、明度信号及び前記肌色領域検出ステップの出力を入力として、肌色のみを補正する肌色補正ステップと、
    肌色領域検出ステップの出力を入力として、ガンマ補正制御信号を生成するガンマ補正制御ステップと、
    前記肌色補正ステップの出力である明度信号及び前記ガンマ補正制御ステップからの出力を入力として、前記ガンマ補正制御信号に応じたガンマ補正を明度信号のみに掛けるガンマ補正ステップと、
    前記ガンマ補正後の明度信号及び前記肌色補正ステップの出力である色相、彩度信号を出力データとなる色信号に変換する色空間逆変換ステップと、
    前記色信号を映像として表示する映像表示ステップとを備えたことを特徴とする映像処理方法。
  7. 入力データとなる色信号を、色相、彩度、明度信号へ変換する色空間変換ステップと、
    前記色空間変換ステップから出力される色相、彩度、明度信号から1フレーム中の肌色領域を検出する肌色領域検出ステップと、
    前記肌色領域検出ステップの出力を入力として、人の形状を認識する物体認識ステップと、
    前記色空間変換ステップから出力される色相、彩度、明度信号及び前記物体認識ステップの出力を入力として、肌色のみを補正する肌色補正ステップと、
    前記物体認識ステップからの出力を入力として、ガンマ補正制御信号を生成するガンマ補正制御ステップと、
    前記肌色補正ステップの出力である明度信号及び前記ガンマ補正制御ステップからの出力を入力として、前記ガンマ補正制御信号に応じたガンマ補正を明度信号のみに掛けるガンマ補正ステップと、
    前記ガンマ補正後の明度信号及び前記肌色補正ステップの出力である色相、彩度信号を出力データとなる色信号に変換する色空間逆変換ステップと、
    前記色信号を映像として表示する映像表示ステップとを備えたことを特徴とする映像処理方法。
  8. 請求項5〜7のいずれか1項に記載の映像処理方法において、
    前記肌色領域検出ステップは、
    色相信号を入力として、色相のみで肌色を検出する色相肌色検出ステップと、
    彩度信号を入力として、彩度のみで肌色を検出する彩度肌色検出ステップと、
    明度信号を入力として、明度のみで肌色を検出する明度肌色検出ステップと、
    前記色相、彩度、明度肌色検出ステップの出力を入力として、肌色領域を決定する肌色領域判別ステップとを有することを特徴とする映像処理方法。
JP2010540293A 2008-11-27 2009-07-13 映像処理装置及び映像処理方法 Withdrawn JPWO2010061493A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008303002 2008-11-27
JP2008303002 2008-11-27
PCT/JP2009/003277 WO2010061493A1 (ja) 2008-11-27 2009-07-13 映像処理装置及び映像処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2010061493A1 true JPWO2010061493A1 (ja) 2012-04-19

Family

ID=42225385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010540293A Withdrawn JPWO2010061493A1 (ja) 2008-11-27 2009-07-13 映像処理装置及び映像処理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110134328A1 (ja)
JP (1) JPWO2010061493A1 (ja)
WO (1) WO2010061493A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101853644B (zh) * 2010-06-13 2012-04-11 友达光电股份有限公司 显示器及显示器的颜色调整方法
US8712151B2 (en) * 2011-02-14 2014-04-29 Intuitive Surgical Operations, Inc. Method and structure for image local contrast enhancement
WO2012164462A1 (en) 2011-05-31 2012-12-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for monitoring the skin color of a user
US9190013B2 (en) * 2013-02-05 2015-11-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Image-dependent temporal slot determination for multi-state IMODs
US9225988B2 (en) * 2013-05-30 2015-12-29 Apple Inc. Adaptive color space transform coding
JP2015154194A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、プログラム及び記録媒体
CN104376828B (zh) * 2014-11-27 2016-09-14 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶显示面板的肤色色偏的改善方法及改善系统
CN109545159A (zh) * 2018-11-23 2019-03-29 京东方科技集团股份有限公司 伽马校正单元、虚拟现实设备及其驱动方法
CN110880306B (zh) * 2019-11-01 2021-03-30 南京图格医疗科技有限公司 一种医用显示器色彩还原校正方法
US11544827B2 (en) * 2021-04-30 2023-01-03 Realnetworks, Inc. Hue-based video enhancement and rendering

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3203946B2 (ja) * 1994-04-15 2001-09-04 松下電器産業株式会社 映像信号補正回路制御装置
JP3370770B2 (ja) * 1994-04-15 2003-01-27 松下電器産業株式会社 映像信号の肌色再生回路
JPH09149391A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Kyocera Corp テレビ電話装置
JP3907783B2 (ja) * 1996-12-12 2007-04-18 富士フイルム株式会社 色変換方法
JP2000197050A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Canon Inc 画像処理装置及び方法
JP2000217127A (ja) * 1999-01-26 2000-08-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 肌色補正装置
JP2003153037A (ja) * 2001-11-12 2003-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号の輪郭補正回路
JP2006013836A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Seiko Epson Corp カラー画像のカラー画像データを処理する画像データ処理
US7595920B2 (en) * 2005-02-23 2009-09-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Processing apparatus and processing method of color image information
JP4702132B2 (ja) * 2005-06-01 2011-06-15 ソニー株式会社 画像処理装置、液晶表示装置および色補正方法
JP5338019B2 (ja) * 2006-02-10 2013-11-13 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20110134328A1 (en) 2011-06-09
WO2010061493A1 (ja) 2010-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010061493A1 (ja) 映像処理装置及び映像処理方法
JP4277773B2 (ja) 映像表示装置
KR100691553B1 (ko) 영상 신호 처리 회로 및 텔레비전 수상기
US7719619B2 (en) Image processing apparatus
US20060274162A1 (en) Image processing apparatus, liquid crystal display apparatus, and color correction method
US8964124B2 (en) Video display device that stretches a video signal and a signal of the light source and television receiving device
US8456578B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof for correcting image signal gradation using a gradation correction curve
JP2010276691A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2010085524A (ja) 液晶表示装置
KR101715489B1 (ko) 화상 생성 장치 및 화상 생성 방법
JP3709981B2 (ja) 階調補正装置及び方法
KR100466785B1 (ko) 평판 디스플레이 패널의 화질 제어장치 및 방법
KR101528146B1 (ko) 영상 표시장치의 구동장치와 그 구동방법
KR20110088050A (ko) 영상표시기기의 화질 개선 장치 및 방법
EP2811481B1 (en) Video display control device
KR102423052B1 (ko) 개용 표시 장치 및 이의 구동 방법
JP2003046807A (ja) 画像表示装置および画像表示方法
KR102370400B1 (ko) 영상 처리 장치
KR100732676B1 (ko) 콘트라스트 향상장치 및 그 방법
JP4831173B2 (ja) 映像表示装置
US20140327695A1 (en) Image processing apparatus and control method therefor
US8619091B2 (en) Brightness adjusting device of video display apparatus and control method of the same
JP4470587B2 (ja) 画像表示装置
KR20110036421A (ko) 영상 신호 처리 방법 및 영상 신호 처리 장치
JP5473431B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20121002