JPWO2010032432A1 - 酸化イットリウムを含有する焼結体及びスパッタリングターゲット - Google Patents

酸化イットリウムを含有する焼結体及びスパッタリングターゲット Download PDF

Info

Publication number
JPWO2010032432A1
JPWO2010032432A1 JP2010529623A JP2010529623A JPWO2010032432A1 JP WO2010032432 A1 JPWO2010032432 A1 JP WO2010032432A1 JP 2010529623 A JP2010529623 A JP 2010529623A JP 2010529623 A JP2010529623 A JP 2010529623A JP WO2010032432 A1 JPWO2010032432 A1 JP WO2010032432A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
sintered body
indium
yttrium
body according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010529623A
Other languages
English (en)
Inventor
井上 一吉
一吉 井上
太 宇都野
太 宇都野
浩和 川嶋
浩和 川嶋
矢野 公規
公規 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Publication of JPWO2010032432A1 publication Critical patent/JPWO2010032432A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/453Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zinc, tin, or bismuth oxides or solid solutions thereof with other oxides, e.g. zincates, stannates or bismuthates
    • C04B35/457Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zinc, tin, or bismuth oxides or solid solutions thereof with other oxides, e.g. zincates, stannates or bismuthates based on tin oxides or stannates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3229Cerium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3284Zinc oxides, zincates, cadmium oxides, cadmiates, mercury oxides, mercurates or oxide forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3286Gallium oxides, gallates, indium oxides, indates, thallium oxides, thallates or oxide forming salts thereof, e.g. zinc gallate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3293Tin oxides, stannates or oxide forming salts thereof, e.g. indium tin oxide [ITO]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6567Treatment time
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6583Oxygen containing atmosphere, e.g. with changing oxygen pressures
    • C04B2235/6585Oxygen containing atmosphere, e.g. with changing oxygen pressures at an oxygen percentage above that of air
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/76Crystal structural characteristics, e.g. symmetry
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/76Crystal structural characteristics, e.g. symmetry
    • C04B2235/761Unit-cell parameters, e.g. lattice constants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/76Crystal structural characteristics, e.g. symmetry
    • C04B2235/767Hexagonal symmetry, e.g. beta-Si3N4, beta-Sialon, alpha-SiC or hexa-ferrites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/78Grain sizes and shapes, product microstructures, e.g. acicular grains, equiaxed grains, platelet-structures
    • C04B2235/786Micrometer sized grains, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

酸化インジウム及び酸化イットリウムからなり、格子定数が、InYO3とIn2O3の間にある焼結体。インジウム、スズ、亜鉛からなる群から選ばれる2種以上の金属の酸化物と酸化イットリウムを含有し、イットリウムの、インジウム、スズ、亜鉛からなる群から選ばれる2種以上の金属に対する原子比が、0.0を超え50原子%以下である焼結体。酸化スズ及び酸化イットリウムからなり、Y2Sn2O7化合物を含む焼結体。

Description

本発明は、酸化インジウム、酸化スズ及び/又は酸化亜鉛に酸化イットリウムを含有する焼結体に関する。
近年、表示装置の発展は目覚ましく、液晶表示装置やEL表示装置等、種々の表示装置がパソコンやワ−プロ等のOA機器へ活発に導入されている。これらの表示装置は、いずれも表示素子を透明導電膜で挟み込んだサンドイッチ構造を有している。
それら表示装置を駆動させるスイッチング素子材料は、現在、シリコン系の半導体膜が主流を占めている。それは、シリコン系薄膜の安定性、加工性の良さの他、スイッチング速度が速い等の良好な特性を有するためである。このシリコン系薄膜は、一般に化学蒸気析出法(CVD)法により作製されている。
しかしながら、シリコン系薄膜は非晶質の場合、スイッチング速度が比較的遅く、高速な動画等を表示しようとする場合に画像を表示できないという難点を有している。また、結晶質のシリコン系薄膜の場合には、スイッチング速度は比較的速いが、結晶化に800℃以上の高温や、レーザーによる加熱等が必要であり、製造に際して多大なエネルギーと多数の工程を要している。また、シリコン系の薄膜は、電圧素子としても性能は優れているものの、電流を流した場合、その特性の経時変化が問題となっている。
シリコン系薄膜よりも安定性に優れるとともにITO膜と同等の光透過率を有する透明半導体膜を得るための材料等として好適なターゲット及びその製造方法を提供する方法として、酸化亜鉛と酸化マグネシウムからなる透明半導体薄膜が提案されている(例えば、特許文献1)。
しかしながら、これらの酸化インジウムと酸化ガリウム、酸化亜鉛や酸化亜鉛と酸化マグネシウムからなる透明半導体膜は、弱酸でのエッチング性が非常に早い特徴を持っているが、金属薄膜のエッチング液でもエッチングされ、透明半導体膜上の金属薄膜をエッチングする場合に、同時にエッチングされてしまうことがあり、透明半導体膜上の金属薄膜だけを選択的にエッチングする場合には不適であった。
また、特許文献2には、酸化インジウム、酸化スズ及び酸化イットリウムを主成分とする薄膜の記載があるが、透明導電膜に関するものであり、酸化物半導体に関する記載はない。
特開2004−119525号公報 特開2000−169219号公報
本発明の目的は、スパッタリングターゲットとして使用した場合に、安定したスパッタリングを行うことができ、かつ透明性及び表面平滑性に優れた高性能の透明酸化物半導体膜を与える焼結体を提供することである。
上記目的を達成するため、本発明者らは鋭意研究を行い、酸化インジウム、酸化亜鉛及び/又は酸化スズに酸化イットリウムを含む焼結体は、スパッタリングターゲットに加工した場合、酸化物薄膜を得る際に、安定したスパッタリングを行うことができ、表面平滑性に優れた、高性能の酸化物半導体を与えることを見出し、本発明を完成させた。
酸化イットリウムは、ITOに添加した場合に基板温度を高温にして成膜した際の薄膜のグレインサイズを小さくし、平坦化膜を得やすいという好ましい点を有する。しかし、その反面、酸化イットリウムは、その絶縁性のために、ターゲット中に単独で存在すると、スパッタリングを行った際に異状放電を生じるという問題点を有している。
そこで、本発明においては、酸化イットリウムを単独で存在させず、他の金属酸化物成分と混合することで、例えば他の金属酸化物成分中に固溶させて分散させたり、他の金属酸化物との複合酸化物とすることで、酸化イットリウムが単独で存在する場合に問題となる異状放電を抑制することができるようになった。
本発明によれば、以下の焼結体等が提供される。
1.酸化インジウム及び酸化イットリウムからなり、格子定数が、InYOとInの間にある焼結体。
2.酸化イットリウムが、酸化インジウムに完全固溶している1に記載の焼結体。
3.インジウム元素、イットリウム元素の原子比Y/(In+Y)が、0.0を超え0.5未満である1又は2に記載の焼結体。
4.インジウム、スズ、亜鉛からなる群から選ばれる2種以上の金属の酸化物と酸化イットリウムを含有し、イットリウムの、インジウム、スズ、亜鉛からなる群から選ばれる2種以上の金属に対する原子比が、0.0を超え50原子%以下である焼結体。
5.前記原子比が0.001〜40原子%である4に記載の焼結体。
6.前記原子比が2.0〜15原子%である4に記載の焼結体。
7.前記2種以上の金属が少なくともインジウムを含むとき、酸化イットリウムが固溶した酸化インジウム結晶を含有する4〜6のいずれかに記載の焼結体。
8.前記酸化インジウム結晶がビックスバイト構造である7に記載の焼結体。
9.前記酸化インジウム結晶の結晶粒径が10μm未満である7又は8に記載の焼結体。
10.前記酸化インジウム結晶の結晶の格子定数が、InYOとInの間にある7〜9のいずれかに記載の焼結体。
11.インジウムが、焼結体を構成する全金属に対し、50〜99.9原子%含まれる7〜10のいずれかに記載の焼結体。
12.さらに正4価以上の金属元素を含有する1〜11のいずれかに記載の焼結体
13.前記正4価以上の金属元素を100〜1000ppm含有する12に記載の焼結体
14.酸化インジウム、酸化イットリウム及び酸化スズからなり、酸化イットリウムが、酸化インジウムに固溶されているか、若しくはYSn化合物として含有されている、又は酸化イットリウムの一部が、酸化インジウムに固溶され、かつ残部がYSn化合物として含有されている焼結体。
15.インジウム元素、イットリウム元素、スズ元素の原子比Y/(In+Y+Sn)が、0.02を超え0.5以下である14に記載の焼結体。
16.酸化インジウム、酸化イットリウム及び酸化亜鉛からなり、酸化イットリウムが酸化インジウムに固溶されているか、若しくはInYO化合物として含有されている、又は酸化イットリウムの一部が、酸化インジウムに固溶され、かつ残部がYZn化合物として含有されている焼結体。
17.さらにIn・(ZnO)(ここで、mは2から20の整数)で表される六方晶層状化合物を含む16に記載の焼結体。
18.インジウム元素、イットリウム元素、亜鉛元素の原子比Y/(In+Y+Zn)が、0.0を超え0.5以下である16又は17に記載の焼結体。
19.酸化スズ、酸化イットリウム及び酸化亜鉛からなり、酸化イットリウムが、酸化スズに固溶されているか、若しくはYSn化合物として含有されている、又は酸化イットリウムの一部が、酸化スズに固溶され、かつ残部がYSn化合物として含有されている焼結体。
20.さらにZnSnO化合物を含む19に記載の焼結体。
21.スズ元素、イットリウム元素、亜鉛元素の原子比Y/(Sn+Y+Zn)が、0.01以上0.4以下である19又は20に記載の焼結体。
22.酸化スズ及び酸化イットリウムからなり、YSn化合物を含む焼結体。
23.スズ元素、イットリウム元素の原子比Y/(Sn+Y)が、0.0を超え0.5以下である22に記載の焼結体。
24.インジウム、スズ、亜鉛からなる群から選ばれる2種以上の金属の酸化物と酸化イットリウムの粉末を混合し、1200℃〜1600℃の温度にて、2〜200時間焼成する4〜11のいずれかに記載の焼結体の製造方法。
25.インジウム、スズ、亜鉛からなる群から選ばれる2種以上の金属の酸化物、酸化イットリウム並びに正四価以上の金属の粉末を混合し、1200℃〜1600℃の温度にて、2〜200時間焼成する12又は13に記載の焼結体の製造方法。
26.酸化雰囲気中で焼成する24又は25に記載の焼結体の製造方法。
27.1〜23のいずれかに記載の焼結体を用いて作製されるスパッタリングターゲット。
28.27に記載のスパッタリングターゲットを用いて成膜される金属酸化物薄膜。
29.28に記載の金属酸化物薄膜からなる半導体。
30.29に記載の半導体を用いる薄膜トランジスタ。
31.チャンネルエッチ型である30に記載の薄膜トランジスタ。
32.エッチストッパー型である30に記載の薄膜トランジスタ。
33.30〜32のいずれかに記載の薄膜トランジスタを備える半導体素子。
本発明によれば、スパッタリングターゲットに加工した場合、酸化物薄膜を得る際に、安定したスパッタリングが行え、表面平滑性に優れた、高性能の酸化物半導体を与える焼結体が提供できる。
実施例1で得られた焼結体のX線回折結果を示すチャートである。 実施例2で得られた焼結体のX線回折結果を示すチャートである。 実施例3で得られた焼結体のX線回折結果を示すチャートである。 実施例4で得られた焼結体のX線回折結果を示すチャートである。 実施例5で得られた焼結体のX線回折結果を示すチャートである。 実施例6で得られた焼結体のX線回折結果を示すチャートである。 実施例7で得られた焼結体のX線回折結果を示すチャートである。 実施例8で得られた焼結体のX線回折結果を示すチャートである。 実施例9で得られた焼結体のX線回折結果を示すチャートである。 実施例10で得られた焼結体のX線回折結果を示すチャートである。 実施例11で得られた焼結体のX線回折結果を示すチャートである。 実施例12で得られた焼結体のX線回折結果を示すチャートである。 実施例13で得られた焼結体のX線回折結果を示すチャートである。 比較例2で得られた焼結体のX線回折結果を示すチャートである。 比較例3で得られた焼結体のX線回折結果を示すチャートである。
本発明の焼結体は、酸化インジウム、酸化亜鉛及び/又は酸化スズに、酸化イットリウムを含む。
酸化イットリウムを含む焼結体は、スパッタリングターゲットに加工した場合、酸化物薄膜を得る際に、安定したスパッタリングを行うことができ、表面平滑性に優れた、高性能の酸化物半導体を与える。
酸化イットリウムは、酸素との結合力が高い。従って、本発明の焼結体からなるスパッタリングターゲットを用いて得られる結晶質薄膜内の酸素欠損が抑制され、薄膜が半導体化しやすい。
また、酸化イットリウムは、それ自体が耐酸性・耐アルカリ性であるため、得られる薄膜の耐酸性・耐アルカリ性が向上する。
本発明の焼結体が、酸化インジウムを含むとき、酸化イットリウムは、耐還元性が大きいため、酸化インジウムの還元を抑える。このため、本発明の焼結体からなるスパッタリングターゲットを用いるとき、ノジュールの発生が抑制される。
さらに、酸化イットリウムを添加すると、酸化インジウムの結晶質薄膜の格子定数は大きくなるため、陽イオンの原子間距離が大きくなる。従って、得られる薄膜の内部応力は、引っ張り応力になりやすく、この薄膜を用いたトランジスタの移動度が向上し、S値及び耐久性が向上する。
本発明の焼結体が、酸化インジウムを含むとき、酸化イットリウムが固溶した酸化インジウム結晶を含有することが好ましい。この酸化インジウム結晶は好ましくはビックスバイト構造である。ビックスバイト構造は、X線回折測定によりピークを観察することにより確認できる。
好ましくは酸化インジウム結晶の結晶粒径が10μm未満である。結晶が大きくなりすぎるとスパッタリング中に異常放電の原因になったり、スパッタリングターゲット上のノジュールの発生原因になったりする
結晶粒径は、30μm×30μmの視野で走査型電子顕微鏡にて観察した場合の全視野での結晶の平均値を結晶粒径(長径)とする。また、上記視野で観察した場合に、10μm以上の結晶が存在しなければ、平均粒径は10μm未満になる。
また、好ましくは、酸化インジウム結晶の格子定数が、InYOとInの間にある。ここで、「格子定数」とは、単位格子の格子軸の長さと定義され、X線回折によって決定することができる。Inの格子定数は10.118Åであり、InYOの格子定数は10.362Åであるから、これらの間の数値が好ましい(10.118Åと10.362Åは含まない)。焼結体の格子定数が、InYOとInの間にあるということは、酸化イットリウムが酸化インジウムに十分に固溶されていることを意味し、異状放電を生じさせる量の単独の酸化イットリウムが焼結体中に存在していない。
好ましくは、インジウムは、焼結体を構成する全金属に対し、50〜99.9原子%、さらに好ましくは60〜99原子%、特に好ましくは70〜98原子%含まれる。この含有量であることにより、得られる酸化物半導体の移動度が大きくなり、安定した薄膜トランジスタが得られる。
具体的には、本発明の第1の焼結体は、酸化インジウム及び酸化イットリウムからなり、格子定数が、InYOとInの間にある焼結体である。格子定数を上記InYOとInの間とするには、酸化イットリウム(Y)の添加量を制御すればよい。
焼結体の格子定数が、InYOとInの間にあるということは、酸化イットリウムが酸化インジウムに十分に固溶されていることを意味し、異状放電を生じさせる量の単独の酸化イットリウムが焼結体中に存在していないことを意味している。従って、この焼結体から得られるスパッタリングターゲットは、安定したスパッタリングを行うことができ、かつ、表面平滑性に優れた酸化物半導体を与えることができる。
尚、酸化イットリウムが「十分に固溶されている」とは、異状放電を生じさせない程度の量の単独の酸化イットリウムが含まれていてもよいことを意味する。
酸化イットリウムは、酸化インジウムに完全固溶していることが好ましい。
酸化イットリウムが、酸化インジウムに完全固溶していることにより、単独の酸化イットリウムが存在せず、この焼結体から得られるスパッタリングターゲットは、安定したスパッタリングを行うことができ、かつ、表面平滑性に優れた酸化物半導体を与えることができる。ここで、「完全固溶している」とは、酸化イットリウムが酸化インジウムの結晶格子中にランダムに置換されていることを意味し、X線回折によりYの結晶からの回折ピークが観察されないことを意味する。
固溶の状態は、得られるX線回折から求められた格子定数が、それぞれの金属元素の組成比に対応している場合に固溶している比率を求めることができる。酸化インジウムに固溶している酸化イットリウムの量は、固溶していない酸化イットリウムの量より多いことが好ましい。
インジウム元素、イットリウム元素の原子比Y/(In+Y)は、0.0を超え0.5未満であることが好ましい。ここで、酸化イットリウムの含有割合Y/(In+Y)は、原料となる金属酸化物を構成する金属原子の合計モル数に対する金属イットリウムのモル数の割合で表したものある。以下同様である。
Y/(In+Y)が0.5以上になると、InYOの他に、Yが検出されるようになり、スパッタ時の異状放電等により表面平滑性に優れた酸化物半導体膜が得られなくなるおそれがある。より好ましくは、Y/(In+Y)が、0.005以上0.45以下、さらに好ましくは、0.01以上0.35以下、特に好ましくは0.02以上0.3以下である。
焼結体中の金属元素の含有量(原子比)は、ICP(Inductively Coupled Plasma)測定により、各元素の存在量を測定することで求めることができる。
第1の焼結体は、さらに正4価以上の金属酸化物を含むことができる。
この場合にも、正4価以上の金属酸化物は、酸化インジウムに固溶し、酸化インジウムのみのピークを示すものが好ましい。正4価の金属酸化物を添加することにより、得られる焼結体のバルク抵抗が低下し、これらを用いたスパッタリングターゲットは、より安定したスパッタリングを行うことができ、安定して表面平滑性の高い酸化物半導体膜が得られる。
前記正4価以上の金属酸化物は、SnO及び/又はCeOであることが好ましい。
正4価以上の金属酸化物は、CeOであることがより好ましい。CeOは、採掘量も多く、供給安定性も確保されており、また、毒性も無いからである。
また、CeOの場合、高温(焼結温度)では、酸化インジウムに取り込まれ、キャリヤーを発生することにより焼結体(ターゲット)のバルク抵抗を低減する効果があり、スパッタ法により薄膜を形成する場合、酸化インジウムに固溶することがなく、キャリヤーを発生しないために、薄膜が半導体化しやすい効果がある。
前記正4価以上の金属酸化物の含有割合(正4価以上の金属)/[In+Y+(正4価以上の金属)]は、0.0001以上0.005未満であることが好ましい。
(正4価以上の金属)/[In+Y+(正4価以上の金属)]が、0.0001未満では、正4価以上の金属酸化物の量が少なすぎてバルク抵抗を低減する効果が得られないおそれがある。
0.005以上であると、添加された正4価以上の金属酸化物の固溶が不十分となる場合があり、X線回折で見た場合に、インジウム酸化物以外の化合物のピークが観測されることがある。このようなインジウム酸化物以外の化合物が存在する焼結体を使用したスパッタリングターゲットを用いると、得られる酸化物半導体を結晶化して使用する場合に、キャリヤーを発生するようになり、半導体化しない場合があるため好ましくない。
よって、酸化物半導体を結晶化させて使用する場合には、(正4価以上の金属)/[In+Y+(正4価以上の金属)]を、0.0001以上0.005未満にするのが好ましく、より好ましくは、0.0002以上0.002以下、さらに好ましくは、0.0005以上0.001以下である。
一方、得られる酸化物半導体を非晶質のまま使用する場合には、正4価以上の金属酸化物の添加によるキャリヤーの発生はないので、添加量に特別な制限はない。しかしながら、これらの組成範囲では、結晶質の薄膜が得られることが多いため、上記の(正4価以上の金属)/[In+Y+(正4価以上の金属)]を、0.0001以上0.005未満の範囲にするのが好ましい。
本発明の第2の焼結体は、インジウム、スズ、亜鉛からなる群から選ばれる2種以上の金属の酸化物と酸化イットリウムを含有し、イットリウムの、インジウム、スズ、亜鉛からなる群から選ばれる2種以上の金属に対する原子比[Y/(2種以上の金属の合計)×100]が、0.0を超え50原子%以下である。原子比は好ましくは0.001〜40原子%であり、より好ましくは2.0〜15原子%である。
本発明の第2の焼結体の第1の実施形態は、酸化インジウム、酸化イットリウム及び酸化スズとからなり、酸化イットリウムが、酸化インジウムに固溶されているか、若しくはYSn化合物として含まれている、又は酸化イットリウムの一部が、酸化インジウムに固溶され、かつ残部がYSn化合物として含有されている焼結体である。
第1の実施形態の焼結体の場合、酸化イットリウムは、酸化インジウムに固溶されていてもよいし、YSn化合物として存在していてもよいし、さらには両方の形態で存在していてもよい。酸化イットリウムは、このような形態で存在していることにより、酸化イットリウムが単独で存在することが無く、安定してスパッタリングを行うことができる。
第1の実施形態の焼結体は、インジウム元素、イットリウム元素、スズ元素の原子比Y/(In+Y+Sn)が、0.02を超え0.5以下であることが好ましい。
Y/(In+Y+Sn)が0.02以下では、酸化イットリウムの添加量が少なく、得られる酸化物薄膜が半導体化しない場合がある。0.5を超えると、酸化イットリウムが単独で存在するようになり、異状放電等の原因になるおそれがある。より好ましくは、0.03以上0.4以下であり、さらに好ましくは、0.05以上0.3以下である。
酸化スズを含有する第1の実施形態の焼結体をスパッタリングターゲットとして用いる場合、得られる酸化物半導体を結晶化させると、スズがキャリヤーを発生する場合があるが、この場合には、得られる酸化物半導体を非晶質のまま使用することができる。
本発明の第2の焼結体の第2の実施形態は、酸化インジウム、酸化イットリウム及び酸化亜鉛からなり、酸化イットリウムが酸化インジウムに固溶されているか、若しくはInYO化合物として含有されている、又は酸化イットリウムの一部が、酸化インジウムに固溶され、かつ残部がYZn化合物として含有されている焼結体である。
酸化インジウム、酸化イットリウム及び酸化亜鉛とからなる焼結体の場合には、酸化イットリウムは、酸化インジウムに固溶されていてもよいし、InYO化合物として存在していてもよいし、さらには両方の形態で存在していてもよい。このように構成することにより、酸化イットリウムが単独で存在することがなくなり、異状放電等のトラブルなしに、表面平滑性に優れた高性能の酸化物半導体膜が得られる。
第2の実施形態の焼結体は、さらにIn・(ZnO)(ここで、mは2から20の整数)で表される六方晶層状化合物を含有していてもよい。このように構成することにより、ターゲットのバルク抵抗が低減され、より安定したスパッタが行えるようになる。
第2の実施形態の焼結体は、インジウム元素、イットリウム元素、亜鉛元素の原子比Y/(In+Y+Zn)が、0.0を超え0.5以下であることが好ましい。
Y/(In+Y+Zn)が0.5を超えると、酸化イットリウムが単独で存在するようになり、異状放電等の原因になるおそれがある。より好ましくは0.01以上0.4以下であり、さらに好ましくは0.01以上0.35以下である。
本発明の第2の焼結体の第3の実施形態は、酸化スズ、酸化イットリウム及び酸化亜鉛からなり、酸化イットリウムが、酸化スズに固溶されているか、若しくはYSn化合物として含有されている、又は酸化イットリウムの一部が、酸化スズに固溶され、かつ残部がYSn化合物として含有されている焼結体である。
酸化スズ、酸化イットリウム及び酸化亜鉛からなる焼結体の場合には、酸化イットリウムは、酸化スズに固溶されていてもよいし、YSn化合物として含有されていてもよいし、さらには両方の形態で存在していてもよい。このように構成することにより、酸化イットリウムが単独で存在することがなくなり、異状放電等のトラブルなしに、表面平滑性に優れた高性能の酸化物半導体膜が得られる。
第3の実施形態の焼結体は、さらにZnSnO化合物を含んでいてもよい。ZnSnO化合物を含むことにより、ターゲット自体のバルク抵抗が低減され、スパッタがより安定する効果が得られる。
第3の実施形態の焼結体は、スズ元素、イットリウム元素、亜鉛元素の原子比Y/(Sn+Y+Zn)が、0.01以上0.4以下であることが好ましい。
Y/(Sn+Y+Zn)が、0.01未満では、酸化イットリウムの添加量が少なく、得られる酸化物薄膜が半導体化しない場合がある。0.4を超えると、酸化イットリウムが単独で存在するようになり、異状放電等の原因になるおそれがある。より好ましくは0.01以上0.4以下であり、さらに好ましくは0.01以上0.35以下である。
また、本発明の第3の焼結体は、酸化スズ及び酸化イットリウムからなり、YSn化合物を含む。酸化イットリウムは、その絶縁性のために、単独で存在すると、スパッタリングターゲットとして用いた場合に異状放電を起こし、得られる酸化物半導体膜の表面平滑性に悪影響を与える場合がある。酸化イットリウムが、YSn化合物のような形態で焼結体中に十分に固溶されていることにより、スパッタリングターゲットの異状放電が抑えられ、表面平滑性に富む酸化物半導体膜が得られやすくなる。
スズ元素、イットリウム元素の原子比Y/(Sn+Y)が、0.0を超え0.5以下であることが好ましい。
Y/(Sn+Y)が、0.5を超えると、酸化イットリウムが単独で存在するようになり、異状放電等の原因になるおそれがある。より好ましくは、0.01以上0.4以下であり、さらに好ましくは、0.03以上0.35以下である。
この焼結体の場合には、結晶化温度が高く、得られる酸化物半導体膜を結晶化させるよりも、非晶質膜の酸化物半導体として使用することが好ましい。
本発明の上記の焼結体はいずれも、正4価以上の金属元素を含むことが好ましい。含有量は、100〜1000ppmが好ましい。正4価以上の金属元素を含有することにより、バルク抵抗をさらに低減できる。1000ppm超の場合、得られる酸化物半導体膜がノーマリーオフの半導体特性を示さなくなる場合がある。
正4価以上の金属元素としては、Ti、Zr、Hf、Nb、Ta、W、Ge、Sn又はCeが挙げられる。このなかでも、特に、Ceが好ましい。セリウム元素は、焼結体の焼結温度である1200℃以上において、わずかながら(1000原子ppm以下)酸化インジウム結晶に取り込まれることにより、焼結体のバルク抵抗を下げる効果がある。一方、薄膜を結晶化させる程度の温度(例えば、250℃から450℃程度)では、酸化インジウムに取り込まれるセリウム量が減少し、抵抗を下げる効果(キャリヤーを発生する効果)が小さくなる。このように、得られる結晶性酸化インジウム膜のキャリヤーを制御できるため、ノーマリーオフの酸化物半導体が容易に得られる。
本発明による焼結体は、バルク抵抗が低く、スパッタリング法に使用するターゲットとして好適に使用できる。この焼結体を用いたスパッタリングターゲットは、スパッタが安定しており、結晶質酸化インジウム膜を安定して製造できる。また、良好な半導体特性を有する薄膜が得られる。
本発明の焼結体は、それぞれの焼結体に対応する原料酸化物(酸化インジウム、酸化スズ、酸化イットリウム、酸化亜鉛)を混合した粉体を1200℃〜1600℃の温度にて、2〜200時間焼結することで製造できる。
原料である酸化物は、純度99.99%以上の粉体が好ましい。尚、正4価以上の金属元素を添加する場合、例えば、同金属元素の酸化物等の化合物を添加する。この化合物の純度も99.99%以上であることが好ましい。各原料の純度が99.99%以上であると、不純物量が100原子ppm未満となり好ましい。
上記原料の混合物を、ビーズミル、ボールミル、遊星ミル等の一般的なミルにより混合、粉砕する。その後、造粒し成形する。成形により、混合物をスパッタリングターゲット等として好適な形状にする。
成形処理としては、例えば、プレス成形、冷間静水圧、一軸加圧、金型成形、鋳込み成形、射出成形等が挙げられる。尚、成形処理に際しては、ポリビニルアルコールやメチルセルロース、ポリワックス、オレイン酸等の成形助剤を用いてもよい。
成形体を1200℃〜1600℃の温度にて、2〜200時間焼結して焼結体を得る。
焼結温度が1200℃未満では、高密度の焼結体が得られない場合があり、1600℃を超えると、酸化インジウム等が熱分解する場合がある。好ましくは1300℃〜1600℃、より好ましくは1300℃〜1550℃である。
焼結時間は、2〜200時間がよい。2時間未満では、焼結が完了しない場合があり、高密度の焼結体が得られなかったりする場合がある。また、200時間より長いと加熱が長すぎ、経済的に不利となる場合がある。好ましくは、5〜150時間、より好ましくは10〜100時間である。
焼結は好ましくは酸化雰囲気で行う。酸化雰囲気としては、空気中、酸素気流下又は酸素加圧下でよい。
得られた焼結体を、切削加工、研磨加工等により、所望の形状とし、バッキングプレートに接合することで、スパッタリングターゲットが得られる。
本発明の金属酸化物薄膜は、上記のスパッタリングターゲットを用いて成膜する。必要に応じて成膜後にアニール処理を行う。この金属酸化物薄膜は、半導体薄膜であり、チャンネルエッチ型、エッチストッパー型等の薄膜トランジスタに使用できる。
次に、実施例及び比較例を示して本発明をさらに具体的に説明する。
実施例1〜4
表1に示す割合となるように酸化インジウム粉末及び酸化イットリウム粉末を秤量し、ポリエチレン製のポットに入れ、乾式ボールミルにより72時間混合し、混合粉末を作製した。
この混合粉末を金型に入れ、300kg/cmの圧力でプレスして成形体とした。この成形体を3ton/cmの圧力でCIPによる緻密化処理を行った。次に、この成形体を純酸素流通下の雰囲気焼結炉内に設置して、以下の条件で焼結した。得られた焼結体の密度をアルキメデス法により測定した結果を表1に示す。得られた焼結体のX線回折結果をそれぞれ図1〜4に示す。
(焼結条件)
昇温速度:約25℃/hrにて昇温し、酸素圧:50mmHO(ゲージ圧)にて、酸素線速:2.7cm/分の流量で酸素を流通しながら、表1に示す焼結温度、焼結時間の条件で焼結を行った。
得られた焼結体の格子定数をX線回折法により決定し、密度をアルキメデス法により測定し、また焼結体の導電性を三菱油化製のロレスタにより導電性(抵抗)を測定した結果を表1に示す。さらに、この焼結体のX線回折結果を示すチャートをそれぞれ図1〜4に示す。
Inの格子定数は10.118Åであり、InYOの格子定数は10.362Åである。実施例1〜4の焼結体の格子定数はいずれも、それらの間に位置しており、かつ、組成に対して、ほぼ直線的に格子定数が変化していることから、酸化イットリウムが酸化インジウムに完全固溶していることが示された。
実施例2の組成Y/(In+Y)=0.1に、更に、Ce/(In+Y+Ce)=0.0008となるようにCeOを添加し、同様の操作を行ったところ、格子定数は、10.161、焼結体の相対密度は、98%、焼結体の導電性は、4.2mΩcmであった。これより、Ceの添加により焼結体の導電性がよくなることがわかる。
比較例1
酸化インジウム粉末及び酸化イットリウム粉末を、In:Y=1:1になるように秤量し、実施例1と同様に操作を行い焼結体を得た。
比較例1の焼結体では、InYOのピークが観察された。また、比較例1の焼結体の格子定数は、InYOの格子定数である、「(Y0.5In0.5(PDF:25−1172)」10.362Åであった。
Figure 2010032432
実施例5
実施例5では、酸化インジウム及び酸化イットリウムの他に、正4価の金属酸化物として酸化スズを用い、表2に示す割合となるように各金属酸化物を秤量し、表2に示す焼結条件を用いた以外は実施例1と同様に操作を行い焼結体を得た。さらに、この焼結体のX線回折結果を示すチャートを図5に示す。
実施例5の焼結体では、X線回折チャートにおいてInのピークとInYOのピークとの間にピークを有し、格子定数は、InとInYOの中間に位置しており、また、InYOのピークが観察され、得られた焼結体のバルク抵抗は、実施例1〜4より低減されていることがわかる。
Figure 2010032432
実施例6及び7
表3に示す割合となるように各金属酸化物を秤量し、表3に示す焼結条件を用いた以外は実施例1と同様に操作を行い焼結体を得た。さらに、これらの焼結体のX線回折結果を示すチャートを図6及び7に示す。
実施例6及び7の焼結体では、X線回折チャートにおいてYSn及びSnOのピークが観察され、Yのピークは観察されなかった。
Figure 2010032432
実施例8及び9
表4に示す割合となるように各金属酸化物を秤量し、表4に示す焼結条件を用いた以外は実施例1と同様に操作を行い焼結体を得た。さらに、これらの焼結体のX線回折結果を示すチャートを図8及び9に示す。
実施例8の焼結体では、Inのピークが観察され、酸化イットリウムが酸化インジウムに固溶していることがわかった。
実施例9の焼結体には、In及びYSnのピークが観察された。
Figure 2010032432
実施例10及び11
表5に示す割合となるように各金属酸化物を秤量し、表5に示す焼結条件を用いた以外は実施例1と同様に操作を行い焼結体を得た。さらに、これらの焼結体のX線回折結果を示すチャートを図10及び11に示す。
実施例10の焼結体では、In及びInYOのピークが観察された。
実施例11の焼結体には、InYO及びIn・(ZnO)のピークが観察された。
Figure 2010032432
実施例12及び13
表6に示す割合となるように各金属酸化物を秤量し、表6に示す焼結条件を用いた以外は実施例1と同様に操作を行い焼結体を得た。さらに、これらの焼結体のX線回折結果を示すチャートを図12及び13に示す。
実施例12の焼結体では、YSn及びZnOのピークが観察された。
実施例13の焼結体では、YSn、ZnO及びZnSnOのピークが観察された。
Figure 2010032432
比較例2及び3
表7に示す割合となるように各金属酸化物を秤量し、表7に示す焼結条件を用いた以外は実施例1と同様に操作を行い焼結体を得た。さらに、これらの焼結体のX線回折結果を示すチャートを図14及び15に示す。
比較例2及び3の焼結体には、Y及びZnOのピークが観察された。
Figure 2010032432
実施例14
実施例1で得られた焼結体を切削加工し、直径4インチ厚さ5mmの円板状に加工し、インジウム半田を用いて無酸素銅製のバッキングプレートにボンディングしてターゲットとした。
このターゲットを以下のスパッタリング条件でスパッタリングを行い、得られた金属酸化物薄膜の評価を行った。
(スパッタリング条件)
先ず、真空槽を5×10−4Paまで真空引きを行い、Arガス流量:10SCCMにて、アルゴンガス圧0.2Paまで調節し、Oガス流量:0.5SCCM、DC電力:100W、基板温度:室温で、膜厚:500Åを成膜した。この薄膜を、300℃、1時間、空気中で加熱処理を行った。
得られた薄膜の抵抗率は、ACホール測定を実施し、結果を表8に示す。
次に、得られた薄膜のX線回折により結晶性を評価し、X線回折によりピークが観察されたものを結晶質とし、ピークが観察されないものを非晶質とした。
また、連続して8時間スパッタリングを行い、その際に発生するアーキングの回数を測定した。初期の2時間を除く、残り6時間の間に発生するアーキングが10回以下の場合に異常放電なしとした。アーキングは、エヌエフ回路設計ブロック社製データロガーEZ5840にて測定した。
比較例4
比較例2で得られた焼結体を用いた以外は、実施例14と同様にしてターゲットを作製し、スパッタリングを行って、得られた薄膜の評価を行った。結果を表8に示す。
Figure 2010032432
実施例15
実施例14で作製したターゲットを用いて、熱酸化膜付きハードドープシリコンウエハー上に、酸素流量0.5SCCMの条件にて、膜厚40nmの非晶質酸化物半導体膜を形成し、その上に、金属マスクを用いてソース・ドレイン電極をL:100μm、W:500μmの形状に形成し、空気中、300℃にて30分の熱処理を行った後に、ケースレイ社製、半導体パラメータ装置にて、特性を計測した。移動度:22cm/V・sec、On・Off比:10、Vth=8であり、優れた半導体特性を示すことが分かった。
本発明の焼結体は、各種表示装置を駆動させるスイッチング素子材料となる金属酸化物薄膜を製造するためのスパッタリングターゲットとして特に有用である。
本発明のスパッタリングターゲットは、安定したスパッタリングを行うことができ、かつ透明性及び表面平滑性に優れた高性能の透明酸化物半導体膜を製造することができる。
上記に本発明の実施形態及び/又は実施例を幾つか詳細に説明したが、当業者は、本発明の新規な教示及び効果から実質的に離れることなく、これら例示である実施形態及び/又は実施例に多くの変更を加えることが容易である。従って、これらの多くの変更は本発明の範囲に含まれる。
この明細書に記載の文献の内容を全てここに援用する。

Claims (33)

  1. 酸化インジウム及び酸化イットリウムからなり、格子定数が、InYOとInの間にある焼結体。
  2. 酸化イットリウムが、酸化インジウムに完全固溶している請求項1に記載の焼結体。
  3. インジウム元素、イットリウム元素の原子比Y/(In+Y)が、0.0を超え0.5未満である請求項1又は2に記載の焼結体。
  4. インジウム、スズ、亜鉛からなる群から選ばれる2種以上の金属の酸化物と酸化イットリウムを含有し、
    イットリウムの、インジウム、スズ、亜鉛からなる群から選ばれる2種以上の金属に対する原子比が、0.0を超え50原子%以下である焼結体。
  5. 前記原子比が0.001〜40原子%である請求項4に記載の焼結体。
  6. 前記原子比が2.0〜15原子%である請求項4に記載の焼結体。
  7. 前記2種以上の金属が少なくともインジウムを含むとき、
    酸化イットリウムが固溶した酸化インジウム結晶を含有する請求項4〜6のいずれかに記載の焼結体。
  8. 前記酸化インジウム結晶がビックスバイト構造である請求項7に記載の焼結体。
  9. 前記酸化インジウム結晶の結晶粒径が10μm未満である請求項7又は8に記載の焼結体。
  10. 前記酸化インジウム結晶の結晶の格子定数が、InYOとInの間にある請求項7〜9のいずれかに記載の焼結体。
  11. インジウムが、焼結体を構成する全金属に対し、50〜99.9原子%含まれる請求項7〜10のいずれかに記載の焼結体。
  12. さらに正4価以上の金属元素を含有する請求項1〜11のいずれかに記載の焼結体
  13. 前記正4価以上の金属元素を100〜1000ppm含有する請求項12に記載の焼結体
  14. 酸化インジウム、酸化イットリウム及び酸化スズからなり、酸化イットリウムが、酸化インジウムに固溶されているか、若しくはYSn化合物として含有されている、又は酸化イットリウムの一部が、酸化インジウムに固溶され、かつ残部がYSn化合物として含有されている焼結体。
  15. インジウム元素、イットリウム元素、スズ元素の原子比Y/(In+Y+Sn)が、0.02を超え0.5以下である請求項14に記載の焼結体。
  16. 酸化インジウム、酸化イットリウム及び酸化亜鉛からなり、酸化イットリウムが酸化インジウムに固溶されているか、若しくはInYO化合物として含有されている、又は酸化イットリウムの一部が、酸化インジウムに固溶され、かつ残部がYZn化合物として含有されている焼結体。
  17. さらにIn・(ZnO)(ここで、mは2から20の整数)で表される六方晶層状化合物を含む請求項16に記載の焼結体。
  18. インジウム元素、イットリウム元素、亜鉛元素の原子比Y/(In+Y+Zn)が、0.0を超え0.5以下である請求項16又は17に記載の焼結体。
  19. 酸化スズ、酸化イットリウム及び酸化亜鉛からなり、酸化イットリウムが、酸化スズに固溶されているか、若しくはYSn化合物として含有されている、又は酸化イットリウムの一部が、酸化スズに固溶され、かつ残部がYSn化合物として含有されている焼結体。
  20. さらにZnSnO化合物を含む請求項19に記載の焼結体。
  21. スズ元素、イットリウム元素、亜鉛元素の原子比Y/(Sn+Y+Zn)が、0.01以上0.4以下である請求項19又は20に記載の焼結体。
  22. 酸化スズ及び酸化イットリウムからなり、YSn化合物を含む焼結体。
  23. スズ元素、イットリウム元素の原子比Y/(Sn+Y)が、0.0を超え0.5以下である請求項22に記載の焼結体。
  24. インジウム、スズ、亜鉛からなる群から選ばれる2種以上の金属の酸化物と酸化イットリウムの粉末を混合し、
    1200℃〜1600℃の温度にて、2〜200時間焼成する請求項4〜11のいずれかに記載の焼結体の製造方法。
  25. インジウム、スズ、亜鉛からなる群から選ばれる2種以上の金属の酸化物、酸化イットリウム並びに正四価以上の金属の粉末を混合し、1200℃〜1600℃の温度にて、2〜200時間焼成する請求項12又は13に記載の焼結体の製造方法。
  26. 酸化雰囲気中で焼成する請求項24又は25に記載の焼結体の製造方法。
  27. 請求項1〜23のいずれかに記載の焼結体を用いて作製されるスパッタリングターゲット。
  28. 請求項27に記載のスパッタリングターゲットを用いて成膜される金属酸化物薄膜。
  29. 請求項28に記載の金属酸化物薄膜からなる半導体。
  30. 請求項29に記載の半導体を用いる薄膜トランジスタ。
  31. チャンネルエッチ型である請求項30に記載の薄膜トランジスタ。
  32. エッチストッパー型である請求項30に記載の薄膜トランジスタ。
  33. 請求項30〜32のいずれかに記載の薄膜トランジスタを備える半導体素子。
JP2010529623A 2008-09-19 2009-09-15 酸化イットリウムを含有する焼結体及びスパッタリングターゲット Pending JPWO2010032432A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008241643 2008-09-19
JP2008241643 2008-09-19
PCT/JP2009/004593 WO2010032432A1 (ja) 2008-09-19 2009-09-15 酸化イットリウムを含有する焼結体及びスパッタリングターゲット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2010032432A1 true JPWO2010032432A1 (ja) 2012-02-02

Family

ID=42039281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010529623A Pending JPWO2010032432A1 (ja) 2008-09-19 2009-09-15 酸化イットリウムを含有する焼結体及びスパッタリングターゲット

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2010032432A1 (ja)
TW (1) TW201024435A (ja)
WO (1) WO2010032432A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5367659B2 (ja) * 2010-08-31 2013-12-11 Jx日鉱日石金属株式会社 酸化物焼結体及び酸化物半導体薄膜
JP5367660B2 (ja) * 2010-08-31 2013-12-11 Jx日鉱日石金属株式会社 酸化物焼結体及び酸化物半導体薄膜
KR20140027241A (ko) * 2011-05-10 2014-03-06 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 In₂O₃-ZnO계 스퍼터링 타겟
MY170854A (en) 2011-12-07 2019-09-10 Tosoh Corp Complex oxide sintered body, sputtering target, transparent conductive oxide film, and method for producing same
TWI720188B (zh) 2016-04-26 2021-03-01 日商出光興產股份有限公司 氧化物燒結體、濺鍍靶及氧化物半導體膜
CN109311756B (zh) 2016-06-17 2022-07-22 出光兴产株式会社 氧化物烧结体以及溅射靶
CN114163217A (zh) * 2021-12-15 2022-03-11 先导薄膜材料(广东)有限公司 一种氧化铟钽钇粉体及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02304815A (ja) * 1989-05-01 1990-12-18 Tektronix Inc 焼結体の製造方法
JPH09209134A (ja) * 1996-01-31 1997-08-12 Idemitsu Kosan Co Ltd ターゲットおよびその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000169219A (ja) * 1998-12-09 2000-06-20 Jiomatetsuku Kk 金属酸化物焼結体およびその用途
JP4018839B2 (ja) * 1999-03-30 2007-12-05 三井金属鉱業株式会社 SnO2系焼結体、薄膜形成用材料および導電膜
JP4628685B2 (ja) * 2004-02-17 2011-02-09 Jx日鉱日石金属株式会社 光情報記録媒体用スパッタリングターゲット及び光情報記録媒体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02304815A (ja) * 1989-05-01 1990-12-18 Tektronix Inc 焼結体の製造方法
JPH09209134A (ja) * 1996-01-31 1997-08-12 Idemitsu Kosan Co Ltd ターゲットおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201024435A (en) 2010-07-01
WO2010032432A1 (ja) 2010-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102142845B1 (ko) 스퍼터링 타겟
TWI473896B (zh) From InGaO 3 (ZnO) crystal phase, and a method for producing the same
KR101314946B1 (ko) 스퍼터링 타겟, 투명 도전막 및 터치 패널용 투명 전극
TWI480255B (zh) Oxide sintered body and sputtering target
WO2010032432A1 (ja) 酸化イットリウムを含有する焼結体及びスパッタリングターゲット
US8664136B2 (en) Indium oxide sintered compact and sputtering target
JP4488184B2 (ja) 酸化インジウム−酸化亜鉛−酸化マグネシウム系スパッタリングターゲット及び透明導電膜
JP2007063649A (ja) スパッタリングターゲット及び透明導電膜
JPWO2016084636A1 (ja) 酸化物焼結体、スパッタリング用ターゲット、及びそれを用いて得られる酸化物半導体薄膜
JP2019038735A (ja) 酸化物焼結体、酸化物焼結体の製造方法、スパッタリング用ターゲット、及び非晶質の酸化物半導体薄膜
WO2016136479A1 (ja) 酸化物焼結体、スパッタリング用ターゲット、及びそれを用いて得られる酸化物半導体薄膜
JP6387823B2 (ja) 酸化物焼結体、スパッタリング用ターゲット、及びそれを用いて得られる酸化物半導体薄膜
TWI720188B (zh) 氧化物燒結體、濺鍍靶及氧化物半導體膜
JP6358083B2 (ja) 酸化物焼結体、スパッタリング用ターゲット、及びそれを用いて得られる酸化物半導体薄膜
KR20160146666A (ko) 산화물 소결체, 스퍼터링용 타겟, 및 그것을 이용하여 얻어지는 산화물 반도체 박막
JP5087605B2 (ja) 酸化インジウム−酸化亜鉛−酸化マグネシウム系スパッタリングターゲット及び透明導電膜
WO2017150050A1 (ja) 酸化物焼結体及びスパッタリング用ターゲット
WO2012029454A1 (ja) 酸化物焼結体及び酸化物半導体薄膜
KR101324830B1 (ko) 산화물 소결체 및 산화물 반도체 박막
JP2012051747A (ja) 酸化物焼結体及び酸化物半導体薄膜
JP2012031521A (ja) スパッタリングターゲット及び透明導電膜

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140520