JPWO2008108476A1 - 吸収体及び該吸収体を使用する、衛生用品並びにそれらの製造方法 - Google Patents

吸収体及び該吸収体を使用する、衛生用品並びにそれらの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008108476A1
JPWO2008108476A1 JP2009502634A JP2009502634A JPWO2008108476A1 JP WO2008108476 A1 JPWO2008108476 A1 JP WO2008108476A1 JP 2009502634 A JP2009502634 A JP 2009502634A JP 2009502634 A JP2009502634 A JP 2009502634A JP WO2008108476 A1 JPWO2008108476 A1 JP WO2008108476A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
layer portion
absorbent
paper layer
absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009502634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5224400B2 (ja
Inventor
伊藤 博
伊藤  博
福田 耕一
耕一 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiki Co Ltd
Original Assignee
Daiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiki Co Ltd filed Critical Daiki Co Ltd
Priority to JP2009502634A priority Critical patent/JP5224400B2/ja
Publication of JPWO2008108476A1 publication Critical patent/JPWO2008108476A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5224400B2 publication Critical patent/JP5224400B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15617Making absorbent pads from fibres or pulverulent material with or without treatment of the fibres
    • A61F13/15634Making fibrous pads between sheets or webs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • A61F13/8405Additives, e.g. for odour, disinfectant or pH control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F2013/15008Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterized by the use
    • A61F2013/15016Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterized by the use for breast; pads for bras
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F2013/15008Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterized by the use
    • A61F2013/15048Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterized by the use for protection against contamination, or protection in using body disinfecting wipes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F2013/15284Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency characterized by quantifiable properties
    • A61F2013/15447Fibre dimension, e.g. denier or tex
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530007Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made from pulp
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/531Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F2013/5315Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad with a tissue-wrapped core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • A61F13/8405Additives, e.g. for odour, disinfectant or pH control
    • A61F2013/8408Additives, e.g. for odour, disinfectant or pH control with odour control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • Y10T428/249926Including paper layer

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料中に、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物を分散保持させて、吸水性能、乾き性能、消臭性能が良く、また、見栄えが良く、比較的長時間に亙り衛生状態を保つことができる吸収体又は該吸収体を使用する衛生用品を提供することを目的としている。上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている吸水性混合層部とが層状に重ね合わせられて一体に形成されている吸収体であって、吸水性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂を含有して形成されていることを特徴とする吸収体であり、このような吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品については、茶葉粉砕物を混合して、衛生的に優れ、消臭性に優れ、さらに、吸水性を損なうことがない衛生用品を提供することができる。

Description

本発明は、吸水作用、吸液作用、吸油作用、消臭作用及び細菌増殖抑制作用を有する人又は動物用又はその他汎用性の吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品に関し、特に、衛生及び環境上、吸水作用、吸液作用、消臭作用及び細菌増殖抑制作用が必要とされる人又は動物用又はその他汎用性の吸収体及び該吸収体の製造方法並びに前記吸収体を使用する衛生用品及び該衛生用品の製造方法に関する。また、本発明は、長時間に亙って衛生状態を保持することができ、長時間に亙って吸水性、吸液性、吸油性、消臭性又は細菌増殖抑制作用が要求される人又は動物用又はその他汎用性の吸収体及び該吸収体の製造方法並びに前記吸収体を使用する衛生用品及び該衛生用品の製造方法に関し、特に、茶葉を含有して、長時間に亙って衛生状態を保持することができる、人又は動物用又はその他汎用性の吸収体及び該吸収体の製造方法に関し、また、該吸収体を使用する動物用シーツ、介護用補助マット等の衛生用品に関する。さらに、本発明は、吸収体、人及び動物用のシーツ、寝具用補助シーツ、介護用補助マット、紙おむつ、動物用紙おむつ、生理用ナプキン、動物用生理用ナプキン、乳パッド、汗パッド及び尿取りパッドなどの吸水性が要求される衛生用品及び該衛生用品の製造方法に関し、並びに該衛生用品に使用できる吸収体及び該吸収体の製造方法に関する。さらにまた、本発明は、吸水性が要求される人又は動物用の衛生用品及び該衛生用品の製造方法に関し、特に、長時間使用して衛生状態を保持することができ、特に、浸透速度、乾き速度、スポット性及び吸水量等の衛生用品としての諸機能において優れる、使い捨ての人及び動物用の衛生用品及び該衛生用品の製造方法に関する。さらにまた、本発明は、シーツ、寝具用補助シーツ、介護用補助マット、紙おむつ、動物用紙おむつ、生理用ナプキン、動物用生理用ナプキン、乳パッド、汗パッド、尿取りパッド又は動物用シーツ等の衛生用品に使用できる人又は動物用又はその他汎用性の吸収体及び該吸収体の製造方法並びに前記吸収体を使用する、吸水性が要求される人又は動物用の衛生用品及び該衛生用品の製造方法に関する。
例えば、シーツ、寝具用補助シーツ、介護用補助マット、動物用シーツ(ペット用シーツ)、紙おむつ、動物用紙おむつ、生理用ナプキン、動物用生理用ナプキン、乳パッド、汗パッド、尿取りパッド又は等の吸水性が要求される衛生用品には、吸収性材料及び吸水性樹脂を含有して、例えばシート状に形成された吸収体が使用されている。このような吸収体は、例えば、紙おむつ、乳パッド、汗パッド、失禁パッド、シーツ、介護用補助マット若しくはペット用シーツ、又は寝具用補助シーツや生理用ナプキンなどの吸収部に使用されている。これらの中で、紙おむつ及び失禁パッドは、人用、特に、育児用、老人や病人用の排泄物処理材として使用されており、優れた吸水作用及び消臭作用に加えて、例えば、緑膿菌、黄色ブドウ球菌、レジオネラ菌及び連鎖球菌などの細菌の増殖抑制のための優れた抗菌作用を有することが望まれている。また、ペット用シーツは、動物の排泄物処理材として使用されており、吸水作用、消臭作用及び抗菌作用が望まれる。介護用補助マットは、紙おむつ及び失禁パッドからの排泄物の漏れを、吸収したり又は処理したりするものであり、ベッドや寝具等の良好な衛生状態を保ち、またこれらが汚れるのを防止する機能が望まれており、吸水作用、消臭作用及び抗菌作用が望まれる。寝具用補助マットは、例えば、軽度であるが、寝たきりの病人用であり、体臭に対する消臭作用や抗菌作用が望まれる。
また、就寝中にも、人間の皮膚からは、汗以外に水分が絶えず外に排泄されており、これらの水分は、寝床具や寝衣に吸い取られるために、保温性並びに適度の吸湿性及び吸水性を備えることが要求され、衛生用品にあっても、通常は、身体に着用されるために、保温性、吸湿性を有し、特に、肌触りの良いことが要求される。
このように、衛生用品は、その用途に応じて、要求される機能が相違しており、介護用補助マット、おむつ、寝具及び失禁パッドは、吸湿性や吸水性の高い繊維で形成されることとなって、皮膚表面から脱落した角化した角質層や皮膚に付着した塵に皮膚の皮脂や汗などによる垢などが付着して、汚染され易く、病原菌が増殖することとなり、特に、蓐瘡等の場合に問題である。
そこで、介護用補助マット、おむつ、寝具及び失禁パッドについては、常に清潔さを保つために、常に清浄さが保てるように、頻繁に取り替えて、繰り返し使用できるように、洗濯に強い木綿等が素材として使用されている。
しかし、木綿製等の介護用補助マット及びおむつの場合、取り替える度毎に、洗濯されるが、比較的嵩張るのと、シーツ毎に汚れの程度が相違し、また、洗濯機により機械的に洗濯するために、洗濯により清浄にできる程度も相違するので、総てのシーツを希望するように清潔にするには、清潔さが十分でないシーツを選別して洗濯し直すことが必要であり、多くの手間を要して問題である。そこで、本発明者は、緑茶、ウーロン茶及び紅茶の茶殻の浸出液の乾燥物及び茶殻を吸水紙又は不織布に含ませて、緑膿菌、黄色ブドウ球菌、レジオネラ菌及び連鎖球菌の増殖を24時間に亙って阻害し、使用時から長時間に亙って衛生用品の清浄さを保つことができる使い捨ての吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品を提案した(特開平11−1896号公報参照)。
また、従来、吸収体は、吸水性が注目されて、専ら、短時間に吸水することに性能が絞られていたために、吸収体は、吸水速度が大きくなるように、作製されている。しかし、吸収体に消臭性を持たせるために、茶殻を混合すると、吸収速度が低下して問題である。
パルプ繊維材料粉砕物に、粉状の高吸水性樹脂、茶殻の浸出液の乾燥物及び茶殻粉砕物を保持させて形成された吸水性混合層部を備える使い捨ての吸収体又は該吸収体を使用する衛生用品の場合、緑茶、ウーロン茶及び紅茶の茶殻から浸出して得られた茶殻浸出液の乾燥物が茶殻と一緒に含有されるので、混合される茶殻の量を少なくでき、さらに、茶殻の混合むらを茶殻浸出液の乾燥物で補うために、茶殻の混合むらを少なくして、消臭及び細菌の増殖抑止作用の変動を小さい吸収体とすることができるので好ましい。しかし、茶殻の浸出液の乾燥物を製造するには、茶殻を湯水で浸出し、濾過し、この濾液を乾燥することを必要とし、その分の製造コストが高くなることは避けられず問題である。
本発明は、パルプ繊維材料粉砕物に、粉状の高吸水性樹脂及び茶殻粉砕物又は粉状の高吸水性樹脂、茶殻の浸出液の乾燥物及び茶殻粉砕物を保持させて形成された吸水性混合層部を備える使い捨ての吸収体又は該吸収体を使用する衛生用品についての、茶殻粉砕物の混合による茶殻の混合むら及び吸水速度の低下を解消することを目的としている。
また、一枚以上の包合紙や吸水紙で形成された吸水性紙層部の上に、パルプ繊維材料粉砕物、茶葉粉砕物及び吸水性樹脂を含有する吸収体の吸水性混合層部を形成するには、前記包合紙の上に、パルプ繊維材料粉砕物、吸水性樹脂及び茶葉粉砕物の混合物を層状に載積させ、前記包合紙の下から負圧を掛けて吸引して、この載積させたパルプ繊維材料粉砕物、吸水性樹脂及び茶葉粉砕物の混合物を含む吸水性混合層部を、前記包合紙の上に一様の厚さに形成して、吸収体を製造している。しかし、この場合、パルプ繊維材料粉砕物、吸水性樹脂及び茶葉粉砕物の混合物中に、茶葉粉砕物を一様に混合させないと、吸水性混合層部の形成時に、パルプ繊維材料粉砕物及び茶葉粉砕物の分散ムラを生じ、また、粒度の不均一により茶葉粉砕物粒子の分布の偏りを生じて、消臭及び細菌の増殖抑止作用が一様でなくなり、問題である。といって、茶葉粉砕物を微細な粒度にまで粉砕すると、パルプ繊維材料粉砕物の粒子間の間隙の狭い箇所に堆積されることとなって、シーツの吸水性を悪くして問題であり、その上、微細な茶葉粉砕物粒子は、負圧による吸引により、吸水性混合層部から抜けて、吸気ダクトに茶葉粉砕物が混入して、又は、混入した茶葉粉砕物が、吸気の循環使用のために、吸水性混合層部内に混入して、吸水性混合層部内の茶葉粉砕物の量が、予定した量よりも多くなり、又は少なくなって、延いては不均一になって、吸水性混合層部内における消臭及び細菌の増殖抑止作用にムラを生じて問題である。といって、茶葉粉砕物の粒度を粗くすると、茶葉粉砕物粒子が、パルプ繊維材料粉砕物層内に侵入しないで、黒い粒子が表面に多く残って、恰も黴が発生した状況を呈して、見た目が悪くなって商品価値を低下させて問題である。
本発明は、パルプ繊維材料粉砕物中に茶葉粉砕物及び吸水性樹脂を混合した吸水性混合層部を備える吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品における、茶葉粉砕物の分散むらに係る問題点及び吸水性に係る問題点を解決することを目的としている。
本発明者らは、吸収体の最良の吸水特性は、その用途に応じて異なるために、吸収体の吸水性能を、「浸透速度」、「乾き速度」、「戻り枚数」、「戻り量」、「スポット性」及び「吸水量」の項目に細分化して、それらの項目について測定することにより、吸収体の製造時における用途に対応した素材の選択が容易になることを発見した。
即ち、例えば、紙おむつや尿取りパッド等の始終直接肌に接する使用態様の衛生用品にあっては、吸水速度が速く、短時間で表面が乾いた状態になることが要求されるので、紙おむつや尿取りパッド等の衛生用品に使用される吸収体は、「浸透速度」、「乾き速度」及び「吸水量」が大きく、「戻り枚数」及び「戻り量」が小さくなるように、素材を選択することが必要である。しかし、介護用補助マットやペットシーツといった始終直接肌に接していない使用態様の衛生用品にあっては、吸水量が大きく、長時間に亙って消臭機能を発揮することが要求されるために、茶葉粉砕物の含有量を大きくしても、「浸透速度」、「乾き速度」及び「吸水量」が大きく、「スポット性」が小さくなるように、素材を選択することが必要である。
本発明者らは、吸収体及びこの吸収体を使用する衛生用品に抗菌作用及び消臭作用を保持させるために、茶葉粉砕物を分散させた吸収体及びその他衛生用品の吸水性混合層部を作製する場合、茶葉粉砕物の混合により、吸収体や衛生用品の吸水性能、浸透性能、使用した後の尿等の水分の戻り量及び使用時の濡れたスポットの大きさといった性能が低下することを発見した。また、本発明者らは、吸収体や該吸収体を使用する衛生用品において、茶葉粉砕物の存在により齎される、吸収体や該吸収体を使用する衛生用品の吸水に係る性能の低下が、微細な茶葉粉砕物粒子の存在による粒度分布の不均一さによることを発見した。そこで、本発明者らは、パルプ材料粉砕物粒子の粒度を0.1mm以上、7mm以下として、0.1mm未満の粒度の微細なパルプ材料粉砕物粒子を除くようにし、また、茶葉粉砕物の粒度を、0.05乃至4.6mmとして、0.05mm未満の茶葉粉砕物の微細粒子を除くようにすることにより、吸収体や該吸収体を使用する衛生用品の吸水に係る性能の低下を避けることができることを発見した。また、本発明者らは、パルプ材料粉砕物及び茶葉粉砕物を、このような粒度構成とし、ネットコンベヤやスクリーンコンベヤ等により移動する包合紙の上に載積されたパルプ材料粉砕物及び茶葉粉砕物混合物を、包合紙の下方から負圧により吸気することにより、例えば、吸収体の吸水性混合層部において、上部に少なく中間部から下方に多く分布するように、茶葉粉砕物を混合でき、且つ、吸水性混合層部からの茶葉粉砕物粒子の漏れを少なくできることを発見した。さらに、本発明者らは、茶葉粉砕物を含有する吸収体の吸水性混合層部内の茶葉粉砕物含有量を一定に保つことができて、吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品の消臭及び細菌の増殖抑止作用が安定することを発見した。
本発明は、吸収体の吸水性混合層部における茶葉粉砕物の含有量を多くして、水や尿等の液体の「浸透(透水)速度」、「乾き速度」及び「吸水量」の大きい吸収体を提供することを目的としている。
さらに、本発明者らは、一層タイプの衛生用品の紙おむつ、尿取りパッド及びそれらに使用される吸収体については、「浸透速度」、「吸水量」及び「乾き速度」が大きいものが好まれるので、このような吸収体とするために、0.1mm乃至7mmの粒度のパルプ材料粉砕物に混合する茶葉粉砕物としては、粒度が0.7〜2.4mmの中粗目の茶葉粉砕物が好ましく、この中でも、粒度が1.2〜1.7mmの中粗目の茶葉粉砕物が好ましいことが分かった。このような茶葉粉砕物として、粒度が1.2mm〜4.6mmの大粗目の茶葉粉砕物が好ましいが、この中でも、2.6〜3.4mmの大粗目の茶葉粉砕物であるのがさらに好ましいことを発見した。
しかし、一層タイプの衛生用品のペットシーツ及び介護補助マット等の場合は、「浸透速度」と「乾き速度」が大きいものが好ましいが、「スポット性」は小さいものが好ましく、混合する茶葉粉砕物としては、粒度が0.05〜0.6mmの細目の茶葉粉砕物が好ましく、この中でも、0.1〜0.3mmの細目の茶葉粉砕物とするがさらに好ましいことも分かった。
本発明は、吸収体又は該吸収体を使用する衛生用品の清浄性及び消臭性を長時間に亙って保つために、茶葉粉砕物を混合した、使い捨ての吸収体又は衛生用品において、パルプ繊維材料粉砕物、茶葉粉砕物及び吸水性樹脂を含有する吸水性混合層部における混合むらを解消し、特に、茶葉粉砕物の混合むらを解消して、吸収体又は衛生用品に係る吸水性、乾き性、清浄性及び消臭性等に係る問題点を解決することを目的としている。
本発明は、パルプ繊維材料中に茶葉粉砕物を分散保持させることにより含有させて、吸水性能、乾き性能及び消臭性能が良く、また、見栄えが良く、比較的長時間に亙り衛生状態を保つことができる吸収体又は該吸収体を使用する衛生用品を提供することを目的とする。
即ち、本発明は、上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている吸水性混合層部とが層状に重ね合わせられて一体に形成されている吸収体において、吸水性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有して形成されていることを特徴とする吸収体にあり、また、本発明は、上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている吸水性混合層部とが層状に重ね合わせられて一体に形成されている吸収体において、吸水性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有して形成されていることを特徴とする吸収体にあり、さらに、本発明は、上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に配設されている下部吸水性混合層部とを備える吸収体において、前記上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物で形成されており、下部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする吸収体にあり、さらにまた、本発明は、上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に配設されている下部吸水性混合層部とを備える吸収体において、前記上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物で形成されており、下部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする吸収体にあり、さらに加えて、本発明は、上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に配設されている下部吸水性混合層部とを備える吸収体において、前記上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、該パルプ繊維材料粉砕物より少量の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする吸収体にあり、これらの他に、本発明は、上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に配設されている下部吸水性混合層部とを備える吸収体において、前記上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、該パルプ繊維材料粉砕物より少量の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする吸収体にあり、これらの他にさらに、本発明は、上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に配設されている下部吸水性混合層部とを備える吸収体において、前記上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、該パルプ繊維材料粉砕物より少量の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする吸収体にあり、これらの他にさらにまた、本発明は、上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に配設されている下部吸水性混合層部とを備える吸収体において、前記上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、該パルプ繊維材料粉砕物より少量の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする吸収体にある。本発明の吸収体において、吸水性混合層部、上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、茶葉及び/又は茶殻についての常温以上の温度の水又は湯で浸出された浸出液の乾燥物を含有していても良い。
そしてまた、本発明は、上面を形成する透水性層部と、下面を形成するプラスチック製の不透水性膜部と、前記透水性層部の下面に接して位置する上部吸水性紙層部と、前記不透水性膜部の上面に接触して位置する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に設けられている吸水性混合層部を備える衛生用品において、吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物により形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部及び吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする衛生用品にあり、また、本発明は、上面を形成する透水性層部と、下面を形成するプラスチック製の不透水性膜部と、前記透水性層部の下面に接して位置する上部吸水性紙層部と、前記不透水性膜部の上面に接して位置する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に設けられている吸水性混合層部を備える衛生用品において、吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物により形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部及び吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする衛生用品にあり、さらに、本発明は、上面を形成する透水性層部と、下面を形成するプラスチック製の不透水性膜部と、前記透水性層部の下面に接して位置する上部吸水性紙層部と、前記不透水性膜部の上面に接して位置する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に位置する中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている下部吸水性混合層部とを備える衛生用品において、上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物により形成されており、下部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする衛生用品にあり、さらにまた、本発明は、上面を形成する透水性層部と、下面を形成するプラスチック製の不透水性膜部と、前記透水性層部の下面に接して位置する上部吸水性紙層部と、前記不透水性膜部の上面に接して位置する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に位置する中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている下部吸水性混合層部とを備える衛生用品において、上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物により形成されており、下部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする衛生用品にあり、さらに加えて、本発明は、上面を形成する透水性層部と、下面を形成するプラスチック製の不透水性膜部と、前記透水性層部の下面に接して位置する上部吸水性紙層部と、前記不透水性膜部の上面に接して位置する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に位置する中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている下部吸水性混合層部とを備える衛生用品において、上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂を含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする衛生用品にあり、これらの他に、本発明は、上面を形成する透水性層部と、下面を形成するプラスチック製の不透水性膜部と、前記透水性層部の下面に接して位置する上部吸水性紙層部と、前記不透水性膜部の上面に接して位置する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に位置する中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている下部吸水性混合層部とを備える衛生用品において、上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする衛生用品にあり、これらの他にまた、本発明は、上面を形成する透水性層部と、下面を形成するプラスチック製の不透水性膜部と、前記透水性層部の下面に接して位置する上部吸水性紙層部と、前記不透水性膜部の上面に接して位置する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に位置する中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている下部吸水性混合層部とを備える衛生用品において、上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする衛生用品にあり、これらの他に、さらに、本発明は、上面を形成する透水性層部と、下面を形成するプラスチック製の不透水性膜部と、前記透水性層部の下面に接して位置する上部吸水性紙層部と、前記不透水性膜部の上面に接して位置する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に位置する中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている下部吸水性混合層部とを備える衛生用品において、上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする衛生用品にある。本発明の衛生用品において、吸水性混合層部、上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、茶葉及び/又は茶殼についての常温以上の温度の水又は湯で浸出された浸出液の乾燥物を含有していても良い。
そしてまた、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物及びパルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂を含有する混合物を載置して、前記パルプ繊維材料粉砕物、吸水性樹脂及び茶葉粉砕物を含有する吸水性混合層部を形成し、この吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙を載置して上部吸水性紙層部を形成して、前記上部吸水性紙層部、吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部が重ね合わされた成層物を形成し、この成層物を一体に加圧成形することを特徴とする吸収体の製造方法にあり、また、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物及びパルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及び繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂を含有する混合物を載置して、前記パルプ繊維材料粉砕物、茶葉粉砕物、吸水性樹脂及びプラスチック含有材料粉砕物を含有する吸水性混合層部を形成し、この吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙を載置して上部吸水性紙層部を形成して、前記上部吸水性紙層部、吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部が重ね合わされた成層物を形成し、この成層物を一体に加圧成形することを特徴とする吸収体の製造方法にあり、さらに、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載置して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載積して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造する吸収体の製造方法において、上部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物で形成されており、下部吸水性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする吸収体の製造方法にあり、さらにまた、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載積して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載積して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造する吸収体の製造方法において、上部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物で形成されており、下部吸水性混合層部他方の吸収性材料粉混合物が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂を含有する混合物で形成されていることを特徴とする吸収体の製造方法にあり、さらに加えて本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載積して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載積して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造する吸収体の製造方法において、上部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物とで形成されており、下部吸水性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂を含有する混合物で形成されていることを特徴とする吸収体の製造方法にあり、さらに加えて、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載積して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載積して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造する吸収体の製造方法において、上部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物とで形成されており、下部吸水性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂を含有する混合物で形成されていることを特徴とする吸収体の製造方法にあり、これらの他に、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載積して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載積して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造する吸収体の製造方法において、上部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする吸収体の製造方法にあり、これらの他にまた、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載積して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載積して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造する吸収体の製造方法において、上部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする吸収体の製造方法にあり、これらの他にさらに、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載積して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載積して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造する吸収体の製造方法において、上部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする吸収体の製造方法にある。本発明の吸収体の製造方法において、吸水性混合層部、上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、さらに、茶葉及び/又は茶殻についての常温以上の温度の水又は湯で浸出された浸出液の乾燥物を含有していても良い。
そして、これらの他に、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部を形成し、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら前記下部吸水性紙層部の上に、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物を載置して、前記パルプ繊維材料粉砕物、茶葉粉砕物及び吸水性樹脂を含有する吸水性混合層部を形成し、この吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置し、このよう形成された上部吸水性紙層部、吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部を加圧して一体に形成して吸収体を製造し、この製造された吸収体を、不透水性膜部材の上に載置し、この載置された吸収体の上に、透水性多孔質部材により形成されている透水性層部を載置することを特徴とする衛生用品の製造方法にあり、また、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部を形成し、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら前記下部吸水性紙層部の上に、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及びパルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物を載置して、前記パルプ繊維材料粉砕物、茶葉粉砕物、プラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂を含有する吸水性混合層部を形成し、この吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置し、このように形成された上部吸水性紙層部、吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部を加圧して一体に形成して吸収体を製造し、この製造された吸収体を、不透水性膜部材の上に載置し、この載置された吸収体の上に、透水性多孔質部材により形成されている透水性層部を載置することを特徴とする衛生用品の製造方法にあり、さらに、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載置して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載積して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造し、この製造された吸収体を、不透水性膜部材の上に載置し、この載置された吸収体の上に、透水性多孔質部材により形成されている透水性層部を載置して衛生用品を製造する衛生用品の製造方法において、前記上部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物で形成されており、下部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする衛生用品の製造方法にあり、さらにまた、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載積して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載置して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造し、この製造された吸収体を、不透水性膜部材の上に載置し、この載置された吸収体の上に、透水性多孔質部材により形成されている透水性層部を載置して衛生用品を製造する衛生用品の製造方法において、前記上部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物で形成されており、下部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする衛生用品の製造方法にあり、さらに加えて、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載置して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載置して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造し、この製造された吸収体を、不透水性膜部材の上に載置し、この載置された吸収体の上に、透水性多孔質部材により形成されている透水性層部を載置して衛生用品を製造する衛生用品の製造方法において、前記上部吸収性混合層部及が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする衛生用品の製造方法にあり、これらの他に、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載置して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載置して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造し、この製造された吸収体を、不透水性膜部材の上に載置し、この載置された吸収体の上に、透水性多孔質部材により形成されている透水性層部を載置して衛生用品を製造する衛生用品の製造方法において、前記上部吸収性混合層部及が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック材料粉砕物及び吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする衛生用品の製造方法にあり、これらの他にまた、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載置して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載置して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造し、この製造された吸収体を、不透水性膜部材の上に載置し、この載置された吸収体の上に、透水性多孔質部材により形成されている透水性層部を載置して衛生用品を製造する衛生用品の製造方法において、前記上部吸収性混合層部及が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする衛生用品の製造方法にあり、これらの他に、さらにまた、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載置して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載置して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造し、この製造された吸収体を、不透水性膜部材の上に載置し、この載置された吸収体の上に、透水性多孔質部材により形成されている透水性層部を載置して衛生用品を製造する衛生用品の製造方法において、前記上部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする衛生用品の製造方法にある。
本発明の吸収体において、パルプ繊維材料粉砕物は、トイレットペーパー粉砕物、トイレットペーパー廃材粉砕物、ティッシュペーパー粉砕物、ティッシュペーパー廃材粉砕物、化粧紙粉砕物、化粧紙廃材粉砕物、ちり紙粉砕物、ちり紙廃材粉砕物、紙綿粉砕物、紙綿廃材粉砕物、紙タオル粉砕物、紙タオル廃材粉砕物、便座シート廃材、便座シート廃材、バフ粉、紙おむつ粉砕物、紙おむつ廃材粉砕物、紙おむつ廃材粉砕物のパルプに富む分級産物、生理用ナプキン粉砕物、生理用ナプキン製造時の廃材粉砕物、生理用ナプキン製造時の廃材粉砕物のパルプに富む分級産物、乳パッド廃材粉砕物、乳パッド廃材粉砕物、乳パッド廃材粉砕物のパルプに富む分級産物、尿取りパッド粉砕物、尿取りパッド廃材粉砕物、尿取りパッド廃材粉砕物のパルプに富む分級産物、木材パルプの粉砕物、木材パルプ廃材の粉砕物、古紙パルプの粉砕物、紙粉、屑紙の粉砕物、ダンボール屑の粉砕物、不織布の粉砕物、不織布廃材の粉砕物、製紙用パルプの粉砕物、製紙用パルプ廃材の粉砕物、機械パルプ粉砕物、機械パルプ廃材粉砕物、化学パルプ粉砕物、化学パルプ廃材粉砕物、セミケミカルパルプ粉砕物、セミケミカルパルプ廃材粉砕物、綿状パルプ粉砕物、綿状パルプ廃材粉砕物、木材パルプ粉砕物、木材パルプ廃材粉砕物、古紙パルプ廃材粉砕物、衛生用品廃棄物粉砕物、衛生用品廃棄物粉砕物の分級産物のフラッフパルプ、吸水性繊維粉砕物、吸水性繊維廃材粉砕物、吸水性樹脂廃材粉砕物、吸水性樹脂を含む紙粉、製本時に発生する紙粉、不織布製造時に発生する紙粉、製紙工程において発生する紙粉又は衛生材料製造時に発生する紙粉又はこれら2種以上の混合物をとすることができる包含する。
本発明の吸収体において、プラスチック含有材料粉砕物は、5mm以下の粒度で、厚さが2mm以下のフィルム状、シート状若しくは紐状であるプラスチック含有材料粉砕物、プラスチック含有廃材粉砕物、生分解性プラスチック含有材料粉砕物又は生分解性プラスチック含有廃材粉砕物、又は前記粉砕物の二種以上の混合物を包含す
るものである。
本発明の吸収体において、プラスチック含有材料粉砕物は、合成樹脂繊維粉砕物、生分解性合成樹脂繊維粉砕物、合成樹脂繊維廃材粉砕物、生分解性合成樹脂繊維廃材粉砕物、合成樹脂粉砕物、生分解性合成樹脂粉砕物、合成樹脂廃材粉砕物、生分解性合成樹脂廃材粉砕物、合成ゴム粉砕物、生分解性合成ゴム粉砕物、合成ゴム廃材粉砕物、生分解性合成ゴム廃材粉砕物、プラスチックフィルム粉砕物、生分解性プラスチックフィルム粉砕物、プラスチックフィルム廃材粉砕物、生分解性プラスチックフィルム廃材粉砕物、プラスチック含有の紙おむつ粉砕物、生分解性プラスチック含有の紙おむつ粉砕物、プラスチック含有の紙おむつ廃材粉砕物、生分解性プラスチック含有の紙おむつ廃材粉砕物、プラスチック含有の乳パッド粉砕物、生分解性プラスチック含有の乳パッド粉砕物、プラスチック含有の乳パッド廃材粉砕物、生分解性プラスチック含有の乳パッド廃材粉砕物、プラスチック含有の尿パッド粉砕物、生分解性プラスチック含有の尿パッド粉砕物、プラスチック含有の尿パッド廃材粉砕物、生分解性プラスチック含有の尿パッド廃材粉砕物、プラスチック含有の生理用ナプキン粉砕物、生分解性プラスチック含有の生理用ナプキン粉砕物、プラスチック含有の生理用ナプキン廃材粉砕物、生分解性プラスチック含有の生理用ナプキン廃材粉砕物、プラスチック製不織布粉砕物、生分解性プラスチック製不織布粉砕物、プラスチック製不織布廃材粉砕物、生分解性プラスチック製不織布廃材粉砕物、ラミネート紙粉砕物、生分解性ラミネート紙粉砕物、ラミネート紙廃材粉砕物、生分解ラミネート紙廃材粉砕物又は前記粉砕物の分級等により分離されたプラスチックに富む分離産物又はこれら二以上の混合物を包含するものである。本発明の吸収体において、吸水性樹脂は、吸水性樹脂、吸水性樹脂廃材、高吸水性樹脂、高吸水性樹脂廃材、吸水性繊維の叩解粉砕物若しくは吸水性繊維廃材の叩解粉砕物又はこれら二種以上の粉砕物の混合物を包含するものである。
本発明の吸収体において、茶葉粉砕物が、茶樹の生葉の粉砕物、茶樹の乾燥葉の粉砕物、緑茶の茶葉の粉砕物、ウーロン茶の茶葉の粉砕物、紅茶の茶葉の粉砕物、緑茶の茶殻の粉砕物、ウーロン茶の茶殻の粉砕物若しくは紅茶の茶殻の粉砕物又はこれらの二種以上の粉砕物の混合物を包含するものである。また、茶葉の浸出液の乾燥物を混合する場合は、即ち、茶葉、即ち、茶葉及び/又は茶殻の浸出液の乾燥物は、茶葉の浸出液、即ち、茶樹の生葉の浸出液、茶樹の乾燥葉の浸出液、緑茶の茶葉の浸出液、ウーロン茶の茶葉の浸出液、紅茶の茶葉の浸出液、緑茶の茶殻の浸出液、ウーロン茶の茶殻の浸出液若しくは紅茶の茶殻の浸出液又はこれらの二種以上の浸出液の混合物の乾燥物とすることができる。
図1は、本発明の一実施例の吸収体の説明図である。図2は、図1に示す実施例とは異なる本発明の別の一実施例の吸収体の説明図である。図3は、図1及び図2に示す実施例とは異なる本発明の別の一実施例の吸収体の説明図である。図4は、図1に示す実施例の吸収体を使用する本発明の一実施例の衛生用品の説明図である。図5は、図2に示す実施例の吸収体を使用する本発明の一実施例の衛生用品の説明図である。図6は、図3に示す実施例の吸収体を使用する本発明の一実施例の衛生用品の説明図である。図7は、図1に示す実施例の吸収体を使用し、図4の実施例とは異なる本発明の他の一実施例の衛生用品の説明図である。図8は、図3に示す実施例の吸収体を使用し、図6の実施例とは異なる本発明の他の一実施例の衛生用品の説明図である。図9は、図4に示す実施例の衛生用品を製造する工程を示す概略の工程図である。図10は、図6に示す実施例の衛生用品を製造する工程を示す概略の工程図である。図11は、図8の工程とは異なる工程で、図6に示す実施例の衛生用品を製造する工程を示す概略の工程図である。
符号の説明
1、8,9:吸収体、
2:下部吸水性紙層部、
3:吸水性混合層部、
4:上部吸水性紙層部、
5:吸水性混合層部3上部吸水性混合層部、
6:下部吸水性紙層部2の周縁部、
7:上部吸水性紙層部4の前後左右の周縁部、
10:下部吸水性混合層部、
11:中間吸水性紙層部、
12:上部吸水性混合層部、
13:上部吸水性混合層部12の周縁部、
14、19、20:衛生用品、
15:不透水性膜部、
16:透水性層部、
17:透水性層部16の前後左右の周縁部、
18:不透水性膜部15の前後左右の周縁部、
21:下側包合紙、
22:下側包合紙供給ロール、
23:下側包合紙取り出しローラ、
24:下側包合紙載積箇所、
25:吸水性材料混合物供給用の積繊機、
26:供給ローラ、
27:吸水性材料混合物載積箇所、
28:吸水性材料混合物供給ホッパー、
29、55、66:吸引箱、
30:吸水性材料混合物、
31:下側包合紙周縁部折り曲げ機、
32:衛生用品用載積物、
33:上側包合紙載積箇所、
34:上側包合紙、
35:上側包合紙供給ロール、
36:上側包合紙取り出しローラ、
37:エンボス加工機、
38:マットカッター、
39:バックフィルム用のポリエチレンフィルム、
40:バックフィルム用のポリエチレンフィルム39の供給箇所、
41:ポリエチレンフィルム供給ロール、
42:ポリプロピレン不織布、
43:ポリプロピレン不織布42の供給箇所、
44:ポリプロピレン不織布42のロール、
45:ホットメルト接着剤用噴霧器、
46:サイドシール機、
47:高吸水性樹脂8の第二散布機、
48:製品カッター、
49:製品搬送路、
50:第一吸水性混合物、
51:第一吸水性混合物の供給用の第一積繊機、
52:第一積繊機51の供給ローラ、
53:第一吸水性材料混合物載積箇所、
54:第一吸水性材料混合物供給用ホッパー、
56、67:プレス装置、
57:中間包合紙、
58:中間包合紙載置箇所、
59:中間包合紙供給ロール、
60:中間包合紙取り出しローラ、
61:第二吸水性材料混合物、
62:第二吸水性材料混合物61の供給用の第二積繊機、
63:第二積繊機の供給ローラ、
64:第二吸水性材料混合物載積箇所、
65:第二吸水性材料混合物供給用ホッパー、
68:高吸水性樹脂散布箇所、
69:高吸水性樹脂散布装置、
本発明の吸収体は、介護用補助マット、紙おむつ、動物用紙おむつ、生理用ナプキン、動物用生理用ナプキン、乳パッド、汗パッド、尿取りパッド及び動物用シーツ等の衛生用品に吸収体として使用でき、茶葉粉砕物を含有して、例えば、使用後48時間以上という長時間に亙って良好な衛生状態を保持できるものである。本発明の衛生用品は、上面を形成する透水性層部と下面を形成する不透水性膜部の間に、本発明の茶葉粉砕物を含有する吸収体を設けて形成されており、寝具用補助シーツ、介護用補助マット、紙おむつ、動物用紙おむつ、生理用ナプキン、動物用生理用ナプキン、乳パッド、汗パッド、尿取りパッド及び動物用シーツ等とすることができ、茶葉粉砕物を含有するために、例えば、使用後48時間以上という長時間に亙って良好な衛生状態を保持できるものである。
本発明において、吸収体は、例えば、一枚以上の包合紙により形成されて、吸収体の下面を形成する下部吸水性紙層部と、この下部吸水性紙層部の上に、層状にパルプ繊維材料粉砕物、茶葉粉砕物及びパルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂を含有する吸水性材料混合物により形成された吸水性混合層部と、この吸水性混合層部の上を覆い、一枚以上の包合紙により形成されて、吸収体の上面を形成する上部吸水性紙層部とを備えており、前記上部吸水性紙層部、吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部は、加圧成形により、合わせられて一体に形成されて吸収体を形成する。本発明の吸収体において、上部吸水性紙層部と下部吸水性紙層部は、圧着され、又は接着剤を介して接着されて固定することができる。
本発明において、吸収体は、以下のように形成される。例えば、一層タイプの吸収体は、搬送手段の、例えばネットコンベヤの上に一枚以上の包合紙を載置して、前記一枚以上の包合紙により下部吸水性紙層部を形成する。この一枚以上の包合紙により形成された下部吸水性紙層部の上に、層状に、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、粒度が0.05乃至4.6mmの茶葉粉砕物及びパルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂を含有する吸水性材料混合物を載置し、ネットコンベヤの下から、負圧により吸引し、この吸引作用により、載置された吸水性材料混合物の厚さを全体として均一に形成して、パルプ繊維材料粉砕物、茶葉粉砕物及び吸水性樹脂を含有する吸水性混合層部を形成する。この形成された吸水性混合層部の上を一枚以上の包合紙により覆って、一枚以上の包合紙により上部吸水性紙層部を形成する。このようにして形成された、上部吸水性紙層部と、その下に位置し、吸水性材料混合物で形成された吸水性材料混合物層部と、その下に位置する下部吸水性紙層部とは、成層物を形成し、この成層物は、加圧成形されて一体にされて吸収体を形成する。
本発明において、包合紙は、吸水性能の大きい吸水紙又は吸液性能の大きい吸液紙であり、吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品において、吸水性紙層部を形成し、吸水して、その下に位置する吸水性混合層部に水を浸透させるものである。本発明において、吸収体に吸水性、保水性及び消臭性を持たせるために、吸水性混合層部は、パルプ繊維材料粉砕物中に茶葉粉砕物を適度に分散させて形成することが必要である。本発明において、パルプ繊維材料粉砕物中に茶葉粉砕物を適度に分散させるためには、0.1mm未満の粒度の微細粒子が含まれていないパルプ繊維材料粉砕物及び0.05mm未満の粒度の微細粒子が含まれていない茶葉粉砕物が使用される。このような、微細粒子が含まれていないパルプ繊維材料粉砕物及び微細粒子が含まれていない茶葉粉砕物を混合することにより、吸収体又は該吸収体を使用する衛生用品の性質を向上できることが分かった。
本発明において、吸水性混合層部を形成する素材のパルプ繊維材料粉砕物は、茶葉粉砕物を、その繊維状粒子間に保持するために、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmの粒度のパルプ繊維材料粉砕物が使用され、また、吸水性混合層部を形成する素材の茶葉粉砕物は、その茶葉粉砕物粒子が、前記パルプ繊維材料粉砕物の粒子間を閉塞しないように、微細粒子を含まずに、0.05乃至4.6mmの粒度範囲に形成されるのが好ましい。本発明において、浸透速度及び乾き速度が大きい吸収体とする場合には、吸水性混合層部を形成する茶葉粉砕物の混合量は、乾燥重量で、パルプ繊維材料粉砕物の10乃至50重量%であり、パルプ繊維材料粉砕物の14乃至43重量%であるのが好ましく、さらに、パルプ繊維材料粉砕物の14乃至30重量%であるのがより好ましい。浸透速度及び乾き速度を犠牲にして、吸水機能及び脱臭機能を大きくすることが必要とされる衛生用品、例えば、介護用補助マット又はペット用シーツ等にあっては、吸水性混合層部の茶葉粉砕物の混合量は、乾燥重量で、パルプ繊維材料粉砕物の50重量%以上であり、特に、パルプ繊維材料粉砕物の50乃至70重量%とするのが好ましい。吸水性混合層部に茶葉の浸出液の乾燥物を混合する場合は、吸水性混合層部1m当たり、即ち14g当たりに、茶葉の浸出液の乾燥物を0.135g以上を混合するのが好ましい。
本発明において、茶葉粉砕物の混合物の形成は、茶殻粉砕物を単独で、吸水紙の上に載置したパルプ繊維材料粉砕物に混合して行なうか、又は、茶殻粉砕物をパルプ繊維材料粉砕物と混合した混合物を吸水紙の上に載置させて行うことができる。即ち、吸水紙の上に、パルプ繊維材料粉砕物、茶葉粉砕物及び吸水性樹脂の混合物を載置する方法、又は、吸水紙の上に載置したパルプ繊維材料粉砕物及び吸水性樹脂の混合物の上に茶葉粉砕物を散布する方法等により行うことができる。何れの方法により茶葉粉砕物の混合を行うとしても、茶葉粉砕物の混合は、中粗目又は大粗目の茶葉粉砕物が混合し易いので好ましい。
しかし、茶葉粉砕物の混合量に関しては、細目、中粗目及び大粗目の茶葉粉砕物の何れにおいても、パルプ繊維材料粉砕物に対して、茶葉粉砕物を55重量%以上の混合割合で混合すると、シーツの吸水性に係る浸透速度、乾き速度、戻り枚数、戻り量、スポット性及び吸水量などのシーツの吸水性能の全般において低下がみられる。しかし、吸水性混合層部の茶葉粉砕物の混合量が、乾燥重量で、パルプ繊維材料粉砕物の14乃至43重量%、好ましくは、14乃至30重量%であるときは、茶葉粉砕物を混合しないものと比較して大差がないことを発見した。
本発明の吸収体は、吸水性混合層部が、使用後において、微生物の増殖を阻害し且つ消臭するように、茶葉粉砕物が混合される。しかし、茶葉粉砕物粒子の混合は、吸水性混合層部を製造する過程で、茶葉粉砕物粒子が吸水性混合層部の表面部分に少なく、可及的に内部に分布するように混合すると、吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品の表面が、茶葉粉砕物の粒子による着色が、外から見え難くなるので、見栄えを良くすることができて好ましい。
本発明においては、茶葉粉砕物粒子を、パルプ繊維材料粉砕物の粒度より、小さい粒度に形成し、さらに、茶葉粉砕物粒子を混合するパルプ繊維材料粉砕物又はパルプ繊維材料粉砕物及び吸水性樹脂の混合物が載置されている吸水紙の下方からの負圧により吸引され、しかも、茶葉粉砕物粒子は、パルプ繊維材料粉砕物及び吸水性樹脂より比重が大きいから、パルプ繊維材料粉砕物又はパルプ繊維材料粉砕物及び吸水性樹脂の混合物に混合された茶葉粉砕物粒子は、パルプ繊維材料の粒子間を下方に移動して、パルプ繊維材料粉砕物、茶葉粉砕物及び吸水性樹脂により形成される吸水性混合層部内に、上方より下方に含有量が増すように分散させることができる。吸水性混合層部において、茶葉粉砕物粒子は、下部吸水性紙層部上に載置されて形成された、パルプ繊維材料粉砕物、茶葉粉砕物及び吸水性樹脂の吸水性材料混合物により形成された吸水性混合層部の層内で、主としてパルプ繊維材料粉砕物の繊維状粒子間に保持される。
したがって、本発明において、茶葉粉砕物は、吸水性混合層部内で、主としてその下方に分布し、吸水性混合層部の表面には、その僅少量が残留することになり、しかも、その上方は、上部紙層部で覆われるために、吸水性混合層部の表面は、見た目が綺麗に形成される。
本発明において、吸水性混合層部内での茶葉粉砕物と、パルプ繊維材料粉砕物、又はパルプ繊維材料粉砕物及び吸水性樹脂の混合物との混合は、下方から負圧を掛けて吸引しながら、パルプ繊維材料粉砕物、又はパルプ繊維材料粉砕物及び吸水性樹脂の混合物に、茶葉粉砕物を上方から散布して、パルプ繊維材料粉砕物内、又はパルプ繊維材料粉砕物及び吸水性樹脂の混合物内を下方に移動させながら分散させて行なうことができる。
また、本発明において、吸水性樹脂は、比較的微細な粉状物であり、その分散は、吸水性混合層部内の茶葉粉砕物の分散と同時に行われる。また、この吸水性樹脂の分散も、パルプ繊維材料粉砕物、又はパルプ繊維材料粉砕物及び茶葉粉砕物の混合物に、吸水性樹脂を上方から散布することにより行うことができる。この場合、吸水性樹脂は、茶葉粉砕物の混合と同様に、パルプ繊維材料粉砕物内、又は吸水性材料混合物内を下方に移動して分散して混合されることとなる。
本発明において、吸水性混合層部は、下方からの吸引により、下部吸水性紙層部の上に、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物及びパルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂を含有する混合物を載置して、厚さが一様の層状の混合物層に形成される。また、これとは別に、下方から吸引しながら、載置された繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物に、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物及び/又は吸水性樹脂を散布して、散布された茶葉粉砕物又は吸水性樹脂を、前記パルプ繊維材料粉砕物中に分散させて、吸水性混合層部を形成することができる。
本発明においては、このように下部吸水性紙層部の上に形成された吸水性混合層部の周縁部の上に、前記下部吸水性紙層部の周縁部を折り重ねて、前記吸水性混合層部の周縁部を下部吸水性紙層部の周縁部により押さえ、次いで下部吸水性紙層部の周縁部が折り重ねられた吸水性混合層部の上に、上部吸水性紙層部を載せて、吸水性混合層部を、上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に形成して、成層物を形成し、この成層物をエンボス加工処理等により加圧成形することにより、吸収体を形成する。この吸収体において、吸水性混合層部は、上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間において、上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部が圧着されて一体に形成される。このエンボス加工処理のときに、上部吸水性紙層部の周縁部及び下部吸水性紙層部の周縁部を、互いに圧着させて、又は接着剤若しくは粘着剤を介して接着又は粘着させて、容易に離れないように固定し、又は取付けて吸収体を形成することができる。
本発明において、茶葉粉砕物粒子を混合した吸収体は、茶葉粉砕物粒子の粒度が小さいほど、消臭性が良くなるので好ましい。しかし、茶葉粉砕物の粒度を小さくすると、吸収体の水や液体に対する浸透速度、乾き速度及び吸水量が減少し、スポット性が悪くなることが分かった。そこで、本発明においては、吸収体の吸水性能の低下を齎す茶葉粉砕物及びパルプ繊維材料粉砕物の微粒子の含有量を極力少なくしている。しかし、パルプ繊維材料粉砕物は、茶葉粉砕物と相違して、水や液体に対する浸透速度が大きいので、叩解されて繊維長が0.1mm未満の微細なパルプ繊維材料粉砕物粒子の含有量は、5重量%以下、好ましくは3重量%以下に調製するのが好ましい。また、茶葉粉砕物については、粒度が0.05mm未満の微細な茶葉粉砕物粒子の含有量は、1重量%以下とするのが好ましい。しかし、0.05mm未満の微細な茶葉粉砕物粒子が混入しないように調製することにより、使用後の消臭性を有して、比較的高い尿等の液体に対する浸透速度、乾き速度及び吸水量を保持する吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品とすることができる。
本発明において、吸収体は、紙層部を、上から、上部吸水性紙層部、中間吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部の三層に形成し、上部吸水性紙層部と中間吸水性紙層部の間に、上部吸水性混合層部を形成し、及び中間吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に、夫々、下部吸水性混合層部を形成して、二層に吸水性混合層部を設けることができる。このように、吸水性紙層部を三層に設け、吸水性混合層部を二層に設けると、吸収体は、三層の吸水性紙層部において、夫々、吸水が行われ、さらに、二層の上部吸水性混合層部と下部吸水性混合層部において、夫々、吸水及び保水が行われるので、一層の場合に比して、吸収体の吸水性能を向上でき、排泄された尿等の液体に対する浸透速度及び乾き速度が早くなり、スポット性を小さくすることができる。この吸水性混合層部を二層に設けた吸収体においても、吸水性混合層部に混合される茶葉粉砕物の粒度の小さい部分の混入を避けると、浸透速度、乾き速度を大きくして、スポット性も小さくすることができる。もとより、紙層部を例えば、より多層に形成し、吸水性混合層部を三層以上に形成することも可能である。
本発明の吸収体は、粒度が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、粒度が0.05乃至4.6mmの茶葉粉砕物及びパルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂を含む吸水性材料混合物を吸水性紙層部の上に載置して、吸水性紙層部の下方から吸引して、前記パルプ繊維材料粉砕物、茶葉粉砕物及び吸水性樹脂の細かい粉砕物粒子を、夫々、上面部から下方に向けて密になるように分布させて、吸水性混合層部を形成するので、茶葉粉砕物が混合されても、浸透速度及び乾き速度を大きくでき、スポット性を小さくでき、排泄物の消臭性能を向上させることができる。本発明は、吸水性混合層部における、このような事実の発見に基づくものである。しかも、吸水性混合層部において、茶葉粉砕物を上面部から下方に向けて密になるように分布させるので、見た目にも、上層部の茶葉粉砕物の含有量が少なくなって、茶葉粉砕物の混合による汚れた感じが薄められるので好ましい。
吸水性樹脂は吸水して膨潤し、尿等の浸透を妨げるので、本発明において、中間紙層部を設けて吸水性混合層部を二層に設ける吸収体においては、吸水性樹脂の混合は、下部吸水性混合層部のみとするのが好ましい。しかし、下部吸水性混合層部の吸水性樹脂量を、上部吸水性混合層部の吸水性樹脂量よりも遥かに多くすることができる。このように、下部吸水性混合層の吸水性樹脂の含有量を多くすると、例えば、シーツ等において、浸透して不透水性膜部に溜まる水分を極力減少させることができ、排泄後の尿等の戻り量を減らすことができる。
本発明の吸収体において、吸水性混合層部及び上下吸水性混合層部におけるパルプ繊維材料粉砕物に対する茶葉粉砕物の量は、例えば、パルプ繊維材料粉砕物が70重量部に対し、茶葉粉砕物は10〜100重量部であり、茶葉粉砕物のパルプ繊維材料粉砕物への混入量が、10重量部以下であると、茶葉による消臭作用及び細菌の増殖抑止作用が十分でなく好ましくなく、また、茶葉粉砕物の吸水性混合層部への混入量が、60重量%を超えると、吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品の透過速度、乾き速度及び吸水性能が低下して、吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品として好ましくない。
本発明において、紙層部は、例えば、ティシュペーパー、ちり紙、トイレットペーパー等の衛生紙や衛生薄葉紙等の包合紙を一枚以上重ねて形成することができる。本発明の吸収体又は衛生用品の吸水性混合層部において、茶葉粉砕物粒子及び吸水性樹脂粒子は、パルプ繊維材料粉砕物粒子の間に保持されることが必要である。本発明において、茶葉粉砕物粒子をパルプ繊維材料粉砕物粒子間に安定して保持させるために、パルプ繊維材料粉砕物の粒度を0.1乃至7mm、好ましくは、0.3乃至5mmとし、茶葉粉砕物の粒度を、0.05乃至4.6mm好ましくは0.7乃至3.8mmに調製することが好ましい。茶葉粉砕物の粒度を4.6mm以上に大きくすると、茶葉粉砕物が散布されてもパルプ繊維材料粉砕物の層の上部に残留して、下方からポンプで吸引しても、パルプ繊維材料粉砕物の層中に混入する量が少なくなって、混合むらを生じて問題である。また、茶葉粉砕物の粒度を0.05mm以下と微細にすると、吸水性能が低下し、また、茶葉粉砕物粒子が、吸水性混合層部を通過して、吸水性混合層部内に止まる茶葉粉砕物粒子の量が少なくなり、混合むらを生じて好ましくない。
特に、衛生用品においては、このように茶葉粉砕物粒子が、細かくなると、さらに、使用時に下方に溜まり、尿等の排泄物に浮いて、上方に至り汚れた外観を呈することとなって好ましくない。また、混合むらを少なくし、良好な吸水性能を得る上で、茶葉粉砕物の粒度は、0.05乃至4.6mmとするのが好ましく、0.7乃至3.8mmとするのがより好ましい。0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物は、例えば、粒度が0.05乃至0.6mmの細目の茶葉粉砕物、0.7乃至2.4mmの中粗目の茶葉粉砕物及び2.1乃至4.6mmの大粗目の茶葉粉砕物に、粒度に基づいて区分けして使用することにより、吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品の吸収性を向上させることができる。特に、0.7乃至2.4mmの中粗目の茶葉粉砕物及び2.1乃至4.6mmの大粗目の茶葉粉砕物を分散させた吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品は、尿等の液体についての吸収性、例えば、浸透速度、乾き速度、戻り枚数及びスポット性が良くなるので好ましい。本発明において、粉砕物の粒度範囲は、下限の粒度は、それより粒度が小さい粒子が1重量%以下である。
そして、本発明の吸収体において、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物及びパルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂を含有する混合物を載置し、この載置されたパルプ繊維材料粉砕物及び吸水性樹脂を含有する混合物の上に、前記載置された混合物の下方から吸引しながら、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物を散布して、散布された茶葉粉砕物粒子を、前記載置されたパルプ繊維材料粉砕物及び吸水性樹脂の混合物中に分散させて形成することができる。
また、本発明の吸収体において、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂とを含有する吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物並びにパルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂を含有する混合物を載置し、この載置されたパルプ繊維材料粉砕物、プラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂及びを含有する混合物の層の上に、前記載置された混合物の層の下方から吸引しながら、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物を散布して、散布された茶葉粉砕物粒子を、前記載置されたパルプ繊維材料粉砕物、プラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂の混合物中に分散させて形成することができる。
そして、本発明の吸収体において、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物及びパルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂を含有する混合物を載置し、この載置されたパルプ繊維材料粉砕物、茶葉粉砕物及び吸水性樹脂を含有する混合物の層の下方から吸引して、前記混合物中の茶葉粉砕物及び吸水性樹脂を、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物の層中に分散させて形成することができる。
また、本発明の吸収体において、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂とを含有する吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、茶葉粉砕物と、パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂とを含有する混合物を載置し、この載置されたパルプ繊維材料粉砕物、茶葉粉砕物、プラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂及びを含有する混合物の層の下方から負圧により吸引して、前記混合物中の茶葉粉砕物及び吸水性樹脂を、前記載置されたパルプ繊維材料粉砕物及びプラスチック含有材料粉砕物の混合物の層中に分散させて形成することができる。
本発明の吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品並びにそれらの製造方法において使用されるパルプ繊維材料粉砕物は、吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品に、クッション性、吸水性及び保水性を持たせるために使用するものであり、パルプ繊維材料粉砕物としては、トイレットペーパー粉砕物、トイレットペーパー廃材粉砕物、ティッシュペーパー粉砕物、ティッシュペーパー廃材粉砕物、化粧紙粉砕物、化粧紙廃材粉砕物、ちり紙粉砕物、ちり紙廃材粉砕物、紙綿粉砕物、紙綿廃材粉砕物、紙タオル粉砕物、紙タオル廃材粉砕物、便座シート廃材、便座シート廃材、バフ粉、紙おむつ粉砕物、紙おむつ廃材粉砕物、紙おむつ廃材粉砕物のパルプに富む分級産物、生理用ナプキン粉砕物、生理用ナプキン製造時の廃材粉砕物、生理用ナプキン製造時の廃材粉砕物のパルプに富む分級産物、乳パッド粉砕物、乳パッド廃材粉砕物、乳パッド廃材粉砕物のパルプに富む分級産物、尿取りパッド粉砕物、尿取りパッド廃材粉砕物、尿取りパッド廃材粉砕物のパルプに富む分級産物、木材パルプの粉砕物、木材パルプ廃材の粉砕物、古紙パルプの粉砕物、紙粉、屑紙の粉砕物、ダンボール屑の粉砕物、不織布の粉砕物、不織布廃材の粉砕物、製紙用パルプの粉砕物、製紙用パルプ廃材の粉砕物、機械パルプ粉砕物、機械パルプ廃材粉砕物、化学パルプ粉砕物、化学パルプ廃材粉砕物、セミケミカルパルプ粉砕物、セミケミカルパルプ廃材粉砕物、綿状パルプ粉砕物、綿状パルプ廃材粉砕物、木材パルプ粉砕物、木材パルプ廃材粉砕物、古紙パルプ廃材粉砕物、衛生用品廃棄物粉砕物、衛生用品廃棄物粉砕物の分級産物のフラッフパルプ、吸水性繊維粉砕物、吸水性繊維廃材粉砕物、吸水性樹脂廃材粉砕物、吸水性樹脂を含む紙粉、製本時に発生する紙粉、不織布製造時に発生する紙粉、製紙工程において発生する紙粉又は衛生材料製造時に発生する紙粉又はこれら2種以上の混合物がある。
さらに、本発明の吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品並びにそれらの製造方法において、パルプ繊維材料粉砕物は、吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品に、クッション性、吸水性及び保水性を持たせるために使用するものであり、パルプ繊維廃材粉砕物を包含する。パルプ繊維廃材粉砕物としては、おむつ廃材粉砕物若しくはそのパルプに富む分級産物、生理用ナプキン廃材粉砕物若しくはそのパルプに富む分級産物、乳パッド廃材粉砕物若しくはそのパルプに富む分級産物、尿取りパッド廃材粉砕物若しくはそのパルプに富む分級産物、叩解された木材パルプの粉砕物、叩解された古紙パルプの粉砕物、叩解された木粉、紙粉又はパンチ屑などの叩解された屑紙の粉砕物或いはこれらの二以上の混合物がある。
また、本発明の吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品並びにそれらの製造方法において、プラスチック含有材料粉砕物は、吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品のクッション性及び保水性を増強するために使用するものであり、プラスチック含有材料粉砕物としては、5mm以下の粒度で、厚さが2mm以下のフィルム状、シート状若しくは紐状であるプラスチック含有材料粉砕物又は生分解性プラスチック含有材料粉砕物、又は二種以上の前記プラスチック含有材料粉砕物の混合物とすることが好ましい。このようにすることによって、厚さが5mm以下の吸収体を成形することができ、そして、このプラスチック含有材料粉砕物は、合成樹脂繊維粉砕物、合成樹脂繊維廃材粉砕物、合成樹脂粉砕物、合成樹脂廃材粉砕物、合成ゴム粉砕物、合成ゴム廃材粉砕物、プラスチックフィルム粉砕物、プラスチックフィルム廃材粉砕物、生分解性プラスチックフィルム粉砕物、生分解性プラスチックフィルム廃材粉砕物、紙おむつ粉砕物、紙おむつ廃材粉砕物、乳パッド粉砕物、乳パッド廃材粉砕物、尿パッド粉砕物、尿パッド廃材粉砕物、生理用ナプキン粉砕物、生理用
ナプキン廃材粉砕物、プラスチック製不織布粉砕物、プラスチック製不織布廃材粉砕物、生分解性プラスチック製不織布粉砕物、生分解性プラスチック製不織布廃材粉砕物、ラミネート紙粉砕物若しくはラミネート紙廃材粉砕物又は前記粉砕物の分級等により分離されたプラスチック又は生分解性プラスチックに富む分離産物又はこれら二以上の混合物がある。
さらにまた、本発明の吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品並びにそれらの製造方法において、吸水性樹脂は、吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品の吸水性及び保水性を増すために使用するものであり、吸水性樹脂としては、高吸水性樹脂としては不適な吸水性樹脂、低い吸水性能の吸水性樹脂、これらの吸水性樹脂廃材、高吸水性樹脂、高吸水性樹脂廃材、吸水性繊維の叩解粉砕物若しくは吸水性繊維廃材の叩解粉砕物又はこれら二種以上の粉砕物の混合物を包含するものとすることができる。
さらに加えて、本発明の吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品に並びにそれらの製造方法おいて、茶葉粉砕物は、吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品に、殺菌作用及び消臭作用を賦与するために使用するものであり、茶葉粉砕物としては、茶樹の生葉の粉砕物、茶樹の乾燥葉の粉砕物、又は乾燥若しくは未乾燥の緑茶の茶葉の粉砕物、乾燥若しくは未乾燥のウーロン茶の茶葉の粉砕物、乾燥若しくは未乾燥の紅茶の茶葉の粉砕物、乾燥または未乾燥の緑茶の茶殻の粉砕物、乾燥または未乾燥のウーロン茶の茶殻の粉砕物若しくは乾燥または未乾燥の紅茶の茶殻の粉砕物又はこれらの二種以上の粉砕物の混合物とがある。さらにまた、本発明の吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品に並びにそれらの製造方法おいて、茶葉粉砕物を形成する茶葉は、乾燥済み若しくは未乾燥の茶葉及び茶殻を包含し、乾燥済み若しくは未乾燥の緑茶の茶葉、乾燥済み若しくは未乾燥の緑茶の茶殻、乾燥済み若しくは未乾燥のウーロン茶の茶葉、乾燥済み若しくは未乾燥のウーロン茶の茶殻、乾燥済み若しくは未乾燥の紅茶の茶葉又は乾燥済み若しくは未乾燥の紅茶の茶殻又はこれらの二種以上の茶葉及び/又は茶殻の混合物とすることができる。
さらに、本発明の吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品に並びにそれらの製造方法おいて、本発明において、包合紙は、吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品の水又は尿その他の体液に対する吸水性を増強すると共に、吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品の吸水性材料保持のために設けられており、吸水性が良好な吸収紙、薄葉紙、衛生用紙、衛生薄葉紙又は化粧紙等を包含する。本発明において、包合紙は、その一枚以上を重ねて、圧着して、又は少なくとも一部接着して、吸水性紙層部、上部及び下部吸水性紙層部並びに中間吸水性紙層部を形成する。
本発明の衛生用品及びその製造方法において、透水性層部は、使用時、吸収体の上部吸水性紙層部を保護し、水又は尿その他の体液をその下方に位置する吸水性混合層部に透過するために設けられるものであり、該透水性層部は、衛生用品にプラスチック繊維、プラスチック繊維廃材、レーヨン繊維、レーヨン繊維廃材、パルプ繊維、パルプ繊維廃材、ポリアミド繊維、ポリアミド繊維廃材、ポリエステル繊維、ポリエステル繊維廃材、ポリ乳酸繊維等の生分解性プラスチック繊維若しくは生分解性プラスチック繊維廃材で製造された不織布又はこれら二種以上の繊維製又は繊維廃材製の不織布で形成することができる。
また、本発明の吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品並びにそれらの製造方法において、不透水性膜部は、使用時、特に、比較的大量に排泄されて、吸水性混合層部等で吸液できない尿を保留して、外部に流出しないようにするために設けられており、破れ難い性質を有し、折畳み可能な柔軟性を有して、フィルム状又は薄いシート状のプラスチックフィルム材料又は生分解性プラスチックフィルム材料で形成することができる。このような、プラスチックフィルム材料としては、ポリエチレンフィルム又はポリプロピレンフィルムがある。その他のプラスチックフィルム材料としては、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリ塩化ビニリデン、ポリエステル、ナイロン及びポリビニルアルコールがある。生分解性プラスチックフィルム材料
としては、ポリカプロラクトン、ポリブチレンサクシネート、ポリエチレンサクシネート、ポリブチレンサクシネートアジペート又はポリブチレンサクシネートカーボネートがある。
本発明において、「吸収体」及び「衛生用品」、特に紙おむつ等の、「衛生用品」の吸水性能を表わす用語の「浸透速度」、「乾き速度」、「スポット性」、「戻り量」、「戻り枚数」「吸水量」については、以下に説明する。
本発明において、衛生用品についての「浸透速度」は、0.9重量%の生理食塩水25ccをシーツの中央部に一点投水したときに、投水した時から投水部に表れる星形の濡れた模様が該シーツ全体に広がるまでの時間(秒)を測定して、投水した時から該シーツ全体に広がるまでの時間(秒)で示される。
本発明において、衛生用品についての「乾き速度」は、0.9重量%の生理食塩水25ccをシーツの中央部に一点投水したときに、手で触れながら投水した表面が乾くまでの時間を測定し、投水した時から投水した表面が乾くまでの時間(秒)で示される。
本発明において、衛生用品についての「スポット性」は、乾き速度測定後に、濡れた部分の広がりの縦方向の寸法及び横方向の寸法を測定して、前記縦方向の寸法と横方向の寸法の和の二分の一の値〔(縦方向の寸法+横方向の寸法)×1/2〕で示される。
本発明において、衛生用品についての「戻り量」は、0.9重量%の生理食塩水25ccをシーツの中央部に一点投水して、3分放置後、投水した箇所の上に、直径110mmの円形の濾紙10枚を載せ、その上に1.5kgの錘を載せ、1分間放置後の濾紙が吸収した水の量を測定し、測定された水の重量で示される。また、「戻り枚数」は、戻り量を測定したときに、手で触って吸水して濡れた濾紙の枚数を測定して、濡れた濾紙の枚数で示したものである。
本発明において、衛生用品についての「吸水量」は、20℃の水道水を測定用容器に入れ、水道水中に衛生用品を完全に沈めて、3分間放置後取出して、5分間干し、干した衛生用品に吸水されている水の量を測定し、測定された水の重量で示される。
吸水性混合層部が一層のタイプの衛生用品において、特に、「紙おむつ」、「尿取りパッド」及び「吸収体」については、「浸透速度」、「吸水量」及び「乾き速度」が重要であり、「浸透速度」が大きく、「吸水量」が多く、「乾き速度」が大きいものが望まれる。しかし、「ペットシーツ」及び「介護用マット」については、「浸透速度」及び「乾き速度」が重要とされている。茶葉粉砕物による消臭又は脱臭は、「紙おむつ、「尿取りパッド、「吸収体」、「ペットシーツ」及び「介護用マット」の何れについても重要である。消臭又は脱臭の場合、「紙おむつ」、「尿取りパッド」及び「吸収体」にあっては、茶葉粉砕物は、中粗目の茶葉粉砕物若しくは大粗目の茶葉粉砕物又は中粗目及び大粗目の茶葉粉砕物の混合物とすることができ、茶葉粉砕物の混合量は、8乃至25g/mとされる。しかし、「ペットシーツ」及び「介護用マット」にあっては、「浸透速度」、「乾き速度」及び「スポット性」が重要であり、ここで、細目の茶葉粉砕物の場合は、5乃至10g/mであれば良い結果が得られるが、中粗目及び大粗目の茶葉粉砕物の場合は、8乃至25g/mであっても良い結果が得られる。
外寸が、幅300mm及び長さ450mmであり、内寸が、幅300mm及び長さ400mmであり、フラッフパルプ、7g、高吸水性樹脂3gの茶葉粉砕物入りの吸水性混合層部を有する「薄型レギュラータイプのペットシーツ」について、粒度の異なる茶葉粉砕物について、混合量を変えて、茶葉粉砕物を混合した前記ペットシーツの「吸水性」に係る「浸透速度」、「乾き速度」、「スポット性」、「戻り枚数」及び「吸水量」を調べた。
その結果、細目の茶葉粉砕物を混合したもの(以下、細目混合物という)の場合、中粗目の茶葉粉砕物を混合したもの(以下、中粗目混合物という)の場合、及び大粗目の茶葉粉砕物を混合したもの(以下、大粗目混合物という)の場合の、何れの場合においても、「浸透速度」、「乾き速度」、「戻り枚数」及び「戻り枚数」については、細目混合物の混合量の増加と共に減少する傾向がみられた。しかし、「スポット性」及び「吸水量」については、細目混合物の混合量の増加と共に増加する傾向がみられた。
前記薄型レギュラータイプのペットシーツの吸水性に係る「浸透速度」、「乾き速度」、「スポット性」、「戻り枚数」及び「吸水量」について、混合される茶葉粉砕物の粒度と混合量を変えて調べた。
(1) 浸透速度
茶葉粉砕物の混合量が1gであるときは、浸透速度は、中粗目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が3gであるときは、浸透速度は、細目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、中粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が5gであるときは、浸透速度は、大粗目混合物が最も大きく、細目混合物が次に大きく、中粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が7gであるときは、浸透速度は、細目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、中粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が10gであるときは、浸透速度は、中粗目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。
(2) 乾き速度
茶葉粉砕物の混合量が1gであるときは、乾き速度は、大粗目混合物が最も大きく、細目混合物が次に大きく、中粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が3gであるときは、乾き速度は、大粗目混合物が最も大きく、中粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が5gであるときは、乾き速度は、大粗目混合物が最も大きく、細目混合物が次に大きく、中粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が7gであるときは、乾き速度は、大粗目混合物が最も大きく、中粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が10gであるときは、乾き速度は、中粗目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。
(3) 戻り枚数
茶葉粉砕物の混合量が1gであるときは、戻り枚数は、大粗目混合物が最も大きく、中粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が3gであるときは、戻り枚数は、大粗目混合物が最も大きく、中粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が5gであるときは、戻り枚数は、細目混合物が最も大きく、中粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が7gであるときは、戻り枚数は、中粗目混合物が最も大きく、細目混合物が次に大きく、大粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が10gであるときは、戻り枚数は、中粗目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。
(4) 戻り量
茶葉粉砕物の混合量が1gであるときは、戻り量は、中粗目混合物が最も大きく、中粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が3gであるときは、戻り量は、中粗目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が5gであるときは、戻り量は、細目混合物が最も大きく、中粗目混合物が次に大きく、大粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が7gであるときは、戻り量は、中粗目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が10gであるときは、戻り量は、中粗目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。
(5) スポット性
茶葉粉砕物の混合量が1gであるときは、スポット性は、細目混合物が最も大きく、中粗目混合物が次に大きく、大粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が3gであるときは、スポット性は、大粗目混合物が最も大きく、細目混合物が次に大きく、中粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が5gであるときは、スポット性は、細目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、中粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が7gであるときは、スポット性は、中粗目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が10gであるときは、スポット性は、細目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、中粗目混合物が最も小さかった。
吸水性混合層部が一層の紙おむつ、尿取りパッド、ペットシーツ及び生理用ナプキンの場合は、茶葉粉砕物の粒度は,中粗目混合物が好ましく、大粗目混合物がより好ましかった。二層の吸水性混合層部の紙おむつ、尿取りパッド、ペットシーツ及び生理用ナプキンの場合で、上下層が同じ茶葉粉砕物のときは、茶葉粉砕物の粒度は,中粗目混合物が好ましく、大粗目混合物がより好ましく、上下層の粒度が相違するときは、上部の吸水性混合層部を大粗目混合物とし、下部の吸水性混合層部を大粗目混合物とするのが好ましい。
以下に、本発明の実施の態様を示す実施例を説明するが、本発明は、以下の説明及び例示によって何等制限されるものではない。
図1は、本発明の一実施例の吸収体の説明図である。図2は、図1に示す実施例とは異なる本発明の別の一実施例の吸収体の説明図である。図3は、図1及び図2に示す実施例とは異なる本発明の別の他の一実施例の吸収体の説明図である。図4は、図1に示す実施例の吸収体を使用する本発明の一実施例の衛生用品の説明図である。図5は、図2に示す実施例の吸収体を使用する本発明の一実施例の衛生用品の説明図である。図6は、図3に示す実施例の吸収体を使用する本発明の一実施例の衛生用品の説明図である。図7は、図1に示す実施例の吸収体を使用し、図4の実施例とは異なる本発明の他の一実施例の衛生用品の説明図である。図8は、図3に示す実施例の吸収体を使用し、図6の実施例とは異なる本発明の他の一実施例の衛生用品の説明図である。図9は、図4に示す実施例の衛生用品を製造する工程を示す概略の工程図である。図10は、図6に示す実施例の衛生用品を製造する工程を示す概略の工程図である。図11は、図10の工程とは異なる工程で、図6に示す実施例の衛生用品を製造する工程を示す概略の工程図である。図1乃至図11において対応する箇所には同一の符号が付されている。
本例における吸収体を図1に示す。本例における吸収体(1)は、下部吸水性紙層部(2)、吸水性混合層部(3)及び上部吸水性紙層部(4)で形成されている。吸収体(1)の下面部は、下部吸水性紙層部(2)により形成され、下部吸水性紙層部(2)は、一枚以上の包合紙により形成されている。本例において、下部吸水性紙層部(2)の上には、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物及び前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の高吸水性樹脂を含有する吸水性材料混合物が載積されて、吸水性混合層部(3)が形成されている。この形成された吸水性混合層部(3)は、下部吸水性紙層部(2)に抱え込まれるように、吸水性混合層部(3)の周縁部(5)の上には、下部吸水性紙層部(2)の周縁部(5)が折り重ねられている。吸水性混合層部(3)の周縁部(5)の上に折り重ねられた下部吸水性紙層部(2)の周縁部(5)の上には、一枚以上の、吸水紙により作られた包合紙により形成されている上部吸水性紙層部(4)の周縁部(7)が重ねられており、下部吸水性紙層部(2)の周縁部(6)と上部吸水性紙層部(4)の周縁部(7)は、接着剤又は粘着剤が塗布されて、エンボス加工による加圧成形時に、接着固定させて、吸収体(1)が形成される。
本例において、吸収体(1)は、連続して移動する網、特に細かい網目の網を備えるネットコンベヤ(図示されていない)上に、一枚以上の包合紙により下部吸水性紙層部(2)を形成し、この下部吸水性紙層部(2)をネットコンベヤと共に移動させて、該下部吸水性紙層部(2)の上に、ネットコンベヤの下方から負圧により吸引しながら、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物及び該パルプ繊維材料粉砕物より少量の高吸水性樹脂を含有する吸水性材料混合物を供給し、下方から負圧を掛けて吸引することにより全体として一様の厚さの吸水性混合層部(3)を、下部吸水性紙層部(2)の上に形成する。この形成された吸水性混合層部(3)においては、前記茶葉粉砕物は、前記パルプ繊維材料粉砕物と比較して小さい粒子であるために、下方からの吸引により、パルプ繊維材料粉砕物の粒子間を下方に移動して、吸水性混合層部(3)内に、上方より下方に密になるように分散される。茶葉粉砕物は、このように分散されて、その大部分が、吸水性混合層部(3)内に移動するために、吸水性混合層部(3)の表面は、茶葉が少なく、見た目が綺麗に形成される。このように形成された吸水性混合層部(3)の周縁部(5)の上に、下部吸水性紙層部(2)の周縁部(6)を折重ね、下部吸水性紙層部(2)の周縁部(6)が折り重ねられた吸水性混合層部(3)の上には、一枚以上の包合紙を載積して、吸収体(1)の上面部である上部吸水性紙層部(4)が形成される。このようにネットコンベヤ上に、下から順に、下部吸水性紙層部(2)、吸水性混合層部(3)及び上部吸水性紙層部(4)が載積されて、成層物が形成される。次いで、この成層物は、エンボス加工工程に送られて、エンボス加工処理され、一体に圧着され、下部吸水性紙層部(2)の前後左右の周縁部(6)に上部吸水性紙層部(4)の前後左右の周縁部(7)が、重ねられた状態で、接着、粘着又は圧着されて、互いに固定又は取付けられ、吸収体(1)が形成される。
本例における吸収体を図2に示す。本例における吸収体(8)は、例1に示す吸収体(1)と比較して、下部吸水性紙層部(2)の周縁部が、吸水性混合層部(3)の周縁部(5)の上に、折り重ねられておらず、下部吸水性紙層部(2)の周縁部(6)の内面と上部吸水性紙層部(4)の周縁部(7)の内面とが合わせられて圧着又は接着されている点で相違し、他の点は例1の吸収体(1)と同様である。
本例において、吸収体(8)は、連続して移動するネットコンベヤ上に、一枚以上の包合紙を載せて、下部吸水性紙層部(2)とし、この下部吸水性紙層部(2)をネットコンベヤにより移動させて、下部吸水性紙層部(2)の上に、ネットコンベヤの下方から負圧を掛けて吸引しながら、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物及びパルプ繊維材料粉砕物より少量の高吸水性樹脂を含有する吸水性材料混合物を供給し、下方から負圧を掛けて吸引することにより全体として一様の厚さの吸水性混合層部(3)を、下部吸水性紙層部(2)の上に形成する。本例においても、茶葉粉砕物は、例1の場合と同様に、パルプ繊維材料粉砕物と比較して、小粒子であるために、下方からの吸引により、パルプ繊維材料粉砕物の粒子間を下方に移動して、吸水性混合層部(3)内に、上方より下方に密になるように分散される。茶葉粉砕物は、このように分散されて、吸水性混合層部(3)の表面は茶葉粉砕物が少く、その大部分は、吸水性混合層部(3)内に存在し、吸水性混合層部(3)の表面は見た目が綺麗に形成される。このように形成された吸水性混合層部(3)の上には、一枚以上の包合紙が載積されて、吸収体(1)の上面部である上部吸水性紙層部(4)が形成される。このようにネットコンベヤ上に、順に載積されて形成された下部吸水性紙層部(2)、吸水性混合層部(3)及び上部吸水性紙層部(4)の成層物は、次いで、エンボス加工工程に送られ、エンボス加工処理されて、一体に圧着され、上部吸水性紙層部の前後左右の周縁部(7)と下部吸水性紙層部の前後左右の周縁部(6)とは、重ねられて互いに圧着又は接着され、吸収体(1)が形成される。
例1及び例2において、吸水性混合層部(3)には、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物及び前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の高吸水性樹脂を含有する吸水性材料混合物が含有されている。予め茶葉粉砕物が混合されないパルプ繊維材料粉砕物及びパルプ繊維材料粉砕物より少量の高吸水性樹脂の混合物を、ネットコンベヤ上の下部吸水性紙層部の上に載置し、この載置された前記パルプ繊維材料粉砕物及び高吸水性樹脂の混合物の上に茶葉粉砕物を散布し、ネットコンベヤの下方からの負圧による吸引下で、茶葉粉砕物粒子を、パルプ繊維材料粉砕物粒子間を移動させて、パルプ繊維材料粉砕物、茶葉粉砕物及び高吸水性樹脂を含む吸水性混合層部(3)を形成することができる。
本例における吸収体を図3に示す。本例の吸収体(9)において、吸収体(9)の下面部は、一枚以上の包合紙により形成された下部吸水性紙層部(2)で形成されており、上面部は、一枚以上の包合紙により形成された上部吸水性紙層部(4)で形成されており、本例において、下部吸水性紙層部(2)の上には、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物及び前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の高吸水性樹脂を含有する吸水性材料混合物が積載されて、下部吸水性混合層部(10)が形成される。この形成された下部吸水性混合層部(10)の上には、一枚以上の包合紙により形成された中間吸水性紙層部(11)が設けられている。この中間吸水性紙層部(11)の上には、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物及び前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の高吸水性樹脂を含有する吸水性材料混合物が積載されて、上部吸水性混合層部(12)が形成されている。本例において、下部吸水性紙層部(2)の周縁部(6)は、上部吸水性混合層部(12)の周縁部(13)を、押さえ込むように、上部吸水性混合層部(12)の周縁部(13)の上に折り重ねられている。上部吸水性混合層部(12)及び上部吸水性混合層部(12)の周縁部(13)の上に折り重ねられた下部吸水性紙層部(2)の周縁部(6)の上には、一枚以上の吸水紙により作られた包合紙により形成されている上部吸水性紙層部(4)が形成されており、上部吸水性紙層部(4)の周縁部(7)は、下部吸水性紙層部(2)の周縁部(6)に接着剤又は粘着剤を介して、エンボス加工による加圧成形時に、接着固定され、吸収体(1)が形成される。
本例において、吸収体(9)は、連続して移動するネットコンベヤ上に、一枚以上の包合紙を載せて、下部吸水性紙層部(2)とし、この下部吸水性紙層部(2)の上に、ネットコンベヤの下方から負圧を掛けて吸引しながら、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物及びパルプ繊維材料粉砕物より少量の高吸水性樹脂を含有する吸水性材料混合物を下部吸水性紙層部(2)の上に供給して、下方から負圧を掛けて吸引することにより全体として一様の厚さの下部吸水性混合層部(10)を、下部吸水性紙層部(2)の上に形成する。本例においても、例1及び例2の場合と同様に、茶葉粉砕物は、パルプ繊維材料粉砕物と比較して、小粒子であるために、下方からの吸引により、パルプ繊維材料粉砕物の粒子間を下方に移動して、吸水性混合層部(3)内に、上方より下方に密になるように分散される。茶葉粉砕物は、このように分散されて、下部吸水性混合層部(10)の表面には茶葉粉砕物が少なく、その大部分は、下部吸水性混合層部(10)内に存在し、下部吸水性混合層部(10)の表面は見た目が綺麗に形成される。このように形成された下部吸水性混合層部(10)の上には、一枚以上の包合紙が載置されて、中間吸水性紙層部(11)が形成される。この中間吸水性紙層部(11)の上に、ネットコンベヤの下方から負圧を掛けて吸引しながら、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物及びパルプ繊維材料粉砕物より少量の高吸水性樹脂を含有する吸水性材料混合物を供給して、下方から負圧を掛けて吸引することにより全体として一様の厚さの上部吸水性混合層部(12)を、中間吸水性紙層部(11)の上に形成する。本例においても、茶葉粉砕物は、パルプ繊維材料粉砕物と比較して、小粒子であるために、下方からの吸引により、パルプ繊維材料粉砕物の粒子間を下方に移動して、上部吸水性混合層部(12)内に、上方より下方に密になるように分散され、上部吸水性混合層部(12)の表面には茶葉粉砕物が少なく、その大部分は、上部吸水性混合層部(12)内に存在することとなる。本例においては、このように形成された上部吸水性混合層部(12)の周縁部(11)の上には、下部吸水性紙層部(2)の周縁部(6)が、上部吸水性混合層部(10)の周縁部(13)を、押さえ込むように、折り重ねられ、次いで、その上に一枚以上の包合紙を載置して、上部吸水性紙層部(4)が形成される。このように設けられた上部吸水性紙層部(4)、上部吸水性混合層部(12)、中間吸水性紙層部(11)、下部吸水性混合層部(10)及び下部吸水性紙層部(2)は、エンボス加工されて一体に加圧形成され、さらに、上部吸水性紙層部(4)の前後左右の周縁部(7)は、下部吸水性紙層部(2)の前後左右の周縁部(6)と重ねて合わせられて、接着剤を介して圧着又は接着されて、吸収体(1)が形成される。
本例における衛生用品を図4に示す。本例における衛生用品(14)は、前記例1で作られた吸収体(1)を衛生用品に使用した例である。本例において、衛生用品は、例1で作られた吸収体(1)は、不透水性膜部(15)を形成するポリエチレンフィルムの上に載せられ、さらにこの吸収体(1)の上には、吸収体(1)を覆って、例えば不織布により形成された透水性層部(14)が設けられ、この透水性層部(16)の前後左右の周縁部(17)を不透水性膜部(15)の前後左右の周縁部(18)に重ねて接着して、衛生用品(14)が形成されている。
本例における衛生用品を図5に示す。本例における衛生用品(19)は、前記例2で作られた吸収体(8)を衛生用品に使用した例である。例2で作られた吸収体(8)は、不透水性膜部(15)を形成するポリエチレンフィルムの上に載せられる。また、この吸収体(8)の上には、吸収体(8)を覆って、例えば不織布が載せられて、吸収体(8)の上に透水性層部(16)が形成される。この透水性層部(16)の前後左右の周縁部(17)を不透水性膜部(15)の前後左右の周縁部(18)に重ねて接着して、衛生用品(19)が形成されている。
本例における衛生用品を図6に示す。本例における衛生用品(20)は、前記例3で作られた吸収体(1)を衛生用品に使用した例である。例3で作られた吸収体(1)は、不透水性膜部(13)を形成するポリエチレンフィルムの上に載せられ、この吸収体(1)の上には、該吸収体(1)を覆って、例えば不織布により形成された透水性層部(14)が設けられ、この透水性層部(14)の前後左右の周縁部(15)を不透水性膜部(13)の前後左右の周縁部(16)に重ねて接着して、衛生用品(12)が形成されている。
本例における衛生用品を図7に示す。本例における衛生用品(14)は、前記例1で作られた吸収体(1)を衛生用品に使用した例であり、図4に示す例4とは相違して、不透水性膜部(13)を曲げてその周縁部(18)を上部吸水性紙層部(4)の周縁部(7)の上に重ね、その上に透水性層部(14)を重ねて、不透水性膜部(13)の周縁部(18)と透水性層部(14)の周縁部(17)とを接着固定している点で、図4に示す例4とは相違する例である。
本例の衛生用品においては、例1で作られた吸収体(1)は、不透水性膜部(15)を形成するポリエチレンフィルムの上に載せられ、不透水性膜部(15)の周縁部(18)は、吸収体(1)の上部吸水性紙層部(4)の周縁部(7)の上に重ねられており、その上に、吸収体(1)を覆って、例えば不織布により形成された透水性層部(14)の周縁部(17)が重ねられている。この重ねられた透水性層部(16)の前後左右の周縁部(17)を、不透水性膜部(15)の前後左右の周縁部(18)に接着させて、衛生用品(14)が形成されている。
本例における衛生用品を図8に示す。本例における衛生用品(20)は、前記例3で作られた吸収体(1)を衛生用品に使用した例であり、図4に示す例4とは相違して、不透水性膜部(13)の周縁部(18)を曲げて、上部吸水性紙層部(4)の周縁部(7)の上に重ね、その上に透水性層部(14)を重ねて、不透水性膜部(13)の周縁部(18)と透水性層部(14)の周縁部(17)とを接着固定している点で、図4に示す例4とは相違する例である。
本例の衛生用品においては、例3で作られた吸収体(1)は、不透水性膜部(13)を形成するポリエチレンフィルムの上に載せられ、不透水性膜部(15)の周縁部(18)は、曲げられて上部吸水性紙層部(4)の周縁部(7)の上に重ねられ、その上に、吸収体(1)を覆って、例えば、不織布で形成された透水性層部(16)の周縁部(17)が重ねられる。この重ねられた透水性層部(16)の前後左右の周縁部(17)を不透水性膜部(15)の前後左右の周縁部(18)に接着して、衛生用品(14)が形成されている。
図9には、例4に示した衛生用品(14)の製造工程が示されている。本例において、下部吸水性紙層部(2)を形成する下側包合紙(21)は、下側包合紙供給ロール(22)から、下側包合紙取り出しローラ(23)により取出され、下側包合紙載積箇所(24)でネットコンベヤ(図示されていない)に載せられて、吸水性材料混合物供給用の積繊機(25)の供給ローラ(26)の下方の吸水性材料混合物載積箇所(27)に送られる。本例において、吸水性材料混合物供給用の積繊機(25)の供給ローラ(26)の上方には、粉砕物装置及び混合装置(何れも図示されていない)に接続して、吸水性材料混合物供給用ホッパー(28)が設けられており、前記供給ローラ(26)の下方には、吸引ポンプ(図示されていない)に接続する吸引箱(29)が設けられている。本例において、吸水性材料混合物供給用ホッパー(28)には、0.05〜5mmの粒度範囲内に粉砕されたパルプ繊維材料粉砕物と、0.05〜3.5mmの粒度範囲内に粉砕された茶葉粉砕物と、高吸水性樹脂とが一定の比率に混合された吸水性材料混合物(30)が供給される。前記供給ローラ(26)から吸水性材料混合物(30)が供給された下側吸水性紙層部(2)は、該ネットコンベヤにより、下側包合紙周縁部折曲げ機(31)に送られて、載積された吸水性材料混合物(30)はプレス(図示されていない)により加圧されて、その周縁部の上に、下側包合紙(21)の周縁部が折り曲げられる。下側包合紙(21)の周縁部が、吸水性材料混合物(30)の周縁部上に折り曲げられて、衛生用品中間載積物(32)が形成される。衛生用品用載積物(32)は、上側包合紙載積箇所(33)に送られ、上部吸水性紙層部(4)を形成する上側包合紙(34)が、上側包合紙供給ロール(35)から、上側包合紙取り出しローラ(36)により取り出されて、上側包合紙載積箇所(33)で、衛生用品中間載積物(32)の上に載置される。
上側包合紙が載積された衛生用品中間載積物(32)はエンボス加工機(37)に送られて、エンボス加工されて、模様付けされる。模様付けされた衛生用品中間載積物(32)は、マットカッター(38)に送られて、衛生用品の中間載積物(32)は長さが400mmに切断される。切断された衛生用品中間載積物(32)は、不透水性膜部(15)を形成するバックフィルム39の供給箇所(40)に送られて、下方からバックフィルム用のポリエチレンフィルム(39)が、ポリエチレンフィルム供給ロール(41)から供給される。ポリエチレンフィルム(39)が供給された衛生用品中間載積物(32)は、ポリエチレンフィルム40の上に載せられて、透水性層部(16)を形成するポリプロピレン不織布(42)の供給箇所(43)に送られて、上方からポリプロピレン不織布42が供給される。本例において、ポリプロピレン不織布(42)は、ポリプロピレン不織布(42)のロール(44)から取出され、途中ホットメルト接着剤が噴霧器45により噴霧される。ホットメルト接着剤が噴霧されたポリプロピレン不織布42は、衛生用品中間載積物(32)上に載せられ、サイドシール機(46)に送られて、両側部は、圧着されて、噴霧されたホットメルト接着剤により接着される。両側部が接着された衛生用品中間載積物(32)は、エンドシール機(47)に送られて長手方向両端部が接着され、製品カッター(48)に送られ、所定の寸法に切断され製品として送られる。製品カッター30で切断された製品は、製品搬送路(49)により送られて、折り機で折られ包装機(何れも図示されていない)により包装されて出荷される。
図10には、例6に示した衛生用品(20)の製造工程が示されている。本例において、下部吸水性紙層部(2)を形成する下側包合紙(21)は、下側包合紙供給ロール(22)から、下側包合紙取り出しローラ(23)により取出され、下側包合紙載積箇所(24)でネットコンベヤ(図示されていない)に載せられる。次いで、下側包合紙(21)は、上部吸水性混合層部を形成する第一吸水性材料混合物(50)の供給用の第一積繊機(51)の供給ローラ(52)の下方の第一吸水性材料混合物載積箇所(53)に送られる。本例において、第一吸水性材料混合物供給用の第一積繊機(51)の供給ローラ(52)の上方には、粉砕物装置及び混合装置(何れも図示されていない)に接続して、第一吸水性材料混合物供給用ホッパー(54)が設けられており、前記供給ローラ(52)の下方には、吸引ポンプ(図示されていない)に接続する吸引箱(55)が設けられている。
本例において、第一吸水性材料混合物供給用ホッパー(54)には、0.05〜5mmの粒度範囲内に粉砕されたパルプ繊維材料粉砕物と、0.05〜3.5mmの粒度範囲内に粉砕された茶葉粉砕物と、高吸水性樹脂とが一定の比率に混合された吸水性材料混合物(50)が供給される。前記供給ローラ(52)から第一吸水性材料混合物(50)が供給された下側包合紙(21)は、該ネットコンベヤにより、プレス装置(56)に送られて、載積された第一吸水性材料混合物(50)と共に加圧成形される。加圧成形された第一吸水性材料混合物(50)を載せた下側包合紙(21)は、中間吸水性紙層部(11)を形成する中間包合紙(57)の載置箇所(58)に送られて、下側包合紙(21)に載積された第一吸水性材料混合物(50)の上に、中間包合紙(57)が、中間包合紙供給ロール(59)から、中間包合紙取り出しローラ(60)により取出されて、載置される。中間包合紙載置箇所(58)で中間包合紙(57)が載置された第一吸水性材料混合物が載積された下側包合紙(21)は、上部吸水性材料層部(12)を形成する0.05〜5mmの粒度範囲内に粉砕されたパルプ繊維材料粉砕物と、0.05〜3.5mmの粒度範囲内に粉砕された茶葉粉砕物とが一定の比率に混合された第二吸水性材料混合物(61)の供給用の第二積繊機(62)の供給ローラ(63)の下方の第二吸水性材料混合物載積箇所(64)に送られる。
本例において、第二吸水性材料混合物供給用の第二積繊機(62)の供給ローラ(63)の上方には、第二吸水性材料混合物供給用ホッパー(65)が設けられており、前記供給ローラ(63)の下方には、吸引ポンプ(図示されていない)に接続する吸引箱(66)が設けられている。第二吸水性材料混合物(61)が供給された下側包合紙(21)は、該ネットコンベヤにより、プレス装置(67)に送られて、載積された第二吸水性材料混合物(61)は加圧成形される。加圧成形された第二吸水性材料混合物(61)を載せた下側包合紙(21)は、ネットコンベヤにより、下側包合紙周縁部折曲げ機(31)に送られて、その周縁部の上に、下側包合紙(21)の周縁部が折り曲げられる。下側包合紙(21)の周縁部が、第二吸水性材料混合物(61)の周縁部上に折り曲げられて、衛生用品中間成層物(32)が形成される。衛生用品中間載積物(32)は、上側包合紙載積箇所(33)に送られ、上部吸水性紙層部(4)を形成する上側包合紙(34)が、上側包合紙供給ロール(35)から、上側包合紙取り出しローラ(36)により取り出されて、上側包合紙載積箇所(33)で、衛生用品中間成層物(32)の上に載置される。
上側包合紙が載積された衛生用品中間成層物(32)はエンボス加工機(37)に送られて、エンボス加工されて、模様付けされる。模様付けされた衛生用品中間成層物(32)は、マットカッター(38)に送られて、衛生用品中間成層物(32)は長さが400mmに切断される。切断された衛生用品中間成層物(32)は、不透水性膜部(15)を形成するバックフィルム39の供給箇所(40)に送られて、下方からバックフィルム用のポリエチレンフィルム(39)が、ポリエチレンフィルム供給ロール(41)から供給される。ポリエチレンフィルム(39)が供給された衛生用品中間成層物(32)は、ポリエチレンフィルム40の上に載せられて、透水性層部(16)を形成するポリプロピレン不織布(42)の供給箇所(43)に送られて、上方からポリプロピレン不織布42が供給される。本例において、ポリプロピレン不織布(42)は、ポリプロピレン不織布(42)のロール(44)から取出され、途中ホットメルト接着剤が噴霧器(45)により噴霧される。ホットメルト接着剤が噴霧されたポリプロピレン不織布(42)は、衛生用品中間成層物(32)上に載せられ、サイドシール機(46)に送られて、両側部は、圧着されて、噴霧されたホットメルト接着剤により接着される。両側部が接着された衛生用品中間成層物(32)は、エンドシール機(47)に送られて長手方向両端部が接着され、製品カッター(48)に送られ、所定の寸法に切断され製品(49)として送られる。製品カッター(48)で切断された製品(49)は、折り機(図示されていない)に送られ、折り機によって折られ、包装機(何れも図示されていない)により包装されて出荷される。
実施例11は、図6又は図8に示す二層タイプの衛生用品(20)の製造工程であり、例8に示した衛生用品(9)の製造工程とは、下部吸水性混合層部を形成する第一吸水性材料混合物及び第二吸水性材料混合物として、0.05〜5mmの粒度範囲内に粉砕されたパルプ繊維材料粉砕物と、0.05〜3.5mmの粒度範囲内に粉砕された茶葉粉砕物とが、共に、一定の比率に混合された吸水性材料混合物を使用する事例である点、及び第一吸水性材料混合物への高吸水性樹脂の混合が、高吸水性樹脂散布箇所(68)において、載積され一定の厚みに形成された下部吸水性混合層部に、高吸水性樹脂散布装置(69)により散布されることにより行なわれる点で相違し、他の点は、例8に示した衛生用品(20)の製造工程と同一である。
本例は、0.05〜5mmの粒度範囲内に粉砕されたパルプ繊維材料粉砕物と、0.05〜3.5mmの粒度範囲内に粉砕された茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少ない高吸水性樹脂を一定の比率で混合された第一吸水性材料混合物に、さらに高吸水性樹脂を、高吸水性樹脂散布箇所(68)において、高吸水性樹脂散布装置(69)により散布して追加混合する点で相違し、他の点は、例8に示した衛生用品(20)の製造工程と同一である工程とすることができる。
例1
(1) 薄型レギュラータイプのペットシーツは、外寸が幅300mm及び長さ450mmであり、また、内寸が幅300mm及び長さ400mmであり、組成は、パルプ量7g、高吸水性樹脂量3g及び吸水紙10gであり、全体重量は19gであるのが基本である。
(2) 薄型ワイドタイプのペットシーツは、外寸が幅400mm及び長さ600mmであり、また、内寸が幅400mm及び長さ600mmであり、組成は、パルプ量16g、高吸水性樹脂量5g及び吸水紙16gであり、全体重量は37gであるのが基本である。
(3) 厚型レギュラータイプのペットシーツは、外寸が幅300mm及び長さ450mmであり、また、内寸が幅300mm及び長さ400mmであり、組成は、パルプ量12g、高吸水性樹脂量4g及び吸水紙9gであり、全体重量は25gであるのが基本である。
(4) 厚型ワイドタイプのペットシーツは、外寸が幅430mm及び長さ600mmであり、また、内寸が幅430mm長さ550mmであり、組成は、パルプ量28g、高吸水性樹脂量5g及び吸水紙15gであり、全体重量は48gであるのが基本である。
(5) これら薄型レギュラー、薄型ワイド、厚型レギュラー及び厚型ワイドの基本タイプのペットシーツについて、ペットシーツとしての基本的性能を測定した。その結果は表1に示す。
Figure 2008108476
Figure 2008108476
(6) 本実施例において、浸透速度、乾き速度、戻り枚数、戻り量、スポット性及び吸水量は、次のように表わされる。
即ち、浸透速度は、0.9%の生理食塩水25mlをシーツ中央部に一点投水し、投水部に現れる星型の滲みが全体に拡がるまでの時間(秒)で表わされる。乾き速度は、0.9%の生理食塩水25mlをシーツ中央部に一点投水し、手の感触で計って、表面が乾くまでの時間(秒)で表わされる。スポット性は、乾き速度測定後、その広がり寸法を、広がりの最長軸を縦寸法とし、その直角軸を横寸法として測定し、(縦寸法+横寸法)/2で表わされる。戻り量は、0.9%の生理食塩水25mlをシーツ中央部に一点投水し、3分間放置後、投水した部分に、予め重量を測定してある直径110mmの円形の濾紙10枚を載せ、その上に1.5kgの錘を載せて一分間荷重を掛けた後、濾紙の重量を測定し、吸い上げた水の量で表わされる。戻り枚数は、一分間荷重を掛けた直後の水を吸収した濾紙の枚数で表わされる。吸水量は、水温が20℃の水道水に、予め重量が測定されているシーツを完全に沈めて、3分間経過したところで取り出し、室内に5分間吊るしてシーツの重量を測定して、シーツに吸収された水の量で表わされる。
以下に示す例は、吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品において、茶葉粉砕物を含ませることによる吸水性能、保水性能及び乾燥性能の低下を少なくした事例であり、茶葉粉砕物を含ませても、茶葉粉砕物を含まない吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品に匹敵する浸透速度、乾き速度、スポット性戻り枚数、戻り量を示す吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品の事例である。
これらの例の吸収体及び衛生用品に含まれる繊維状パルプ粉砕物及び茶葉粉砕物は、何れも一定粒度範囲の粒度を有する繊維状パルプ粉砕物及び茶葉粉砕物であり、これらの吸収体及び衛生用品に使用された粒度範囲及び粒度組成については以下に示す。
(1) 繊維状パルプの粒度
本実施例における衛生用品に使用された繊維状パルプの粒度分析結果を表2に示す。
Figure 2008108476
Figure 2008108476
(2) 細目の茶葉粉砕物の調製
本例において、使用された茶葉は、緑茶である。緑茶の茶葉を、ホウライ社製の粉砕機により、0.05mmの篩の篩下粒子が、1重量%以下となるように粉砕して、0.05mm乃至0.6mmの粒度範囲の細目の緑茶の茶葉粉砕物を調製した。この調製された細目の緑茶の茶葉粉砕物の一例についての粒度分析結果を表3に示す。
Figure 2008108476
(3) 中粗目の茶葉粉砕物の調製
緑茶の茶葉を、ホウライ社製の粉砕機により、0.7mm篩の篩下粒子が1重量%以下となるように粉砕して、0.7mm乃至2.2mmの粒度範囲の中粗目の緑茶の茶葉粉砕物を調製した。この調製された中粗目の緑茶の茶葉粉砕物の一例についての粒度分析結果を表4に示す。
Figure 2008108476
(4)大粗目の茶葉粉砕物の調製
緑茶の茶葉を、ホウライ社製の粉砕機により、2.0mm篩の篩下粒子が1重量%以下となるように粉砕して、2.0mm乃至3.6mmの粒度範囲の大粗目の緑茶の茶葉粉砕物を調製した。この調製された大粗目の緑茶の茶葉粉砕物の一例についての粒度分析結果を表5に示す。
Figure 2008108476
(1) 細目の茶葉粉砕物を含有する薄型レギュラーのペットシーツの吸水性例
例1から例5の緑茶の細目の茶葉粉砕物(本例において、以下、茶葉粉砕物という)を含有する薄型レギュラーのペットシーツは、前記実施例7により調製された。これらの例における緑茶の細目の茶葉粉砕物を含有する薄型レギュラーのペットシーツは、外寸が幅300mm及び長さ450mmであり、内寸が幅300mm及び長さ400mmである。夫々の例において、薄型レギュラーのペットシーツは、不織布2.2gにより透水性層部を形成し、プラスチックフィルム2.5gにより不透水性膜部を形成し、上部及び下部吸水性紙層部は、夫々、包合紙1.7gにより形成し、吸水性混合層部は、繊維状パルプ粉砕物として、紙おむつ製造工程で得られるフラッフパルプ7g、高吸水性樹脂3g及び茶葉粉砕物を混合した混合物により形成した。
したがって、例1から例5は、吸水性混合層部に含有させた茶葉粉砕物の量が相違するのみで、その他の点は同一である。
即ち、例1は、フラッフパルプ7g及び高吸水性樹脂3gの混合物に細目の茶葉粉砕物1gを加えて充分混合して吸水性混合層部を形成し、ペットシーツとしての総重量が、20gの事例であり、例2は、フラッフパルプ7g及び高吸水性樹脂3gの混合物に細目の茶葉粉砕物3gを加えて充分混合して吸水性混合層部を形成し、ペットシーツとしての総重量が、22gの事例であり、例3は、フラッフパルプ7g及び高吸水性樹脂3gの混合物に細目の茶葉粉砕物5gを加えて充分混合して吸水性混合層部を形成し、ペットシーツとしての総重量が、24gの事例であり、例4は、フラッフパルプ7g及び高吸水性樹脂3gの混合物に細目の茶葉粉砕物7gを加えて充分混合して吸水性混合層部を形成し、ペットシーツとしての総重量が、26gの事例であり、例5は、フラッフパルプ7g及び高吸水性樹脂3gの混合物に細目の茶葉粉砕物10gを加えて充分混合して吸水性混合層部を形成し、ペットシーツとしての総重量が、29gの事例である。夫々の例についても、参考例と同様に、浸透速度、乾き速度、戻り枚数、戻り量、スポット性及び吸水量を測定した。この測定結果を表6に示す。
Figure 2008108476
Figure 2008108476
(2) 中粗目の茶葉粉砕物を含有する薄型レギュラーのペットシーツの特性例
例6から例10の緑茶の中粗目の茶葉粉砕物(本例において、以下、茶葉粉砕物という)を含有する薄型レギュラーのペットシーツは、前記実施例7により調製された。これらの例における緑茶の中粗目の茶葉粉砕物を含有する薄型レギュラーのペットシーツは、外寸が幅300mm及び長さ450mmであり、内寸が幅300mm及び長さ400mmである。夫々の例において、薄型レギュラーのペットシーツは、不織布2.2gにより透水性層部を形成し、プラスチックフィルム2.5gにより不透水性膜部を形成し、上部及び下部吸水性紙層部は、夫々、包合紙1.7gにより形成し、吸水性混合層部は、繊維状パルプ粉砕物として、紙おむつ製造工程で得られるフラッフパルプ7g、高吸水性樹脂3g及び中粗目の茶葉粉砕物を混合した混合物により形成した。
したがって、例6から例10は、吸水性混合層部に含有させた中粗目の茶葉粉砕物の量が相違するのみで、その他の点は同一である。
即ち、例6は、フラッフパルプ7g及び高吸水性樹脂3gの混合物に中粗目の茶葉粉砕物1gを加えて充分混合して吸水性混合層部を形成し、ペットシーツとしての総重量が、20gの事例であり、例7は、フラッフパルプ7g及び高吸水性樹脂3gの混合物に中粗目の茶葉粉砕物3gを加えて充分混合して吸水性混合層部を形成し、ペットシーツとしての総重量が、22gの事例であり、例8は、フラッフパルプ7g及び高吸水性樹脂3gの混合物に中粗目の茶葉粉砕物5gを加えて充分混合して吸水性混合層部を形成し、ペットシーツとしての総重量が、24gの事例であり、例9は、フラッフパルプ7g及び高吸水性樹脂3gの混合物に中粗目の茶葉粉砕物7gを加えて充分混合して吸水性混合層部を形成し、ペットシーツとしての総重量が、26gの事例であり、例10は、フラッフパルプ7g及び高吸水性樹脂3gの混合物に中粗目の茶葉粉砕物10gを加えて充分混合して吸水性混合層部を形成し、ペットシーツとしての総重量が、29gの事例である。夫々の例についても、参考例と同様に、浸透速度、乾き速度、戻り枚数、戻り量、スポット性及び吸水量を測定した。この測定結果を表7に示す。
Figure 2008108476
(3) 大粗目の茶葉粉砕物を含有する薄型レギュラーのペットシーツの特性例
例11から例15の緑茶の大粗目の茶葉粉砕物(本例において、以下、茶葉粉砕物という)を含有する薄型レギュラーのペットシーツは、前記実施例7により調製された。これらの例における緑茶の大粗目の茶葉粉砕物を含有する薄型レギュラーのペットシーツは、外寸が幅300mm及び長さ450mmであり、内寸が幅300mm及び長さ400mmである。夫々の例において、薄型レギュラーのペットシーツは、不織布2.2gにより透水性層部を形成し、プラスチックフィルム2.5gにより不透水性膜部を形成し、上部及び下部吸水性紙層部は、夫々、包合紙1.7gにより形成し、吸水性混合層部は、繊維状パルプ粉砕物として、紙おむつ製造工程で得られるフラッフパルプ7g、高吸水性樹脂3g及び大粗目の茶葉粉砕物を混合した混合物により形成した。
したがって、例11から例15は、吸水性混合層部に含有させた大粗目の茶葉粉砕物の量が相違するのみで、その他の点は同一である。
即ち、例11は、フラッフパルプ7g及び高吸水性樹脂3gの混合物に大粗目の茶葉粉砕物1gを加えて充分混合して吸水性混合層部を形成し、ペットシーツとしての総重量が、20gの事例であり、例12は、フラッフパルプ7g及び高吸水性樹脂3gの混合物に大粗目の茶葉粉砕物3gを加えて充分混合して吸水性混合層部を形成し、ペットシーツとしての総重量が、22gの事例であり、例13は、フラッフパルプ7g及び高吸水性樹脂3gの混合物に大粗目の茶葉粉砕物5gを加えて充分混合して吸水性混合層部を形成し、ペットシーツとしての総重量が、24gの事例であり、例14は、フラッフパルプ7g及び高吸水性樹脂3gの混合物に大粗目の茶葉粉砕物7gを加えて充分混合して吸水性混合層部を形成し、ペットシーツとしての総重量が、26gの事例であり、例15は、フラッフパルプ7g及び高吸水性樹脂3gの混合物に大粗目の茶葉粉砕物10gを加えて充分混合して吸水性混合層部を形成し、ペットシーツとしての総重量が、29gの事例である。夫々の例についても、参考例と同様に、浸透速度、乾き速度、戻り枚数、戻り量、スポット性及び吸水量を測定した。この測定結果を表8に示す。
Figure 2008108476
Figure 2008108476
(4) 細目の茶葉粉砕物を含有する薄型ワイドのペットシーツの特性例
例16の緑茶の細目の茶葉粉砕物(本例において、以下、茶葉粉砕物という)を含有する薄型ワイドのペットシーツは、前記実施例7により調製された。これらの例における緑茶の細目の茶葉粉砕物を含有する薄型ワイドのペットシーツは、薄型ワイドのペットシーツは、外寸が幅400mm及び長さ600mmであり、内寸が幅400mm及び長さ600mmである。例16は、薄型ワイドのペットシーツにおいて、不織布4gにより透水性層部を形成し、プラスチックフィルム5gにより不透水性膜部を形成し、上部及び下部吸水性紙層部は、夫々、包合紙3.5gにより形成し、吸水性混合層部を、繊維状パルプ粉砕物として、紙おむつ製造工程で得られるフラッフパルプ16g、高吸水性樹脂5g及び細目の茶葉粉砕物2gを混合した混合物により形成し、ペットシーツとしての総重量を39gとした事例である。
例17は、例16に対して、吸水性混合層部に含有させた細目の茶葉粉砕物の量が20gであり、ペットシーツとしての総重量を57gとした点で相違し、その他の点は同一である。
即ち、例17は、フラッフパルプ16g及び高吸水性樹脂5gの混合物に細目の茶葉粉砕物20gを加えて充分混合して吸水性混合層部を形成し、ペットシーツとしての総重量が、57gとされている。例16及び例17の事例においても、参考例と同様に、浸透速度、乾き速度、戻り枚数、戻り量及びスポット性を測定した。この測定結果を表9に示す。
Figure 2008108476
(5) 中粗目の茶葉粉砕物を含有する薄型ワイドのペットシーツの特性例
例18において、の緑茶の中粗目の茶葉粉砕物(本例において、以下、茶葉粉砕物という)を含有する薄型ワイドのペットシーツは、前記実施例7により調製された。これらの例における緑茶の細目の茶葉粉砕物を含有する薄型ワイドのペットシーツは、外寸が幅400mm及び長さ600mmであり、内寸が幅400mm及び長さ600mmである。例18は、薄型ワイドのペットシーツにおいて、不織布4gにより透水性層部を形成し、プラスチックフィルム5gにより不透水性膜部を形成し、上部及び下部吸水性紙層部は、夫々、包合紙3.5gにより形成され、吸水性混合層部は、繊維状パルプ粉砕物として、紙おむつ製造工程で得られるフラッフパルプ16g、高吸水性樹脂5g及び中粗目の茶葉粉砕物2gを混合した混合物により形成し、ペットシーツとしての総重量を39gとした事例である。
例19は、例18に対して、吸水性混合層部に含有させた中粗目の茶葉粉砕物の量を20gとし、ペットシーツとしての総重量を57gとした点で相違し、その他の点は同一である。
即ち、例19は、フラッフパルプ16g及び高吸水性樹脂5gの混合物に中粗目の茶葉粉砕物20gを加えて充分混合して吸水性混合層部を形成し、ペットシーツとしての総重量は57gとされている。例18及び19においても、参考例と同様に、浸透速度、乾き速度、戻り枚数、戻り量及びスポット性を測定した。この測定結果を表10に示す。
Figure 2008108476
(6) 大粗目の茶葉粉砕物を含有する薄型ワイドのペットシーツの特性例
例20の緑茶の大粗目の茶葉粉砕物(本例において、以下、茶葉粉砕物という)を含有する薄型ワイドのペットシーツは、前記実施例7により調製された。これらの例における緑茶の大粗目の茶葉粉砕物を含有する薄型ワイドのペットシーツは、外寸が幅400mm及び長さ600mmであり、内寸が幅400mm及び長さ600mmである。例20は、薄型ワイドのペットシーツにおいて、不織布4gにより透水性層部を形成し、プラスチックフィルム5gにより不透水性膜部を形成し、上部及び下部吸水性紙層部は、夫々、包合紙3.5gにより形成し、吸水性混合層部は、繊維状パルプ粉砕物として、紙おむつ製造工程で得られるフラッフパルプ16g、高吸水性樹脂5g及び大粗目の茶葉粉砕物2gを混合した混合物により形成し、ペットシーツとしての総重量を39gとした事例である。
例21は、例20に対して、吸水性混合層部に含有させた大粗目の茶葉粉砕物の量を20gとし、ペットシーツとしての総重量を57gとした点で相違し、その他の点は同一である。
即ち、例21は、フラッフパルプ16g及び高吸水性樹脂5gの混合物に大粗目の茶葉粉砕物20gを加えて充分混合して吸水性混合層部を形成し、ペットシーツとしての総重量は57gとされている。例20及び21においても、参考例と同様に、浸透速度、乾き速度、戻り枚数、戻り量及びスポット性を測定した。この測定結果を表11に示す。
Figure 2008108476
(7) 中粗目の茶葉粉砕物を含有する大人用フラットタイプ紙おむつ用の衛生用品の特性例
例22は、中粗目の緑茶の茶葉粉砕物を含有する大人用フラットタイプ紙おむつ用の衛生用品の事例であり、外寸が幅300mm及び長さ720mmであり、内寸が幅298mm及び長さ670mmであり、総重量は73gであり、そのシーツは実施例7により調製されたものである。この衛生用品は、上面を形成する透水性層部は、幅300mm、長さ720mmの不織布で形成されており、その不織布の重量は3.9gであり、一方、下面を形成する不透水性膜部は、幅360mm及び長さ720mmのプラスチックフィルムで形成されており、そのプラスチックフィルムの重量は4.8gである。透水性層部の下で、該透水性層部に接する上部吸水性紙層部は、幅290mm及び長さ670mmの上部包合紙で形成されており、その上部包合紙の重量は、2.9gであり、前記プラスチックフィルムの上に配置される下部吸水性紙層部は、幅340mm及び長さ670mmの下部包合紙で形成され、その下部包合紙の重量は、3.4gである。上部及び下部吸水性紙層部の間に設けられる吸水性混合層部は、繊維状パルプ粉砕物として、紙おむつ製造工程で得られるフラッフパルプ49.0g、高吸水性樹脂3g及び中粗目の緑茶の茶葉粉砕物5gを混合した混合物により形成される。不織布に塗布されるホットメルト接着剤の重量は1gである。
本例と同じ仕様で、唯、茶葉粉砕物が混合されておらず、総重量が68gである点で相違し、その他の点は同一である大人用フラットタイプ紙おむつ用の衛生用品を参考例2とした。
例23は、上部及び下部吸水性紙層部の他に、中間紙層部を設け、上部吸水性紙層部と中間紙層部の間に上部吸水性紙層部を設け、中間吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に下部吸水性混合層部設けた大人用フラットタイプ紙おむつ用の衛生用品の事例であって、上部及び下部吸水性混合層部は、中粗目の緑茶の茶葉粉砕物を含有させている事例であり、外寸が幅300mm及び長さ720mmであり、内寸が幅298mm及び長さ670mmであり、総重量は75gであり、そのシーツは実施例8により調製されたものである。
即ち、本例の衛生用品は、上面を形成する透水性層部が、幅300mm、長さ720mmの不織布で形成されており、その不織布の重量は4.3gであり、一方、下面を形成する不透水性膜部は、幅360mm及び長さ720mmのプラスチックフィルムで形成されており、そのプラスチックフィルムの重量は4.8gである。透水性層部の下で、該透水性層部に接する上部吸水性紙層部は、幅290mm及び長さ670mmの上部包合紙で形成されており、その上部包合紙の重量は、2.9gであり、前記プラスチックフィルムの上に配置される下部吸水性紙層部は、幅340mm及び長さ670mmの下部包合紙で形成され、その下部包合紙の重量は、3.4gである。本例においては、前記上部及び下部吸水性紙層部の間に中間吸水性紙層部が設けられている。この中間吸水性紙層部は、幅290mm及び長さ670mmの中間包合紙で形成されており、その中間包合紙の重量は、2.9gである。前記上部吸水性紙層部と中間吸水性紙層部の間に設けられる上部吸水性混合層部は、繊維状パルプ粉砕物として、紙おむつ製造工程で得られるフラッフパルプ26.0gにより形成される。また、中間吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に設けられる下部吸水性混合層部は、繊維状パルプ粉砕物として、紙おむつ製造工程で得られるフラッフパルプ17.5g、高吸水性樹脂7重量部及び中粗目の緑茶の茶葉粉砕物5重量部を混合した混合物29.5gにより形成される。不織布に塗布されるホットメルト接着剤の重量は1gである。
本例と同じ仕様で、唯、茶葉粉砕物が混合されておらず、総重量が70gである点で相違し、その他の点は同一である大人用フラットタイプ紙おむつ用の衛生用品を参考例3とした。
例24は、上部、中間及び下部吸水性紙層部を設け、上部吸水性紙層部と中間紙層部の間に上部吸水性紙層部を設け、中間吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に下部吸水性混合層部設けた大人用フラットタイプ紙おむつ用の衛生用品の事例であって、上部及び下部吸水性混合層部は、中粗目の緑茶の茶葉粉砕物を含有させている事例であり、外寸が幅330mm及び長さ750mmであり、内寸が幅328mm及び長さ700mmであり、総重量は105gであり、そのシーツは実施例8により調製されたものである。
即ち、本例の衛生用品は、上面を形成する透水性層部が、幅330mm、長さ750mmの不織布で形成されており、その不織布の重量は4.8gであり、一方、下面を形成する不透水性膜部は、幅385mm及び長さ700mmのプラスチックフィルムで形成されており、その不透水性膜部の重量は5.1gである。透水性層部の下で、該透水性層部に接する上部包合紙は、幅320mm及び長さ700mmの上部包合紙で形成されており、その上部包合紙の重量は、3.2gであり、前記プラスチックフィルムの上に配置される下部吸水性紙層部は、幅380mm及び長さ700mmの下部包合紙で形成され、その下部包合紙の重量は、3.8gであり、中間吸水性紙層部は、幅320mm及び長さ700mmの中間包合紙で形成されており、その中間包合紙の重量は、3.2gである。上部吸水性紙層部と中間吸水性紙層部の間に設けられる上部吸水性混合層部は、繊維状パルプ粉砕物として、紙おむつ製造工程で得られるフラッフパルプ41.3gにより形成される。また、中間吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に設けられる下部吸水性混合層部は、繊維状パルプ粉砕物として、紙おむつ製造工程で得られるフラッフパルプ12.6g、高吸水性樹脂10g及び中粗目の緑茶の茶葉粉砕物5gを混合した混合物37.6gにより形成される。
本例と同じ仕様で、唯、茶葉粉砕物が混合されておらず、総重量が100gである点で相違し、その他の点は同一である大人用フラットタイプ紙おむつ用の衛生用品を参考例4とした。
例22,23及び24並びに参考例2,3及び4について、夫々、乾き速度、戻り量性及び吸水量を測定した。この測定結果(平均値)を表12に示す。
Figure 2008108476
Figure 2008108476
(8) 中粗目の茶葉粉砕物を含有する吸収体の特性例
例25において、緑茶の中粗目の茶葉粉砕物(本例において、以下、茶葉粉砕物という)を含有する吸収体は、前記実施例1により調製された。これらの例における緑茶の中粗目の茶葉粉砕物を含有する吸収体は、幅300mm及び長さ400mmの寸法で概略四角形に形成されている。この吸収体において、上面を形成する上部吸水性紙層部は、寸法が幅275mm及び長さ400mmの概略四角形のブルー包合紙により形成されており、その重量は1.6gであり、下面を形成する下部吸水性紙層部は、幅340mm及び長さ400mmの寸法で概略四角形の白包合紙により形成されてり、その重量は2gである。上部及び下部吸水性紙層部間に設けられている吸水性混合層部は、プラスチック19.41重量%、高吸水性樹脂9.3重量%及びフラッフパルプ71.3重量%からなる紙おむつ廃材粉砕物であり、その107.9g、高吸水性樹脂3g、中粗目の緑茶の茶葉粉砕物の混合物で形成されており、吸収体の総重量は119.5gとした事例である。例25においても、参考例と同様に、乾き速度、戻り量及び吸水量を測定した。この測定結果を表12に示す。
Figure 2008108476
茶葉粉砕物の混合による吸水体及び衛生用品における吸水性の低下は、茶葉粉砕物の微細粒子の混入を避けることにより、緩和でき、高吸水性樹脂の量を増加させることにより、緩和することができる。中間吸水性紙層部を設けて、吸水性混合層部を二層にする場合は、上部吸水性混合層部には、パルプ繊維材料粉砕物を加え、下方吸水性混合層部に、高吸水性樹脂及び茶葉粉砕物を加えるのが好ましい。茶葉粉砕物を上部吸水性混合層部に加える場合は、上部における混合を量を少なくすることにより、吸水速度、即ち、浸透速度を大きくすることができる。
例11
外寸が幅300mm及び長さ450mmで、内寸が幅300mm及び長さ400mmの薄型レギュラータイプのペットシーツについて、茶葉粉砕物以外の成分の組成を、パルプ量7g、高吸水性樹脂量3g及び吸水紙10gとして、茶葉粉砕物の混合量を変化させて、衛生用品の吸水性能の変化を調べた。
(1) 浸透速度
以上の実施例において、茶葉粉砕物の混合量が1gであるときは、浸透速度は、中粗目の茶葉粉砕物を混合したもの(以下、中粗目混合物という)が最も大きく、大粗目の茶葉粉砕物を混合したもの(以下、大粗目混合物という)が次に大きく、大粗目の茶葉粉砕物を混合したもの(以下、細目混合物という)が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が3gであるときは、浸透速度は、細目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、中粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が5gであるときは、浸透速度は、大粗目混合物が最も大きく、細目混合物が次に大きく、中粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が7gであるときは、浸透速度は、細目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、中粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が10gであるときは、浸透速度は、中粗目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。
(2) 乾き速度
以上の実施例において、茶葉粉砕物の混合量が1gであるときは、乾き速度は、大粗目混合物が最も大きく、細目混合物が次に大きく、中粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が3gであるときは、乾き速度は、大粗目混合物が最も大きく、中粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が5gであるときは、乾き速度は、大粗目混合物が最も大きく、細目混合物が次に大きく、中粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が7gであるときは、乾き速度は、大粗目混合物が最も大きく、中粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が10gであるときは、乾き速度は、中粗目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。
(3) 戻り枚数
以上の実施例において、茶葉粉砕物の混合量が1gであるときは、戻り枚数は、大粗目混合物が最も大きく、中粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が3gであるときは、戻り枚数は、大粗目混合物が最も大きく、中粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が5gであるときは、戻り枚数は、細目混合物が最も大きく、中粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が7gであるときは、戻り枚数は、中粗目混合物が最も大きく、細目混合物が次に大きく、大粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が10gであるときは、戻り枚数は、中粗目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。
(4) 戻り量
以上の実施例において、茶葉粉砕物の混合量が1gであるときは、戻り量は、中粗目混合物が最も大きく、中粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が3gであるときは、戻り量は、中粗目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が5gであるときは、戻り量は、細目混合物が最も大きく、中粗目混合物が次に大きく、大粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が7gであるときは、戻り量は、中粗目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が10gであるときは、戻り量は、中粗目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。
(5) スポット性
以上の実施例において、茶葉粉砕物の混合量が1gであるときは、スポット性は、細目混合物が最も大きく、中粗目混合物が次に大きく、大粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が3gであるときは、スポット性は、大粗目混合物が最も大きく、細目混合物が次に大きく、中粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が5gであるときは、スポット性は、細目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、中粗目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が7gであるときは、スポット性は、中粗目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、細目混合物が最も小さかった。茶葉粉砕物の混合量が10gであるときは、スポット性は、細目混合物が最も大きく、大粗目混合物が次に大きく、中粗目混合物が最も小さかった。
以上の例に倣って試行をすることにより、衛生用品に適する茶葉粉砕物の粒度等を求めることができる。
吸水性混合層部が一層の紙おむつ、尿取りパッド、ペットシーツ及び生理用ナプキンの場合は、茶葉粉砕物の粒度は,中粗目混合物が好ましく、大粗目混合物がより好ましかった。二層の吸水性混合層部の紙おむつ、尿取りパッド、ペットシーツ及び生理用ナプキンの場合で、上下層が同じ茶葉粉砕物のときは、茶葉粉砕物の粒度は,中粗目混合物が好ましく、大粗目混合物がより好ましく、上下層の粒度が相違するときは、上部の吸水性混合層部を大粗目混合物とし、下部の吸水性混合層部を大粗目混合物とするのが好ましい。
本発明の吸収体は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物並びに該パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂を含有する吸水性材料混合物により形成された一層以上の吸水性混合層部を備えて形成されており、パルプ繊維材料粉砕物及び茶葉粉砕物粒子のいずれにも、微細粒子が含まれていないので、茶葉粉砕物粒子は、吸水性樹脂及びパルプ材料粉砕物の混合物中に、分離することなく混合でき、例えば、紙おむつや衛生用品に使用して、使用後48時間以上に亙って、微生物の増殖を阻害し且つ消臭して、広く衛生状態を保つことができる。また、前記吸収体を使用した衛生用品は、衛生用品としての吸水性能、浸透性能及び乾き性能等の吸水に係る特性が、茶葉粉砕物を混合しないものに比して遜色がなく、また、外観も見栄えも悪くないものとすることができ、産業上の利用性が大きい。
【0008】
本発明は、パルプ繊維材料中に茶葉粉砕物を分散保持させることにより含有させて、吸水性能、乾き性能及び消臭性能が良く、また、見栄えが良く、比較的長時間に亙り衛生状態を保つことができる吸収体又は該吸収体を使用する衛生用品を提供することを目的とする。
即ち、本発明は、上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている吸水性混合層部とが層状に重ね合わせられて一体に形成されている吸収体において、吸水性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有して形成されていることを特徴とする吸収体にあり、また、本発明は、上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている吸水性混合層部とが層状に重ね合わせられて一体に形成されている吸収体において、吸水性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有して形成されていることを特徴とする吸収体にあり、さらに、本発明は、上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に配設されている下部吸水性混合層部とを備える吸収体において、前記上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物で形成されており、下部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水
【0009】
性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする吸収体にあり、さらにまた、本発明は、上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に配設されている下部吸水性混合層部とを備える吸収体において、前記上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物で形成されており、下部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする吸収体にあり、さらに加えて、本発明は、上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に配設されている下部吸水性混合層部とを備える吸収体において、前記上部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、該パルプ繊維材料粉砕物より少量で、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層
【0010】
部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする吸収体にあり、これらの他に、本発明は、上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に配設されている下部吸水性混合層部とを備える吸収体において、前記上部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、該パルプ繊維材料粉砕物より少量で、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする吸収体にあり、これらの他にさらに、本発明は、上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に配設されている下部吸水性混合層部とを備える吸収体において、前記上部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、該パルプ繊維材料粉砕物より少量で、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の
【0011】
吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする吸収体にあり、これらの他にさらにまた、本発明は、上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に配設されている下部吸水性混合層部とを備える吸収体において、前記上部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、該パルプ繊維材料粉砕物より少量で、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする吸収体にある。本発明の吸収体において、吸水性混合層部、上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、茶葉及び/又は茶殻についての常温以上の温度の水又は湯で浸出された浸出液の乾燥物を含有していても良い。
そしてまた、本発明は、上面を形成する透水性層部と、下面を形成するプラスチック製の不透水性膜部と、前記透水性層部の下面に接して位置する上部吸水性紙層部と、前記不透水性膜部の上面に接触して位置する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に設けられている吸水性混合層部を備える
【0012】
衛生用品において、吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物により形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部及び吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする衛生用品にあり、また、本発明は、上面を形成する透水性層部と、下面を形成するプラスチック製の不透水性膜部と、前記透水性層部の下面に接して位置する上部吸水性紙層部と、前記不透水性膜部の上面に接して位置する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に設けられている吸水性混合層部を備える衛生用品において、吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物により形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部及び吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする衛生用品にあり、さらに、本発明は、上面を形成する透水性層部と、下面を形成するプラスチック製の不透水性膜部と、前記透水性層部の下面に接して位置する上部吸水性紙層部と、前記不透水性膜部の上面に接して位置する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に位置する中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている下部吸水性混合層部とを備える衛生用品において、上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物により形成されており、下部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混
【0013】
合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする衛生用品にあり、さらにまた、本発明は、上面を形成する透水性層部と、下面を形成するプラスチック製の不透水性膜部と、前記透水性層部の下面に接して位置する上部吸水性紙層部と、前記不透水性膜部の上面に接して位置する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に位置する中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている下部吸水性混合層部とを備える衛生用品において、上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物により形成されており、下部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする衛生用品にあり、さらに加えて、本発明は、上面を形成する透水性層部と、下面を形成するプラスチック製の不透水性膜部と、前記透水性層部の下面に接して位置する上部吸水性紙層部と、前記不透水性膜部の上面に接して位置する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に位置する中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている下部吸水性混合層部とを備える衛生用品において、上部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量で、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ
【0014】
繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂を含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする衛生用品にあり、これらの他に、本発明は、上面を形成する透水性層部と、下面を形成するプラスチック製の不透水性膜部と、前記透水性層部の下面に接して位置する上部吸水性紙層部と、前記不透水性膜部の上面に接して位置する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に位置する中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている下部吸水性混合層部とを備える衛生用品において、上部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量で、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする衛生用品にあり、これらの他にまた、本発明は、上面を形成する透水性層部と、下面を形成するプラスチック製の不透水性膜部と、前記透水性層部の下面に接して位置する上部吸水性紙層部と、前記不透水性膜部の上面に接して位置する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に位置する中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている下部吸水性混合層部とを備える衛生用品において、上部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕
【0015】
物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量で、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする衛生用品にあり、これらの他に、さらに、本発明は、上面を形成する透水性層部と、下面を形成するプラスチック製の不透水性膜部と、前記透水性層部の下面に接して位置する上部吸水性紙層部と、前記不透水性膜部の上面に接して位置する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に位置する中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている下部吸水性混合層部とを備える衛生用品において、上部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量で、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする衛生用品にある。本発明の衛生用品において、吸水性混合層部、上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、茶葉及び/又は茶殻についての常温以上の温度の水又は湯で浸出された浸出液の
【0016】
乾燥物を含有していても良い。
そしてまた、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物及びパルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂を含有する混合物を載置して、吸水性混合層部を形成し、この吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙を載置して上部吸水性紙層部を形成して、前記上部吸水性紙層部、吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部が重ね合わされた成層物を形成し、この形成された成層物を一体に加圧成形することを特徴とする吸収体の製造方法にあり、また、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物、パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及びパルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂を含有する混合物を載置して、吸水性混合層部を形成し、この吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙を載置して上部吸水性紙層部を形成して、前記上部吸水性紙層部、吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部が重ね合わされた成層物を形成し、この形成された成層物を一体に加圧成形することを特徴とする吸収体の製造方法にあり、さらに、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載置して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載置して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも
【0017】
一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造する吸収体の製造方法において、上部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物で形成されており、下部吸水性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする吸収体の製造方法にあり、さらにまた、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載積して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載置して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造する吸収体の製造方法において、上部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物で形成されており、下部吸収性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂及びプラスチック含有材料粉砕物を含有する混合物で形成されていることを特徴とする吸収体の製造方法にあり、さらに加えて本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載積して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚
【0018】
以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載積して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造する吸収体の製造方法において、上部吸収性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量で、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物とで形成されており、下部吸水性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂を含有する混合物で形成されていることを特徴とする吸収体の製造方法にあり、さらに加えて、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載積して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載積して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造する吸収体の製造方法において、上部吸収性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量で、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物とで形成されており、下部吸水性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少
【0019】
量のプラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂を含有する混合物で形成されていることを特徴とする吸収体の製造方法にあり、これらの他に、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載積して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載積して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造する吸収体の製造方法において、上部吸収性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量で、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸収性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする吸収体の製造方法にあり、これらの他にまた、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載積して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載積して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部
【0020】
吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造する吸収体の製造方法において、上部吸収性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量で、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の荼葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸収性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする吸収体の製造方法にあり、これらの他にさらに、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載積して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載積して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造する吸収体の製造方法において、上部吸収性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量で、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸収性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする吸収体の製造方法にある。本発明の吸収体の製造方法において、吸水性混合層部、
【0021】
上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、さらに、茶葉及び/又は茶殻についての常温以上の温度の水又は湯で浸出された浸出液の乾燥物を含有していても良い。
そして、これらの他に、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部を形成し、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら前記下部吸水性紙層部の上に、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物を載置して、前記パルプ繊維材料粉砕物、茶葉粉砕物及び吸水性樹脂を含有する吸水性混合層部を形成し、この吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置し、このよう形成された上部吸水性紙層部、吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部を加圧して一体に形成して吸収体を製造し、この製造された吸収体を、不透水性膜部材の上に載置し、この載置された吸収体の上に、透水性多孔質部材により形成されている透水性層部を載置することを特徴とする衛生用品の製造方法にあり、また、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部を形成し、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら前記下部吸水性紙層部の上に、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及びパルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物を載置して、前記パルプ繊維材料粉砕物、茶葉粉砕物、プラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂を含有する吸水性混合層部を形成し、この吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置し、このように形成された上部吸水性紙層部、吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部を加圧して一体に形成して吸収体を製造し、この製造された吸収体を、不透水性膜部材の上に載置し、この載置された吸収体の上に、透水性多孔質部材により形成されている
【0022】
透水性層部を載置することを特徴とする衛生用品の製造方法にあり、さらに、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載置して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載積して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造し、この製造された吸収体を、不透水性膜部材の上に載置し、この載置された吸収体の上に、透水性多孔質部材により形成されている透水性層部を載置して衛生用品を製造する衛生用品の製造方法において、前記上部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物で形成されており、下部吸収性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする衛生用品の製造方法にあり、さらにまた、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載積して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載置して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製
【0023】
造し、この製造された吸収体を、不透水性膜部材の上に載置し、この載置された吸収体の上に、透水性多孔質部材により形成されている透水性層部を載置して衛生用品を製造する衛生用品の製造方法において、前記上部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物で形成されており、下部吸収性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする衛生用品の製造方法にあり、さらに加えて、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載置して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載置して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造し、この製造された吸収体を、不透水性膜部材の上に載置し、この載置された吸収体の上に、透水性多孔質部材により形成されている透水性層部を載置して衛生用品を製造する衛生用品の製造方法において、前記上部吸収性混合層部及が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸収性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする衛生用品の製造方法にあり、これらの他に、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、
【0024】
前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載置して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載置して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造し、この製造された吸収体を、不透水性膜部材の上に載置し、この載置された吸収体の上に、透水性多孔質部材により形成されている透水性層部を載置して衛生用品を製造する衛生用品の製造方法において、前記上部吸収性混合層部及が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸収性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック材料粉砕物及び吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする衛生用品の製造方法にあり、これらの他にまた、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載置して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載置して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造し、この製造された吸収体を、不透水性膜部材の上に
【0025】
載置し、この載置された吸収体の上に、透水性多孔質部材により形成されている透水性層部を載置して衛生用品を製造する衛生用品の製造方法において、前記上部吸収性混合層部及が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸収性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする衛生用品の製造方法にあり、これらの他に、さらにまた、本発明は、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載置して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載置して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造し、この製造された吸収体を、不透水性膜部材の上に載置し、この載置された吸収体の上に、透水性多孔質部材により形成されている透水性層部を載置して衛生用品を製造する衛生用品の製造方法において、前記上部吸収性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸収性混合層部が、0.1mm未満の粒度の微細粒子の含有率が5重量%以下の、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05mm未満の粒度の微細粒子の含有率が1重量%以下の、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂とを含有す

Claims (16)

  1. 上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている吸水性混合層部とが層状に重ね合わせられて一体に形成されている吸収体において、吸水性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂との混合物を含有して形成されていることを特徴とする吸収体。
  2. 上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている吸水性混合層部とが層状に重ね合わせられて一体に形成されている吸収体において、吸水性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有して形成されていることを特徴とする吸収体。
  3. 上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に配設されている下部吸水性混合層部とを備える吸収体において、前記上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物で形成されており、下部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする吸収体。
  4. 上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に配設されている下部吸水性混合層部とを備える吸収体において、前記上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物で形成されており、下部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする吸収体。
  5. 上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に配設されている下部吸水性混合層部とを備える吸収体において、前記上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、該パルプ繊維材料粉砕物より少量の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする吸収体。
  6. 上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に配設されている下部吸水性混合層部とを備える吸収体において、前記上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、該パルプ繊維材料粉砕物より少量の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする吸収体。
  7. 上面形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に配設されている下部吸水性混合層部とを備える吸収体において、前記上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、該パルプ繊維材料粉砕物より少量の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする吸収体。
  8. 上面を形成する上部吸水性紙層部と、下面を形成する下部吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び下部吸水性紙層部間に設けられている中間吸水性紙層部と、前記上部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に設けられている上部吸水性混合層部と、前記下部吸水性紙層部及び中間吸水性紙層部間に配設されている下部吸水性混合層部とを備える吸収体において、前記上部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、該パルプ繊維材料粉砕物より少量の0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸水性混合層部は、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されており、前記上部吸水性紙層部、前記中間吸水性紙層部、前記下部吸水性紙層部、前記上部吸水性混合層部及び下部吸水性混合層部は、層状に重ね合わせられて一体に形成されていることを特徴とする吸収体。
  9. 上面を形成する透水性層部と下面を形成するプラスチック製の不透水性膜部を備える衛生用品において、前記透水性層部とプラスチック製の不透水性膜部の間に、請求項1乃至8の何れか一項に記載の吸収体が配置されており、前記吸収体は、該吸収体の上部吸水性紙層部が前記透水性層部の下面に接し、前記吸収体の下部吸水性紙層部が、前記不透水性膜部の上面に接しており、前記上部吸水性紙層部と下部吸水性紙層部の間に重ね合わせられていることを特徴とする衛生用品。
  10. 少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物及びパルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂を含有する混合物を載置して、吸水性混合層部を形成し、この吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙を載置して上部吸水性紙層部を形成して、前記上部吸水性紙層部、吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部が重ね合わされた成層物を形成し、この形成された成層物を一体に加圧成形することを特徴とする吸収体の製造方法。
  11. 少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物、パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及びパルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂を含有する混合物を載置して、吸水性混合層部を形成し、この吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙を載置して上部吸水性紙層部を形成して、前記上部吸水性紙層部、吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部が重ね合わされた成層物を形成し、この形成された成層物を一体に加圧成形することを特徴とする吸収体の製造方法。
  12. 少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載置して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載置して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造する吸収体の製造方法において、上部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物で形成されており、下部吸水性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする吸収体の製造方法。
  13. 少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載置して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載置して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造する吸収体の製造方法において、上部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物とで形成されており、下部吸水性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする吸収体の製造方法。
  14. 少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載積して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載置して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造する吸収体の製造方法において、上部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量の吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする吸収体の製造方法。
  15. 少なくとも一枚の吸水紙により形成されている下部吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸収性材料粉混合物を載置して、下部吸水性混合層部を形成し、前記下部吸水性混合層部の上を、一枚以上の包合紙で覆って中間吸水性紙層部を形成し、この中間吸水性紙層部の上に、前記下部吸水性紙層部の下方から吸引しながら、吸水性材料粉混合物を載置して上部吸水性混合層部を形成し、この上部吸水性混合層部の上に、少なくとも一枚の吸水紙により形成されている上部吸水性紙層部を載置して成層物を形成し、前記上部吸水性紙層部、上部吸水性混合層部、中間吸水性紙層部、下部吸水性混合層部及び下部吸水性紙層部により形成されている成層物を一体に加圧成形して吸収体を製造する吸収体の製造方法において、上部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物とを含有する混合物で形成されており、下部吸収性混合層部が、叩解されて繊維長が0.1乃至7mmのパルプ繊維材料粉砕物と、0.05乃至4.6mmの粒度の茶葉粉砕物と、前記パルプ繊維材料粉砕物より少量のプラスチック含有材料粉砕物及び吸水性樹脂とを含有する混合物で形成されていることを特徴とする吸収体の製造方法。
  16. 請求項10乃至14の何れか一項に記載の吸収体の製造方法により製造された吸収体を、プラスチック製の不透水性膜部材の上に載置して、前記吸収体の下吸水性紙層部の下面に接して不透水性膜部を形成し、不透水性膜部が形成された吸収体の上に、透水性多孔質部材を載置して、前記吸収体の上部吸水性紙層部の上面に接して透水性層部を形成することを特徴とする衛生用品の製造方法。
JP2009502634A 2007-03-01 2008-03-03 吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品及びそれらの製造方法 Expired - Fee Related JP5224400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009502634A JP5224400B2 (ja) 2007-03-01 2008-03-03 吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品及びそれらの製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007052102 2007-03-01
JP2007052102 2007-03-01
PCT/JP2008/054221 WO2008108476A1 (ja) 2007-03-01 2008-03-03 吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品並びにそれらの製造方法
JP2009502634A JP5224400B2 (ja) 2007-03-01 2008-03-03 吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品及びそれらの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008108476A1 true JPWO2008108476A1 (ja) 2010-06-17
JP5224400B2 JP5224400B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=39738341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009502634A Expired - Fee Related JP5224400B2 (ja) 2007-03-01 2008-03-03 吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品及びそれらの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8581018B2 (ja)
JP (1) JP5224400B2 (ja)
WO (1) WO2008108476A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9550306B2 (en) 2007-02-21 2017-01-24 Curt G. Joa, Inc. Single transfer insert placement and apparatus with cross-direction insert placement control
US9944487B2 (en) 2007-02-21 2018-04-17 Curt G. Joa, Inc. Single transfer insert placement method and apparatus
JP2010246720A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Unicare Corp 介護用品
US9089453B2 (en) 2009-12-30 2015-07-28 Curt G. Joa, Inc. Method for producing absorbent article with stretch film side panel and application of intermittent discrete components of an absorbent article
JP5591018B2 (ja) * 2010-08-10 2014-09-17 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
JP5711491B2 (ja) * 2010-09-29 2015-04-30 大王製紙株式会社 吸収性物品
ITBO20110186A1 (it) * 2011-04-08 2012-10-09 Gdm Spa Metodo e unità per la realizzazione di imbottiture per articoli assorbenti igienici.
JP6005916B2 (ja) * 2011-08-29 2016-10-12 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の製造方法
US10828204B2 (en) * 2011-09-08 2020-11-10 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for forming absorbent cores
JP6053694B2 (ja) * 2011-12-27 2016-12-27 住友精化株式会社 吸水シート構成体
US10751220B2 (en) 2012-02-20 2020-08-25 Curt G. Joa, Inc. Method of forming bonds between discrete components of disposable articles
US9809414B2 (en) 2012-04-24 2017-11-07 Curt G. Joa, Inc. Elastic break brake apparatus and method for minimizing broken elastic rethreading
US9095479B2 (en) * 2012-07-30 2015-08-04 Sca Hygiene Products Ab Disposable absorbent product with coated element and related methods
US9216118B2 (en) * 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
US9283683B2 (en) 2013-07-24 2016-03-15 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structures
USD703247S1 (en) 2013-08-23 2014-04-22 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structure
USD703711S1 (en) 2013-08-23 2014-04-29 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum communication structure
USD703248S1 (en) 2013-08-23 2014-04-22 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structure
USD704237S1 (en) 2013-08-23 2014-05-06 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structure
USD703712S1 (en) 2013-08-23 2014-04-29 Curt G. Joa, Inc. Ventilated vacuum commutation structure
US9289329B1 (en) 2013-12-05 2016-03-22 Curt G. Joa, Inc. Method for producing pant type diapers
US9925095B2 (en) * 2014-01-16 2018-03-27 Livedo Usa, Inc. Absorbent article having liquid-permeable second sheet
JP5916156B2 (ja) * 2014-03-25 2016-05-11 三井農林株式会社 容器詰ミルク入り紅茶飲料の加熱劣化臭抑制方法
CN204616664U (zh) * 2015-01-15 2015-09-09 江苏中恒宠物用品股份有限公司 中心吸收宠物尿垫
WO2017019544A1 (en) 2015-07-24 2017-02-02 Curt G. Joa, Inc. Vacuum commutation apparatus and methods
FR3054448B1 (fr) 2016-07-26 2020-03-27 Institut Curie Dispositif pour l'adsorption d'odeurs
WO2022118902A1 (ja) * 2020-12-04 2022-06-09 住友精化株式会社 積層体及び吸収性物品

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107250A (ja) * 1988-10-17 1990-04-19 Takao Sakata 液吸収体並びにその製造方法及び装置
JP2002114617A (ja) * 2000-10-04 2002-04-16 Yamaso Micron:Kk 天然消臭抗菌剤、それを用いた消臭抗菌製品およびそれを用いた消臭抗菌方法
JP2004137661A (ja) * 2003-09-30 2004-05-13 Daiki:Kk 衛生用紙及び吸収体の製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0254393A1 (en) * 1986-07-18 1988-01-27 Showa Denko Kabushiki Kaisha Elastic absorbent and process and apparatus for production thereof
DE19653152A1 (de) * 1996-12-19 1998-06-25 Sued Chemie Ag Verfahren zur Herstellung von Sorptionsmitteln auf der Basis von cellulosehaltigem Material und Tonmineralien
JP3260321B2 (ja) 1997-04-09 2002-02-25 株式会社大貴 衛生シーツ及びその製法
US7595428B2 (en) * 2000-11-22 2009-09-29 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-absorbing agent composition and method for production thereof, absorptive article and absorbing material
JP4311603B2 (ja) * 2000-11-22 2009-08-12 株式会社日本触媒 吸水剤組成物、その製造方法、吸収性物品および吸収体
WO2003104349A1 (ja) * 2002-06-06 2003-12-18 株式会社日本触媒 吸水剤組成物およびその製造方法並びに吸収体および吸収性物品
JP3907537B2 (ja) * 2002-07-01 2007-04-18 株式会社大貴 衛生シーツ及びその製造方法
JP2004089234A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Chisso Corp 吸収性物品
US8013207B2 (en) * 2003-12-22 2011-09-06 Sca Hygiene Products Ab Apparatus and method of forming a composite web structure and an absorbent structure comprising said web
JP2005096461A (ja) * 2004-08-30 2005-04-14 Daiki:Kk 吸収体及び該吸収体を使用するシーツ
US20080167634A1 (en) * 2005-03-23 2008-07-10 Takuya Kouta Absorbent Article

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107250A (ja) * 1988-10-17 1990-04-19 Takao Sakata 液吸収体並びにその製造方法及び装置
JP2002114617A (ja) * 2000-10-04 2002-04-16 Yamaso Micron:Kk 天然消臭抗菌剤、それを用いた消臭抗菌製品およびそれを用いた消臭抗菌方法
JP2004137661A (ja) * 2003-09-30 2004-05-13 Daiki:Kk 衛生用紙及び吸収体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20100249737A1 (en) 2010-09-30
JP5224400B2 (ja) 2013-07-03
US8581018B2 (en) 2013-11-12
WO2008108476A1 (ja) 2008-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5224400B2 (ja) 吸収体及び該吸収体を使用する衛生用品及びそれらの製造方法
JP2000192396A (ja) 衛生用紙及びそれを使用する衛生シーツ並びにそれらの製造方法
JP2007098152A (ja) 衛生用紙
JP4841003B2 (ja) 不織布及び該不織布の製造方法
JP4970740B2 (ja) 吸収体、シーツ及び包装材料並びにそれらの製造方法
JP3514636B2 (ja) 衛生シーツ及びその製造方法
JP3784288B2 (ja) 吸収体、シーツ及び包装材料並びにそれらの製造方法
JP4649558B2 (ja) 衛生シーツ及びその製造方法
JP3283464B2 (ja) 衛生シーツ
JP3935652B2 (ja) 吸収体及び該吸収体を使用するシーツ
JP3343516B2 (ja) 衛生シーツ及びその製造方法
JP4043194B2 (ja) 不織布及び該不織布の製造方法
JPH111896A (ja) 衛生シーツ及びその製法
JP3581097B2 (ja) 衛生用紙及び吸収体の製法
JP3689019B2 (ja) 吸収体、シーツ及び包装材料並びにそれらの製造方法
JP4839418B2 (ja) 衛生シーツ及びその製法
JP2000129592A (ja) 衛生用紙及びそれを使用する衛生シーツ並びにそれらの製造方法
JP2004137661A (ja) 衛生用紙及び吸収体の製造方法
JP3830351B2 (ja) 衛生シーツ
JP4841002B2 (ja) 不織布及び該不織布の製造方法
JP2002371494A (ja) 衛生用紙
JP2002173897A (ja) 衛生用紙及び吸収体の製法
JP4840957B2 (ja) 衛生用紙
JP2001316962A (ja) 不織布及びその製法
JP2002088687A (ja) 衛生用紙

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5224400

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees