JPWO2007099762A1 - 被写体追跡コンピュータプログラム製品、被写体追跡装置、およびカメラ - Google Patents

被写体追跡コンピュータプログラム製品、被写体追跡装置、およびカメラ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007099762A1
JPWO2007099762A1 JP2008502690A JP2008502690A JPWO2007099762A1 JP WO2007099762 A1 JPWO2007099762 A1 JP WO2007099762A1 JP 2008502690 A JP2008502690 A JP 2008502690A JP 2008502690 A JP2008502690 A JP 2008502690A JP WO2007099762 A1 JPWO2007099762 A1 JP WO2007099762A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
template
image
template image
images
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008502690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5018767B2 (ja
Inventor
啓之 阿部
啓之 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2008502690A priority Critical patent/JP5018767B2/ja
Publication of JPWO2007099762A1 publication Critical patent/JPWO2007099762A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5018767B2 publication Critical patent/JP5018767B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/20Analysis of motion
    • G06T7/246Analysis of motion using feature-based methods, e.g. the tracking of corners or segments
    • G06T7/248Analysis of motion using feature-based methods, e.g. the tracking of corners or segments involving reference images or patches
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/30Determination of transform parameters for the alignment of images, i.e. image registration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • G06T7/73Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods
    • G06T7/74Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods involving reference images or patches
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10016Video; Image sequence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30196Human being; Person
    • G06T2207/30201Face
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30221Sports video; Sports image

Abstract

被写体を追跡するためのプログラムにしたがって、コンピュータは以下の手順を実行する。入力画像の各フレームと、複数のテンプレート画像とのテンプレートマッチングを行って、複数のテンプレート画像の中から入力画像の所定領域内の画像との類似度が最も高いテンプレート画像を選択テンプレートとして選択し、入力画像の所定領域を合致領域として抽出する。抽出された合致領域内の画像について、フレーム間での動きを追跡することによって、複数フレームの画像間で被写体の動きを追跡する。テンプレートマッチング結果が、複数のテンプレート画像を更新するための更新条件を満たすか否かを判断する。テンプレートマッチング結果が更新条件を満たすと判断すると、複数のテンプレート画像の内の少なくとも1枚を更新する。

Description

本発明は、複数のフレーム間で被写体の追跡を行う被写体追跡コンピュータプログラム製品、被写体追跡装置、およびカメラに関する。
次のような物体追跡装置が知られている。この物体追跡装置は、まず、各フレームの入力画像を異なる時刻に得られた複数のテンプレート画像それぞれに対してマッチング処理を行う。そして、その中で最大の一致度をもつ入力画像内の領域をテンプレートマッチング位置とし、テンプレートマッチング位置を新たなテンプレート画像として更新することで追跡対象となる物体の変形等に対処して物体を追跡する(特許文献1参照)。
特開2001−60269号公報
しかしながら、従来の物体追跡装置においては、各フレームの入力画像に対するマッチング処理ごとに複数のテンプレート画像の更新が行われるため、テンプレート画像の変動が激しく安定したテンプレートマッチングを行うことができない可能性がある。
本発明の第1の態様による、時系列で入力される複数フレームの画像間で被写体の動きを追跡するための被写体追跡コンピュータプログラム製品には、次の(a)〜(d)の手順をコンピュータで実行させるためのプログラムが格納されている。
(a)入力画像の各フレームと、複数のテンプレート画像とのテンプレートマッチングを行って、複数のテンプレート画像の中から入力画像の所定領域内の画像との類似度が最も高いテンプレート画像を選択テンプレートとして選択し、入力画像の所定領域を合致領域として抽出するテンプレートマッチング手順、
(b)テンプレートマッチング手順によって抽出された合致領域内の画像について、フレーム間での動きを追跡することによって、複数フレームの画像間で被写体の動きを追跡する被写体追跡手順、
(c)テンプレートマッチング手順によるマッチング結果が、複数のテンプレート画像を更新するための更新条件を満たすか否かを判断する判断手順、および、
(d)判断手順によって更新条件を満たすと判断したときに、複数のテンプレート画像の内の少なくとも1枚を更新する更新手順。
本発明の第2の態様による第1の態様の被写体追跡コンピュータプログラム製品において、複数のテンプレート画像は、更新手順によって複数のテンプレート画像が更新されたときに選択テンプレート画像として選択された現選択テンプレート画像、更新手順によって複数のテンプレートが更新されるまでの間、現選択テンプレート画像として設定されていた旧選択テンプレート画像、および更新手順によって複数のテンプレート画像が更新されたときの合致領域内の画像である新テンプレート画像を含む。
本発明の第3の態様によると、第2の態様の被写体追跡コンピュータプログラム製品において、複数のテンプレート画像は、現選択テンプレート画像、旧選択テンプレート画像、および新選択テンプレート画像をそれぞれ1枚ずつ含む3枚のテンプレート画像であることが好ましい。
本発明の第4の態様による第1の態様の被写体追跡コンピュータプログラム製品において、複数のテンプレート画像は、更新手順によって複数のテンプレート画像が更新されたときに選択テンプレート画像として選択された現選択テンプレート画像、更新手順によって複数のテンプレートが更新されるまでの間、現選択テンプレート画像として設定されていた旧選択テンプレート画像、更新手順によって複数のテンプレート画像が更新されたときの合致領域内の画像である新テンプレート画像、および複数のテンプレート画像内で時間的に最も前に取得され、更新手順によって更新されない非更新テンプレート画像とを含むことが好ましい。
本発明の第5の態様によると、第4の態様の被写体追跡コンピュータプログラム製品において、複数のテンプレート画像は、現選択テンプレート画像、旧選択テンプレート画像、新選択テンプレート画像、および非更新テンプレート画像をそれぞれ1枚ずつ含む4枚のテンプレート画像であることが好ましい。
本発明の第6の態様によると、第2〜5のいずれかの態様の被写体追跡コンピュータプログラム製品において、判断手順は、旧選択テンプレート画像および新テンプレート画像のいずれかが、所定回数以上連続して選択テンプレート画像として選択されたことを更新条件として判断することが好ましい。
本発明の第7の態様によると、第2〜5のいずれかの態様の被写体追跡コンピュータプログラム製品において、判断手順は、旧選択テンプレート画像および新テンプレート画像のいずれかが、所定回数以上連続して選択テンプレート画像として選択されたときに、そのときの類似度が全て所定の類似度以上であること、またはそのときの類似度の平均が所定の類似度以上であることを更新条件として判断することが好ましい。
本発明の第8の態様によると、第4または5の態様の被写体追跡コンピュータプログラム製品において、判断手順は、旧選択テンプレート画像、新テンプレート画像、および非更新テンプレート画像のいずれかが、所定回数以上連続して選択テンプレート画像として選択されたときに、そのときの類似度が全て所定の類似度以上であること、またはそのときの類似度の平均が所定の類似度以上であることを更新条件として判断することが好ましい。
本発明の第9の態様によると、第1〜8のいずれかの態様の被写体追跡コンピュータプログラム製品において、更新手順は、各テンプレート画像の全画素のうち、所定の割合の画素のみを更新の対象とすることを特徴とすることが好ましい。
本発明の第10の態様による被写体追跡装置は、第1〜9のいずれかの態様の被写体追跡コンピュータプログラム製品に格納したプログラムを実行するプログラム実行部を備える。
本発明の第11の態様によると、カメラは、被写体を撮像して画像を取得する撮像部と、請求項1〜9のいずれか一項に記載の被写体追跡コンピュータプログラム製品に格納されたプログラムを実行するプログラム実行部とを備え、プログラム実行手段により上記プログラムを実行することにより、撮像手段で被写体を撮像して取得され、時系列で入力される複数フレームの画像間で被写体の動きを追跡する。
なお、上記プログラム実行部はプログラム実行手段、撮像部は撮像手段と記述することもできる。
本発明によれば、テンプレート画像の更新条件を満たした場合のみテンプレート画像の更新を行うことにより、被写体の変形等に追随し、かつ複数のテンプレート画像を使用する場合であってもテンプレート画像の更新回数を減らして安定してテンプレートマッチングを行うことができる。
被写体追跡装置としてカメラを用いた場合の一実施の形態の構成を示すブロック図。 第1の実施の形態におけるターゲット画像およびテンプレート画像の具体例を示す図。 第1の実施の形態におけるカメラの処理を示すフローチャート図。 第2の実施の形態におけるターゲット画像およびテンプレート画像の具体例を示す図。 第2の実施の形態におけるカメラの処理を示すフローチャート図。 被写体追跡装置としてセキュリティ装置を用いた場合の一実施の形態の構成を示すブロック図。 被写体追跡プログラムを被写体追跡装置に提供する様子を示す図。
―第1の実施の形態―
図1は、第1の実施の形態における被写体追跡装置としてカメラを使用した場合の一実施の形態の構成を示すブロック図である。カメラ100は、入力スイッチ101と、レンズ102と、撮像素子103と、制御装置104と、メモリ105と、メモリカードスロット106と、モニタ107とを備えている。
入力スイッチ101は、使用者によって操作される種々の入力部材を含んでいる。例えば、この入力スイッチ101には、レリーズスイッチやデジタルカメラ100を操作するための種々の操作ボタンが含まれる。
レンズ102は、複数の光学レンズ群から構成されるが、図1では代表して1枚のレンズで表している。撮像素子103は、例えばCCDであり、レンズ102を通して入力される被写体像を撮像して、撮像した画像データを制御装置104へ出力する。なお、第1の実施の形態におけるカメラ100においては、撮像素子103は、使用者による入力スイッチ101に含まれるレリーズボタンが押下されることにより被写体像の撮像を行う。このとき、レリーズボタンが押下された時点の1フレームの画像を静止画像として撮像することもでき、また、レリーズボタンが押下されてから次にレリーズボタンが押下されるまでの間、被写体像を所定の時間間隔で連続して複数フレーム撮像することによって、動画像を撮影することもできる。
制御装置104は、CPU、メモリ、およびその他の周辺回路により構成され、撮像素子103から入力される画像データ(静止画像データまたは動画像データ)をモニタ107に出力して表示し、さらにメモリカードスロット106に挿入されているメモリカード内に記憶する。
制御装置104はまた、テンプレートマッチング部104aと、テンプレート更新部104bと、被写体追跡部104cとを機能的に有している。そして、これらの各部による処理によって、撮像素子103から動画像データが入力された場合に、動画像データを構成する各フレームの画像内に存在する被写体をフレーム間で追跡することができる。この追跡結果は、フレーム間で被写体を追跡する必要がある処理、例えば、カメラ100が有する自動焦点調節機能(AF機能)や自動露出調節機能(AE機能)などを実現するための処理に用いられる。以下、撮像素子103から動画像データが入力された場合のフレーム間での被写体追跡処理について説明する。
テンプレートマッチング部104aは、テンプレートマッチング処理の基準となる複数のテンプレート画像と、撮像素子103から時系列で入力される各フレームの画像データ(ターゲット画像)とのマッチング演算を行う。テンプレートマッチングの手法は公知であるため詳細な説明は省略するが、例えば相互相関法や残差逐次検定法などの手法を用いればよい。
すなわち、テンプレートマッチング部104aは、ターゲット画像上にテンプレート画像とのマッチングを行うための矩形枠をターゲット領域として設定し、ターゲット領域の位置をターゲット画像内で所定量ずつ、例えば1画素ずつ移動させながらそれぞれの位置におけるターゲット領域内の画像とテンプレート画像との類似度を算出する。そして、テンプレートマッチング部104aは、ターゲット画像全体に対してテンプレートマッチング処理を実行した結果、ターゲット画像内でテンプレート画像との類似度が最も高い所定領域、すなわち矩形枠を抽出する。
被写体追跡部104cは、テンプレートマッチング部104aによって抽出された領域をフレーム間で追跡することによって、撮像素子103から入力される動画像データ内での追跡対象被写体を追跡することができる。
第1の実施の形態では、テンプレート画像として追跡対象とする被写体を異なる時刻に撮影した複数の画像を用いる。この追跡対象とする被写体は使用者によってあらかじめ撮影されて準備されているものとする。具体的には撮像素子103から入力される動画像内に含まれる主要被写体の画像として、人物の顔の画像や特定の物体の画像などを異なる時間に撮影した画像が準備される。
例えば、図2に示すように、ターゲット画像2a内の電車の動きをフレーム間で追跡する場合には、使用者は被写体としての電車を異なる時刻に撮影した3枚の画像2b〜2dをテンプレート画像としてあらかじめ準備しておく。このとき、異なる時刻に撮影されたテンプレート画像2b〜2dのうち、最も古い時刻に撮影されたテンプレート画像2bを「OLD」、その次の古い時刻に撮影されたテンプレート画像2cを「CURRENT」、最新の時刻に撮影されたテンプレート画像2dを「NEW」と設定する。
なお、「OLD」、「CURRENT」、「NEW」は、後述するテンプレート更新部104bによるテンプレート更新処理において、更新を行う対象を明確にするために便宜的に付与した名称であり、各テンプレート画像の名称は必ずしもこれに限定されるものではない。また、テンプレート更新処理における「OLD」、「CURRENT」、「NEW」の各テンプレート画像の役割については、後述する。
テンプレート画像として被写体を異なる時刻に撮影した複数枚の画像をあらかじめ用意することができない場合には、被写体を撮影した1枚の画像を用いて複数枚のテンプレート画像を擬似的に作成してもよい。例えば、被写体を撮影した1枚の画像を拡大・縮小することにより複数枚のテンプレート画像を擬似的に作成してもよく、被写体を撮影した1枚の画像の濃度を変更することにより複数枚のテンプレート画像を擬似的に作成してもよい。
被写体を撮影した1枚の画像を拡大・縮小することにより複数枚のテンプレート画像を擬似的に作成する場合には、被写体を撮影した1枚の画像そのものを「CURRENT」とし、「CURRENT」を所定の倍率で拡大または縮小した画像を「OLD」とし、「OLD」とは異なる倍率で「CURRENT」を拡大または縮小した画像を「NEW」とすればよい。
また、被写体を撮影した1枚の画像の濃度を変更することにより複数枚のテンプレート画像を擬似的に作成する場合には、被写体を撮影した1枚の画像そのものを「CURRENT」とし、「CURRENT」を明るくした画像を「OLD」、「CURRENT」を暗くした画像を「NEW」とするなどすればよい。また、これ以外の方法により複数枚のテンプレート画像を擬似的に作成してもよい。
テンプレートマッチング部104aは、撮像素子103から動画像データの入力が開始されると、各フレームの画像をターゲット画像2aとし、このターゲット画像2aと「OLD」、「CURRENT」、「NEW」の3枚のテンプレート画像のそれぞれとをマッチング処理してテンプレートマッチングを行う。例えば、ターゲット領域が図2に示すターゲット領域Aに示す位置にある場合には、そのときのターゲット領域A内の画像と、「OLD」2b、「CURRENT」2c、および「NEW」2dとをテンプレートマッチング処理する。
そして、テンプレートマッチング部104aは、ターゲット画像2a全体に対してテンプレートマッチング処理を実行した結果、ターゲット画像2a内で「OLD」2bとの類似度が最も高いターゲット領域、「CURRENT」2cとの類似度が最も高いターゲット領域、および「NEW」2dとの類似度が最も高いターゲット領域をそれぞれ検出する。そして、これらの中でターゲット領域との類似度が最も高いテンプレート画像を選択テンプレート画像として選択し、そのときのターゲット領域を合致領域として抽出する。
このとき、動画像データに含まれる追跡対象の被写体が動いている場合には、被写体の形状がフレーム間で変化することとなり、あらかじめ準備したテンプレート画像をそのまま使用した場合には、被写体形状の変化に伴って各テンプレート画像とターゲット領域内の画像との類似度が次第に低下していくことになる。このため、被写体追跡部104cによる被写体追跡の精度が次第に低下していく可能性が高い。
したがって、テンプレート更新部104bは、被写体の動きに応じてテンプレート画像を逐次更新することによって、被写体の形状が時々刻々変化する場合でもテンプレートマッチング部104aによるテンプレートマッチングの精度を向上させて、被写体追跡部104cが精度高く物体の追跡を行えるようにする。具体的にはテンプレート更新部104bは、次のようなテンプレート更新処理を実行する。
すなわち、テンプレート更新部104bは、テンプレートマッチング部104aによるテンプレートマッチング処理の結果に基づいて、「OLD」、「CURRENT」、「NEW」の各テンプレート画像の内、少なくとも1枚を更新する。なお、「OLD」、「CURRENT」、「NEW」の各テンプレート画像は、処理開始時には上述したようにあらかじめ撮影された画像、または擬似的に作成された画像が設定されているが、テンプレート更新処理が実行されることによって、次の(A)〜(C)に示すテンプレート画像に置き換えられ、逐次更新されていくことになる。
(A)「CURRENT」(現テンプレート画像)
「CURRENT」としては、直近のテンプレート更新時に選択された選択テンプレート画像が設定される。
(B)「OLD」(旧選択テンプレート画像)
「OLD」としては、直近のテンプレート更新時に(A)の「CURRENT」が設定されるまでの間「CURRENT」に設定されていたテンプレート画像が設定される。すなわち、一世代前の「CURRENT」が「OLD」として設定される。
(C)「NEW」(新テンプレート画像)
「NEW」としては、直近のテンプレート更新時に、ターゲット画像2a上で「CURRENT」に設定されたテンプレート画像と最も類似度が高いと判定されたターゲット領域内の画像、すなわち上述した合致領域内の画像が取り込まれて設定される。
テンプレート更新部104bは、テンプレートマッチング部104aによるテンプレートマッチング処理の結果が、以下に説明する所定の条件を満たす場合にのみ、(A)〜(C)の条件に合致する画像を各テンプレート画像として更新する。具体的には次の(a)〜(c)に示すようにテンプレート画像の更新処理を行う。
(a)テンプレートマッチング部104aによるテンプレートマッチング処理の結果、ターゲット画像2a内で「CURRENT」との類似度が最も高いターゲット領域が上述した合致領域として抽出された場合の処理(選択テンプレート画像として「CURRENT」が選択された場合の処理)
この場合には、テンプレート更新部104bは、テンプレート画像の更新は行わずに、「OLD」、「CURRENT」、「NEW」の各テンプレート画像の設定を維持する。すなわち、前回のテンプレート更新時に最も類似度が高いと判定されたテンプレート画像が現在も最も類似度が高いと判定されていることから、被写体の動きが少なくテンプレート画像の更新の必要はないと判断して、テンプレート画像の更新は行わない。
(b)テンプレートマッチング部104aによるテンプレートマッチング処理の結果、ターゲット画像2a内で「OLD」との類似度が最も高いターゲット領域が合致領域として抽出された場合の処理(選択テンプレート画像として「OLD」が選択された場合の処理)
この場合には、テンプレート更新部104bは、所定回数以上、例えば7回以上「OLD」が連続して選択され、かつその間の類似度の平均が所定の類似度以上、例えば、一致を表す類似度が1であり、不一致を示す類似度が0である場合には、類似度の平均が0.8以上であるか否かを判断する。そして、テンプレート更新部104bは、上記更新条件を満たさないと判断した場合には、今までのテンプレート画像の更新は行わずに、「OLD」、「CURRENT」、「NEW」の各テンプレート画像の設定を維持する。
これに対して、テンプレート更新部104bは、上記更新条件を満たすと判断した場合には、次のようにテンプレート画像を更新する。すなわち、今まで「OLD」として設定されていたテンプレート画像を「CURRENT」に設定し、今まで「CURRENT」として設定されていたテンプレート画像を「OLD」に設定する。これによって、最も類似度が高いと判定されたテンプレート画像を「CURRENT」に設定し、一世代前の「CURRENT」を「OLD」として設定することができる。同時にテンプレート更新部104bは、このときにターゲット画像2a上で更新前の「OLD」との類似度が最も高いと判定されたターゲット領域内の画像、すなわち合致領域内の画像を取り込んで新たに「NEW」に設定する。
(c)テンプレートマッチング部104aによるテンプレートマッチング処理の結果、ターゲット画像2a内で「NEW」との類似度が最も高いターゲット領域が合致領域として選択された場合の処理(選択テンプレート画像として「NEW」が選択された場合の処理)
この場合には、テンプレート更新部104bは、所定回数以上、例えば7回以上「NEW」が連続して選択され、かつその間の類似度の平均が所定の類似度以上、例えば0.8以上であるか否かを判断する。そして、テンプレート更新部104bは、上記更新条件を満たさないと判断した場合には、今までのテンプレート画像の更新は行わずに、「OLD」、「CURRENT」、「NEW」の各テンプレート画像の設定を維持する。
これに対して、テンプレート更新部104bは、上記更新条件を満たすと判断した場合には、次のようにテンプレート画像を更新する。すなわち、今まで「NEW」として設定されていたテンプレート画像を「CURRENT」に設定し、今まで「CURRENT」として設定されていたテンプレート画像を「OLD」に設定する。これによって、最も類似度が高いと判定されたテンプレート画像を「CURRENT」に設定し、一世代前の「CURRENT」を「OLD」として設定することができる。同時にテンプレート更新部104bは、このときにターゲット画像2a上で更新前の「NEW」との類似度が最も高いと判定されたターゲット領域内の画像、すなわち合致領域内の画像を取り込んで新たに「NEW」に設定する。
このようにテンプレート画像を更新することによって、被写体の動きに応じた形状の変化に対応して、精度の高いテンプレートマッチング処理を行うことができる。また、「OLD」または「NEW」が所定回数以上連続して選択され、かつその間の類似度の平均が所定の類似度以上である場合にのみテンプレート画像の更新を行うようにしたので、フレームごとにテンプレート画像の更新を行う従来の手法と比較して、テンプレート画像の更新頻度を抑えて安定したテンプレートマッチング処理を行うことができる。
例えば、600フレームの静止画で構成される動画像を従来の手法により各フレームごとにテンプレート画像を更新した場合には、600回のテンプレート画像の更新が発生するが、本実施の形態による手法を使用することにより、テンプレート画像の更新回数を30回程度まで減らすことが可能となり、処理の負荷を低減することができる。
図3は、第1の実施の形態におけるカメラ100の処理を示すフローチャートである。図3に示す処理は、使用者によって入力スイッチ101が操作され、動画像の撮影が開始されると起動する被写体追跡プログラムとして、制御装置104によって実行される。
ステップS10において、テンプレートマッチング部104aは、上述したようにターゲット画像2a内でターゲット領域を移動させながら、ターゲット領域内の画像と、「OLD」、「CURRENT」、および「NEW」のそれぞれのテンプレート画像とをテンプレートマッチング処理した結果、最も類似度が高いテンプレート画像を選択テンプレートとして選択し、さらにターゲット画像2a内おける選択テンプレートと最も類似度が高いターゲット領域を合致領域として抽出する。その後、ステップS20へ進む。
ステップS20では、物体追跡部104bは、動画像の前フレームにおける合致領域と現フレームにおける合致領域とに基づいて被写体の追跡を行って、ステップS30へ進む。ステップS30では、テンプレート更新部104bは、テンプレートマッチング部104aによるテンプレートマッチング処理の結果、選択されたテンプレート画像が「OLD」、「CURRENT」、および「NEW」のいずれであるかを判断する。選択されたテンプレート画像が「CURRENT」であると判断した場合には、テンプレート画像の更新を行わず、後述するステップS60へ進む。
これに対して、選択されたテンプレート画像が「OLD」であると判断された場合には、ステップS40へ進む。ステップS40では、テンプレート更新部104bは、上述したように、所定回数以上、例えば7回以上「OLD」が連続して選択され、かつその間の類似度の平均が所定の類似度以上、例えば0.8以上であるという更新条件を満たすか否かを判断する。更新条件を満たさないと判断した場合には、テンプレート画像の更新を行わず、後述するステップS60へ進む。
一方、更新条件を満たすと判断した場合には、ステップS41へ進み、テンプレート更新部104bは、今まで「OLD」として設定されていたテンプレート画像を「CURRENT」に設定し、今まで「CURRENT」として設定されていたテンプレート画像を「OLD」に設定し、合致領域内の画像を取り込んで新たに「NEW」に設定する。その後、ステップS60へ進む。
また、選択されたテンプレート画像が「NEW」であると判断された場合には、ステップS50へ進む。ステップS50では、テンプレート更新部104bは、上述したように、所定回数以上、例えば7回以上「NEW」が連続して選択され、かつその間の類似度の平均が所定の類似度以上、例えば0.8以上であるという更新条件を満たすか否かを判断する。更新条件を満たさないと判断した場合には、テンプレート画像の更新を行わず、後述するステップS60へ進む。
一方、更新条件を満たすと判断した場合には、ステップS51へ進み、テンプレート更新部104bは、今まで「NEW」として設定されていたテンプレート画像を「CURRENT」に設定し、今まで「CURRENT」として設定されていたテンプレート画像を「OLD」に設定し、合致領域内の画像を取り込んで新たに「NEW」に設定する。その後、ステップS60へ進む。
ステップS60では、撮像素子103からの動画像データの入力が終了したか否かを判断する。動画像データの入力が終了していないと判断した場合にはステップS10へ戻って処理を繰り返す。これに対して、動画像データの入力が終了したと判断した場合には処理を終了する。
以上説明した第1の実施の形態によれば、以下のような作用効果を得ることができる。
(1)テンプレートマッチング処理に使用するテンプレート画像を複数用意し、各テンプレート画像をテンプレートマッチング結果に応じて更新するようにした。これによって、被写体が動くことによって発生する形状の変化に対応して、精度の高いテンプレートマッチング処理を行うことができる。
(2)テンプレート画像の更新を行うに際しては、「OLD」または「NEW」が所定回数以上連続して選択され、かつその間の類似度の平均が所定の類似度以上である場合にのみテンプレート画像の更新を行うようにした。これによって、例えばフレームごとにテンプレート画像の更新を行う従来の手法と比較して、テンプレート画像の更新頻度を抑えて安定したテンプレートマッチング処理を行うことができる。
(3)テンプレート画像として被写体を異なる時刻に撮影した複数枚の画像をあらかじめ用意することができない場合には、被写体を撮影した1枚の画像を用いて複数枚のテンプレート画像を擬似的に作成するようにした。これによって、被写体を異なる時刻に撮影して、複数のテンプレート画像を準備することができない場合であっても、本発明のテンプレートマッチング処理を行って被写体の追跡を行うことができる。
―第2の実施の形態―
第2の実施の形態では、テンプレートマッチングのマッチング対象のテンプレートとして、第1の実施の形態で上述した「CURRENT」、「OLD」、および「NEW」の3枚のテンプレート画像に加えて、これらのテンプレート画像よりも時間的に前に取得されたテンプレート画像「INITIAL」を使用する。すなわち、図2に示した3つのテンプレート画像に加えて、「OLD」のテンプレート画像よりも前に撮影したテンプレート画像を「INITIAL」とする。この「INITIAL」のテンプレート画像は、テンプレート更新部104bによる更新処理の対象としない。すなわち、テンプレート更新部104bは、「INITIAL」のテンプレート画像を更新を行なわない恒久のテンプレート画像(非更新テンプレート画像)として扱う。なお、図1に示したブロック図については、第1の実施の形態と同様のため説明を省略する。
図4は、第2の実施の形態におけるターゲット画像およびテンプレート画像の具体例を示す図である。図4に示すように、ターゲット画像4a内の人物の動きをフレーム間で追跡する場合には、使用者は被写体としての人物を異なる時刻に撮影した4枚の画像4b〜4eをテンプレート画像としてあらかじめ準備しておく。このとき、異なる時刻に撮影されたテンプレート画像4b〜4eのうち、最も古い時刻に撮影されたテンプレート画像4bを「INITIAL」、その次の古い時刻に撮影されたテンプレート画像4cを「OLD」、その次の古い時刻に撮影されたテンプレート画像4dを「CURRENT」、最新の時刻に撮影されたテンプレート画像4eを「NEW」と設定する。
なお、テンプレート画像として被写体を異なる時刻に撮影した複数枚の画像をあらかじめ用意することができない場合には、第1の実施の形態と同様に、被写体を撮影した1枚の画像を用いて複数枚のテンプレート画像を擬似的に作成してもよい。例えば、被写体を撮影した1枚の画像を拡大・縮小することにより複数枚のテンプレート画像を擬似的に作成してもよく、被写体を撮影した1枚の画像の濃度を変更することにより複数枚のテンプレート画像を擬似的に作成してもよい。
テンプレートマッチング部104aは、これらの「INITIAL」、「CURRENT」、「OLD」、および「NEW」の4枚のテンプレート画像を用いて、第1の実施の形態と同様にターゲット画像4aと各テンプレート画像とのマッチング処理を行う。そして、テンプレート更新部104bは、以下に説明するように、非更新テンプレートとしての「INITIAL」のテンプレート画像以外の各テンプレート画像の更新処理を行う。
図5は、第2の実施の形態におけるカメラ100の処理を示すフローチャートである。図5に示す処理は、使用者によって入力スイッチ101が操作され、動画像の撮影が開始されると起動する被写体追跡プログラムとして、制御装置104によって実行される。図5においては、第1の実施の形態で上述した図3と同一の処理については同じステップ番号を付与して説明を省略し、相違点を中心に説明する。
ステップS30において、テンプレート更新部104bは、テンプレートマッチング部104aによるテンプレートマッチング処理の結果、選択されたテンプレート画像が「INITIAL」、「OLD」、「CURRENT」、および「NEW」のいずれであるかを判断する。選択されたテンプレート画像が「INITIAL」であると判断された場合には、ステップS55へ進む。
ステップS55では、テンプレート更新部104bは、第1の実施の形態で上述したステップS40およびステップS50と同様に、所定回数以上、例えば7回以上「INITIAL」が連続して選択され、かつその間の類似度の平均が所定の類似度以上、例えば0.8以上であるという更新条件を満たすか否かを判断する。更新条件を満たさないと判断した場合には、テンプレート画像の更新を行わず、ステップS60へ進む。これに対して、更新条件を満たすと判断した場合には、ステップS56へ進む。
ステップS56では、テンプレート更新部104bは、今まで「CURRENT」として設定されていたテンプレート画像を「OLD」に設定し、今まで「INITIAL」として設定されていたテンプレート画像を「CURRENT」に設定する。さらに、合致領域内の画像を取り込んで新たに「NEW」に設定する。なお、「INITIAL」のテンプレート画像は更新を行なわない。その後、ステップS60へ進む。
以上説明した第2の実施の形態によれば、第1の実施の形態における作用効果に加えて以下のような効果を得ることができる。すなわち、「INITIAL」のテンプレート画像を更新しない恒久のテンプレートとするようにした。このため、ダイナミックなテンプレート画像の更新処理で発生しがちな情報の誤差蓄積を防止することができる。
―変形例―
なお、上述した実施の形態のカメラは、以下のように変形することもできる。
(1)上述した第1の実施の形態の形態では、「OLD」、「CURRENT」、「NEW」の3枚のテンプレート画像を使用する例について説明した。また、第2の実施の形態では、「INITIAL」、「OLD」、「CURRENT」、「NEW」の4枚のテンプレート画像を使用する例について説明した。しかしこれに限定されず、テンプレート画像は2枚、または5枚以上としてもよい。なお、テンプレート画像を2枚とする場合には、「OLD」、「CURRENT」のみを使用して上述した処理を行えばよい。例えば、「OLD」が選択されて更新条件を満たした場合には、今まで「OLD」として設定されていたテンプレート画像を「CURRENT」に設定し、ターゲット領域内の画像を「OLD」に設定する。一方、「CURRENT」が選択された場合にはテンプレート画像の更新は行わない。また、テンプレート画像を5枚以上とする場合には、「OLD」の枚数を増やすようにして、複数世代前の「CURRENT」をテンプレート画像として使用するようにすればよい。
(2)上述した第1および第2の実施の形態では、テンプレート更新部104bは、テンプレート画像の更新条件として、「OLD」または「NEW」が所定回数以上、例えば7回以上連続して選択され、かつその間の類似度の平均が所定の類似度以上、例えば0.8以上であるか否かを判断する例について説明した。しかしこれに限定されず、「OLD」または「NEW」が所定回数以上連続して選択され、かつその間の全ての類似度が所定の類似度以上であるか否かを判断するようにしてもよい。また、テンプレート更新部104bは、「OLD」または「NEW」が所定回数以上連続して選択されたことのみを更新条件として、テンプレート画像の更新を行うようにしてもよい。
(3)上述した第1および第2の実施の形態では、撮像素子103から入力される動画像データ、すなわち時系列で入力される複数フレームの画像データをテンプレートマッチングおよび被写体追跡の対象データとして処理を実行する例について説明した。しかしこれに限定されず、連写機能によって静止画像が時系列で複数フレーム入力された場合に、各フレーム間で被写体を追跡する場合にも本発明は適用可能である。
(4)上述した第1および第2の実施の形態では、テンプレート更新部104bは、テンプレート画像の更新条件を満たすと判断した場合には、その条件に応じて「CURRENT」と「OLD」または「NEW」とを入れ替えることによって、テンプレート画像を更新する例について説明した。しかしこれに限定されず、更新前のテンプレート画像の対応する画素の所定の割合に相当する画素のみを更新後のテンプレート画像で上書きすることによってテンプレート画像を更新するようにしてもよい。例えば、今まで「OLD」として設定されていたテンプレート画像を「CURRENT」に設定する代わりに、「CURRENT」の全画素のm%と、「OLD」の全画素の(100−m)%とを加算することによって、テンプレート画像を更新するようにしてもよい。
(5)上述した第1および第2の実施の形態では、被写体追跡装置としてカメラ100を使用し、カメラ100が供える制御装置104によって、被写体追跡プログラムを実行する例について説明した。しかしながら、被写体追跡装置として他の装置を使用するようにしてもよい。例えば、パソコンを被写体追跡装置として使用し、パソコンが備えるハードディスクドライブなどの記録媒体に被写体追跡プログラムを記録しておき、CPUが被写体追跡プログラムをメモリ上に読み込んで実行するようにしてもよい。また、施設内を監視するセキュリティ装置(監視装置)を被写体追跡装置として使用してもよい。
例えば、図6に示すように、複数台のカメラ201と、制御装置104と、メモリ105と、モニタ107とを備えるセキュリティ装置200を使用する。そして、制御装置104は、上述した第1および第2の実施の形態と同様に、被写体追跡プログラムを実行してカメラ201から時系列で入力される各フレームの画像間で被写体追跡を行い、施設内に進入してくる不審者を特定するようにしてもよい。このとき、モニタ107を複数設けて、複数のモニタ107で監視を行なえるようにしてもよい。また、被写体追跡装置としてカメラ付き携帯電話などを用いることも可能である。
(6)また、パーソナルコンピュータなどに適用する場合、上述した被写体追跡プログラムは、CD−ROMなどの記録媒体やインターネットなどのデータ信号を通じて提供することができる。図7はその様子を示す図である。パーソナルコンピュータ400は、CD−ROM404を介してプログラムの提供を受ける。また、パーソナルコンピュータ400は通信回線401との接続機能を有する。コンピュータ402は上記被写体追跡プログラムを提供するサーバーコンピュータであり、ハードディスク403などの記録媒体に被写体追跡プログラムを格納する。通信回線401は、インターネット、パソコン通信などの通信回線、あるいは専用通信回線などである。コンピュータ402はハードディスク403を使用して被写体追跡プログラムを読み出し、通信回線401を介して被写体追跡プログラムをパーソナルコンピュータ400に送信する。すなわち、被写体追跡プログラムをデータ信号として搬送波にembodyして、通信回線401を介して送信する。このように、被写体追跡プログラムは、記録媒体や搬送波などの種々の形態のコンピュータ読み込み可能なコンピュータプログラム製品として供給できる。
上記では、種々の実施の形態および変形例を説明したが、本発明はこれらの内容に限定されるものではない。本発明の技術的思想の範囲内で考えられるその他の態様も本発明の範囲内に含まれる。
次の優先権基礎出願の開示内容は引用文としてここに組み込まれる。
日本国特許出願2006年第054394号(2006年3月1日出願)
日本国特許出願2006年第292149号(2006年10月27日出願)

Claims (11)

  1. 時系列で入力される複数フレームの画像間で被写体の動きを追跡するためにコンピュータで実行されるプログラムを格納した被写体追跡コンピュータプログラム製品であって、
    前記プログラムにより前記コンピュータは、
    入力画像の各フレームと、複数のテンプレート画像とのテンプレートマッチングを行って、前記複数のテンプレート画像の中から前記入力画像の所定領域内の画像との類似度が最も高いテンプレート画像を選択テンプレートとして選択し、前記入力画像の前記所定領域を合致領域として抽出するテンプレートマッチング手順と、
    前記テンプレートマッチング手順によって抽出された前記合致領域内の画像について、フレーム間での動きを追跡することによって、前記複数フレームの画像間で被写体の動きを追跡する被写体追跡手順と、
    前記テンプレートマッチング手順によるマッチング結果が、前記複数のテンプレート画像を更新するための更新条件を満たすか否かを判断する判断手順と、
    前記判断手順によって前記更新条件を満たすと判断したときに、前記複数のテンプレート画像の内の少なくとも1枚を更新する更新手順とを実行する。
  2. 請求項1に記載の被写体追跡コンピュータプログラム製品において、
    前記複数のテンプレート画像は、前記更新手順によって前記複数のテンプレート画像が更新されたときに前記選択テンプレート画像として選択された現選択テンプレート画像、前記更新手順によって前記複数のテンプレートが更新されるまでの間、前記現選択テンプレート画像として設定されていた旧選択テンプレート画像、および前記更新手順によって前記複数のテンプレート画像が更新されたときの前記合致領域内の画像である新テンプレート画像を含む。
  3. 請求項2に記載の被写体追跡コンピュータプログラム製品において、
    前記複数のテンプレート画像は、前記現選択テンプレート画像、前記旧選択テンプレート画像、および前記新選択テンプレート画像をそれぞれ1枚ずつ含む3枚のテンプレート画像である。
  4. 請求項1に記載の被写体追跡コンピュータプログラム製品において、
    前記複数のテンプレート画像は、前記更新手順によって前記複数のテンプレート画像が更新されたときに前記選択テンプレート画像として選択された現選択テンプレート画像、前記更新手順によって前記複数のテンプレートが更新されるまでの間、前記現選択テンプレート画像として設定されていた旧選択テンプレート画像、前記更新手順によって前記複数のテンプレート画像が更新されたときの前記合致領域内の画像である新テンプレート画像、および前記複数のテンプレート画像内で時間的に最も前に取得され、前記更新手順によって更新されない非更新テンプレート画像とを含む。
  5. 請求項4に記載の被写体追跡コンピュータプログラム製品において、
    前記複数のテンプレート画像は、前記現選択テンプレート画像、前記旧選択テンプレート画像、前記新選択テンプレート画像、および前記非更新テンプレート画像をそれぞれ1枚ずつ含む4枚のテンプレート画像である。
  6. 請求項2〜5のいずれか一項に記載の被写体追跡コンピュータプログラム製品において、
    前記判断手順は、前記旧選択テンプレート画像および前記新テンプレート画像のいずれかが、所定回数以上連続して前記選択テンプレート画像として選択されたことを前記更新条件として判断する。
  7. 請求項2〜5のいずれか一項に記載の被写体追跡コンピュータプログラム製品において、
    前記判断手順は、前記旧選択テンプレート画像および前記新テンプレート画像のいずれかが、所定回数以上連続して前記選択テンプレート画像として選択されたときに、そのときの類似度が全て所定の類似度以上であること、またはそのときの類似度の平均が所定の類似度以上であることを前記更新条件として判断する。
  8. 請求項4または5に記載の被写体追跡コンピュータプログラム製品において、
    前記判断手順は、前記旧選択テンプレート画像、前記新テンプレート画像、および前記非更新テンプレート画像のいずれかが、所定回数以上連続して前記選択テンプレート画像として選択されたときに、そのときの類似度が全て所定の類似度以上であること、またはそのときの類似度の平均が所定の類似度以上であることを前記更新条件として判断する。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の被写体追跡コンピュータプログラム製品において、
    前記更新手順は、各テンプレート画像の全画素のうち、所定の割合の画素のみを更新の対象とする。
  10. 被写体追跡装置は、
    請求項1〜9のいずれか一項に記載の被写体追跡コンピュータプログラム製品に格納されたプログラムを実行するプログラム実行部を備える。
  11. カメラは、
    被写体を撮像して画像を取得する撮像部と、
    請求項1〜9のいずれか一項に記載の被写体追跡コンピュータプログラム製品に格納されたプログラムを実行するプログラム実行部とを備え、
    前記プログラム実行手段により前記プログラムを実行することにより、前記撮像手段で被写体を撮像して取得され、時系列で入力される複数フレームの画像間で被写体の動きを追跡する。
JP2008502690A 2006-03-01 2007-02-13 被写体追跡プログラム、被写体追跡装置、およびカメラ Active JP5018767B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008502690A JP5018767B2 (ja) 2006-03-01 2007-02-13 被写体追跡プログラム、被写体追跡装置、およびカメラ

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006054394 2006-03-01
JP2006054394 2006-03-01
JP2006292149 2006-10-27
JP2006292149 2006-10-27
JP2008502690A JP5018767B2 (ja) 2006-03-01 2007-02-13 被写体追跡プログラム、被写体追跡装置、およびカメラ
PCT/JP2007/052515 WO2007099762A1 (ja) 2006-03-01 2007-02-13 被写体追跡コンピュータプログラム製品、被写体追跡装置、およびカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007099762A1 true JPWO2007099762A1 (ja) 2009-07-16
JP5018767B2 JP5018767B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=38458877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008502690A Active JP5018767B2 (ja) 2006-03-01 2007-02-13 被写体追跡プログラム、被写体追跡装置、およびカメラ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8131014B2 (ja)
JP (1) JP5018767B2 (ja)
CN (1) CN101395636B (ja)
WO (1) WO2007099762A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4489825B2 (ja) * 2006-09-07 2010-06-23 学校法人 大阪電気通信大学 ジェスチャ入力システム、方法及びプログラム
WO2008114683A1 (ja) * 2007-03-16 2008-09-25 Nikon Corporation 被写体追跡用コンピュータプログラム製品、被写体追跡装置、およびカメラ
US9405968B2 (en) * 2008-07-21 2016-08-02 Facefirst, Inc Managed notification system
US9141863B2 (en) * 2008-07-21 2015-09-22 Facefirst, Llc Managed biometric-based notification system and method
JP5365327B2 (ja) * 2009-04-22 2013-12-11 株式会社ニコン 被写体追尾装置、およびカメラ
JP4798259B2 (ja) * 2009-06-08 2011-10-19 株式会社ニコン 被写体追尾装置、およびカメラ
JP5371565B2 (ja) * 2009-06-15 2013-12-18 キヤノン株式会社 データ処理装置、データ処理方法及びプログラム
JP2011040993A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Nikon Corp 被写体追尾プログラム、およびカメラ
CN101814187B (zh) * 2009-12-29 2012-07-18 天津市亚安科技股份有限公司 基于多级特征的视频跟踪方法
US8873798B2 (en) * 2010-02-05 2014-10-28 Rochester Institue Of Technology Methods for tracking objects using random projections, distance learning and a hybrid template library and apparatuses thereof
KR101457313B1 (ko) * 2010-06-22 2014-11-04 노키아 코포레이션 템플릿 스위칭 및 특징 적응을 이용한 오브젝트 추적을 제공하는 방법, 장치 및 컴퓨터 프로그램 제품
KR101758684B1 (ko) * 2012-07-23 2017-07-14 한화테크윈 주식회사 객체 추적 장치 및 방법
JP2014241505A (ja) * 2013-06-11 2014-12-25 ソニー株式会社 撮影装置および撮影方法、テンプレート生成装置およびテンプレート生成方法、並びにプログラム
US20160140727A1 (en) * 2013-06-17 2016-05-19 Aselsan Elektronik Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirket I A method for object tracking
KR20150026358A (ko) * 2013-09-02 2015-03-11 삼성전자주식회사 피사체 정보에 따른 템플릿 피팅 방법 및 그 장치
US10321549B2 (en) 2015-05-14 2019-06-11 Manufacturing Resources International, Inc. Display brightness control based on location data
CN105321180A (zh) * 2015-10-21 2016-02-10 浪潮(北京)电子信息产业有限公司 一种基于云计算的目标跟踪定位方法及装置
CN108229535B (zh) * 2017-12-01 2019-07-23 百度在线网络技术(北京)有限公司 涉黄图像审核方法、装置、计算机设备及存储介质
CN110853076B (zh) * 2019-11-08 2023-03-31 重庆市亿飞智联科技有限公司 一种目标跟踪方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3577875B2 (ja) * 1997-03-06 2004-10-20 松下電器産業株式会社 移動物体抽出装置
JP3768073B2 (ja) 1999-06-15 2006-04-19 株式会社日立国際電気 物体追跡方法及び物体追跡装置
CN1477599A (zh) * 2002-08-23 2004-02-25 英业达股份有限公司 移动物体的聚焦方法
WO2004038657A2 (en) * 2002-10-22 2004-05-06 Artoolworks Tracking a surface in a 3-dimensional scene using natural visual features of the surface
JP4162503B2 (ja) * 2003-01-31 2008-10-08 富士通株式会社 眼の状態判定装置、眼の状態判定方法及びコンピュータプログラム
US7657059B2 (en) * 2003-08-08 2010-02-02 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for tracking an object
JP4578864B2 (ja) * 2004-06-03 2010-11-10 パナソニック株式会社 自動追尾装置及び自動追尾方法
JP2006072540A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Toshiba Corp 個人認証システム
US7813558B2 (en) * 2005-01-11 2010-10-12 Nec Corporation Template matching method, template matching apparatus, and recording medium that records program for it
CN1738426A (zh) * 2005-09-09 2006-02-22 南京大学 一种视频运动目标分割与跟踪方法
US7983451B2 (en) * 2006-06-30 2011-07-19 Motorola Mobility, Inc. Recognition method using hand biometrics with anti-counterfeiting

Also Published As

Publication number Publication date
CN101395636B (zh) 2012-12-12
CN101395636A (zh) 2009-03-25
JP5018767B2 (ja) 2012-09-05
WO2007099762A1 (ja) 2007-09-07
US8131014B2 (en) 2012-03-06
US20090141936A1 (en) 2009-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5018767B2 (ja) 被写体追跡プログラム、被写体追跡装置、およびカメラ
JP4961965B2 (ja) 被写体追跡プログラム、被写体追跡装置、およびカメラ
JP5067418B2 (ja) 被写体追跡プログラム、被写体追跡装置、およびカメラ
JP5044321B2 (ja) 撮像装置および被写体検出方法
JP5699432B2 (ja) 画像処理装置
JP2007072606A (ja) 画像処理装置及び方法
JP2014168227A (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法
JP2005318554A (ja) 撮影装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体
JP2010282537A (ja) 被写体追尾装置、およびカメラ
JP2009111716A (ja) 撮像装置、プログラムおよびテンプレート生成方法
JP2010183291A (ja) 追尾装置および追尾方法
JP2017135660A (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及びプログラム
JP2014168147A (ja) 画像処理プログラムおよびデジタルカメラ
JP2009060355A (ja) 撮像装置、撮像方法、およびプログラム
JP2009188480A (ja) 被写体追跡プログラム、被写体追跡装置、およびカメラ
JP2010157792A (ja) 被写体追跡装置
JP5962974B2 (ja) 撮像装置、撮像方法、及びプログラム
JP5404172B2 (ja) 画像処理装置、その制御方法及びプログラム
CN107431756B (zh) 自动图像帧处理可能性检测的方法和装置
JP2018061292A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム
JP2009231966A (ja) 撮像装置及びそのプログラム
JP2011250351A (ja) 撮像装置、撮像支援方法および撮像支援プログラム
JP2012023530A (ja) 撮像装置、および画像合成プログラム
JP2008172368A (ja) 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体
JP2021064871A (ja) 情報処理装置および情報処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120528

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5018767

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250