JPWO2006115135A1 - 過敏性腸症候群治療剤 - Google Patents
過敏性腸症候群治療剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2006115135A1 JPWO2006115135A1 JP2007514619A JP2007514619A JPWO2006115135A1 JP WO2006115135 A1 JPWO2006115135 A1 JP WO2006115135A1 JP 2007514619 A JP2007514619 A JP 2007514619A JP 2007514619 A JP2007514619 A JP 2007514619A JP WO2006115135 A1 JPWO2006115135 A1 JP WO2006115135A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ibs
- phenyl
- receptor antagonist
- therapeutic agent
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/4353—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
- A61K31/4365—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system having sulfur as a ring hetero atom, e.g. ticlopidine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/16—Amides, e.g. hydroxamic acids
- A61K31/165—Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
- A61K31/167—Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the nitrogen of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. lidocaine, paracetamol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/335—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
- A61K31/34—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
- A61K31/341—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide not condensed with another ring, e.g. ranitidine, furosemide, bufetolol, muscarine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/40—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
- A61K31/403—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
- A61K31/404—Indoles, e.g. pindolol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/438—The ring being spiro-condensed with carbocyclic or heterocyclic ring systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/4427—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/4439—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
- A61K31/4523—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/4545—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/04—Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- A61K38/08—Peptides having 5 to 11 amino acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/04—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/10—Laxatives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/12—Antidiarrhoeals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
Description
BB2受容体拮抗剤としては、式(I)で示されるペプチド性化合物(RC-3095)が知られている(非特許文献8及び特許文献1)。
1-(3’,4’-ジクロロベンジル)-5-ブロモ-スピロ-[イミダゾリン-4,3’-アザインドリン]-2,2’,5-トリオン(CP-75998;非特許文献13及び特許文献2)、
(S)-3-(1H-インドール-3-イル)-N-[1-(5-メトキシピリジン-2-イル)シクロヘキシルメチル]-2-メチル-2-[3-(4-ニトロフェニル)ウレイド]プロピオナミド(PD176252;非特許文献14及び特許文献3)や特許文献1〜8等に記載の化合物が報告されている。しかしながら、これらの文献にもIBSに対するBB2受容体拮抗剤の有効性や使用可能性について報告されていない。
また、
2-クロロ-5-ニトロ-N-(4-{[2-(ピリジン-3-イル)-ピペリジン-1-イル]スルホニル}フェニル)ベンズアミド(CAS Registry No.393834-75-8)、
N-(4-クロロ-2-メチルフェニル)-2-[(3,4-ジメトキシフェニル)(フェニルスルホニル)アミノ]アセトアミド(CAS Registry No.335208-47-4)、
、及び、N-[3-(1,3-ベンゾチアゾール-2-イル)-6-イソプロピル-4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[2,3-c]ピリジン-2-イル]-3,5-ジメトキシベンザミド(CAS Registry No.486396-92-3)
はカタログ化合物として公知であるが、BB2受容体拮抗作用及びIBSに対する有効性や使用可能性について報告されていない。
即ち、本発明によれば、
(1)ボンベシン2型(BB2)受容体拮抗剤を有効成分として含有する過敏性腸症候群(IBS)治療剤。
(2)前記IBSが下痢型IBSである(1)記載の治療剤。
(3)前記IBSが交替型IBSである(1)記載の治療剤。
(4)前記IBSが便秘型IBSである(1)記載の治療剤。
(5)BB2受容体拮抗剤が、式(I)で示される化合物、
式(II)で示される化合物、
1-エチル-3-[メチレン-(3’,5’-ジ-tert-ブチル-4’-ヒドロキシフェニル)]-5-(2’-カルボキシベンジロキシ)オキシインドール、
1-(3’,4’-ジクロロベンジル)-5-ブロモ-スピロ-[イミダゾリン-4,3’-アザインドリン]-2,2’,5-トリオン、
(S)-3-(1H-インドール-3-イル)-N-[1-(5-メトキシピリジン-2-イル)シクロヘキシルメチル]-2-メチル-2-[3-(4-ニトロフェニル)ウレイド]プロピオナミド、
2-[4-(1-ナフチル)-5-フェニル-1,3-チアゾール-2-イル]ピリジン、
(2E)-3-[5-(4-ニトロフェニル)-2-フリル]-1-フェニル-2-プロペン-1-オン、
2-クロロ-5-ニトロ-N-(4-{[2-(ピリジン-3-イル)ピペリジン-1-イル]スルホニル}フェニル)ベンザミド、
N-(4-クロロ-2-メチルフェニル)-2-[(3,4-ジメトキシフェニル)フェニルスルホニル]アミノ]アセタミド、及び、
N-[3-(1,3-ベンゾチアゾール-2-イル)-6-イソプロピル-4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[2,3-c]ピリジン-2-イル]-3,5-ジメトキシベンザミド
からなる群より選択される化合物、またはその製薬学的に許容される塩である(1)乃至(4)のいずれか1項に記載の治療剤。
(6)IBS治療のためのBB2受容体拮抗剤の使用。
(7)IBS治療剤を製造するためのBB2受容体拮抗剤の使用。
(8)前記IBSが下痢型IBSである(6)または(7)のいずれか1項に記載の使用。
(9)前記IBSが交替型IBSである(6)または(7)のいずれか1項に記載の使用。
(10)前記IBSが便秘型IBSである(6)または(7)のいずれか1項に記載の使用。
(11)BB2受容体拮抗剤が、(5)記載の式(I)で示される化合物、
(5)記載の式(II)で示される化合物、
1-エチル-3-[メチレン-(3’,5’-ジ-tert-ブチル-4’-ヒドロキシフェニル)]-5-(2’-カルボキシベンジロキシ)オキシインドール、
1-(3’,4’-ジクロロベンジル)-5-ブロモ-スピロ-[イミダゾリン-4,3’-アザインドリン]-2,2’,5-トリオン、
(S)-3-(1H-インドール-3-イル)-N-[1-(5-メトキシピリジン-2-イル)シクロヘキシルメチル]-2-メチル-2-[3-(4-ニトロフェニル)ウレイド]プロピオナミド、
2-[4-(1-ナフチル)-5-フェニル-1,3-チアゾール-2-イル]ピリジン、
(2E)-3-[5-(4-ニトロフェニル)-2-フリル]-1-フェニル-2-プロペン-1-オン、
2-クロロ-5-ニトロ-N-(4-{[2-(ピリジン-3-イル)ピペリジン-1-イル]スルホニル}フェニル)ベンザミド、
N-(4-クロロ-2-メチルフェニル)-2-[(3,4-ジメトキシフェニル)フェニルスルホニル]アミノ]アセタミド、及び、
N-[3-(1,3-ベンゾチアゾール-2-イル)-6-イソプロピル-4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[2,3-c]ピリジン-2-イル]-3,5-ジメトキシベンザミド
からなる群より選択される化合物、またはその製薬学的に許容される塩である(6)乃至(10)のいずれか1項に記載の使用。
(12)BB2受容体拮抗剤の有効量を患者に投与することからなるIBSの治療方法。
(13)前記IBSが下痢型IBSである(12)記載の方法。
(14)前記IBSが交替型IBSである(12)記載の方法。
(15)前記IBSが便秘型IBSである(12)記載の方法。
(16)BB2受容体拮抗剤が、(5)記載の式(I)で示される化合物、
(5)記載の式(II)で示される化合物、
1-エチル-3-[メチレン-(3’,5’-ジ-tert-ブチル-4’-ヒドロキシフェニル)]-5-(2’-カルボキシベンジロキシ)オキシインドール、
1-(3’,4’-ジクロロベンジル)-5-ブロモ-スピロ-[イミダゾリン-4,3’-アザインドリン]-2,2’,5-トリオン、
(S)-3-(1H-インドール-3-イル)-N-[1-(5-メトキシピリジン-2-イル)シクロヘキシルメチル]-2-メチル-2-[3-(4-ニトロフェニル)ウレイド]プロピオナミド、
2-[4-(1-ナフチル)-5-フェニル-1,3-チアゾール-2-イル]ピリジン、
(2E)-3-[5-(4-ニトロフェニル)-2-フリル]-1-フェニル-2-プロペン-1-オン、
2-クロロ-5-ニトロ-N-(4-{[2-(ピリジン-3-イル)ピペリジン-1-イル]スルホニル}フェニル)ベンザミド、
N-(4-クロロ-2-メチルフェニル)-2-[(3,4-ジメトキシフェニル)フェニルスルホニル]アミノ]アセタミド、及び、
N-[3-(1,3-ベンゾチアゾール-2-イル)-6-イソプロピル-4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[2,3-c]ピリジン-2-イル]-3,5-ジメトキシベンザミド
からなる群より選択される化合物、またはその製薬学的に許容される塩である(12)乃至(15)のいずれか1項に記載の方法。
が提供される。
本明細書において、「過敏性腸症候群」(以下IBSという)とは下痢型IBS、便秘型IBS、交替型IBSを包含する。本発明の治療剤の適応症として好ましくは下痢型IBSまたは交替型IBSであり、特に好ましくは下痢型IBSである。
「便通異常」とは便秘及び/または下痢を意味する。
「腹部症状」とは腹痛、腹部膨満感及び/または腹部不快感を意味する。
「BB2受容体拮抗剤」とは作動薬であるGRPと拮抗的に作用してBB2受容体を介した作用を阻害する化合物である。このようなBB2受容体拮抗剤としては、IBSの便通異常及び/または腹部症状等の症状に治療効果を有する化合物であれば特に限定はされない。好ましくは、便通異常及び腹部症状の両方に治療効果を有する化合物である。また、別の態様として、好ましくは、後述の実施例1に記載の試験法によるBB2受容体拮抗活性において、50%結合阻害濃度が10μM以下である化合物であり、より好ましくは3μM以下である化合物であり、さらに好ましくは1μM以下である化合物である。例えば具体的にはRC-3095、BIM26226、CP−70030、CP−75998、PD176252やそれらの製薬学的に許容される塩及び前記特許文献1〜8に開示されたBB2受容体拮抗剤、化合物1乃至5等が挙げられ、好ましくはRC-3095、化合物1乃至5であり、より好ましくはRC-3095である。これらのBB2受容体拮抗剤は購入、または、公知の製法、後述する製造例に記載の方法若しくは当業者により自明な方法により容易に入手可能である。また、本発明は、これらのBB2受容体拮抗剤の1種又は2種以上を併用する治療剤を包含する。
投与は錠剤、丸剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤、液剤等による経口投与、あるいは静注、筋注等の注射剤、坐剤、経皮剤、経鼻剤、吸入剤等による非経口投与のいずれの形態であってもよい。投与量は症状、投与対象の年齢、性別等を考慮して個々の場合に応じて適宜決定されるが、通常、経口投与の場合、成人1日当たり0.001 mg/kg乃至100 mg/kg程度であり、これを1回で、あるいは2〜4回に分けて投与する。また、症状によって静脈内投与される場合は、通常、成人1回当たり0.0001 mg/kg乃至10 mg/kgの範囲で1日に1回乃至複数回投与される。また、吸入の場合は、通常、成人1回当たり0.0001 mg/kg乃至1 mg/kgの範囲で1日に1回乃至複数回投与される。
実施例1:BB2受容体拮抗活性
BB2受容体結合実験は、ヒト前立腺癌由来PC-3細胞から調製した膜標品を用いて実施した。PC-3細胞を5%ウシ胎仔血清を含むRPMI-1640培地を用いて培養後、以下の方法で膜標品を調製した。トリプシン処理によってはがした細胞に50 mMトリス-塩酸バッファー(pH 7.4、0.2 mg/mlトリプシンインヒビターおよび0.2 mg/mlベンザミジンを含む)を加え、ポリトロンでホモジナイズした。細胞懸濁液を1,500 rpmで10分間遠心分離し、得られた上清を37,000 rpmで1時間超遠心した。沈殿を上記バッファーで0.4 mg蛋白/mlになるように懸濁し、-80℃で保存した。
BB2受容体結合実験を以下の方法で実施し、被験化合物の受容体拮抗活性を算出した。96穴アッセイプレートに膜標品50 μl、アッセイバッファー(20 mM HEPES-HBSS、0.1% ウシ血清アルブミンおよび0.1 mg/mlバシトラシンを含む、pH 7.4)50 μl、125I[Tyr4]ボンベシン(0.075 nM)およびジメチルスルホキシドに溶解した被験化合物2 μlを添加し、室温で2時間インキュベーションした。非特異的結合は1 μMのボンベシンを用いて測定した。インキュベーション終了後、0.5%ポリエチレンイミンに浸しておいたワットマンGF/Bフィルター上に反応液をフィルトレーションした。フィルター上の放射能活性はマイクロプレートシンチレーションカウンター(トップカウント、パーキンエルマー社)を用いて測定した。その結果、RC-3095、化合物1、化合物2、化合物3、化合物4および化合物5の50%結合阻害濃度は、それぞれ20、504、1330、342、398および383 nMであった。
拘束ストレス負荷時の血漿中GRP濃度を測定するために、非絶食下の雄性ddY系マウスを拘束ストレスケージ(KN-469、夏目製作所)内に挿入し、拘束開始から5、10、15、30、45、60、90、120、180分後に、断頭によって血液を採取した。血漿は血液を3,000 rpmで15分間遠心分離することにより得た。血漿中GRP濃度は、ガストリン放出ペプチド(Gastrin Releasing Peptide (GRP)) EIA キット(セティカンパニーリミテッド社)を用いて測定した。
その結果、図1に示すようにBB2受容体の内在性リガンドであるGRPの血漿中濃度が、拘束ストレス負荷により上昇することが示された。このことから、ストレス負荷時に末梢で放出されたGRPがIBSの病態に関与することが確認できた。
RC-3095は生理食塩液に、化合物1,化合物3および化合物5は5%エタノール+5%クレモホールを含む生理食塩液に、化合物2および化合物4は20%プロピレングリコール+20% Tween 80を含む注射用水に溶解して使用した。非絶食下の雄性ddY系マウスに被験化合物を腹腔内投与直後、動物を拘束ストレスケージ(商品名:KN-469、夏目製作所)内に挿入した。拘束開始から1時間後までに排泄した便の個数を測定した。正常群は個別ケージに入れ、同様に1時間で排泄した便の個数を測定した。
その結果、図2に示すようにRC-3095は用量依存的な便排出の抑制作用を示し、50%阻害用量は5.2 mg/kgであった。さらに、化合物1は10 mg/kgで約83%の便排出抑制作用を示した(図3)。また、化合物2、化合物3、化合物4および化合物5の拘束ストレス便排出に対する50%阻害用量は、それぞれ34.3、19.0、13.5および15.6 mg/kgであった(図4〜7)。このことから、BB2受容体拮抗剤が下痢型IBSの便通症状改善作用を示すことが確認できた。
非絶食下の雄性スプラグ・ダウレー(Sprague-Dawley)ラットを用いた。電極グリッドを床にはめ込んだ電撃装置(17 x 17 x 39 cm、商品名:CB2000型、オーハラ(O'Hara)株式会社)にラットを入れ、3秒間の警告音の後、2.5-mAの電流を1回1分あたり5秒間、計15回加え、電撃時には40 W電球3個による光照射を行い条件付けを行った。正常群は同様のプロトコールで測定装置に入れたものの、電撃は加えなかった。約24時間後、ラットに被験化合物を腹腔内投与した直後、再度電撃装置に入れ、3秒間の警告音および5秒間の光照射を30分間加えるCFS負荷を行った。CFS負荷開始から30分後までに排泄した便の湿重量を測定した。なお、ラットを測定装置に入れた直後の排便は測定値から除外した。
その結果、図8に示すようにRC-3095は用量依存的な便排出の抑制作用を示し、10 mg/kg投与で有意な抑制作用を示した。このことから、BB2受容体拮抗剤が下痢型IBSの便通症状改善作用を示すことが確認できた。
非絶食下の雄性ウィスター(Wistar)系ラットを用いた。ペントバルビタール麻酔下で、筋電図用電極 (商品名:M-1.5I、スターメディカル社) を外腹斜傾筋に縫い付けた。電極コードは皮下を通して後頭部付近から体外に出し、ベルクロを加工して作製した防護ジャケットで保護した。実験は手術後5日以上経過してから実施した。
実験当日、エーテル軽麻酔下で5-6 cm長のラテックスバルーンをラット肛門より挿入し、バルーン終端が肛門から2 cmの位置になるように調節した。バルーンから続くカテーテルは尾根部にテープで固定し、三方活栓を介して圧トランスジューサーおよび水を満たしたプラスチックびんに接続した。プラスチックびんは、モーターを使用した装置を用いて一定の速度で高さを上昇できるようにし、プラスチックびんの高さを上昇させることにより、ラットの結腸−直腸を拡張させた。バルーン内圧信号はひずみ圧力用アンプにて増幅した。ケージ (23.5 × 19 × 19 cm)中でエーテル麻酔から回復させた後、結腸−直腸拡張を実施した。結腸−直腸拡張圧を0 mmHgから連続的に増加させていくことにより、ある時点でラットが腹痛のため腹部を縮める行動を起こす。その結果腹筋が収縮し、筋電図活動が突然大きく増加する。この時の圧力を腹痛反射閾値とした。筋電図活動は生体電気用アンプ (商品名:AB-621G、日本光電)で増幅し、データ記録インターフェイス(商品名:1401plus, ケンブリッジ・エレクトロニック・デザイン社(Cambridge Electronic Design); ケンブリッジ(Cambridge)、英国)により記録した。結腸−直腸拡張は実験終了まで4分間隔で繰り返し実施した。化合物は投与前値をとり終えてから2分後に投与し、投与後60分まで結腸−直腸拡張を繰り返した。化合物投与前の閾値を100%とし、投与後60分までの閾値の曲線下面積(AUC)を算出した。
その結果、図9に示すようにRC-3095は用量依存的に腹痛閾値上昇作用を示し、3、10 mg/kg投与で有意な上昇作用を示した。このことから、BB2受容体拮抗剤が腹痛改善作用を有することが確認できた。
以下、本発明の治療剤の有効成分に係る化合物の製造例を示す。なお、化合物1は新規物質である。また、製造例において使用される原料化合物には新規な物質も含まれており、そのような化合物の製造法を参考製造例として説明する。
3-(ピペリジン-2-イル)ピリジン487 mgのピリジン溶液(10 mL)に氷冷下4-(アセチルアミノ)ベンゼンスルホニルクロリド 842 mgを加え、室温で2時間攪拌した。溶媒を減圧下濃縮して得られた残渣に酢酸エチルを加えた後、水、1M塩酸、飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥後減圧下濃縮して得られた残渣をクロロホルム:メタノール(98:2)を溶出溶媒とするシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、N-(4-{[2-(ピリジン-3-イル)ピペリジン-1-イル]スルホニル}フェニル)アセタミドを黄色泡状物として1.00 g得た。
FAB-MS (Pos): 360 [M+H]+。
N-(4-{[2-(ピリジン-3-イル)ピペリジン-1-イル]スルホニル}フェニル)アセタミド1.0g のメタノール溶液(10 mL)にメタンスルホン酸1.81 mLを加え、室温で一晩攪拌した。反応液を氷水に注ぎ、炭酸水素ナトリウムで中和後、酢酸エチルを加え分液操作を行った。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮して4-{[2-(ピリジン-3-イル)ピペリジン-1-イル]スルホニル}アニリンを淡黄色結晶として695 mg得た。
FAB-MS (Pos): 318 [M+H]+。
N-(3,4-ジメトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド1.99 gのN,N-ジメチルホルムアミド溶液(30 mL)に氷冷下水素化ナトリウム296 mgを加え、室温で30分攪拌後、ブロモ酢酸エチル0.75 mLを加えて2時間攪拌した。反応液を氷水に注ぎ、1M塩酸を加えて酸性にした後酢酸エチルにて抽出した。有機層を飽和食塩水で洗い、無水硫酸ナトリウムで乾燥後減圧下濃縮した。得られた残渣を酢酸エチル:n-ヘキサン (1:2) を溶出溶媒とするシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、エチル [(3,4-ジメトキシフェニル)(フェニルスルホニル)アミノ]アセテートを薄い黄色油状物として2.47 g得た。
FAB-MS (Pos): 380 [M+H]+。
エチル [(3,4-ジメトキシフェニル)(フェニルスルホニル)アミノ]アセテート 2.48 gのテトラヒドロフラン溶液(20 mL)に1M水酸化ナトリウム水溶液20 mLを加え、室温で2時間攪拌した。1M塩酸を加え酸性とした後、クロロホルムを加え分液操作を行い、有機層を飽和食塩水で洗い、無水硫酸ナトリウムで乾燥後減圧下濃縮して[(3,4-ジメトキシフェニル)(フェニルスルホニル)アミノ]酢酸を淡黄色泡状物として2.28 g得た。
FAB-MS (Neg): 350 [M-H]-。
2-ブロモ-1-(1-ナフチル)-2-フェニルエタノン 340 mgの2-プロパノール溶液 (20 mL) にピリジン-2-カルボチオアミド塩酸塩183 mgと炭酸カルシウム209 mgを室温で加え、一晩加熱還流した。反応液に1M塩酸を加えて酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗い、無水硫酸ナトリウムで乾燥後減圧下濃縮した。得られた残渣を酢酸エチル:n-ヘキサン (1:9) を溶出溶媒とするシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し2-[4-(1-ナフチル)-5-フェニル-1,3-チアゾール-2-イル]ピリジン227 mg を無色固体として得た。
FAB-MS (Pos): 365 [M+H]+。
4-{[2-(ピリジン-3-イル)ピペリジン-1-イル]スルホニル}アニリン318 mgのピリジン溶液(10 mL)に2-クロロ-5-ニトロベンゾイルクロリド220 mgを加え室温で一晩攪拌した。50℃で4時間攪拌した後、さらに2-クロロ-5-ニトロベンゾイルクロリド220 mgを加え、50℃で2時間攪拌した。酢酸エチルと水を加え分液操作を行い、有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮して得られた残渣をクロロホルム:メタノール(98:2) を溶出溶媒とするシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=98:2)にて精製し2-クロロ-5-ニトロ-N-(4-{[2-(ピリジン-3-イル)ピペリジン-1-イル]スルホニル}フェニル)ベンザミドを無色結晶として426 mg得た。
FAB-MS (Pos): 501 [M+H]+。
[(3,4-ジメトキシフェニル)(フェニルスルホニル)アミノ]酢酸352 mgのジクロロメタン溶液(10 mL)に4-クロロ-2-メチルアニリン142 mg、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール203 mg、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩288 mgを加え室温で一晩攪拌した。クロロホルムと水を加え分液操作を行い、有機層を飽和食塩水で洗い、無水硫酸ナトリウムで乾燥後減圧下濃縮した。得られた残渣をクロロホルムを溶出溶媒とするシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、N-(4-クロロ-2-メチルフェニル)-2-[(3,4-ジメトキシフェニル)フェニルスルホニル]アミノ]アセタミドを無色結晶として287 mg得た。
FAB-MS (Neg): 473 [M-H]-。
尚、表中、Meはメチルを意味する。また、構造式中にHClが記載されている場合、その化合物が塩酸塩であることを示す。
Claims (16)
- ボンベシン2型(BB2)受容体拮抗剤を有効成分として含有する過敏性腸症候群(IBS)治療剤。
- 前記IBSが下痢型IBSである請求の範囲1記載の治療剤。
- 前記IBSが交替型IBSである請求の範囲1記載の治療剤。
- 前記IBSが便秘型IBSである請求の範囲1記載の治療剤。
- BB2受容体拮抗剤が、式(I)で示される化合物、
式(II)で示される化合物、
1-エチル-3-[メチレン-(3’,5’-ジ-tert-ブチル-4’-ヒドロキシフェニル)]-5-(2’-カルボキシベンジロキシ)オキシインドール、
1-(3’,4’-ジクロロベンジル)-5-ブロモ-スピロ-[イミダゾリン-4,3’-アザインドリン]-2,2’,5-トリオン、
(S)-3-(1H-インドール-3-イル)-N-[1-(5-メトキシピリジン-2-イル)シクロヘキシルメチル]-2-メチル-2-[3-(4-ニトロフェニル)ウレイド]プロピオナミド、
2-[4-(1-ナフチル)-5-フェニル-1,3-チアゾール-2-イル]ピリジン、
(2E)-3-[5-(4-ニトロフェニル)-2-フリル]-1-フェニル-2-プロペン-1-オン、
2-クロロ-5-ニトロ-N-(4-{[2-(ピリジン-3-イル)ピペリジン-1-イル]スルホニル}フェニル)ベンザミド、
N-(4-クロロ-2-メチルフェニル)-2-[(3,4-ジメトキシフェニル)フェニルスルホニル]アミノ]アセタミド、及び、
N-[3-(1,3-ベンゾチアゾール-2-イル)-6-イソプロピル-4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[2,3-c]ピリジン-2-イル]-3,5-ジメトキシベンザミド
からなる群より選択される化合物、またはその製薬学的に許容される塩である請求の範囲1乃至4のいずれか1項に記載の治療剤。 - IBS治療のためのBB2受容体拮抗剤の使用。
- IBS治療剤を製造するためのBB2受容体拮抗剤の使用。
- 前記IBSが下痢型IBSである請求の範囲6または7のいずれか1項に記載の使用。
- 前記IBSが交替型IBSである請求の範囲6または7のいずれか1項に記載の使用。
- 前記IBSが便秘型IBSである請求の範囲6または7のいずれか1項に記載の使用。
- BB2受容体拮抗剤が、請求の範囲5記載の式(I)で示される化合物、
請求の範囲5記載の式(II)で示される化合物、
1-エチル-3-[メチレン-(3’,5’-ジ-tert-ブチル-4’-ヒドロキシフェニル)]-5-(2’-カルボキシベンジロキシ)オキシインドール、
1-(3’,4’-ジクロロベンジル)-5-ブロモ-スピロ-[イミダゾリン-4,3’-アザインドリン]-2,2’,5-トリオン、
(S)-3-(1H-インドール-3-イル)-N-[1-(5-メトキシピリジン-2-イル)シクロヘキシルメチル]-2-メチル-2-[3-(4-ニトロフェニル)ウレイド]プロピオナミド、
2-[4-(1-ナフチル)-5-フェニル-1,3-チアゾール-2-イル]ピリジン、
(2E)-3-[5-(4-ニトロフェニル)-2-フリル]-1-フェニル-2-プロペン-1-オン、
2-クロロ-5-ニトロ-N-(4-{[2-(ピリジン-3-イル)ピペリジン-1-イル]スルホニル}フェニル)ベンザミド、
N-(4-クロロ-2-メチルフェニル)-2-[(3,4-ジメトキシフェニル)フェニルスルホニル]アミノ]アセタミド、及び、
N-[3-(1,3-ベンゾチアゾール-2-イル)-6-イソプロピル-4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[2,3-c]ピリジン-2-イル]-3,5-ジメトキシベンザミド
からなる群より選択される化合物、またはその製薬学的に許容される塩である請求の範囲6乃至10のいずれか1項に記載の使用。 - BB2受容体拮抗剤の有効量を患者に投与することからなるIBSの治療方法。
- 前記IBSが下痢型IBSである請求の範囲12記載の方法。
- 前記IBSが交替型IBSである請求の範囲12記載の方法。
- 前記IBSが便秘型IBSである請求の範囲12記載の方法。
- BB2受容体拮抗剤が、請求の範囲5記載の式(I)で示される化合物、
請求の範囲5記載の式(II)で示される化合物、
1-エチル-3-[メチレン-(3’,5’-ジ-tert-ブチル-4’-ヒドロキシフェニル)]-5-(2’-カルボキシベンジロキシ)オキシインドール、
1-(3’,4’-ジクロロベンジル)-5-ブロモ-スピロ-[イミダゾリン-4,3’-アザインドリン]-2,2’,5-トリオン、
(S)-3-(1H-インドール-3-イル)-N-[1-(5-メトキシピリジン-2-イル)シクロヘキシルメチル]-2-メチル-2-[3-(4-ニトロフェニル)ウレイド]プロピオナミド、
2-[4-(1-ナフチル)-5-フェニル-1,3-チアゾール-2-イル]ピリジン、
(2E)-3-[5-(4-ニトロフェニル)-2-フリル]-1-フェニル-2-プロペン-1-オン、
2-クロロ-5-ニトロ-N-(4-{[2-(ピリジン-3-イル)ピペリジン-1-イル]スルホニル}フェニル)ベンザミド、
N-(4-クロロ-2-メチルフェニル)-2-[(3,4-ジメトキシフェニル)フェニルスルホニル]アミノ]アセタミド、及び、
N-[3-(1,3-ベンゾチアゾール-2-イル)-6-イソプロピル-4,5,6,7-テトラヒドロチエノ[2,3-c]ピリジン-2-イル]-3,5-ジメトキシベンザミド
からなる群より選択される化合物、またはその製薬学的に許容される塩である請求の範囲12乃至15のいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005123682 | 2005-04-21 | ||
JP2005123682 | 2005-04-21 | ||
PCT/JP2006/308173 WO2006115135A1 (ja) | 2005-04-21 | 2006-04-19 | 過敏性腸症候群治療剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006115135A1 true JPWO2006115135A1 (ja) | 2008-12-18 |
Family
ID=37214754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007514619A Pending JPWO2006115135A1 (ja) | 2005-04-21 | 2006-04-19 | 過敏性腸症候群治療剤 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8101580B2 (ja) |
EP (1) | EP1872795A4 (ja) |
JP (1) | JPWO2006115135A1 (ja) |
WO (1) | WO2006115135A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2006115135A1 (ja) | 2005-04-21 | 2008-12-18 | アステラス製薬株式会社 | 過敏性腸症候群治療剤 |
WO2007091948A2 (en) * | 2006-02-07 | 2007-08-16 | Astrazeneca Ab | Novel spiro [imidazolidine-4, 3´-indole] 2, 2´,5´(1h) triones for treatment of conditions associated with vanilloid receptor 1 |
US20110053995A1 (en) * | 2006-11-16 | 2011-03-03 | The Regents Of The University Of California | Benzenesulfonanilide compound inhibitors of urea transporters |
TWI425945B (zh) | 2007-05-28 | 2014-02-11 | Seldar Pharma Inc | 四氫異喹啉-1-酮衍生物或其鹽 |
RU2364597C1 (ru) * | 2007-12-14 | 2009-08-20 | Андрей Александрович Иващенко | ГЕТЕРОЦИКЛИЧЕСКИЕ ИНГИБИТОРЫ Hh-СИГНАЛЬНОГО КАСКАДА, ЛЕКАРСТВЕННЫЕ КОМПОЗИЦИИ НА ИХ ОСНОВЕ И СПОСОБ ЛЕЧЕНИЯ ЗАБОЛЕВАНИЙ, СВЯЗАННЫХ С АББЕРАНТНОЙ АКТИВНОСТЬЮ Hh СИГНАЛЬНОЙ СИСТЕМЫ |
US20110009379A1 (en) * | 2008-04-01 | 2011-01-13 | Astellas Pharma Inc. | Indolinone compound |
FR2962649A1 (fr) | 2010-07-19 | 2012-01-20 | Conservatoire Nat Arts Et Metiers | Traitement d'une pathologie liee a un effet excessif du tnf par un compose de benzene sulfonamide |
CA2861104A1 (en) * | 2012-01-25 | 2013-08-01 | Salix Pharmaceuticals, Ltd. | Rifaximin derivative and uses thereof |
US10787444B2 (en) | 2015-06-05 | 2020-09-29 | Syros Pharmaceuticals, Inc. | Compounds for the modulation of myc activity |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4563475A (en) * | 1984-01-13 | 1986-01-07 | William H. Rorer, Inc. | Guanidine derivatives for treating gastrointestinal motility dysfunction |
US5084555A (en) | 1989-08-21 | 1992-01-28 | The Administrators Of The Tulane Educational Fund | An octapeptide bombesin analog |
WO1992007830A2 (en) | 1990-10-29 | 1992-05-14 | Pfizer Inc. | Oxindole peptide antagonists |
US5244883A (en) * | 1990-11-29 | 1993-09-14 | The Administrators Of The Tulane Educational Fund | Nonapeptide bombesin antagonists |
JP3535207B2 (ja) | 1994-03-25 | 2004-06-07 | 塩野義製薬株式会社 | 抗ガン剤及びgrpレセプター拮抗剤 |
ES2253782T3 (es) | 1996-08-22 | 2006-06-01 | Warner-Lambert Company Llc | Antagonistas de receptor de bombesina no peptidicos. |
AU5671699A (en) | 1998-08-14 | 2000-03-06 | Smithkline Beecham Corporation | Grp receptor ligands |
GB2369117A (en) | 2000-11-17 | 2002-05-22 | Warner Lambert Co | Bombesin receptor antagonists |
GB2369118A (en) | 2000-11-17 | 2002-05-22 | Warner Lambert Co | Bombesin receptor antagonists |
HUP0302496A2 (hu) * | 2000-12-20 | 2003-12-29 | Warner-Lambert Company Llc | Nempeptid bombezinreceptor-antagonisták felhasználása szorongás és pánikbetegség kezelésére |
DE10146867A1 (de) * | 2001-09-24 | 2003-04-24 | Bayer Ag | Tetrahydroisochinoline |
WO2004004727A1 (en) | 2002-07-03 | 2004-01-15 | Axys Pharmaceuticals, Inc. | 3,4-dihydroisoquinolin-1-one derivatives as inducers of apoptosis |
WO2006045010A2 (en) | 2004-10-20 | 2006-04-27 | Resverlogix Corp. | Stilbenes and chalcones for the prevention and treatment of cardiovascular diseases |
WO2006097323A1 (en) | 2005-03-18 | 2006-09-21 | Lutz Weber | TETRAHYDRO-ISOQUINOLIN-l-ONES FOR THE TREATMENT OF CANCER |
JPWO2006115135A1 (ja) | 2005-04-21 | 2008-12-18 | アステラス製薬株式会社 | 過敏性腸症候群治療剤 |
RU2302417C1 (ru) | 2006-03-14 | 2007-07-10 | Иващенко Андрей Александрович | 1-оксо-3-(1н-индол-3-ил)-1,2,3,4-тетрагидроизохинолины, способы их получения, комбинаторная библиотека и фокусированная библиотека |
RU2303597C1 (ru) | 2006-05-12 | 2007-07-27 | Иващенко Андрей Александрович | Фармацевтическая композиция, способы ее получения и применения |
US8586619B2 (en) | 2007-03-12 | 2013-11-19 | Vm Therapeutics Llc | Agents of calcium ion channel modulators |
WO2009086303A2 (en) * | 2007-12-21 | 2009-07-09 | University Of Rochester | Method for altering the lifespan of eukaryotic organisms |
-
2006
- 2006-04-19 JP JP2007514619A patent/JPWO2006115135A1/ja active Pending
- 2006-04-19 US US11/911,668 patent/US8101580B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-04-19 EP EP06732080A patent/EP1872795A4/en not_active Ceased
- 2006-04-19 WO PCT/JP2006/308173 patent/WO2006115135A1/ja active Application Filing
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
JPN6011040932; Regulatory Peptides Vol.41, No.3, 1992, p.185-193 * |
JPN6011040933; Japanese Journal of Medicine Vol.14, No.1, 1975, p.21-25 * |
JPN6011040935; 綜合臨牀 第51巻,増刊号, 2002, p.1416-1419 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1872795A4 (en) | 2009-07-22 |
US8101580B2 (en) | 2012-01-24 |
EP1872795A1 (en) | 2008-01-02 |
WO2006115135A1 (ja) | 2006-11-02 |
US20090093415A1 (en) | 2009-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPWO2006115135A1 (ja) | 過敏性腸症候群治療剤 | |
JP6391071B2 (ja) | シスタチオニン−γ−リアーゼ(CSE)阻害剤 | |
JPS61277620A (ja) | 排尿困難治療剤 | |
KR20090005371A (ko) | 폐경후 성욕 장애의 치료를 위한 플리반세린의 용도 | |
EA021303B1 (ru) | Способы лечения или профилактики рвоты с помощью агентов, усиливающих секрецию гормона роста | |
WO2007020888A1 (ja) | 脳・神経細胞保護剤および睡眠障害治療薬 | |
JP2021120379A (ja) | 睡眠障害の治療及び予防 | |
JP2009543767A (ja) | フリバンセリンとカフェインとを含む組成物、その調製方法及び薬剤としての使用 | |
CA2682015A1 (en) | Pharmaceutical compositions comprising flibanserin and a further agent in the treatment of sexual disorders | |
JP2007537207A (ja) | 一定の中枢神経疾患の治療のためのグレリンアンタゴニストの使用 | |
KR102145649B1 (ko) | 구아니디노벤조산 에스테르 화합물 | |
JP2021107435A (ja) | せん妄の予防または治療剤 | |
ES2436608T3 (es) | Composición medicinal para la prevención o el tratamiento de la vejiga hiperactiva asociada a un trastorno nervioso | |
RU2730855C2 (ru) | Кфтр регуляторы и способы их применения | |
US20050113435A1 (en) | Histamine-3 receptor ligands for diabetic conditions | |
TWI296522B (en) | Colonic motor dysfunction remedies comprising aminothiazole derivatives as active ingredients | |
US8431606B2 (en) | Medicament for treating schizophrenia comprising cilostazol | |
US10759768B2 (en) | Prophylactic or therapeutic agent for autism spectrum disorder | |
JP2010536827A (ja) | ある種の炎症性障害の治療に有用なカルボニルアミノ誘導体 | |
JP2005314347A (ja) | 疼痛抑制剤 | |
JP2008255064A (ja) | 睡眠障害予防治療剤 | |
JP2008512344A (ja) | 脊髄小脳変性症治療剤 | |
US20030153548A1 (en) | Histamine-3 receptor ligands for diabetic conditions | |
JP4853837B2 (ja) | 過敏性腸症候群治療剤 | |
JP2000239163A (ja) | 腸疾患の治療剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090218 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120321 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121113 |