JPWO2006101106A1 - 貴金属ナノコロイド溶液 - Google Patents

貴金属ナノコロイド溶液 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006101106A1
JPWO2006101106A1 JP2007509289A JP2007509289A JPWO2006101106A1 JP WO2006101106 A1 JPWO2006101106 A1 JP WO2006101106A1 JP 2007509289 A JP2007509289 A JP 2007509289A JP 2007509289 A JP2007509289 A JP 2007509289A JP WO2006101106 A1 JPWO2006101106 A1 JP WO2006101106A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noble metal
platinum
solution
superoxide anion
gold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007509289A
Other languages
English (en)
Inventor
峰伸 岡山
峰伸 岡山
Original Assignee
アプト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アプト株式会社 filed Critical アプト株式会社
Publication of JPWO2006101106A1 publication Critical patent/JPWO2006101106A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/242Gold; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/243Platinum; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/18Antioxidants, e.g. antiradicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/413Nanosized, i.e. having sizes below 100 nm

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

白金、金、又はそれらの混合物などの貴金属ナノ粒子及びペクチンやキトサンなどの天然物由来多糖類を含み、貴金属触媒として高い反応効率を保持し、細胞内取り込み性に優れ、かつ不快臭などの問題のない貴金属ナノコロイド溶液、及び該貴金属ナノコロイド溶液を含むスーパーオキサイドアニオン消去剤。

Description

本発明は白金などの貴金属のナノ粒子を含み、高いスーパーオキサイドアニオン消去能を有する貴金属ナノコロイド溶液に関する。
白金ナノ粒子とポリアクリル酸塩とを含有し、スーパーオキサイドアニオンを半減する濃度が200μモル/リットル以下である白金ナノコロイド溶液が知られている(国際公開WO2005/023467)。この発明の好ましい形態では、保護材としてポリアクリル酸塩(ナトリウムまたはカリウム塩)を用いており、R値(モノマー単位あたりに換算したポリアクリル酸塩のモル数と白金のモル数との比率)が80から180の間となるように白金ナノコロイド溶液を調製する。この白金ナノコロイド溶液中に含まれる白金ナノ粒子の90%以上の粒径は0.1から10 nmの間に分布している。また、貴金属を含む2元ナノコロイド溶液としては、特開平9-225317号公報などに、ニッケルと貴金属とを含む触媒、とくに水素化触媒としての使用などが開示されている。特開平9-225317号公報に記載された発明の好ましい態様では、保護材として環状アミド構造をもつビニル系ポリマー、とくにポリビニルピロリドン、とりわけポリN−ビニル−2−ピロリドンがもっとも活性の高い触媒となるので好ましいとされており、R値(モノマー対全金属のモル比)で0.1〜100、好ましくは1〜20であるとされている。
しかしながら、従来提案されている上記の貴金属ナノコロイド溶液はいずれもR値が大きく、貴金属の触媒としての反応効率が低下し、細胞内への貴金属粒子の取り込みが少ないという欠点を有している。例えば、本発明者らの研究により、これらの貴金属ナノコロイド溶液は、短時間(1分以内)のスーパーオキサイドアニオン消去能や細胞膜に対する接近能力、又はターゲット性においてビタミンCと比較して劣る場合があることが判明している。また、上記国際公開WO2005/023467や特開平9-225317号公報などに開示された貴金属ナノコロイド溶液で用いられるポリアクリル酸塩やポリビニルピロリドンなどの保護材は特異な不快臭を有するという問題もある。上記の理由から、貴金属触媒として高い反応効率を保持しており、細胞内取り込み性に優れ、かつ不快臭などの問題を回避した貴金属ナノコロイド溶液の提供が望まれている。
金ナノコロイド溶液の調製にあたりキトサンを用いる報告があり(K. Esumi, Colloids and Surfaces B: Biointerfaces, 32, pp.117-123, 2003)、得られた金ナノコロイド溶液がヒドロキシラジカルを消去することが示されているが、スーパーオキサイドアニオン消去剤として高い活性を有することは示唆ないし教示されていない。また、金と白金の2元ナノコロイド化に関しては、可視光線による水中からの水素発生(A.Harriman, J. chem. Soc., Commun., 24, 1990)が知られており、各種貴金属と白金との組み合わせと水素発生との関係については戸嶋らの報告がある(Toshima, N., Hirakawa,K., Polymer J. 3, pp.1127-1132, 1999))しかしながら、2元金属ナノコロイドがスーパーオキサイドアニオン消去剤として高い活性を有することはこれらの文献には示唆ないし教示されていない。
また、アルギン酸塩、澱粉、グリコーゲン、ゼラチン、ペクチン 、キトサン、キチン質、セルロースおよびその誘導体、アラビアゴム、ローカストビーンゴム、カラヤゴム、トラガカントゴム、ガティゴム、アガーアガー、カラゲーニン、イナゴマメゴム、グアーゴム、及びキサンタンゴムからなる群から選択される親水コロイドを含む親水コロイド包帯であって、ナノ結晶性の白金を配合した包袋が知られている(特表2004-529930号公報)。しかしながら、この発明ににおける「親水コロイド」とは、水およびポリオール(膨潤剤)の存在下で増粘性ゲルを形成することができるポリマー(合成的に調製されたか、あるいは天然に存在するポリマー)を意味しており、膨潤剤は選択した親水コロイドを膨潤させてゲル相を形成する作用を有していることから、ナノコロイドの調製において用いられる保護材のように金属に配位している状態のものではない。
Colloids and Surfaces B: Biointerfaces, 32, pp.117-123, 2003 J. Chem. Soc., Commun., 24, 1990 Polymer J. 3, pp.1127-1132, 1999 国際公開WO2005/023467 特開平9-225317号公報 特表2004-529930号公報
本発明の課題は、新規な貴金属ナノコロイド溶液を提供することにある。より具体的には、貴金属触媒として高い反応効率を保持しており、細胞内取り込み性に優れ、かつ不快臭などの問題のない貴金属ナノコロイド溶液を提供することが本発明の課題である。
本発明者らは上記の課題を解決すべく鋭意研究を行なった結果、キトサン又はペクチンなどの天然物由来多糖類を保護材として用いて貴金属ナノコロイド溶液を調製すると、得られた貴金属ナノコロイド溶液が貴金属触媒として高い反応効率を保持しており、かつ細胞内取り込み性に優れていることを見出した。そして、この貴金属ナノコロイド溶液を極めて高い活性を有するスーパーオキサイドアニオン消去剤として使用できることを見出した。本発明は上記の知見を基にして完成された。
すなわち、本発明により、貴金属ナノ粒子及び天然物由来多糖類を含む貴金属ナノコロイド溶液を含むスーパーオキサイドアニオン消去剤が提供される。
この発明の好ましい態様によれば、R値が3〜4の範囲である上記のスーパーオキサイドアニオン消去剤、貴金属として白金及び金からなる2種の貴金属を含む上記のスーパーオキサイドアニオン消去剤、天然物由来多糖類がキトサン、ペクチン、又はそれらの混合物である上記のスーパーオキサイドアニオン消去剤が提供される。
別の観点からは、ヒトを含む哺乳類の生体内でスーパーオキサイドアニオンを消去する方法であって、貴金属ナノ粒子及び天然物由来多糖類を含む貴金属ナノコロイド溶液をヒトを含む哺乳類動物に投与する工程を含む方法が本発明により提供される。
さらに、本発明により、貴金属ナノ粒子及び天然物由来多糖類を含む貴金属ナノコロイド溶液を含む飲料又は食品が提供される。
キトサン/白金・金ナノコロイド溶液において金の含有率を変化させた場合のスーパーオキシドアニオン残存率を示した図である。 ペクチン/白金・金ナノコロイド溶液において金の含有率を変化させた場合のスーパーオキシドアニオン残存率を示した図である。 キトサン/白金・金ナノコロイド溶液 (白金:金=1:1)においてキトサン濃度を変化させた場合のスーパーオキシドアニオン残存率を示した図である。 ペクチン/白金・金ナノコロイド溶液 (白金:金=1:1)においてペクチン濃度を変化させた場合のスーパーオキシドアニオン残存率を示した図である。 ビオチン化キトサン/白金・金ナノコロイド溶液 (白金:金=1:1)についてスーパーオキシドアニオン残存率を測定した結果を示した図である。 本発明の白金ナノコロイド溶液(CP-PT)とポリアクリル酸を用いた白金ナノコロイド(PAA-Pt)のpH安定性を測定した結果を示した図である。
本発明のスーパーオキサイドアニオン消去剤に含まれる貴金属ナノコロイド溶液は、貴金属ナノ粒子及び天然物由来多糖類を含むことを特徴としている。
貴金属の種類は特に限定されず、金、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリジム、又は白金のいずれを用いてもよいが、好ましい貴金属は金、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、又は白金である。これらのうち、金又は白金が好ましい。また、金と白金の2つを組み合わせて用いることも好ましい。2種以上の貴金属を含む貴金属ナノコロイド溶液を調製する場合には、2種以上の貴金属微粒子を含む混合物又は2種以上の貴金属の合金などを用いることができる。本発明の貴金属ナノコロイド溶液中には、貴金属以外の1種又は2種以上の金属のナノ粒子が存在していてもよい。
天然物由来多糖類としては、例えば、分子内に遊離のカルボキシル基やアミノ基などを有する天然物由来の多糖などが好ましい。例えば、アルギン酸、ヒアルロン酸、キチン・キトサン、ペクチン(ペクチン酸及びペクチニン酸)、マンヌロン酸、N-アセチルグルコサミン、D-ガラクトピラノシルウロン酸、グルクロン酸、グルコサミン、N-アセチルグルコサミン、メトキシ化したD-ガラクトピラノシルウロン酸、ラムノガラクツロナン、シクロデキストリン、アミロペクチン、メチルセルロースなどを挙げることができるが、これらに限定されることはない。これらのうち、アルギン酸、キチン・キトサン、ヒアルロン酸、ペクチン(高メトキシルペクチン及び低メトキシルペクチンのいずれをも含む)などが好ましく、最も好適には低メトキシルペクチンなどを用いることができるが、これらに限定されることはない。2種類以上の天然物由来多糖類を組み合わせて用いてもよい。
本発明のスーパーオキサイドアニオン消去剤において、天然物由来多糖類は貴金属ナノコロイドの保護材として作用する。天然物由来多糖類は、適宜の化学修飾を施されていてもよい。例えば、必要に応じて適宜のスペーサーなどを介して他の生理活性物質と結合できるように化学修飾されたものであってもよい。例えば、キトサンではビオチンなどを結合した天然物由来多糖類を用いることができ、貴金属ナノコロイド溶液を調製した後に種々の生理活性物質などをアビジンに結合させ、生理活性物質を含む貴金属ナノコロイド溶液を調製することができる。ペクチンについては可溶化できる限り配合範囲に制限はなく、二価金属イオンの多い硬水中でも長期に安定を保つという特徴があり、特に食品への応用に有利である。また、従来用いられていたポリアクリル酸ナトリウムに比べてpHの影響を受けることなく、貴金属ナノコロイドの活性が安定しているなどの特徴もある。
貴金属ナノコロイド溶液に含まれる貴金属ナノ粒子の粒径は特に限定されないが、50 nm以下の平均粒径を有するナノ粒子を用いることができ、好ましくは平均粒径が20 nm以下、さらに好ましくは平均粒径が10 nm以下、特に好ましくは平均粒径が1〜6 nm程度のナノ粒子を用いることができる。さらに細かなナノ粒子を用いることも可能である。貴金属ナノ粒子の90%以上の粒径が0.1 nmから10 nmの範囲に分布することが好ましい。
遷移金属微粒子、好ましくは貴金属微粒子の製造方法は種々知られており(例えば、特公昭57-43125号公報、特公昭59-120249号公報、及び特開平9-225317号公報、特開平10-176207号公報、特開2001-79382号公報、特開2001-122723号公報など)、当業者はこれらの方法を参照することによって本発明のスーパーオキサイドアニオン消去剤に含まれる貴金属ナノコロイド溶液を容易に調製することができる。例えば、貴金属ナノ粒子の製造方法として、沈殿法又は金属塩還元反応法と呼ばれる化学的方法、あるいは燃焼法と呼ばれる物理的方法などを利用できる。本発明のスーパーオキサイドアニオン消去剤に含まれる貴金属ナノコロイド溶液は、いずれの方法で調製されたナノ粒子を含んでいてもよいが、製造の容易性と品質面から金属塩還元反応法で調製されたナノ粒子を用いることが好ましい。
金属塩還元反応法では、例えば、水溶性若しくは有機溶媒可溶性の貴金属塩又は貴金属錯体の水溶液又は有機溶媒溶液を調製し、この溶液に天然物由来多糖類を加えた後、溶液のpHを9〜11に調節し、不活性雰囲気下で加熱還流することにより還元して貴金属ナノ微粒子を含む貴金属ナノコロイド溶液を得ることができる。貴金属の水溶性又は有機溶媒可溶性の塩の種類は特に限定されないが、例えば、酢酸塩、塩化物、硫酸塩、硝酸塩、スルホン酸塩、又はリン酸塩などを用いることができ、これらの錯体を用いてもよい。天然物由来多糖類の使用量は特に限定されないが、通常は溶液の全重量に対して0.005〜0.1重量%程度であり、好ましくは0.01〜0.025重量%程度である。上記の反応に際して、各種の界面活性剤、例えばアニオン性、ノニオン性、又は脂溶性等の界面活性剤を使用することも可能である。還元をアルコールを用いて行う際には、エチルアルコール、n-プロピルアルコール、n-ブチルアルコール、n-アミルアルコール、又はエチレングリコールなどが用いられる。もっとも、貴金属ナノ粒子の調製方法は上記に説明した方法に限定されることはない。
典型的には、貴金属塩の水溶液にアルコール、ヒドラジン、テトラヒドロホウ酸ナトリウム、又はクエン酸等の還元剤を添加して溶媒沸点近傍に加温し、溶媒還流、紫外線照射、及び超音波照射などを組み合わせて貴金属の還元反応を行なった後に溶媒を除いて乾固し、得られた貴金属ナノ粒子を所望の溶媒に懸濁することにより貴金属ナノコロイド溶液を調製するkとができる。本発明のスーパーオキサイドアニオン消去剤に含まれる貴金属ナノコロイド溶液は、分散媒が実質的に水のみからなることが好ましいが、エタノールやグリセリンなどの水と混じりあう有機溶媒を少量含んでいてもよい。
本発明のスーパーオキサイドアニオン消去剤としては、上記の方法により調製された貴金属ナノコロイド溶液をそのまま用いてもよい。本明細書において用いられる「貴金属ナノコロイド溶液」の用語には、貴金属ナノ粒子が会合してクラスターを形成した水性分散液も包含される。また、「ナノ」の用語は、貴金属微粒子の平均粒径が一般的にナノメーターのオーダーで測定可能であることを意味しているが、いかなる意味においても限定的に解釈してはならない。例えば、平均粒径が0.01 nm程度の微粒子も本明細書で用いられるナノ粒子の範囲に包含される。
いかなる特定の理論に拘泥するわけではないが、キトサン又はペクチンなどの天然物由来多糖類を保護材として用いることにより、本発明のスーパーオキサイドアニオン消去剤に含まれる貴金属ナノコロイド溶液はR値が80未満、好ましくは40未満、より好ましくは5未満、特に好ましくは3から4の範囲内であり、従来の貴金属ナノコロイド溶液に比べ遙かに小さい(R値については技術情報協会「金属ナノ粒子の合成・調製、コントロール技術と応用展開(2004年12月22日発刊)」を参照のこと)。本発明においてはR値はモノマー単位あたりに換算した天然物由来多糖類のモル数と白金のモル数との比率を意味する)。この性質により、本発明のスーパーオキサイドアニオン消去剤では貴金属ナノ粒子の反応性が極めて高く、また細胞接近性が非常に高いという特徴がある。また、1分以内の初期反応が向上し、効率的に貴金属ナノコロイド溶液を調製することができるという特徴もある
本発明のスーパーオキサイドアニオン消去剤は医薬としてヒトを含む哺乳類動物に投与し、生体内においてスーパーオキサイドアニオンの消去作用を発揮できる。また、本発明のスーパーオキサイドアニオン消去剤は、スーパーオキサイドアニオンの消去作用を有する飲料、特に飲料水として使用することができる。また、本発明のスーパーオキサイドアニオン消去剤を食品に添加したり、加工食品の製造に用いたりして、本発明のスーパーオキサイドアニオン消去剤を含む食品を調製して健康食品として用いることもできる。さらに、本発明のスーパーオキサイドアニオン消去剤は化粧料に配合することにより美肌又は美白効果などを発揮させることができ、あるいは医療用具又は歯科材料の調製や、細胞培養用の培地の調製などに用いることも可能である。
以下、実施例により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明の範囲は下記の実施例に限定されることはない。
例1
100 mLのナスフラスコにキトサン 2 mg (焼津水産化学工業製、COS-Y、12.4μmol)と精製水 19.7 mL (milli-Q)を加えて室温で10分間攪拌した後、テトラクロロ金酸4水和物水溶液 0.2 mL (和光純薬工業製、1.66×10-2M, 3.32μmol)を加えた。室温で60分攪拌した後、冷却したNaBH4水溶液 0.1 mL (和光純薬工業製、0.4 M)を加えてさらに30分攪拌を続け、その後に一晩静置して紅色透明溶液(キトサン/金ナノコロイド溶液、166μM)を得た。このキトサン/金ナノコロイド溶液のR値を技術情報協会「金属ナノ粒子の合成・調製、コントロール技術と応用展開」に記載された方法に準じて測定したところ3.7であった。
例2
テトラクロロ金酸4水和物水溶液 0.2 mLをテトラクロロ白金酸6水和物水溶液 0.2 mL (和光純薬工業製、1.66×10-2M, 3.32μmol)に変更した以外は例1と同様にしてキトサン/白金ナノコロイド溶液を得た。
例3
例1において、テトラクロロ金酸4水和物水溶液 0.2 mLに替えて、テトラクロロ金酸4水和物水溶液 0.1 mL(和光純薬工業製、1.66×10-2M, 3.32μmol)及びテトラクロロ白金酸6水和物水溶液 0.1 mL (和光純薬工業製、1.66×10-2M, 3.32μmol)の混合物を用いた以外は、例1と同様にしてキトサン/白金・金ナノコロイド溶液を得た。同様にして、テトラクロロ金酸4水和物水溶液及びテトラクロロ白金酸6水和物水溶液の比率が異なる混合物を用いて、金の含有率が異なるキトサン/白金・金ナノコロイド溶液を調製した。
例4
100 mLのナスフラスコにペクチン 2 mg (ユニテックフーズ、12.4μmol)と精製水 19.7 mL (milli-Q)を加えて室温で10分間攪拌した後、テトラクロロ金酸4水和物水溶液 0.2 mL (和光純薬工業製、1.66×10-2M, 3.32μmol)を加えた。室温で60分攪拌した後、冷却したNaBH4水溶液 0.1 mL (和光純薬工業製、0.4 M)を加えてさらに30分攪拌を続け、その後に一晩静置して紅色透明溶液(ペクチン/金ナノコロイド溶液、166μM)を得た。このペクチン/金ナノコロイド溶液のR値を例1に記載された方法に準じて測定したところ3.7であった。
例5
テトラクロロ金酸4水和物水溶液 0.2 mLをテトラクロロ白金酸6水和物水溶液 0.2 mL (和光純薬工業製、1.66×10-2M, 3.32μmol)に変更した以外は例4と同様にしてペクチン/白金ナノコロイド溶液を得た。
例6
例4において、テトラクロロ金酸4水和物水溶液 0.2 mLに替えて、テトラクロロ金酸4水和物水溶液 0.1 mL(和光純薬工業製、1.66×10-2M, 3.32μmol)及びテトラクロロ白金酸6水和物水溶液 0.1 mL (和光純薬工業製、1.66×10-2M, 3.32μmol)の混合物を用いた以外は、例1と同様にしてキトサン/白金・金ナノコロイド溶液を得た。同様にして、テトラクロロ金酸4水和物水溶液及びテトラクロロ白金酸6水和物水溶液の比率が異なる混合物を用いて、金の含有率が異なるペクチン/白金・金ナノコロイド溶液を調製した。
例7
例1〜6で調製した貴金属ナノコロイド溶液のスーパーオキシドアニオン消去作用を検討した。スーパーオキシドアニオン消去作用の評価にはヒポキサンチン(HXN)/キサンチンオキシダーゼ(XOD)系を用いた。
(1) 200 mM リン酸バッファー (pH7.5)中に5.5 mM ヒポキサンチンを含む溶液 50μL
(2) DMPO(5,5-ジメチル-1-ピロリン-N-オキシド) 15μL
(3) 精製水中に100μLの試料を含む溶液(コントロールの場合は精製水のみ)
(4) 200 mM リン酸バッファー (pH7.5)中に0.2 U/mL XODを含む溶液 50μL(失活を防ぐために氷上で保管したもの)
以上の(1)〜(4)を混合して45秒後に測定を行なった。測定条件は以下のとおりである。
測定機器:JES−FA100
周波数:9420 MHz(値は一定せず微動する)
FIELD CENTER: 335.6 mT, Width = +/- 5.000 mT
POWER: 4.000000 mW, SWEEP TIME = 1.0 min
分子量マーカー: 700
白金と金を含むナノコロイド溶液において金の含有率を変化させた場合のスーパーオキシドアニオン残存率を図1(キトサン/白金・金ナノコロイド溶液)及び図2(ペクチン/白金・金ナノコロイド溶液)に示す。いずれのナノコロイド溶液についても、金の含有率が25〜50%程度の比率において高いスーパーオキシドアニオン消去能が認められた。
図3及び図4には、それぞれキトサン及びペクチンの量を変化させた場合の結果を示す。キトサンについては0.01重量%、ペクチンについては0.01〜0.025重量%程度で最大の活性が得られた。
例8
ビオチン化試薬(ビオチニレーション・キット(Sulfo-OSu)、同仁化学研究所製)を用いてキットのマニュアルに従ってキトサンのビオチン化及びビオチン化率の測定を行なった。得られたキトサンのビオチン化率は0.02から0.1(mol/mol)であった。このビオチン化キトサンを用いて例3と同様にして白金・金ナノコロイド溶液を調製した。得られたビオチン化キトサン/白金・金ナノコロイド溶液についてスーパーオキシドアニオン残存率を測定した結果を図5に示す。ビオチン化したキトサンを用いた場合にもスーパーオキシドアニオン消去能は維持されていた。
例9(比較例)
アリーン冷却管と三方コックを接続した100 ml二口ナス底フラスコに、蒸留水22.6 mlを入れ、塩化白金酸結晶(H2PtCl6・6H2O:和光純薬工業株式会社製試薬)を蒸留水に溶解し、濃度を16.6 mMに調製した塩化白金酸水溶液を2 ml加え、スターラーチップで撹拌し、還流が起こるまで加熱した。還流が起こった後、クエン酸3ナトリウム結晶(和光純薬工業製試薬)を蒸留水に溶解し、濃度を38.8 mMに調製したクエン酸水溶液を8.6 ml加え、30分間還流した。反応液のUV-Visスペクトルを測定して、白金イオンピークが消失し、金属固体特有の散乱による吸収の飽和を確認し、還元反応が完了したことを確認し、冷却してサンプル溶液を得た。
例10:
アリーン冷却管と三方コックを接続した100 ml二口ナス底フラスコに、蒸留水22.6 mlを入れ、塩化白金酸結晶(H2PtCl6・6H2O:和光純薬工業株式会社製試薬)を蒸留水に溶解し、濃度を16.6 mMに調製した塩化白金酸水溶液を2 ml加え、スターラーチップで撹拌し、還流が起こるまで加熱した。還流が起こった後、クエン酸3ナトリウム結晶(和光純薬工業製試薬)を蒸留水に溶解し、濃度を38.8 mMに調製したクエン酸水溶液を8.6 ml加え、30分間還流した。反応液のUV-Visスペクトルを測定して、白金イオンピークが消失し、金属固体特有の散乱による吸収の飽和を確認し、還元反応が完了したことを確認した。室温まで冷却した後、ペクチン(UNIPECTINE AYD30、ユニテックフーズ株式会社製試薬)を蒸留水に1時間以上かけて溶解し、濃度を1.98 g/Lに調整したペクチン溶液を10 ml加え、1時間撹拌した。その後、溶媒をエバポレーターで除いた後、蒸留水33.2 mlで再分散してサンプル溶液を得た。
例11
アリーン冷却管と三方コックを接続した100 ml二口ナス底フラスコに、蒸留水43.8 ml入れ、塩化白金酸結晶(H2PtCl6・6H2O:和光純薬工業株式会社製試薬)を蒸留水に溶解し、濃度を16.6 mMに調製した塩化白金酸水溶液を4 ml加え、スターラーチップで撹拌し、還流が起こるまで加熱した。還流が起こった後、クエン酸3ナトリウム結晶(和光純薬工業製試薬)を蒸留水に溶解し、濃度を77.2 mMに調製したクエン酸水溶液を8.6 ml加え、30分間還流した。反応液のUV-Visスペクトルを測定して、白金イオンピークが消失し、金属固体特有の散乱による吸収の飽和を確認し、還元反応が完了したことを確認した。室温まで冷却した後、ペクチン(UNIPECTINE AYD30、ユニテックフーズ株式会社製試薬)を蒸留水に1時間以上かけて溶解し、濃度を3.96g/Lに調整したペクチン溶液を10 ml加え、1時間撹拌してサンプル溶液を得た。
例12
例9(ペクチンなし、比較例)及び例10のサンプル溶液について硬水中での安定性の違いを検討した。硬水として市販のエビアン(500 ml中、ナトリウム2.5 mg(0.22 mM)、カルシウム39 mg(1.95 mM)、及びマグネシウム12 mg(1 mM)を含む硬度291度の中硬水、pH7.2)を用いた。例9のサンプルを硬水で10倍希釈して1日後に観察したところ沈殿が生じていた。一方、例10の試料を5倍希釈して1日後に観察したところ均一分散していた。
例13
例10のサンプル(CP-PT)及びポリアクリル酸を用いた白金ナノコロイド(PAA-Pt)を用いてpH安定性を検討した。分光光度計(アマシャム製 Ultrospec 6300 pro)を用い、過酸化水素の分光吸収(210 nm)で400μMの過酸化水素の消去率を測定し、残存する吸光度から白金ナノコロイドの活性を計算した。結果を図6に示す。この結果から、従来のナノコロイドに比べて例10の白金ナノコロイドではpH変動による活性への影響が顕著に少ないことが分かる。
本発明のスーパーオキサイドアニオン消去剤に含まれる貴金属ナノコロイド溶液は貴金属触媒として高い反応効率を保持しており、かつ貴金属ナノ粒子の細胞内取り込み性に優れている。従って、本発明のスーパーオキサイドアニオン消去剤は、極めて高い活性を有する消去剤として有用である。また、本発明の消去剤は不快臭がなく、医薬の有効成分のほか、飲料又は食品に添加するに際して極めて望ましい性質を有している。

Claims (6)

  1. 貴金属ナノ粒子及び天然物由来多糖類を含む貴金属ナノコロイド溶液を含むスーパーオキサイドアニオン消去剤。
  2. 天然物由来多糖類がキトサン、ペクチン、又はそれらの混合物である請求項1に記載のスーパーオキサイドアニオン消去剤。
  3. 上記貴金属として白金及び金からなる2種の貴金属を含む請求項1又は2に記載のスーパーオキサイドアニオン消去剤。
  4. 白金及び金の割合が約1:1であり、キトサンの含有率が貴金属ナノコロイド溶液の全重量に対して約0.01重量%である請求項3に記載のスーパーオキサイドアニオン消去剤。
  5. 白金及び金の割合が約1:1であり、ペクチンの含有率が貴金属ナノコロイド溶液の全重量に対して約0.01〜0.025重量%である請求項3に記載のスーパーオキサイドアニオン消去剤。
  6. 貴金属ナノ粒子の90%以上の粒径が0.1 nmから10 nmの範囲に分布する請求項1ないし5のいずれか1項に記載のスーパーオキサイドアニオン消去剤。
JP2007509289A 2005-03-23 2006-03-22 貴金属ナノコロイド溶液 Pending JPWO2006101106A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005084362 2005-03-23
JP2005084362 2005-03-23
PCT/JP2006/305650 WO2006101106A1 (ja) 2005-03-23 2006-03-22 貴金属ナノコロイド溶液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2006101106A1 true JPWO2006101106A1 (ja) 2008-09-04

Family

ID=37023767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007509289A Pending JPWO2006101106A1 (ja) 2005-03-23 2006-03-22 貴金属ナノコロイド溶液

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2006101106A1 (ja)
TW (1) TW200704404A (ja)
WO (1) WO2006101106A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007326796A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Geol Kagaku Kk 金コロイドを含有する美白剤およびチロシナーゼ阻害剤
DE102006054653A1 (de) * 2006-11-17 2008-05-21 Ada Cosmetic Gmbh Körper- oder Schönheitspflegemittel
JP2008266324A (ja) * 2007-03-29 2008-11-06 Kose Corp リポソーム組成物及び該リポソーム組成物を含有した皮膚外用剤
JP2008255067A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Noevir Co Ltd 抗酸化剤
JP2009084243A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Pias Arise Kk 角層ヒアルロン酸産生促進剤、角層ヒアルロン酸産生促進剤を含む皮膚外用剤、化粧料、医薬部外品
JP2009102228A (ja) * 2007-10-19 2009-05-14 La Shinshia Kk ゲルシート及びそのゲルシートに用いられる含水ゲル組成物
KR101955735B1 (ko) * 2011-03-30 2019-03-07 클레네 나노메디슨, 인크. 신규한 골드-백금계 복금속 나노결정 현탁액, 그의 전기화학 제조 방법 및 그의 용도
CN103479552B (zh) * 2011-08-25 2015-10-21 唯美度科技(北京)有限公司 抗皱舒活眼霜及制备方法
WO2017051934A1 (en) * 2015-09-24 2017-03-30 Kim Son Sil Bio nano gold polysaccharide colloidal solution and its method of production
TWI702051B (zh) * 2019-01-09 2020-08-21 張文禮 高效奈米淡斑、亮白、保濕活化劑及其製法
JP7486928B2 (ja) * 2019-08-09 2024-05-20 株式会社日本触媒 化粧品用水性分散体、分散保護剤、化粧品の製造方法
CN111821314A (zh) * 2020-03-25 2020-10-27 巫远程 一种治疗近视和白内障眼药水及其制作方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3411195B2 (ja) * 1997-08-18 2003-05-26 栄一 築地 活性酸素除去剤
JP2001010954A (ja) * 1999-06-29 2001-01-16 Otsuka Sangyo Kk 酸化的ストレスに対する保護剤
JP2003012523A (ja) * 2001-07-05 2003-01-15 Otsuka Yakuhin Kogyo Kk パーキンソン病患者のqol改善剤
JP2004285166A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Masato Tagawa 抗酸化剤、安定化された金コロイド溶液及びその調製方法
WO2005023467A1 (ja) * 2003-09-03 2005-03-17 Shetech Co., Ltd. 白金ナノコロイド溶液及びその製造方法、並びに白金ナノコロイドを含有する飲料

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006101106A1 (ja) 2006-09-28
TW200704404A (en) 2007-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2006101106A1 (ja) 貴金属ナノコロイド溶液
Jayaramudu et al. Chitosan capped copper oxide/copper nanoparticles encapsulated microbial resistant nanocomposite films
Gamboa et al. Synthesis and characterization of silver nanoparticles and their application as an antibacterial agent
Fu et al. Biomimetic CoO@ AuPt nanozyme responsive to multiple tumor microenvironmental clues for augmenting chemodynamic therapy
Unal et al. One step preparation of stable gold nanoparticle using red cabbage extracts under UV light and its catalytic activity
Pandey et al. Catalytic reduction of p-nitrophenol by using platinum nanoparticles stabilised by guar gum
Dumur et al. Controlled spontaneous generation of gold nanoparticles assisted by dual reducing and capping agents
Kora et al. Size-controlled green synthesis of silver nanoparticles mediated by gum ghatti (Anogeissus latifolia) and its biological activity
Sharma et al. Silver nanoparticles: green synthesis and their antimicrobial activities
Putri et al. Highly antimicrobial activity of cerium oxide nanoparticles synthesized using Moringa oleifera leaf extract by a rapid green precipitation method
Muddineti et al. Xanthan gum stabilized PEGylated gold nanoparticles for improved delivery of curcumin in cancer
Teixeira et al. Photochemically-assisted synthesis of non-toxic and biocompatible gold nanoparticles
Lai et al. Rapid microwave-assisted bio-synthesized silver/Dandelion catalyst with superior catalytic performance for dyes degradation
Dhar et al. Gellan gum capped silver nanoparticle dispersions and hydrogels: cytotoxicity and in vitro diffusion studies
CN111467491A (zh) 铂修饰MOF 2-Pt-FA作为双向增强光动力治疗药物的合成及在肿瘤治疗中的应用
Wu et al. Facile synthesis of carboxymethyl curdlan-capped silver nanoparticles and their application in SERS
El-Sherbiny et al. New trimethyl chitosan-based composite nanoparticles as promising antibacterial agents
Moulahoum et al. Lightless catalytic layered chitosan coating film using doped TiO2@ metal ions nanoparticles for highly efficient dye degradation in aqueous media and disinfection applications
Das et al. Starch based biodegradable graft copolymer for the preparation of silver nanoparticles
CN108477618A (zh) 一种果胶纳米硒的可控制备方法
Li et al. Facile synthesis of chondroitin sulfate-stabilized gold nanoparticles
JP2021070628A (ja) 疎水性クラスター及び糖類を含む抗酸化剤
JP2006282654A (ja) 抗酸化剤
Wongkamhaeng et al. Antimicrobial efficacy of platinum‐doped silver nanoparticles
TWI617353B (zh) 奈米膠體粒子載持體之製造方法及其載持體