JPWO2006043303A1 - 携帯端末 - Google Patents

携帯端末 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006043303A1
JPWO2006043303A1 JP2006542122A JP2006542122A JPWO2006043303A1 JP WO2006043303 A1 JPWO2006043303 A1 JP WO2006043303A1 JP 2006542122 A JP2006542122 A JP 2006542122A JP 2006542122 A JP2006542122 A JP 2006542122A JP WO2006043303 A1 JPWO2006043303 A1 JP WO2006043303A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
led display
display
data
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006542122A
Other languages
English (en)
Inventor
冨森 健史
健史 冨森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2006043303A1 publication Critical patent/JPWO2006043303A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/22Illumination; Arrangements for improving the visibility of characters on dials
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
    • H04M19/048Arrangements providing optical indication of the incoming call, e.g. flasher circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明は、筐体表面に発光ダイオードをマトリクス状に複数配列させたLED表示パネルを設けた携帯電話機等の携帯端末に関するものであり、携帯電話機の着信時、スピーカで着信メロディを鳴動させると共に、LED表示パネルに着信を表示させるようにしたものである。本発明によれば、発光ダイオードにより高輝度の表示が得られる。また、LED表示パネルを制御する制御マイコンへ着信メロディに応じた制御信号を供給することにより、制御マイコンがLED表示パネル上に表示する画像を着信メロディに連動させて表示制御することができる。

Description

本発明は、携帯電話機等の携帯端末に関し、特に携帯端末の筐体表面にマトリクス配列された発光ダイオードを表示制御するようにした携帯端末に関する。
従来、着信情報を報知する表示装置を設けた携帯電話機として特許文献1に記載されたものがある。この携帯電話機は、2つ折れ型の携帯電話機であって、主表示部を設けた表示側筐体の裏面に着信情報表示部として、キャラクタ表示部を設けたものである。電話着信があった場合、電話の図柄のキャラクタを内部に設けたバックライトとしてのLED(発光ダイオード)が発光することにより光らせて、着信を報知するものである。
特開2002−51135号公報
特許文献1に記載された従来技術は、発光ダイオードの発光をバックライトとして使用しており、ユーザが離れた位置で電話着信を確認するためにはキャラクタ表示部を高輝度に光らせる必要があるが、そのためには発光ダイオードに高電流を流す必要があった。また、単に電話着信を報知するに留まった技術であり、着信を報知する着信メロディに連動した表示制御がなされておらず、ユーザが表示を楽しむことができないものであった。
本発明の請求項1に係る携帯端末は、電子部品を収納した筐体表面に設けられ、外部に向けて投光する複数の発光ダイオード(LED)を平面上にマトリクス配列したLED表示パネル、表示データに基づいて上記LED表示パネルの発光ダイオードを表示制御して二次元表示画像を上記LED表示パネル上に生成させる表示制御装置、予め記憶した音響データを音響出力部へ出力し、該音響出力部を鳴動させる音響部を備え、上記表示制御部は、上記音響データに応じた制御信号に連動させて上記LED表示パネル上に二次元表示画像を生成させるように構成したものである。
また、本発明の請求項2に係る携帯端末は、電子部品を収納した筐体表面に設けられ、外部に向けて投光する複数の発光ダイオード(LED)を平面上にマトリクス配列したLED表示パネル、表示データに基づいて上記LED表示パネルの発光ダイオードを表示制御して二次元表示画像を上記LED表示パネル上に生成させる表示制御装置、着信を検知する着信検知手段、この着信検知手段が着信を検知したとき、予め記憶した音響データを音響出力部へ出力し、該音響出力部を鳴動させて着信を報知する音響部を備え、上記表示制御部は、上記音響データに応じた制御信号に連動させて上記LED表示パネル上に二次元表示画像を生成させるように構成したものである。
本発明によれば、複数の発光ダイオードを平面上にマトリクス配列したLED表示パネルを表示させることにより、低消費電力で高輝度の表示を得ることができ、かつ、音響データに応じた制御信号に連動させてLED表示パネル上に二次元表示画像を生成させるので、携帯電話機等の着信メロディ等に連動させて表示制御を行うことができる効果がある。
二つ折れ型の携帯電話機に本発明を適用した実施の形態1を示す斜視図である。 本発明の実施の形態1に係る2つ折れ型携帯電話機のブロック構成図である。 音響データに連動させた表示をLED表示パネルに行う例を示した説明図である。
符号の説明
1 操作側筐体 4 表示側筐体 8 発光ダイオード 9 LED表示パネル 13 ベースバンドIC 14 メモリ部 15 音響部 15A メロディIC 16 スピーカ 24 制御マイコン 25 X方向制御ドライバ 26Y方向制御ドライバ。
図1は、二つ折れ型の携帯電話機に本発明を適用した実施の形態1を示す斜視図であり、図1(a)は二つ折れ型携帯電話機を開いた状態で正面側から見た斜視図、図1(b)は背面側から見た斜視図である。
図において、1は複数の操作キー2を配列した操作部を有した操作側筐体であり、一端側がヒンジ3により表示側筐体4の一端と連結されている。操作側筐体1の他端側にはユーザが通話に使用するマイク5が設けられている。一方、表示側筐体4の正面側には第1図(a)に示されるように文字や画像を表示する主表示部6が設けられている。この主表示部6は液晶表示装置(LCD)である。表示側筐体4の他端側には通話相手の音声を出力するレシーバ7が設けられている。また、第1図(b)に示すように表示側筐体4の背面側には複数の発光ダイオード(LED)8がマトリクス配列されたLED表示パネル9が設けられている。このLED表示パネル9は、表示側筐体4背面に形成した表示窓に装着されており、発光ダイオード8をn行×m列、図の例では17行9列の153個配列している。発光ダイオード8は、3.2mmピッチで実装されており、LED表示パネル9の表示部分の大きさは約2.4インチ(53.9mm×28.3mm)である。したがって、LED表示パネル9は、表示側筐体4背面の略全域を占めており、比較的大きな画面に高輝度の表示をすることができる。
図2は、実施の形態1に係る2つ折れ型携帯電話機のブロック構成図である。図において、11は無線通信するためのアンテナで、通話相手からの電波を受信して、無線部12へ入力する。無線部12では入力した信号を増幅及び周波数変換してベースバンドIC13へ入力する。主制御装置としてのベースバンドIC13は、携帯電話機全体の制御を司るものであり、メモリ部14に記憶されているプログラムにしたがって動作する。メモリ部14はベースバンドIC13を動作させるプログラムの他に各種のデータ及びベースバンドIC13が処理するデータを記憶している。
ベースバンドIC13は通話着信があった場合、音響部15を介してスピーカ16を鳴動し、着信をユーザに報知すると共に、ユーザが着信応答した場合、通話相手の端末と回線を接続して、マイク5及びレシーバ7を使って通話を可能にする。ユーザの音声はマイク5を通して携帯電話機に取り込まれ、音響部15、ベースバンドIC13、無線部12、アンテナ11を介して送信される。
17は操作キー2からなる操作部である。18はRTC(real time clock)であり、正確な時間情報を出力する。電源制御部19は電池20の発生する電力を各部に供給すると共に、充電端子21から入力する電力を電池20へ給電し、電池20を充電するものである。なお、電池20は操作側筐体1に収納されている。22は近距離データ通信を行うための赤外線通信手段、23は携帯電話機に内蔵したカメラ(図1には図示せず。)である。
9はLED表示パネルであって、制御マイコン24、X方向制御ドライバ25、Y方向制御ドライバ26、及び17行9列にマトリクス配置された発光ダイオード8からなる。制御マイコン24、X方向制御ドライバ25、Y方向制御ドライバ26は発光ダイオード8を表示制御する表示制御装置として機能する。
本発明による携帯機器は、携帯機器筐体の表面に発光ダイオード8をマトリクス配置したもので、低消費電力で高輝度の表示が得られる。
また、15Aは複数の着信メロディのデータを記憶したメロディICであり、ユーザが複数の着信メロディの中から選択設定した着信メロディのデータを着信時に読み出し、スピーカ16に出力する。さらに、15BはメロディIC15Aが出力する着信メロディに応じた制御信号を生成するLED連動信号導出部であり、該LED連動信号導出部15Bの生成した制御信号は制御マイコン24に供給される。制御マイコン24は、ベースバンドIC13を介してメモリ部14に記憶している表示データを入力し、上記LED連動信号導出部15Bから供給された制御信号に連動させて表示データをX方向制御ドライバ25、及びY方向制御ドライバ26に入力する。即ち、着信時、スピーカ16から着信メロディが鳴動され、かつ、その着信メロディに連動してLED表示パネル9に二次元表示画像が表示されることになる。
以下、着信メロディに連動した二次元表示画像をLED表示パネル9に表示する手段について詳述する。
音響部15のメロディIC15Aは、複数の着信メロディのデータを記憶しており、各着信メロディのデータは、ギター、ベース、ドラム等の楽器別に各々音階データと旋律データとからなっている。LED連動信号導出部15Bは、例えばドラムの旋律に合わせたオンオフ信号を生成するものであり、そのオンオフ信号を制御マイコン24へ供給する。制御マイコン24ではベースバンドIC13を介して入力した表示データをオンオフ信号に連動させて、例えば、オン信号が供給されるごとに1コマごとの画像データをX方向制御ドライバ25及びY方向制御ドライバ26へ供給する。これにより、LED表示パネル9には着信メロディに連動してコマ送りがされる画像を表示することができる。
ここで、表示データはメモリ部14に記憶しているが、制御マイコン24からX方向制御ドライバ25及びY方向制御ドライバ26へ画像データを送る手段として、オン信号が入力する毎にベースバンドIC13を介してメモリ部14から1コマ毎の画像データを入力してX方向ドライバ25及びY方向ドライバ26へ送る方式と、ベースバンドIC13を介してメモリ部14に記憶している画像データを全て制御マイコン24のメモリに記憶させ、オン信号が入力する毎に該メモリに記憶させた画像データから1コマ毎読み出してX方向制御ドライバ25及びY方向制御ドライバ26へ送る方式が考えられる。本発明は何れの方式でも適用可能であるが、前者の方式を採用した場合、制御マイコン24にメモリを設ける必要がなく、後者の方式を採用した場合、着信処理を実行しているベースバンドIC13の処理が軽減される。
また、別の手段として、LED連動信号導出部15Bの出力するオンオフ信号をベースバンドIC13に供給し、該ベースバンドIC13がオンオフ信号に連動してメモリ部14から1コマ毎の画像データを制御マイコン24に入力することも可能である。
なお、上記実施の形態では着信メロディの旋律データに合わせたオンオフ信号に連動させて画像をコマ送りするものとしているが、着信メロディに限らず、他の音楽を再生している場合にも適用でき、さらには、音楽に限らず携帯電話機で通話している音声の有無や音声レベルに連動させるものであっても良い。また、画像データを音楽等に連動させた表示をする場合、コマの送りを連動させる以外に画像の輝度を変化させたり、画像を縮小・拡大表示させたり、種々の連動表示が可能である。
図3は音響データに連動させた表示をLED表示パネル9に行う例を4コマの画面を例にとって示したものである。図3(a)は第1の画面が三角形の図形、第2の画面が四角形の図形、第3の画面が6角形の図形、第4の画面が円の図形にしたもので、音響データに連動してLED表示パネル9に表示する図形の画像を変化させるようにした例である。また、図3(b)は第1の画面から第4の画面に順次切換わるにつれて四角形の図形が画面の左下から右上に移動するように変化させた例である。また、図3(c)は第1の画面から第4の画面に順次切換わるにつれて四角形の図形が大きくなるように変化させた例である。また、図3(d)は画面が切換わる毎に図形を表示する色を変化させた例である。
このように、音響データに連動させた表示をLED表示パネル9に行う例は種々考えられ、ユーザの好みに合わせた表示を適宜に選択設定することができる。
本発明は、着信を音響及び画面表示することによりユーザに報知する携帯電話機等に適用して便なるものである。

Claims (4)

  1. 電子部品を収納した筐体表面に設けられ、外部に向けて投光する複数の発光ダイオード(LED)を平面上にマトリクス配列したLED表示パネル、表示データに基づいて上記LED表示パネルの発光ダイオードを表示制御して二次元表示画像を上記LED表示パネル上に生成させる表示制御装置、予め記憶した音響データを音響出力部へ出力し、該音響出力部を鳴動させる音響部を備え、上記表示制御部は、上記音響データに応じた制御信号に連動させて上記LED表示パネル上に二次元表示画像を生成させることを特徴とする携帯端末。
  2. 電子部品を収納した筐体表面に設けられ、外部に向けて投光する複数の発光ダイオード(LED)を平面上にマトリクス配列したLED表示パネル、表示データに基づいて上記LED表示パネルの発光ダイオードを表示制御して二次元表示画像を上記LED表示パネル上に生成させる表示制御装置、着信を検知する着信検知手段、この着信検知手段が着信を検知したとき、予め記憶した音響データを音響出力部へ出力し、該音響出力部を鳴動させて着信を報知する音響部を備え、上記表示制御部は、上記音響データに応じた制御信号に連動させて上記LED表示パネル上に二次元表示画像を生成させることを特徴とする携帯端末。
  3. 音響データは音楽データであり、表示制御部は、音楽データに応じた制御信号に連動させて上記LED表示パネル上に二次元表示画像を生成させることを特徴とする請求項1又は2に記載の携帯端末。
  4. 表示制御部は、音響データの鳴動レベルに連動させて上記LED表示パネル上に二次元表示画像を生成させることを特徴とする請求項1又は2に記載の携帯端末。
JP2006542122A 2004-10-18 2004-10-18 携帯端末 Pending JPWO2006043303A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2004/015360 WO2006043303A1 (ja) 2004-10-18 2004-10-18 携帯端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2006043303A1 true JPWO2006043303A1 (ja) 2008-05-22

Family

ID=36202728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006542122A Pending JPWO2006043303A1 (ja) 2004-10-18 2004-10-18 携帯端末

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090221330A1 (ja)
EP (1) EP1804467A4 (ja)
JP (1) JPWO2006043303A1 (ja)
CN (1) CN1894939A (ja)
WO (1) WO2006043303A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7127271B1 (en) 2001-10-18 2006-10-24 Iwao Fujisaki Communication device
US7466992B1 (en) 2001-10-18 2008-12-16 Iwao Fujisaki Communication device
US7107081B1 (en) 2001-10-18 2006-09-12 Iwao Fujisaki Communication device
US8229512B1 (en) 2003-02-08 2012-07-24 Iwao Fujisaki Communication device
US8241128B1 (en) 2003-04-03 2012-08-14 Iwao Fujisaki Communication device
US8090402B1 (en) 2003-09-26 2012-01-03 Iwao Fujisaki Communication device
US8121635B1 (en) 2003-11-22 2012-02-21 Iwao Fujisaki Communication device
US8041348B1 (en) 2004-03-23 2011-10-18 Iwao Fujisaki Communication device
US8208954B1 (en) 2005-04-08 2012-06-26 Iwao Fujisaki Communication device
US8559983B1 (en) 2007-05-03 2013-10-15 Iwao Fujisaki Communication device
US7890089B1 (en) 2007-05-03 2011-02-15 Iwao Fujisaki Communication device
US8676273B1 (en) 2007-08-24 2014-03-18 Iwao Fujisaki Communication device
US8639214B1 (en) 2007-10-26 2014-01-28 Iwao Fujisaki Communication device
US8472935B1 (en) 2007-10-29 2013-06-25 Iwao Fujisaki Communication device
US8744720B1 (en) 2007-12-27 2014-06-03 Iwao Fujisaki Inter-vehicle middle point maintaining implementer
US8543157B1 (en) 2008-05-09 2013-09-24 Iwao Fujisaki Communication device which notifies its pin-point location or geographic area in accordance with user selection
US8340726B1 (en) 2008-06-30 2012-12-25 Iwao Fujisaki Communication device
US8452307B1 (en) 2008-07-02 2013-05-28 Iwao Fujisaki Communication device
TWI554075B (zh) * 2009-07-10 2016-10-11 群邁通訊股份有限公司 具動態閃爍背光之行動通訊裝置及其背光控制方法
US20110254470A1 (en) * 2010-04-19 2011-10-20 Gregory James Penoyer Collapsible Lighting Device

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5751263A (en) * 1996-05-23 1998-05-12 Motorola, Inc. Drive device and method for scanning a monolithic integrated LED array
FI19991780A (fi) * 1999-08-20 2001-02-21 Nokia Mobile Phones Ltd Elektroniikkalaitteen kuori
JP2001237922A (ja) * 2000-02-21 2001-08-31 Sharp Corp 電話機
JP4412813B2 (ja) * 2000-05-29 2010-02-10 株式会社Snkプレイモア 携帯電話機
JP3902398B2 (ja) * 2000-12-01 2007-04-04 三菱電機株式会社 画像表示装置、画像表示方法およびその方法を実現するプログラムを記録した機械読取可能な記録媒体
FI113519B (fi) * 2001-03-02 2004-04-30 Nokia Corp Menetelmä ja laitteisto ominaisuuksien yhdistämiseksi matkaviestimessä
US7373120B2 (en) * 2002-03-13 2008-05-13 Nokia Corporation Mobile communication terminal
JP4141165B2 (ja) * 2002-04-09 2008-08-27 富士通株式会社 電子装置
US8008561B2 (en) * 2003-01-17 2011-08-30 Motorola Mobility, Inc. Audio file format with mapped lighting effects and method for controlling lighting effects using an audio file format
JP2004242147A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Nec Saitama Ltd 携帯電話機、該携帯電話機に用いられる画像表示方法及び画像表示制御プログラム
US20050119032A1 (en) * 2003-08-28 2005-06-02 Maija Airas Optical messaging
EP1627672B1 (en) * 2004-08-17 2011-07-27 Dialog Semiconductor GmbH Control of illumination of a mobile phone by using audio signals

Also Published As

Publication number Publication date
EP1804467A1 (en) 2007-07-04
WO2006043303A1 (ja) 2006-04-27
CN1894939A (zh) 2007-01-10
EP1804467A4 (en) 2007-11-07
US20090221330A1 (en) 2009-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2006043303A1 (ja) 携帯端末
US8744533B2 (en) Mobile communication terminal apparatus
JPWO2005122536A1 (ja) 携帯機器
KR20110117907A (ko) 휴대 단말기의 근접 센싱 방법 및 장치
JP2006033220A (ja) 携帯端末装置
JP2004294775A (ja) 携帯機器
US20080090621A1 (en) Portable apparatus
KR101627207B1 (ko) 휴대 단말기 및 그 동작 제어방법
US20080088553A1 (en) Portable apparatus
KR20160054777A (ko) 디스플레이 모듈 및 이를 구비한 이동 단말기
US20080084368A1 (en) Portable terminal
US8046232B2 (en) Combined mirror and presentation medium capable of speech recognition
JP2007259470A (ja) 携帯機器
JP2006280011A (ja) 携帯機器
JP5182921B2 (ja) 携帯情報端末装置
JP2006078748A (ja) 携帯機器及び表示装置
JP2003273969A (ja) 携帯端末及び該携帯端末の表示制御方法
KR101522621B1 (ko) 스마트폰 보조 디바이스 및 이를 포함하는 스마트폰
KR101604845B1 (ko) 휴대 단말기 및 그 동작 제어방법
JP2007006508A (ja) 携帯機器
JP2007251973A (ja) 携帯機器
JP2006119212A (ja) 電子機器
JP2006311608A (ja) 携帯機器
KR101398137B1 (ko) 휴대 단말기
JP5099639B2 (ja) 端末装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090730

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090730

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090901