JPWO2006011296A1 - 軟骨細胞の三次元培養方法 - Google Patents

軟骨細胞の三次元培養方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006011296A1
JPWO2006011296A1 JP2006528429A JP2006528429A JPWO2006011296A1 JP WO2006011296 A1 JPWO2006011296 A1 JP WO2006011296A1 JP 2006528429 A JP2006528429 A JP 2006528429A JP 2006528429 A JP2006528429 A JP 2006528429A JP WO2006011296 A1 JPWO2006011296 A1 JP WO2006011296A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chondrocytes
collagen
gel
group
proteoglycan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006528429A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4936892B2 (ja
Inventor
周佐 大鹿
周佐 大鹿
啓一 高垣
啓一 高垣
哲 藤
哲 藤
恭之 石橋
恭之 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2006528429A priority Critical patent/JP4936892B2/ja
Publication of JPWO2006011296A1 publication Critical patent/JPWO2006011296A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4936892B2 publication Critical patent/JP4936892B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3895Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells using specific culture conditions, e.g. stimulating differentiation of stem cells, pulsatile flow conditions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3804Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by specific cells or progenitors thereof, e.g. fibroblasts, connective tissue cells, kidney cells
    • A61L27/3817Cartilage-forming cells, e.g. pre-chondrocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • A61L27/3839Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells characterised by the site of application in the body
    • A61L27/3843Connective tissue
    • A61L27/3852Cartilage, e.g. meniscus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0652Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
    • C12N5/0655Chondrocytes; Cartilage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/06Materials or treatment for tissue regeneration for cartilage reconstruction, e.g. meniscus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2533/00Supports or coatings for cell culture, characterised by material
    • C12N2533/50Proteins
    • C12N2533/54Collagen; Gelatin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2533/00Supports or coatings for cell culture, characterised by material
    • C12N2533/70Polysaccharides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)

Abstract

関節正常軟骨細胞の三次元培養方法、軟骨細胞の生産供給および関節組織損傷部位への移植用材を供給する。

Description

本発明は、主として軟骨細胞の産生方法および軟骨組織の損傷時への移植用材の提供に関する。また、本発明は、軟骨組織研究用キットに関する。
関節軟骨に何らかの原因で損傷や欠損が生じた場合、完全な修復がなされ関節軟骨が再生されることは希である。その原因の一つに軟骨細胞の性質が挙げられる。つまり、関節軟骨細胞は高度に分化した細胞であり、殆ど増殖・分化せず、その修復能力は極端に低いということである。もう一つの原因として軟骨細胞特有の周囲環境が考えられる。軟骨組織は、神経・血管を欠いた組織であるため、出血・炎症・肉芽形成による修復機転が働かないこと、また軟骨細胞周囲を細胞外基質が取り囲むことによって、軟骨細胞が健常部位から損傷部位に簡単に遊走できないことである。
また、関節軟骨損傷部位は、経時的に周囲や相対する軟骨をも変性に陥れ、最終的には変形性関節症へと進行し、疼痛・可動域制限など関節機能の低下を引き起こす。そのため、関節軟骨修復法として今日まで様々な治療方法が行われてきたが、欠損部を完全な硝子軟骨で修復する方法は現在のところ確立していないのが現状である。
近年の細胞工学の進歩と共に、自家軟骨細胞を利用した軟骨組織再生の試みが盛んに行われてきた。損傷部位への移植材料としては、軟骨細胞が必要量保持されていること、保持されている軟骨細胞が十分な細胞外基質を産生できることが重要である。
しかしながら、自家軟骨片から軟骨細胞を分離後、単層培養で増殖させた場合では、培養中に軟骨細胞が線維芽細胞に脱分化してしまうという問題点があり、軟骨細胞の形質を維持した状態での培養は困難である。また、三次元的な構造を呈する足場として、コラーゲンゲル・スポンジ、アガロースゲル、ゼラチン、キトサン、ヒアルロン酸、およびPGA,PLA,PLGAなどの生体材料が報告されているが、現在のところ軟骨基質に相当する強度、摩擦係数を有する素材は開発されておらず、関節軟骨組織に近い状態の移植用剤が望まれていた。
本発明は、軟骨細胞の培養方法、およびこれに基礎を置いた軟骨組織損傷部位における軟骨組織再生のための移植用材、および軟骨組織の研究キットを提供することを目的としている。
本発明者らは、斯かる実情に鑑み鋭意努力を重ねた結果、各種成長因子を用いなくても正常軟骨細胞をコラーゲンおよびプロテオグリカンのみからなるゲル状構造物内にて、形質を保持したままの状態で増殖させ得ることを見出した。また、培養後の正常軟骨細胞を含むゲル状構造物ではこれら軟骨細胞の産生する軟骨組織成分が新たな軟骨組織類似の3次元構造物を再構築しており、理想的な軟骨組織再生用移植用材を提供できることを見出した。この事実は更に進めて、今後の軟骨組織の研究材料をも提供することができる。
すなわち、以下に示す発明を提供することができる。
項1.軟骨細胞をコラーゲン及びプロテオグリカンを含むゲル状構造物中に包埋した状態で培養することを特徴とする軟骨細胞の三次元培養方法。
項2.コラーゲンとプロテオグリカンの比率が1:0.3〜1.1(重量比)である項1に記載の方法。
項3.コラーゲン及びプロテオグリカンからなるゲル状構造物中で軟骨細胞を増殖させることを特徴とする軟骨細胞の生産方法。
項4.コラーゲン及びプロテオグリカンからなるゲル状構造物中に軟骨細胞を包埋してなる軟骨組織を再生可能なゲル状構造物。
項5.軟骨組織損傷部への移植用材である項4のゲル状構造物。
項6.少なくとも軟骨細胞、コラーゲン及びプロテオグリカンを含む軟骨組織研究用キット。
本発明軟骨細胞の三次元培養により軟骨細胞の形質を維持したまま細胞を培養することができ移植用材としての軟骨組織用材料を提供することができる。
図1は、軟骨細胞をI型アテロコラーゲンおよびプロテオグリカンからなるゲル状構造物中にて培養したときの細胞数の変化を示した図である。
なお、各群におけるI型アテロコラーゲン:プロテオグリカンの比率は、A群(1:0)、B群(1:0.05)、C群(1:0.51)、D群(1:2.56)である。
図2は、培養後ゲル構造物をヘマトキシリン・エオジン染色した図である。 但し、aはA群を、bはB群を、cはC群を示す。 図3は、培養後ゲル構造物をアルシアンブルー染色した図である。但し、aはA群を、bはB群を、cはC群を示す。 図4は、培養後ゲル構造物のII型コラーゲンの免疫染色結果を示した図である。
但し、aはA群を、bはB群を、cはC群を示す。
図5は、培養56日目のゲル構造物(A群)をデジタルカメラ撮影したものである。 図6は、培養56日目のゲル構造物(C群)をデジタルカメラ撮影したものである。
本発明の好ましい1つの実施形態において、本発明の対象となる軟骨細胞は、関節組織に存在する正常軟骨細胞を使用できるが、軟骨細胞に分化・誘導可能な骨髄細胞、間葉系幹細胞等から得られた軟骨細胞を使用してもよい。また、目的に応じてヒトおよびヒト以外の動物由来正常軟骨細胞を使用することができる。
コラーゲンはコラーゲン(例えばI、II、III、IV、V、VI、VIII、IX、X型など、或いはこれらの混合物)であれば特に制限はないが、好ましくはI型およびII型コラーゲンを用いることができ、特に好ましくはII型コラーゲン、またはII型コラーゲンを含むコラーゲン混合物)を用いることができる。
コラーゲンは、水溶性を増すためにアテロコラーゲンであることが好ましく、三次元構造を有し足場の形成が可能であれば、更に低分子化されたコラーゲン酵素水解物などであっても良い。また、移植対象がヒトである場合はヒト由来のコラーゲンであることが望ましいが、特に制限はなくヒト以外の動物コラーゲンであっても良く、例えばウサギ、ウシ、ウマ、マウスなどを好適に使用することができる。
本明細書において、「ゲル状構造物」または「三次元構造物」とは、軟骨細胞がその中に包埋され得、軟骨細胞の足場となり、該構造物中で軟骨細胞が増殖可能であるものを意味する。
プロテオグリカンの由来は、ヒトおよびヒト以外の動物のいずれでも良く、さらに材料採取の面から魚類又は大動物由来プロテオグリカンを用いても良い、例えば哺乳動物にあってはウサギ、ウシ、ウマ、マウスなどを好適に使用することができる。また、魚類としてサケ、サメなどから単離されたプロテオグリカンを用いることができる。
これらコラーゲンとプロテオグリカンの比率は、正常軟骨細胞の形質を維持した状態で増殖せしめるために特に重要であり、好ましくは重量比でコラーゲン1に対しプロテオグリカン0.3〜1.1程度の範囲内であることが好ましく、より好適には、コラーゲン1に対しプロテオグリカン0.5〜0.7程度であることが好ましい。
軟骨細胞を培養する培養液としては通常軟骨細胞又は間葉系細胞の培養に用いられている培地または添加剤を制限なく使用することができ、培地としては例えばRPMI1647, RPMI1640, MEM, BME, 5A, DM120, RITC80-7, F12, L-15, MCDB104, MCDB107等の培地を好適に用いることができる。また、培養に際しては血清を添加することが望ましいが、該血清濃度は1〜20%の間で状況により適宜選択することができ、好適には5〜15%より好適には5〜10%の範囲で使用することができる。血清の種類としては、各種動物由来の血清を制限なく使用することができ、例えば牛血清、牛胎児血清、ウマ血清等を使用することができる。
また、使用するコラーゲンおよびプロテオグリカンは前述所定の比率で培地に対して混合するが、ゲル化し三次元構造物を形成できる濃度範囲内で使用することが望ましく、コラーゲンの濃度は、0.8〜2.4重量%、好ましくは1.2〜2.0重量%;プロテオグリカン濃度は0.4〜1.2重量%、好ましくは0.6〜1.0重量%;コラーゲンとプロテオグリカンの合計の濃度は1.2〜3.6重量%程度、好ましくは1.8〜3.0重量%程度である。これらの濃度が低すぎるとゲルの強度が不十分になり、濃度が高すぎるとゲルが硬くなりすぎ、十分な立体構造が維持できなくなる。
このようにして、混合したゲルに対し軟骨細胞を添加し充分均一になるように攪拌した後、培養器上に滴下又は置くことによりゲル状構造物を完成させることができる。
該構造物を安定化させるためには、培養器上に滴下又は置いた後10〜30分程度、インキュベーター内で静置することが望ましい。次いで、該ゲル状構造物が水没する程度に培地を添加し培養を開始する。これは、常用されているコラーゲンドロップ法(Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 5(3) 261-268 (1998))に準じて行なうことができるが、必ずしもこれに制限されるものではない。また、使用軟骨細胞は、例えば損傷関節部位から採取したものを、常法に従い分離したものを使用することができる。また、使用細胞数としては、ml単位当たり例えば1x10〜1x10個程度の範囲内で好適に用いることができ、より好適には1x10〜5x10個程度であることが好ましい。
また、培養期間は、2〜8週間程度が適当であるが、8週間以上培養しても細胞の形態は維持されている。従って、培養時添加する軟骨細胞数によって、適宜培養期間を調製すればよい。かくして本培養条件において軟骨細胞は、ゲル状構造物内において形質を維持した状態で増殖する。培養期間中は2〜4日に一度の割合で培地交換をすることが好ましいが、通常行なわれる細胞培養の条件の範囲内である。
関節軟骨組織においては、正常軟骨細胞の占める割合は2%程度に過ぎずコラーゲン、プロテオグリカンを始めとする細胞外マトリックスの占める割合が非常に高くなっている。この意味で、関節組織における細胞外マトリックスの存在は重要であるが、本培養においても軟骨細胞はその形質を維持したまま増殖を開始するのみならず、細胞外マトリックスを産生する。すなわち、軟骨細胞のマーカーであるII型コラーゲンおよびプロテオグリカンなどの通常関節組織において存在する細胞外マトリックスがゲル状構造物中に蓄積され、この意味で、擬似関節組織を構築しているものと思われる。したがって、培養後軟骨細胞のみを採取できることはもちろんであるが、擬似軟骨組織を形成しているゲル状構造物自体を軟骨損傷時の該損傷部位の再生目的とした良好な移植用材として提供することもできる。
この際、培養後ゲル状構造物を損傷形態に応じカットし、該損傷部位に埋め込むことにより達成できる。
また、このような擬似軟骨組織ゲル状構造物は、正常軟骨細胞の産生したII型コラーゲン、プロテオグリカンまたはフィブロネクチンなどの細胞外マトリックスにより再構築されたものであるため、さらに軟骨組織の研究をする上でも優れた材料を提供することができる。したがって、軟骨細胞、コラーゲンおよびプロテオグリカンから構成される軟骨組織研究用キットを提供することができる。
以上の本発明を更に詳しく説明するため実施例を挙げる。なお、これらの実施例は、単なる例示目的として記載されており、本発明を限定するものではない。
実施例1
軟骨細胞の培養
ウサギ膝関節軟骨から分離された軟骨細胞(株式会社ホクドーより購入)を用いた。軟骨細胞は、1世代継代されたものを実験に用いた。また、培養用メデイウムは、10%FBSおよび100μMアスコルビン酸を含むRPMI1670培地(株式会社ホクドー)を用いた。3%I型アテロコラーゲン:(プロテオグリカン+培養用メデイウム)=65μl:60μlとなるように混合し、これに軟骨細胞 約1X105個を加えた。(アテロコラーゲン:プロテオグリカンの重量での比率 A群(1:0)、B群(1:0.05)、C群(1:0.51)、D群(1:2.56))次いで十分に攪拌後、35 mmデイッシュに滴下し、37℃で10分間インキュベーションしゲル化させた。ゲル化が良好であることを確認後、培養用メデイウムを2.5 ml加えた。 5%CO2で37℃の下培養を行なった。また、2回/週で培地交換を行ない、21日間培養を行なった。
この間、培養開始から7および14日目に以下に述べる手順に従い細胞数を計測した。即ち、デイッシュからゲルを剥離し別の35 mmデイッシュに移し変えた後、培養用メデイウムとコラゲナーゼ(コラゲナーゼ S-1, 新田ゼラチン)を加え、37℃で60分間インキュベーションし遊離させた(図1)。なお、細胞生存率はヘモサイトメーターにて計測した。また、細胞の生存数はトリパンブルー染色にて確認した。その結果、A〜C群では、共に細胞数の増加を認めた。D群では、14日目に細胞数が低下していた。各群を比較すると、明らかにC群の細胞数が他群より多かった。
また、B群では線維芽細胞への形態変化もわずかに認められ、D群では形態変化は認められないが増殖が遅く、またゲルの維持も困難であった。
組織学的及び免疫組織学的評価
培養21日目に、標本を10%ホルマリンで固定し、ヘマトキシリン・エオジン染色とアルシアンブルー染色を行なった。また、硝子軟骨の重要基質であるII型コラーゲンの存在を確認するために、抗ヒトコラーゲンII型抗体(第一ファインケミカル株式会社)で免疫染色を行なった。なお、図2a, 3a, 4aは、A群を図2b, 3b, 4bは、B群を図2c, 3c, 4cは、C群を示す。
ヘマトキシリン・エオジン染色(図2a,b,c)とアルシアンブルー染色(図3a,b,c)より、C群において明らかな細胞数の増大を認めた。いずれの染色においても軟骨細胞と軟骨小窩を認め、軟骨組織が再生されていることが確認された。一方、A群は線維芽細胞様の紡錘体形細胞が多く認められた。
また、II型コラーゲンの免疫染色結果(図4a, b, c)では、軟骨細胞の周囲に茶色く染まるII型コラーゲンの存在が確認された。さらに、細胞質部分が茶色く染まっている細胞も確認され、II型コラーゲンの合成が示唆された。
組織学的評価において全群に共通する点として、細胞がゲル中心ではなくゲル辺縁で増殖を認めた。A,B群では、ゲル中心においてほとんど生細胞が確認されなかった。C群では、A、B群よりはゲル中心において染まる生細胞を認めた。 D群では、ゲル化が不良であり、コラーゲンとプロテオグリカンの混合比に問題があるものと思われる。染色評価は行なわなかった。
また、培養56日目の培養ゲルの状態を示したのが、図5(A群)および図6(C群)である。A群では、ゲルが縮小傾向を認め形が崩れ始めているのが観察される。位相差顕微鏡下では、紡錐形の細胞が重層しているのが確認され軟骨細胞が線維芽細胞様に変化しているものと推定された。一方、C群はゲル表面は滑らかでありゲルの形が保持された状態であった。また、位相差顕微鏡下での観察では円形の細胞が重層されているのが確認され軟骨細胞の形質を維持したまま増殖しているものと考えられた。

Claims (6)

  1. 軟骨細胞をコラーゲン及びプロテオグリカンを含むゲル状構造物中に包埋した状態で培養することを特徴とする軟骨細胞の三次元培養方法。
  2. コラーゲンとプロテオグリカンの比率が1:0.3〜1.1(重量比)である請求項1に記載の方法。
  3. コラーゲン及びプロテオグリカンからなるゲル状構造物中で軟骨細胞を増殖させることを特徴とする軟骨細胞の生産方法。
  4. コラーゲン及びプロテオグリカンからなるゲル状構造物中に軟骨細胞を包埋してなる軟骨組織を再生可能なゲル状構造物。
  5. 軟骨組織損傷部への移植用材である請求項4のゲル状構造物。
  6. 少なくとも軟骨細胞、コラーゲン及びプロテオグリカンを含む軟骨組織研究用キット。
JP2006528429A 2004-07-30 2005-06-01 軟骨細胞の三次元培養方法 Expired - Fee Related JP4936892B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006528429A JP4936892B2 (ja) 2004-07-30 2005-06-01 軟骨細胞の三次元培養方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004223616 2004-07-30
JP2004223616 2004-07-30
PCT/JP2005/010038 WO2006011296A1 (ja) 2004-07-30 2005-06-01 軟骨細胞の三次元培養方法
JP2006528429A JP4936892B2 (ja) 2004-07-30 2005-06-01 軟骨細胞の三次元培養方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006011296A1 true JPWO2006011296A1 (ja) 2008-05-01
JP4936892B2 JP4936892B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=35786050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006528429A Expired - Fee Related JP4936892B2 (ja) 2004-07-30 2005-06-01 軟骨細胞の三次元培養方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7931894B2 (ja)
JP (1) JP4936892B2 (ja)
CA (1) CA2575516C (ja)
WO (1) WO2006011296A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007032404A1 (ja) * 2005-09-16 2007-03-22 St. Marianna University, School Of Medicine 再生医療用バイオマテリアル
JP6324733B2 (ja) * 2014-01-17 2018-05-16 株式会社ファンケル コラーゲンの三重螺旋構造安定化剤
CN108475034B (zh) * 2015-12-25 2021-04-13 佳能株式会社 定影装置和成像装置
US20210230526A1 (en) 2016-06-28 2021-07-29 National Agriculture And Food Research Organization Cell enclosure device and use for same
EP3578638A4 (en) * 2017-01-31 2020-10-14 Toppan Printing Co., Ltd. THREE-DIMENSIONAL TISSUE BODY, METHOD OF MANUFACTURING THEREOF AND MOLDING AGENT FOR THREE-DIMENSIONAL TISSUE BODY
WO2019135494A1 (ko) 2018-01-08 2019-07-11 주식회사 에스오에스랩 라이다 장치
US10591598B2 (en) 2018-01-08 2020-03-17 SOS Lab co., Ltd Lidar device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001224678A (ja) * 2000-02-17 2001-08-21 Mitsuo Ochi 軟骨移植用材料の製造方法
JP2001514551A (ja) * 1997-03-07 2001-09-11 アボネティクス リミティッド 組織移植体
JP2002537896A (ja) * 1999-03-01 2002-11-12 ラッシュ−プレズビテリアン−セント ルークス メディカル センター 可移植性軟骨組織のinvitroでの製造
JP2003111831A (ja) * 2001-07-30 2003-04-15 Olympus Optical Co Ltd 骨軟骨移植材
JP2007503852A (ja) * 2003-08-20 2007-03-01 ヒストジェニックス コーポレイション 関節軟骨、骨、骨軟骨の欠損及び傷害を治療するための非細胞基質インプラント及びその使用方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ289772B6 (cs) * 1997-03-10 2002-04-17 Revmatologický Ústav Biologický materiál na bázi kolagenu
US6442222B1 (en) * 1998-12-24 2002-08-27 At&T Wireless Services, Inc. Method for error compensation in an OFDM system with diversity
US20040151705A1 (en) * 2002-03-22 2004-08-05 Shuichi Mizuno Neo-cartilage constructs and a method for preparation thereof
CA2441994C (en) * 2001-03-23 2012-08-14 Laurence J. Berlowitz Tarrant Composition and methods for the production of biological tissues and tissue constructs
US6444222B1 (en) * 2001-05-08 2002-09-03 Verigen Transplantation Services International Ag Reinforced matrices
WO2003084385A2 (en) * 2002-04-02 2003-10-16 William Marsh Rice University Redifferentiated cells for repairing cartilage defects

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001514551A (ja) * 1997-03-07 2001-09-11 アボネティクス リミティッド 組織移植体
JP2002537896A (ja) * 1999-03-01 2002-11-12 ラッシュ−プレズビテリアン−セント ルークス メディカル センター 可移植性軟骨組織のinvitroでの製造
JP2001224678A (ja) * 2000-02-17 2001-08-21 Mitsuo Ochi 軟骨移植用材料の製造方法
JP2003111831A (ja) * 2001-07-30 2003-04-15 Olympus Optical Co Ltd 骨軟骨移植材
JP2007503852A (ja) * 2003-08-20 2007-03-01 ヒストジェニックス コーポレイション 関節軟骨、骨、骨軟骨の欠損及び傷害を治療するための非細胞基質インプラント及びその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006011296A1 (ja) 2006-02-02
CA2575516C (en) 2014-03-18
US20110150847A1 (en) 2011-06-23
JP4936892B2 (ja) 2012-05-23
US9238092B2 (en) 2016-01-19
US7931894B2 (en) 2011-04-26
US20090004151A1 (en) 2009-01-01
CA2575516A1 (en) 2006-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Toh et al. Potential of human embryonic stem cells in cartilage tissue engineering and regenerative medicine
JP4936892B2 (ja) 軟骨細胞の三次元培養方法
Flanagan et al. Living artificial heart valve alternatives: a review
Van Susante et al. Resurfacing potential of heterologous chondrocytes suspended in fibrin glue in large full-thickness defects of femoral articular cartilage: an experimental study in the goat
US6632651B1 (en) Tissue maintenance system that applies rhythmic pulses of pressure
Almqvist et al. Culture of chondrocytes in alginate surrounded by fibrin gel: characteristics of the cells over a period of eight weeks
US20070172812A1 (en) Tissue equivalent for transplantation and method for producing same
JPS59192364A (ja) 軟骨および骨の修復方法
Yates et al. Phenotypic analysis of bovine chondrocytes cultured in 3D collagen sponges: effect of serum substitutes
EP2302037A1 (en) Method for non-autologous cartilage regeneration
Wong et al. Facilitating in vivo articular cartilage repair by tissue-engineered cartilage grafts produced from auricular chondrocytes
EP3025720A1 (en) Preparation method for therapeutic agent of bead-type chondrocyte
Kisiday Expansion of chondrocytes for cartilage tissue engineering: A review of chondrocyte dedifferentiation and redifferentiation as a function of growth in expansion culture
Peña et al. In vivo behavior of complete human oral mucosa equivalents: characterization in athymic mice
Choi et al. Chondrogenesis of human periosteum-derived progenitor cells in atelocollagen
RU2016137290A (ru) Fgf-18 в процедурах пересадки трансплантата и тканевой инженерии
JP7321152B2 (ja) 軟骨移植片の再細胞化を可能にするエラスチン低減
WO2002012451A1 (fr) Procede de culture de chondrocytes humains
JP2012000262A (ja) ヒト軟骨細胞と新規足場材料を用いた軟骨組織の製法
JP2001293081A (ja) 軟骨移植用材料及びその製造方法
CA2254350A1 (en) Method for bioengineering cartilage
WO2024024708A1 (ja) 軟骨修復用組成物及びその製造方法
Moskalewski Chondrocytes
SCAFFOLDS et al. A LIVING HYALINE CARTILAGINOUS GRAFT FOR CARTILAGE TISSUE ENGINEERING
Glattauer et al. Direct use of resorbable collagen-based beads for cell delivery in tissue engineering and cell therapy applications

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees