JPWO2005124241A1 - 空気浄化装置、隔離設備および空気移送手段 - Google Patents
空気浄化装置、隔離設備および空気移送手段 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2005124241A1 JPWO2005124241A1 JP2006514686A JP2006514686A JPWO2005124241A1 JP WO2005124241 A1 JPWO2005124241 A1 JP WO2005124241A1 JP 2006514686 A JP2006514686 A JP 2006514686A JP 2006514686 A JP2006514686 A JP 2006514686A JP WO2005124241 A1 JPWO2005124241 A1 JP WO2005124241A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- sealed container
- space
- suction
- hollow space
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000002955 isolation Methods 0.000 title claims abstract description 112
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 claims abstract description 79
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims abstract description 45
- 238000004887 air purification Methods 0.000 claims abstract description 35
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 22
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 11
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 abstract description 11
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 abstract description 8
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 abstract description 6
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 25
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 16
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 12
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 8
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 8
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 7
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 3
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 238000011045 prefiltration Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L9/00—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F8/00—Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
- F24F8/20—Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by sterilisation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F8/00—Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
- F24F8/20—Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by sterilisation
- F24F8/22—Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by sterilisation using UV light
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
- Ventilation (AREA)
Abstract
【解決手段】所定の浄化空間内の空気を浄化するために使用される空気浄化装置1であって、空気浄化装置1が、吸引部3と、浄化手段12と、排出部4とを備えており、吸引部3が、密封容器10と、密封容器10内における中空空間10hと浄化空間とを連通する吸気通路と、密封容器10内における中空空間10hと排出部4とを連通する排気通路と、密封容器10の中空空間10h内に封入され、中空空間10h内の空気を吸引し、排気通路に排出する吸引手段11とからなり、吸引手段11は、密封容器10の中空空間10h内の空気を吸引する吸引口11aが、吸気通路における密封容器10側の一端と分離されている。
Description
本発明は、所定の空間を簡易に無菌室や滅菌室とすることができる空気浄化装置、簡易的に無菌室や滅菌室を形成することができる隔離設備、および空気浄化装置や隔離設備に適した空気移送手段に関する。
従来例1には、待合室内の空気を空調機によって循環させる技術であり、循環ラインに設けられたフィルタによって循環する空気を浄化する構成が開示されている。このため、待合室内に浮遊する埃等を吸引して除去することができるから、待合室にいる患者が埃等を吸引してその埃等に付着している菌等に感染することを防ぐことができる。
従来例2の技術は、設置される室内を、常時、陰圧状態に保つファンを備えた陰圧型空気清浄機であって、空気を吸い込むための吸い込み口と清浄化された空気を吹き出すための吹き出し口を有するケーシングを備え、このケーシング内は上流側から順に互いに隔離された第1室、第2室および第3室に分けられており、第1室の上流側および下流側に少なくとも濾過機能を持つプレフィルタおよび少なくとも高性能濾過機能を持つフィルタが設けられ、第2室下流端に配置されて空気の流れを作るための循環用のファンの動作によって、吸い込み口から空気を吸入し、濾過され除菌された空気を第2室、第3室内に流して、吹き出し口から吹き出すよう構成されており、設置される室内を常時、陰圧状態に保つための室内陰圧保持用のファンを第3室内に設け、更に、室内陰圧保持用のファンに接続され室外へ排気するための排気管を設けている。そして、従来例2には、循環用のファンを作動させれば、室内の空気をプレフィルタ等に通すことによって浄化でき、また、室内陰圧保持用のファンを作動させ第3室内の空気の一部を室外に排気すれば、室内に戻す空気を少なくできるから、室内を陰圧に保つことができるとの記載がある。
かといって、吸引力の大きいファン等を使用すれば室内から排出できる空気量を増加することはできるものの、騒音防止のためなどに、ファン等の周囲を防音材等によって囲わなければならなくなる。すると、防音材等の分だけ装置が大型化する上に、防音材等を設けることによってファン等の冷却が不十分になり、ファン等が熱によって損傷する恐れがある。すると、ファン等を冷却する装置を特別に設けなければならなくなり、装置がより一層大型化し、かつ装置の構造や配管等が複雑化するため、簡易に室内に設置できるというメリットはなくなってしまう。
したがって、特許文献2の装置では、室内に簡易に設置できるという利点を維持しつつ、室内環境を悪化させることなく室内を陰圧とすることは、事実上困難である。
第2発明の空気浄化装置は、第1発明において、前記吸気部が、前記密封容器内における中空空間と前記浄化空間外の空間とを連通する換気通路を備えており、前記排出部が、前記吸引部の吸引手段から供給される空気の一部または全部を、前記浄化空間に戻す循環通路を備えていることを特徴とする。
第3発明の空気浄化装置は、第1発明において、前記排出部が、前記吸引部の吸引手段から供給される空気の一部または全部を、前記浄化空間に戻す循環通路と、前記浄化空間外の空気を、該浄化空間に供給する外気導入路とを備えていることを特徴とする。
第4発明の隔離設備は、外部空間と隔離された居住空間を形成する隔離室と、該隔離室内の空気を吸引し浄化する空気浄化装置とからなる隔離設備であって、前記空気浄化装置が、請求項1、2または3記載の空気浄化装置であり、前記隔離室が、前記空気浄化装置の吸引部と気密に連通された排気口を備えていることを特徴とする。
第5発明の空気移送手段は、吸引口から吸入した気体を排出口から排出する空気移送手段であって、内部に、外部から気密に密封された中空空間を備えている密封容器と、該密封容器内における中空空間と外部とを連通する吸気通路と、該密封容器内における中空空間と外部とを連通する排気通路と、前記密封容器の中空空間内に封入され、該中空空間内の空気を吸引し、前記排気通路に排出する吸引手段とからなり、該吸引手段は、前記密封容器の中空空間内の空気を吸引する吸引口が、前記吸気通路における前記密封容器側の一端と分離しており、前記空気を排気通路に排出する排出口が、前記排気通路における前記密封容器側の一端と気密に連結されていることを特徴とする。
第2発明によれば、吸引部の吸引手段から供給される空気の全部を浄化空間に戻せば、密封空間内に導入される外気の分だけ、浄化空間内の圧力を高くすることができる。しかも、外気が浄化手段を通過するようにしておけば、浄化空間内を無菌室とすることができる。一方、吸引部の吸引手段から供給される空気の一部を浄化空間に戻せば、浄化空間内を陰圧に保ちながら、密封空間内に導入される外気によって浄化空間内を換気することもできる。
第3発明によれば、吸引部の吸引手段から供給される空気の全部を浄化空間に戻せば、外気導入路から導入される外気の分だけ、浄化空間内の圧力を高くすることができる。しかも、外気が浄化手段を通過するようにしておけば、浄化空間内を無菌室とすることができる。一方、循環通路と外気導入路から浄化空間内供給される空気の量を調整すれば、浄化空間内を陰圧に保ちながら、密封空間内に導入される外気によって浄化空間内を換気することもできる。
第4発明によれば、第1、第2または第3発明の空気浄化装置を採用しているから、隔離室内を確実に陰圧や陽圧にすることができ、隔離室内の居住環境を悪化させることもない。
第5発明によれば、吸引手段が密封容器内に密封されているから、吸引手段を大型化しても吸引手段の発生する騒音による室内環境の悪化を防ぐことができる。よって、この空気移送手段を使用した空気浄化装置を室内で使用しても、室内環境が悪化することを防ぐができる。しかも、吸引手段は、排出口は排気通路に気密に接続されているが、吸引口は吸気通路と分離されているので、特別な冷却手段を設けなくても、密封容器内に吸引された空気によって冷却される。よって、吸引手段が密封容器内に密封されていても、吸引手段が熱によって損傷することを防ぐことができる。さらに、吸引手段から漏れる空気があっても、その空気は密封容器内に漏れるだけであり、装置の外部に漏れることがないので、吸引手段から漏れる空気による汚染も防ぐことができる。
図1は本実施形態の隔離設備の概略説明図である。図1において符号RAは、隔離設備の隔離室を示している。この隔離室RAは、隔離設備が設置された居室Rよりも容積の小さいものである。この隔離室RAは、例えば、ポリカーボネイト製の板等を組み合わせて形成されており、その壁面に、外気を内部に取り入れるための吸気口Raと、内部の空気を外部に排出するための排気口Rbを備えている。そして、隔離室RAは、吸気口Raと排気口Rb以外の部分から内部に外気が侵入したり内部の空気が外部に漏れたりすることが少なくなるように、言い換えれば、吸気口Raと排気口Rb以外の部分が気密または気密または略気密に保たれるように構成されている。
隔離室RAにおいて、その吸気口Raには、例えば、HEPAフィルタやULPAフィルタ等の浄化フィルタが設けられており、その排気口Rbには、後述する空気浄化装置1の吸引部3が気密に接続されている。HEPAフィルタやULPAフィルタ等の浄化フィルタは、空気が通過するときの抵抗が数百Pa程度あるので、隔離室RA内外の気圧の差が小さいときには、吸気口Raを通して隔離室RA内部と外部との間で空気の交換はほとんどない。
上記の隔離室RA内部の空間RBが、特許請求の範囲にいう浄化空間である。
さらになお、隔離室RAを設ける居室Rは、例えば、老人福祉施設では各部屋や、企業や大学などの研究施設であれば研究室や薬品の保管倉庫、一般の住宅であれば各部屋等の設置空間R内にがそれぞれ該当するが、とくに限定されず、また、隔離室RAは屋外に設置してもよい。とくに、トラック等の荷台に隔離室RAおよび後述する空気浄化装置1を設置しておくことも可能であり、この場合には、災害時などにおいて、被災地に簡便かつ迅速に隔離室RAを提供できるので好適である。
なお、浄化手段12は上記のごとき構成に限られず、使用する環境に合わせて最適な構成とすればよく、フィルタの組み合わせも上記のごとき組み合わせには限定されない。
さらになお、浄化手段12と同等の構成を有するフィルタセットを隔離室RAの排気口Rbに設けてもよく、この場合には、吸引部3と排気口Rbとの間に浄化手段12を設けなくてもよい。
なお、配管4pは、密封容器10と気密に接続されているのは、言うまでもない。
しかも、隔離室RAは、吸気口Raと排気口Rb以外の部分が気密または略気密に保たれるように構成されており、吸引手段11によって隔離室RA内の空気が吸引されれば、隔離室RA内は、内部の空気が吸引されることによって外部に比べて気圧の低い状態となる。つまり、隔離室RAを陰圧室とすることができるから、隔離室RA内を感染症対策室として使用することができるのである。そして、排気口Rbを通って吸引部3の前室3aに吸引される空気は、必ず浄化手段12を通過するので、隔離室RA内を感染症対策室として使用したときに、隔離室RA内の患者が排出する細菌等が、空気浄化装置1を通過して外部に排出されることを防ぐことができる。
なお、隔離室RA内の圧力が低下すると吸気口Raを通って隔離室RA内に流入するが、吸気口Raには通気抵抗の大きい浄化フィルタが設けられているので、隔離室RA内に流入する空気が流入しても、隔離室RA外よりも低い圧力に保つことができるのである。
さらになお、加熱手段にとともに、または、加熱手段に代えて、殺菌灯や細菌等を薬剤等によって殺菌する殺菌装置等を設けてもよく、この場合でも、空気中の細菌やウイルス等を殺菌・滅菌することができる。
さらになお、浄化手段12を設けずに、上記の加熱手段4dだけを設けることも可能であるが、両方を備えている方が、隔離室RA内の細菌等が外部に排出されることをより確実に防ぐことができる。
例えば、隔離室RA内に浄化手段12では捕捉できない細菌等が存在する可能性がある場合において、隔離設備にかかる細菌等を処理できる図示しない処理装置、例えば、細菌を加熱殺菌する上記の加熱手段4dと同等の機能を有する加熱滅菌装置や、細菌等を薬剤等によって殺菌する殺菌装置等の処理手段を設け、この処理手段に排出部4から空気を供給するようにしておけば、万が一、浄化手段12で捕捉できない細菌等が空気中に存在していても、この細菌等を殺菌することができるのであるが、この場合には、隔離室RA内から処理装置に空気を移送する間に、空気が隔離室RA外の空間に全く漏れないような構成とする必要がある。かかる場合に吸引手段11は密封容器10の中空空間10h内に気密に封入しておけば、吸引手段11から空気が漏れたとしても漏れた空気は中空空間10h内に保持されたままとなるから、吸引手段11から漏れた空気によって隔離室RA外の空間が汚染されることを防ぐことができる。
なお、上記のごとき構成とすれば、浄化手段12を吸引手段11よりも上流側、言い換えれば、吸引手段11よりも隔離室RA側に設けなくてもよく、吸引手段11よりも下流側、言い換えれば、吸引手段11よりも排出部4側に設けることも可能となる。すると、空気浄化装置1の内部構造の自由度を高めることができる。
しかも、循環通路4cに、循環通路4cを流す空気の量を調整する流量調整器Fc、言い換えれば、隔離室RA内に戻す空気の量を調整する流量調整器Fcを設け、吸引手段11から供給される空気の一部、具体的には隔離室RA内から吸引される空気の量よりも循環通路4cから隔離室RA内に戻す量が少なくなるように、吸引手段11から供給される空気を隔離室RA内に戻せば、隔離室RA内を陰圧に保ちながら、換気通路3cから密封容器10の中空空間10hに導入される外気によって隔離室RA内を換気することもできる。
さらになお、循環通路4cだけでなく、換気通路3cにも換気通路3cを流す空気の量を調整する流量調整器Fcを設けておけば、各流量調整器Fcを調整するだけで、隔離室RA内の陰圧陽圧を切り換えることができるので、好適である。
さらになお、換気通路3cや循環通路4cを設けずに、または、換気通路3cや循環通路4cとともに、外気を直接隔離室RA内に供給する外気導入路を設けてもよい。この場合にも、循環通路4cと外気導入路から隔離室RA内に供給される空気の量が隔離室RA内から吸引される空気の量よりも多くなるようにすれば隔離室RA内を陽圧にすることができ、逆に、循環通路4cと外気導入路から隔離室RA内に供給される空気の量が隔離室RA内から吸引される空気の量よりも少なくなるようにすれば隔離室RA内を陰圧にすることができる。なお、隔離室RA内を陽圧にする、つまり、隔離室RA内を無菌室とする場合には、外気導入路に浄化手段12と同等の空気浄化能力を有するもの、および、外気を隔離室RAに向けて移送する移送手段を設けるのは言うまでもない。
図2において、符号2は、本実施形態の空気浄化装置1Bのフレームを示している。図2に示すように、このフレーム2には、その下部に吸引口2aが設けられている。この吸引口2aは、前記吸引部3の前室3aの開口部と連通されており、吸引口2aと前室3aの開口部との間に浄化手段12が配設されている。
また、フレーム2の上部、つまり、吸引部3から離間した位置には、排出口2bが設けられており、この排出口2bには排出部4が連通されており、排出口2bと排出部4との間にも浄化手段12と同等の機能を有する複数のフィルタFが配設されている。
このため、前記吸引手段11と同時に排出手段22を作動させれば、吸引手段11から供給された空気を排出口2bを通して居室Rに供給することができる。しかも、居室Rに排出される前に、空気は、再び排出口2bと排出部4との間に設けられているフィルタFによって浄化されるから、居室R内に供給される空気の浄化率をより一層高めることができる。
しかも、吸引口2aから空気を吸引する機能は吸引部3の吸引手段11に負担させることができ、排出口2bから空気を排出する機能は排出部4の排出手段22に負担させることができるから、一つの空気移送手段によって吸引と排出を行う場合に比べて、各空気移送手段をコンパクトにすることができる。すると、空気浄化装置1Bの構成やフレーム2内における各機器の配置の自由度が高くなるから、空気浄化装置1Bをコンパクトに構成することができ、空気浄化装置1Bを移動式に構成することもできる。そして、空気浄化装置1Bは、吸引部3と排出部4との間を気密に連通できればよいので、空気浄化装置1Bが分割できるような構成としておけば、装置の運搬がより一層容易になる。
この場合、吸引手段11と排出手段22を同時に作動させて、排出手段22を、排出部4から居室Rに排出される流量が吸引手段11から排出口2bに供給される空気の流量よりも多くなるように調整しておけば、不足分の空気が空気供給部5から吸引されて排出口2bから排出される。そして、空気供給部5を吸引口2aから離れた位置に配置しておけば、排出口2bから排出された空気が居室R内に形成する空気の流れは、吸引口2aに向う流れだけでなく、空気供給部5に向う流れも発生することになる。すると、居室R内の流れを複雑にすることができるし、排出口2bから排出された空気が全て吸引口2aに吸引されることを防ぐことができるから、空気浄化装置1Bの近傍だけで空気が循環することを防ぐことができ、居住空間R内全体を浄化することができる。
そして、吸引部3の密封容器10の中空空間10h内と居室Rの外部との間を連通する配管7を設け、排出側ユニット20Aから居住空間Rに排出される流量と吸引手段11から排出部4に供給される空気の流量とが同じ流量とすれば、排出口2bから居室Rに供給される空気の量が吸引口2aを通して居室Rから吸引される空気の量よりも多くなるので、居室R内を加圧することができる。つまり、居室R内を陽圧にすることができ、かつ、浄化された空気で満たされた空間とすることができるから、空気浄化装置1Bによって居室R内を無菌室にすることができるのである。
とくに、吸引部3の密封容器10の中空空間10h内と居住空間Rの外部との間を連通する配管7にバルブ7bを介装しておけば、必要に応じて、空気浄化装置1Bの役割を変化させることができる。例えば、バルブを開けば、居室R内を無菌室とする装置として使用することができるし、バルブを閉じれば、単に居室R内の空気を浄化する装置として使用することができる。
なお、配管7は複数本を設けてもよく、吸引部3の密封容器10の中空空間10h内と居室R内を連通する配管7と、吸引部3の密封容器10の中空空間10h内と居室Rの外部との間を連通する配管7を両方設けてもよい。
そして、配管7によって居室Rの外部と吸引部3の密封容器10の中空空間10h内を連通させた状態において、排出部4から居室Rに排出される流量よりも、吸引手段11から排出部4に向けて流す流量が多くなるようにしておけば、居室R内の空気の一部を外部に排出しながら、配管7から供給される外気を居室R内に導入することができるから、居室R内を換気することもできる。なお、空気供給部5を設けた場合において、この空気供給部5を外部に連通するような構成としておけば、配管7を設けなくても、居室R内を換気することができる。
3 吸引部
4 排出部
11 吸気手段
12 浄化手段
R 居住空間
加することはできるものの、騒音防止のためなどに、ファン等の周囲を防音材等によって囲わなければならなくなる。すると、防音材等の分だけ装置が大型化する上に、防音材等を設けることによってファン等の冷却が不十分になり、ファン等が熱によって損傷する恐れがある。すると、ファン等を冷却する装置を特別に設けなければならなくなり、装置がより一層大型化し、かつ装置の構造や配管等が複雑化するため、簡易に室内に設置できるというメリットはなくなってしまう。
したがって、特許文献2の装置では、室内に簡易に設置できるという利点を維持しつつ、室内環境を悪化させることなく室内を陰圧とすることは、事実上困難である。
本発明はかかる事情に鑑み、室内に簡易に設置することができ、しかも、室内環境を悪化させることなく、室内を無菌室または感染症対策室とすることができる空気浄化装置、この空気浄化装置を備えた簡易な隔離設備、および空気浄化装置に適した空気移送手段を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
第1発明の空気浄化装置は、所定の浄化空間内の空気を浄化するために使用される空気浄化装置であって、該空気浄化装置が、前記浄化空間内の空気を吸引する吸引部と、該吸引部によって前記浄化空間から吸引される空気を浄化する浄化手段と、該浄化手段によって浄化された空気を排出する排出部とを備えており、前記吸引部が、内部に、外部から気密に密封された中空空間を備えている密封容器と、該密封容器内における中空空間と前記浄化空間とを連通する吸気通路と、該密封容器内における中空空間と前記排出部とを連通する排気通路と、前記密封容器の中空空間内に封入され、該中空空間内の空気を吸引し、前記排気通路に排出する吸引手段とからなり、該吸引手段は、前記密封容器の中空空間内の空気を吸引する吸引口が、前記吸気通路における前記密封容器側の一端と分離され、かつ、該吸引口から中空空間内の空気を吸引したときに中空空間内に気流を形成させるように配置されており、前記空気を排気通路に排出する排出口が、前記排気通路における前記密封容器側の一端と気密に連結されていることを特徴とする。
第2発明の空気浄化装置は、第1発明において、前記吸気部が、前記密封容器内における中空空間と前記浄化空間外の空間とを連通する換気通路を備えており、前記排出部が、前記吸引部の吸引手段から供給される空気の一部または全部を、前記
3
浄化空間に戻す循環通路を備えていることを特徴とする。
第3発明の空気浄化装置は、第1発明において、前記排出部が、前記吸引部の吸引手段から供給される空気の一部または全部を、前記浄化空間に戻す循環通路と、前記浄化空間外の空気を、該浄化空間に供給する外気導入路とを備えていることを特徴とする。
第4発明の隔離設備は、外部空間と隔離された居住空間を形成する隔離室と、該隔離室内の空気を吸引し浄化する空気浄化装置とからなる隔離設備であって、前記空気浄化装置が、請求項1、2または3記載の空気浄化装置であり、前記隔離室が、前記空気浄化装置の吸引部と気密に連通された排気口を備えていることを特徴とする。
第5発明の空気移送手段は、吸引口から吸入した気体を排出口から排出する空気移送手段であって、内部に、外部から気密に密封された中空空間を備えている密封容器と、該密封容器内における中空空間と外部とを連通する吸気通路と、該密封容器内における中空空間と外部とを連通する排気通路と、前記密封容器の中空空間内に封入され、該中空空間内の空気を吸引し、前記排気通路に排出する吸引手段とからなり、該吸引手段は、前記密封容器の中空空間内の空気を吸引する吸引口が、前記吸気通路における前記密封容器側の一端と分離しており、前記空気を排気通路に排出する排出口が、前記排気通路における前記密封容器側の一端と気密に連結されていることを特徴とする。
【発明の効果】
第1発明によれば、吸引手段が密封容器内に密封されているから、吸引手段を大型化しても吸引手段の発生する騒音による室内環境の悪化を防ぐことができる。しかも、吸引手段は、排出口は排気通路に気密に接続されているが吸引口は吸気通路と分離されており、かつ、吸引口から中空空間内の空気を吸引したときに中空空間内に気流を形成させるように配置されているので、特別な冷却手段を設けなくても、密封容器内に吸引された空気によって冷却される。よって、吸引手段が密封容器内に密封されていても、吸引手段が熱によって損傷することを防ぐことができる。さらに、吸引手段から漏れる空気があっても、その空気は密封容器内に漏れるだけであり、装置の外部に漏れることがないので、吸引手段から漏れる空気による汚染も防ぐことができる。
4
Claims (5)
- 所定の浄化空間内の空気を浄化するために使用される空気浄化装置であって、
該空気浄化装置が、
前記浄化空間内の空気を吸引する吸引部と、
該吸引部によって前記浄化空間から吸引される空気を浄化する浄化手段と、
該浄化手段によって浄化された空気を排出する排出部とを備えており、
前記吸引部が、
内部に、外部から気密に密封された中空空間を備えている密封容器と、
該密封容器内における中空空間と前記浄化空間とを連通する吸気通路と、
該密封容器内における中空空間と前記排出部とを連通する排気通路と、
前記密封容器の中空空間内に封入され、該中空空間内の空気を吸引し、前記排気通路に排出する吸引手段とからなり、
該吸引手段は、
前記密封容器の中空空間内の空気を吸引する吸引口が、前記吸気通路における前記密封容器側の一端と分離されており、
前記空気を排気通路に排出する排出口が、前記排気通路における前記密封容器側の一端と気密に連結されている
ことを特徴とする空気浄化装置。 - 前記吸気部が、前記密封容器内における中空空間と前記浄化空間外の空間とを連通する換気通路を備えており、
前記排出部が、前記吸引部の吸引手段から供給される空気の一部または全部を、前記浄化空間に戻す循環通路を備えている
ことを特徴とする請求項1記載の空気浄化装置。 - 前記排出部が、
前記吸引部の吸引手段から供給される空気の一部または全部を、前記浄化空間に戻す循環通路と、
前記浄化空間外の空気を、該浄化空間に供給する外気導入路とを備えている
ことを特徴とする請求項1記載の空気浄化装置。 - 外部空間と隔離された居住空間を形成する隔離室と、該隔離室内の空気を吸引し浄化する空気浄化装置とからなる隔離設備であって、
前記空気浄化装置が、請求項1、2または3記載の空気浄化装置であり、
前記隔離室が、
前記空気浄化装置の吸引部と気密に連通された排気口を備えている
ことを特徴とする隔離設備。 - 吸引口から吸入した気体を排出口から排出する空気移送手段であって、
内部に、外部から気密に密封された中空空間を備えている密封容器と、
該密封容器内における中空空間と外部とを連通する吸気通路と、
該密封容器内における中空空間と外部とを連通する排気通路と、
前記密封容器の中空空間内に封入され、該中空空間内の空気を吸引し、前記排気通路に排出する吸引手段とからなり、
該吸引手段は、
前記密封容器の中空空間内の空気を吸引する吸引口が、前記吸気通路における前記密封容器側の一端と分離しており、
前記空気を排気通路に排出する排出口が、前記排気通路における前記密封容器側の一端と気密に連結されている
ことを特徴とする空気移送手段。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004178844 | 2004-06-16 | ||
JP2004178844 | 2004-06-16 | ||
PCT/JP2005/010140 WO2005124241A1 (ja) | 2004-06-16 | 2005-06-02 | 空気浄化装置、隔離設備および空気移送手段 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2005124241A1 true JPWO2005124241A1 (ja) | 2008-07-31 |
JP4420922B2 JP4420922B2 (ja) | 2010-02-24 |
Family
ID=35509779
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006514686A Expired - Fee Related JP4420922B2 (ja) | 2004-06-16 | 2005-06-02 | 空気浄化装置、隔離設備および空気移送手段 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4420922B2 (ja) |
CN (1) | CN1985130B (ja) |
WO (1) | WO2005124241A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2520313B (en) * | 2013-11-15 | 2017-04-26 | Silentair Group Ltd | Improved air conditioning module for sealing to a sound isolation enclosure installed within a room |
KR101678411B1 (ko) * | 2015-08-12 | 2016-11-22 | 주식회사 하나지엔씨 | 이온 플라즈마를 이용한 바이오 클린룸의 세균 감균 시스템 |
CN106996614A (zh) * | 2017-03-15 | 2017-08-01 | 广州安捷生物安全科技股份有限公司 | 一种双风路空气消杀方法及其应用 |
WO2018166206A1 (zh) * | 2017-03-15 | 2018-09-20 | 广州安捷生物安全科技股份有限公司 | 组装式智能空气消杀装置及其应用 |
US20210316243A1 (en) | 2020-04-13 | 2021-10-14 | Carrier Corporation | Negative air filtration system |
KR102216154B1 (ko) * | 2020-04-16 | 2021-02-17 | 수성산업 주식회사 | 비말감염 방지수단을 구비한 공공시설물 |
CN111473437A (zh) * | 2020-04-21 | 2020-07-31 | 安徽省伟业净化设备有限公司 | 负压隔离病房 |
JP6810301B1 (ja) * | 2020-04-21 | 2021-01-06 | 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | クリーンブース |
JP6789587B1 (ja) * | 2020-06-05 | 2020-11-25 | 株式会社シンカ・アウトフィットNq | 空調装置および空調管理方法 |
JP7063958B2 (ja) * | 2020-08-31 | 2022-05-09 | 株式会社大気社 | 組立式個室装置 |
JP2023004774A (ja) * | 2021-07-01 | 2023-01-17 | 雄喜 大熊 | 空気浄化構造 |
WO2023136750A1 (en) * | 2022-01-11 | 2023-07-20 | Bahaidara Hani | 20ach isolation system |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2672098B2 (ja) * | 1987-10-30 | 1997-11-05 | 三建設備工業株式会社 | 空気清浄隔離装置 |
CN2140037Y (zh) * | 1992-11-18 | 1993-08-11 | 姜鹏明 | 多功能室内空气净化器 |
CN2191999Y (zh) * | 1994-05-05 | 1995-03-15 | 侯栋梁 | 多功能空气调节器 |
JP2000081231A (ja) * | 1998-09-07 | 2000-03-21 | Techno Ryowa Ltd | 空気清浄化用送風機ユニット |
JP2000116725A (ja) * | 1998-10-19 | 2000-04-25 | Central Uni Co Ltd | 病 室 |
-
2005
- 2005-06-02 CN CN2005800197470A patent/CN1985130B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-06-02 JP JP2006514686A patent/JP4420922B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-06-02 WO PCT/JP2005/010140 patent/WO2005124241A1/ja not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4420922B2 (ja) | 2010-02-24 |
CN1985130B (zh) | 2010-06-23 |
CN1985130A (zh) | 2007-06-20 |
WO2005124241A1 (ja) | 2005-12-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4420922B2 (ja) | 空気浄化装置、隔離設備および空気移送手段 | |
US20060021375A1 (en) | Environmental control unit for hospital room | |
CN103266787B (zh) | 一种气闸室 | |
CN211876273U (zh) | 一种用于负压隔离舱的空气循环系统 | |
JP7027239B2 (ja) | 滅菌ガス浄化閉鎖系装置 | |
CN112594829A (zh) | 医用空调系统、医用舱以及医用空调系统控制方法 | |
US20100003912A1 (en) | Medical mini-environment device | |
CN215291660U (zh) | 一种pcr生物安全检测舱 | |
CN112856671A (zh) | 一种病房送排风空气幕系统及其使用方法 | |
JP3410389B2 (ja) | クリーンルーム | |
CN111544235A (zh) | 传染性病员专用氧舱 | |
JP4374294B2 (ja) | 安全キャビネット | |
JP2001178785A (ja) | 解剖室の滅菌システム | |
TWI750653B (zh) | 防疫全外氣行動載具 | |
CN210699282U (zh) | 一种用于高效空气过滤器更换的防护系统 | |
JP6759156B2 (ja) | アイソレータ | |
CN206989362U (zh) | 一种医用舱式新风洁净功能集成空调机组 | |
CN213630773U (zh) | 医用空调系统以及医用舱 | |
CN210342786U (zh) | 一种空气循环的无菌室 | |
KR102683004B1 (ko) | 실내 멸균 벤틸레이션 방법 및 실내 멸균 벤틸레이션 시스템 | |
CN215062616U (zh) | 一种车载或室内通风净化系统 | |
CN216522198U (zh) | 一种双向隔离的正压手术室 | |
CN218495209U (zh) | 一种中央空调管道动态消毒系统 | |
CN212913681U (zh) | 传染性病员专用氧舱 | |
KR100577289B1 (ko) | 환기시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080527 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20081118 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20081127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20081118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20081127 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20090902 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20090916 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091201 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141211 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |