JPWO2005034291A1 - 誘電体レンズ、誘電体レンズ装置、誘電体レンズの設計方法、誘電体レンズの製造方法および送受信装置 - Google Patents

誘電体レンズ、誘電体レンズ装置、誘電体レンズの設計方法、誘電体レンズの製造方法および送受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2005034291A1
JPWO2005034291A1 JP2005514354A JP2005514354A JPWO2005034291A1 JP WO2005034291 A1 JPWO2005034291 A1 JP WO2005034291A1 JP 2005514354 A JP2005514354 A JP 2005514354A JP 2005514354 A JP2005514354 A JP 2005514354A JP WO2005034291 A1 JPWO2005034291 A1 JP WO2005034291A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric lens
dielectric
lens
zoning
optical path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005514354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4079171B2 (ja
Inventor
永井 智浩
智浩 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Publication of JPWO2005034291A1 publication Critical patent/JPWO2005034291A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4079171B2 publication Critical patent/JP4079171B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q15/00Devices for reflection, refraction, diffraction or polarisation of waves radiated from an antenna, e.g. quasi-optical devices
    • H01Q15/02Refracting or diffracting devices, e.g. lens, prism
    • H01Q15/08Refracting or diffracting devices, e.g. lens, prism formed of solid dielectric material

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)

Abstract

第1ステップで所望の開口面分布を決定し、第2ステップで、電力保存則、誘電体レンズの裏面側のスネルの法則、および光路長一定を表す式を連立させて、誘電体レンズの焦点から誘電体レンズ裏面への主光線の方位角θに応じて誘電体レンズの表面側と裏面側の形状を計算し、誘電体レンズ表面の座標が所定の制限厚み位置に達したとき第3のステップで光路長一定を表す式における光路長を波長の整数倍だけ減じる。上記方位角θを初期値から順次変化させるとともに第2・第3のステップを繰り返すことによって誘電体レンズを設計する。これにより、誘電体レンズアンテナを構成した際のアンテナ特性を良好に保ちつつ、ゾーニングによって小型化量化を図る。

Description

この発明は、マイクロ波帯やミリ波帯の誘電体レンズアンテナに用いられる誘電体レンズ、誘電体レンズ装置、誘電体レンズの設計方法、誘電体レンズの製造方法および誘電体レンズまたは誘電体レンズ装置を用いた送受信装置に関するものである。
マイクロ波やミリ波帯で使用される誘電体レンズアンテナとは一次放射器から広く放射された電波をうまく屈折させて、レンズ前方の仮想的な開口面上で位相を揃え、且つその開口面上に電磁界の振幅分布を作り出すものである。これによりある方向に鋭く電波を放射させることができる。この誘電体レンズアンテナは、光学で用いられるレンズと似ているが、最も異なる点は単純に位相を揃えるだけではなく、振幅分布(開口面分布)を作る必要があるいうことである。これは、遠方でのアンテナ特性(指向性)が振幅分布のフーリエ変換で表される関係にあって、所望の指向性を得るためには開口面分布をうまく調整する必要があるからである。
したがって、誘電体レンズアンテナでは、開口面上で位相を揃えることと所望の開口面分布をうまく作り出すことが重要となる。
開口面上で位相を揃えるにあたっては、一次放射器から放射された光線が開口面まで到達する距離(光路長)が波長の整数倍変わってもそれぞれの光線は強め合うことを利用してレンズ形状を削ることができる。これをゾーニングという。光学の分野でよく知られているフレネルレンズもこれと同じ考え方に基づいているが、光学の場合は開口面分布という考え方がない。
誘電体レンズアンテナは、ホーンアンテナなどの1次放射器と誘電体レンズとによって構成されている。一般に、誘電体レンズアンテナはその誘電体レンズ部分の重量比率および体積比率が高く、装置全体を小型軽量化する上で誘電体レンズの小型軽量化が望まれている。誘電体レンズを薄型化・軽量化する方法として上述したゾーニング技術を利用することができる。
例えば非特許文献1には、前もって開口面分布を設計し、その後裏面側をゾーニングすることによって開口面分布をゾーニング前と略等しくする技術が示されている。図23は、そのゾーニングした誘電体レンズの例を示している。この図において左側が1次放射器に面する側(裏面側)、右側が1次放射器とは反対面側(表面側)である。
図26は非特許文献1の誘電体レンズの設計方法を示すフローチャートである。まず、所望の開口面分布を決定する(S11)。計算の開始点としてレンズの中心位置を定める(S12)。続いて電力保存則と表面(おもて面)のスネルの法則および光路長一定を表す式の解を数値計算で求める(S13)。レンズの周端まで計算し、ゾーニングしないレンズ形状の計算を完了する(S14)。その後、主光線に沿って適当な裏面位置で光路長を波長分変えていき、主に誘電体レンズの裏面形状を変える(ゾーニングする)(S15)。このステップ15の処理を誘電体レンズの全面に亙って行う(S16→S15→・・・・)。
また、特許文献1には、ゾーニングにより生じる屈折による損失を抑制するために、表面側を凸形状とし、裏面側をゾーニングする技術が示されている。図24はその例を示す断面図である。誘電体レンズ10は、誘電体部分1の裏面側(1次放射器20に面する側)にゾーニングによる凹部2を形成している。
また、非特許文献2には1984年当時までに知られていた誘電体レンズのゾーニング技術が紹介されている。例えば、図25の(A)は誘電体レンズの表面側を平面とし、裏面側の凸形状をゾーニングした例である。(B)は裏面側を凸形状とし、表面側の平面をゾーニングした例である。さらに(C)は裏面側を平面とし、表面側の凸形状をゾーニングした例である。
J.J.Lee,″Dielectric Lens Shaping and Coma−Correction Zoning,Part I:Analysls″,IEEE Transactions on antenna andpropagation,pp.221,vol,AP−31,No.1,January 1983 Richard C.Johnson and HenryJasik,″Antenna engineering handbook 2nd edition″,McGraw−Hill(1984) 特開平9−223924号公報
アンテナ特性を向上させるためには開口面分布を最適化することが重要である。非特許文献1では、最適化したゾーニング前のレンズとゾーニング後のレンズとで開口面分布を等しくして、主としてレンズ裏側をゾーニングしているが、それでは軽量化は図れるものの、表側が凸形状のレンズでは薄型化できなかった。
また、表側が凸形状のレンズを、その表面側をゾーニングして薄型化しようとすると、従来技術では光学レンズにおけるフレネルレンズや非特許文献2の図25の(C)に示したように単純に表側を切っていくため、ゾーニング前と後では開口面分布が変わってしまうという問題があった。
また、レンズの表側をゾーニングする場合に、光学レンズにおけるフレネルレンズのように単純に垂直に切ったり、図25の(C)のように明確な指針がなく適当な寸法で切ったりすると回折効果により電磁界が乱れ、アンテナ特性が劣化する。
特許文献1では、主光線に沿ってレンズ形状を変更しているが、屈折による損失は防げるものの、誘電体レンズに尖った部分ができてしまうため、その部分での回折が新たに生じてしまう。
ゾーニングする位置の選び方については等間隔にしているものや、非特許文献1のようにコマ収差を除去する条件だけで選ぶことが多いが、その場合には回折効果で電磁界が乱れる影響を全く考慮していないことになる。
また、従来のゾーニングした誘電体レンズにおいては、段差面と屈折面とで切り立った谷のような凹部が生じるが、この凹部には塵埃や雨雪が付着したり溜まりやすい。特に雨雪や水分を含んだ塵埃は誘電率が高いため、それらが上記凹部に溜まると、アンテナ特性が大きく劣化するという問題が生じる。
この発明の目的は、上述の各種問題を解消して、誘電体レンズアンテナを構成した際のアンテナ特性を良好に保ち、ゾーニングによって小型化・軽量化した誘電体レンズ、塵埃や雨雪の付着による問題を解消した誘電体レンズ装置、誘電体レンズの設計方法、誘電体レンズの製造方法および誘電体レンズまたは誘電体レンズ装置を用いた送受信装置を提供することにある。
上記目的を達するために、この発明は次のように構成する。
(1)この発明の誘電体レンズの設計方法は、所望の開口面分布を決定する第1のステップと、電力保存則、誘電体レンズの1次放射器側に面する裏面のスネルの法則、および光路長一定を表す式を連立させて、誘電体レンズの焦点から誘電体レンズの裏面への主光線の方位角θに応じて誘電体レンズの1次放射器とは反対面側の面である表面と前記裏面との形状を計算する第2のステップと、誘電体レンズの表面の座標が所定の制限厚み位置に達するときに前記光路長一定を表す式における光路長を空気中の波長の整数倍だけ減じる第3のステップと、を備え、前記主光線の方位角θを初期値から変化させるとともに、第2のステップと第3のステップとを繰り返すことを特徴としている。
この誘電体レンズの設計方法によれば、誘電体レンズの表面と裏面を開口面分布を保存しながら直接計算して求めるため、所望の開口面分布を厳密に保存することができ、所望の誘電体レンズアンテナの特性を得ることができる。
なお、この発明の誘電体レンズで伝搬させるべき波は例えばミリ波帯の電磁波であるが、誘電体レンズでの屈折作用は、波長の短い電磁波である光と同様に扱えるので、この出願では、誘電体レンズの中心をその正背面方向に通る軸を「光軸」、所定方向に直進する電磁波を「主光線」、電磁波の伝搬経路を「光路」と称する。
(2)またこの発明の誘電体レンズの設計方法は、前記方位角θが終値に至るまで第2のステップと第3のステップとを繰り返した後、前記光路長を波長の整数倍だけ減じたことによって誘電体レンズの1次放射器とは反対面側の面である表面に生じた段差面が誘電体レンズの厚み方向より焦点方向寄りへ傾くように前記段差面の傾斜角を修正する第4のステップを備えたことを特徴としている。
(3)またこの発明の誘電体レンズの設計方法は、前記焦点から誘電体レンズの裏面の任意の位置に入射し屈折して誘電体レンズ内を進む電磁波の主光線に対して前記段差面が成す角度を±20°の範囲内の角度にしたことを特徴としている。
この誘電体レンズの設計方法によれば、前記光路長を波長の整数倍だけ減じたことによって誘電体レンズ表面に生じる段差面の傾斜角を、誘電体レンズの厚み方向より焦点方向寄りへ傾くように修正したことにより、特に誘電体レンズ内を進む電磁波の主光線に対して段差面がなす角度を±20°の範囲内にしたことにより、電磁界分布の乱れが抑えられるので回折によるサイドローブの発生が抑えられる。さらに、段差面のエッジ部分の角度がゆるくなるので製造が容易となる。
(4)またこの発明の誘電体レンズの設計方法は、前記方位角θの初期値を前記焦点から誘電体レンズの周端位置への主光線の成す角度とし、前記方位角θの終値を前記焦点から誘電体レンズの光軸への主光線の成す角度としたことを特徴としている。
この誘電体レンズの設計方法によれば、計算上の誤差の累積が小さくなり、より高精度な誘電体レンズの形状を設計できる。仮に誘電体レンズの中央から周端方向に計算を進めるとすると、レンズ中央部のように、レンズの表裏面と主光線との交わる角度が垂直に近い部分ではわずかな誤差でも累積されて、最終的に縁端部でレンズ表面と裏面との端部が一点に交わらないといった問題が生じる。また誘電体レンズの周端位置から誘電体レンズの厚みを0として計算できるので、方位角θを変化させてレンズの厚みが所定厚みになる毎に光路長を変える操作が容易にできるようになる。
(5)またこの発明の誘電体レンズの製造方法は、上述のいずれかの設計方法により誘電体レンズの形状を設計する工程と、射出成形金型を準備する工程と、前記射出成形金型に樹脂を射出し、該樹脂によって誘電体レンズを作成する工程とを有することを特徴としている。
(6)またこの発明の誘電体レンズは、主要部が光軸を回転中心とする回転対称体を成し、1次放射器側とは反対側の面である表面が、表面方向に膨らむ複数の表面側屈折面と、隣接する表面側屈折面同士の間をつなぐ段差面とからなり、該段差面が、焦点から前記1次放射器に面する裏面の任意の位置に入射してレンズ内部を進む主光線に対して±20°の角度を成し、前記表面側屈折面を通る主光線の前記裏面における位置にゾーニングによる曲面を設けたことを特徴としている。
(7)またこの発明の誘電体レンズは、前記表面側屈折面と前記裏面のゾーニングによる曲面は、裏面のスネルの法則、光路長条件、および所望の開口面分布を与える電力保存則によって与えられる曲面であることを特徴としている。
(8)またこの発明の誘電体レンズ装置は、上記誘電体レンズと、その誘電体レンズの表面に、前記表面側屈折面と前記段差面とで形成される凹部を埋めるように形成され、前記誘電体レンズの誘電率よりも低誘電率のレドームとを備えたことを特徴としている。
このような構成により、表面側屈折面と前記段差面とで形成される凹部に塵埃や雨雪が溜まらず、アンテナ特性の劣化を防止できる。また、レドームを設けることによる特性劣化が抑えられる。
(9)また、この発明の誘電体レンズ装置は、前記レドームの比誘電率をε2、前記誘電体レンズの比誘電率をε1でそれぞれ表したとき、ε2≒√(ε1)を満たすようにしたことを特徴としている。
(10)また、この発明の誘電体レンズ装置は、前記レドームの表面を、誘電体レンズの表面からλ/4+nλ(nは0以上の整数、λは波長)離れた複数の曲面をつなぎ合わせた形状としたことを特徴としている。
このような構成により、誘電体レンズ装置表面の反射特性を低反射特性にすることができる。
(11)またこの発明の送受信装置は、上述の誘電体レンズと1次放射器とを備えて構成する。
これにより、小型軽量な例えばミリ波レーダのような送受信装置を構成できる。
第1の実施形態に係る誘電体レンズの構造を示す図である。 同誘電体レンズの座標系を示す図である。 同誘電体レンズの設計手順を示すフローチャートである。 誘電体レンズの計算開始点の違いによる計算結果の違いを示す図である。 ゾーニング前後での開口面分布の変化の例を示す図である。 第2の実施形態に係る誘電体レンズのゾーニングにより生じる段差面の修正例を示す図である。 ゾーニングによる回折現象のシミュレーション結果を示す図である。 段差面の傾斜角の変化とそれによる利得変化量との関係を示す図である。 第3の実施形態に係る誘電体レンズの、与える開口面分布の違いによる形状変化の例を示す図である。 いくつかの開口面分布の例を示す図である。 開口面分布とアンテナの指向性との関係を示す図である。 第4の実施形態に係る誘電体レンズのゾーニングの段数と誘電体レンズの形状変化との関係を示す図である。 誘電体レンズの厚み制限曲線の例および誘電体レンズの分割成形例を示す図である。 第6の実施形態に係る誘電体レンズの形状とアンテナの指向特性を示す図である。 第7の実施形態に係る誘電体レンズの均等ゾーニングと不均等ゾーニングによるレンズ形状変化の例を示す図である。 第8の実施形態に係る誘電体レンズアンテナの構成を示す図である。 スキャニング可能とした誘電体レンズアンテナの構成を示す図である。 第9の実施形態に係る誘電体レンズ装置の構成を示す図である。 同誘電体レンズ装置のレイトトレース結果を示す図である。 第10の実施形態に係る誘電体レンズ装置の構成を示す図である。 第11の実施形態に係る誘電体レンズ装置の構成と設計方法を示す図である。 第12の実施形態に係るミリ波レーダの構成を示す図である。 従来のゾーニングした誘電体レンズの構成を示す図である。 従来のゾーニングした別の誘電体レンズの構成を示す図である。 従来のゾーニングしたさらに別の誘電体レンズの構成を示す図である。 図23の誘電体レンズの設計手順を示すフローチャートである。
第1の実施形態に係る誘電体レンズ、その設計方法および製造方法について図1〜図5を参照して説明する。
図1の(A)は誘電体レンズの外観斜視図、(B)はその光軸を含む面での断面図である。ここでz軸を光軸方向、x軸を半径方向とし、zの正方向を誘電体レンズの表面方向、zの負方向を誘電体レンズの裏面方向としている。この誘電体レンズ10の裏面側が1次放射器に面する側である。誘電体レンズ10の誘電体部分1はその比誘電率が電磁波を伝搬させる周囲の媒質(空気)より大きな均一の物質からなる。誘電体レンズ10の表面は、表面側屈折面Srと、互いに隣接する表面側屈折面Sr同士をつなぐ段差面Scとから構成している。誘電体レンズ10の裏面Sbは表面側のゾーニングに応じて表面側屈折面Srの数と同じ数の曲面をつなぎ合わせた形状を成している。なお、図1の(B)において細線はゾーニングを行わなかった場合の(ゾーニング前の)形状である。このように誘電体レンズ10の表面側のゾーニング(表面側屈折面を段差面で順につなぎ合わせた形状とすること)によって全体に薄型化・軽量化を図ることができる。
図2は誘電体レンズの座標系を示している。この誘電体レンズの形状は幾何光学近似を用いて計算する。まず誘電体レンズはz軸周りに回転対称であるものとし、計算に使用する座標系を下図のようにとり、レンズ表面座標を直角座標系の(z,x)、レンズ裏面座標を極座標系では(r,θ)、直角座標系では(rcos θ,rsin θ)で表す。
さらに一次放射器は原点0に置き、その指向性をEp(θ)、位相特性をφ(θ)で表し、またz=zoにおける仮想的な開口面での開口面分布をEd(x)で表す。この時、表面と裏面それぞれにスネル(Snell)の法則が成り立つ。また一次放射器から放射される電力が開口面上で保存される条件から電力保存則が成り立たなければならない。さらに通常の誘電体レンズでは仮想的な開口面までの光路長が一定という条件が付くが、ゾーニングを行うためにこれを「光路長は波長の整数倍短くなっても構わない」という新たな条件に置き換える。
ここで表面のスネルの法則を省略して、裏面のスネルの法則および電力保存則と光路長条件を満たすようなレンズ形状を導出することで、主として表面がゾーニングでき薄型化できる。且つ電力保存則は成り立っているのでゾーニングしても開口面分布はゾーニング前と等しい。具体的に解くべき式の例は以下のように表せる。
〔裏面でのスネルの法則〕
Figure 2005034291
〔電力保存則〕
Figure 2005034291
〔光路長条件〕
Figure 2005034291
但し上式で、mは整数、λは媒質(空気)中での波長、loはゾーニング前の光路長(定数)である。θは、電磁波の主光線が原点0から誘電体レンズの裏面に入射する時のその主光線と光軸との成す角度、rは図2に示したように原点(焦点)0から誘電体レンズの裏面の所定点までの距離、ψは誘電体レンズの裏面の所定点で屈折して誘電体レンズ内を進む電磁波の主光線の角度である。nは誘電体レンズの誘電体部分の屈折率である。θmは原点0からレンズの周端とを直線で結んだ時の角度θの最大値である。Rmはレンズ半径である。またzoは仮想的な開口面のz軸上の位置、kは波数である。
図2に示した破線は主光線の光路であり、θを定めることによってrを求め、このθとrとからレンズ裏面の主光線の入射位置(rcos θ,rsin θ)を求める。さらに誘電体レンズの裏面への主光線の入射角によってψを求め、さらにレンズ表面の座標(z,x)を求める。
図1に示した誘電体レンズの形状は上記の式を連立させて解いて得たものである。
一般には開口面分布が一様に近いほどビーム幅は細くなるが、サイドローブレベルが悪化する。逆に端の方で急激に落ちるような開口面分布の場合は、サイドローブレベルは低くなるがビーム幅は広くなる。与えられたスペックに応じて開口面分布を最適化することがレンズ設計上の大きな柱となる。当然、レンズをゾーニングする場合でもこの考え方は必須である。ところがゾーニング前とゾーニング後で全く開口面分布が変わってしまうようでは設計が非常に困難になる。もしゾーニング前後で開口面分布が変わらないならば、
(1)サイズ,指向性などのスペックの決定
(2)スペックを満たす開口面分布の決定
(3)ゾーニングしたレンズ設計
の3ステップで設計が終了するのに対し、開口面分布が変わってしまうならば、
(1)スペックを決定する。
(2)暫定的且つ適当な開口面分布を決定する。
(3)ゾーニングしたレンズを設計する。(開口面分布は(2)とは違ってしまう)
(4)実際のアンテナ特性の評価またはシミュレーションにより開口面分布を解析する。
(5)スペックを満たせば終了。満たさなければ(2)に戻って開口面分布を調整してやり直す。
というように、設計が何回もループを回ってしまうことになる。そのため、開口面分布を変えないようにゾーニングすることは効率的な設計を行う上で非常に重要である。
ここで注目すべき点は、表側をゾーニングして開口面分布をゾーニング前と同じにしようとすれば、表側面だけでなく裏面も必ず同心円状に変形されるということである。
フレネルレンズや非特許文献2に示されているような裏面がフラットのレンズの表側だけをゾーニングしていては開口面分布をゾーニング前と同じにすることは不可能である。
本発明によれば、表側が同心円状に大きくゾーニングされる一方、裏側もやはり同心円状に変形されて、ゾーニング後も所望の開口面分布を維持できる。
図3は上記誘電体レンズの設計方法の手順を示すフローチャートである。まず開口面分布を決定する(S1)。この開口面分布としては次のような様々な分布を採ることができる。
〔パラボリックテーパー分布〕
Figure 2005034291
c,nはこの分布の形状を決めるパラメータである。
〔Generalized Three Parameter分布〕
Figure 2005034291
Λαはラムダ関数であり、ガンマ関数(Γ)とベッセル関数(Jα)を用いて次のように表される。
Figure 2005034291
ここでc,α,βはこの分布の形状を決めるパラメータである。
〔ガウス分布〕
Figure 2005034291
ここでαはこの分布の形状を決めるパラメータである。
〔多項式分布〕
Figure 2005034291
cおよびa1〜a5がこの分布の形状を決めるパラメータである。
〔Taylor分布〕
Figure 2005034291
J0は0次のベッセル関数、λmは1次のベッセル関数の0点(J1(λm)=0)を小さい順から並べたものであり、gmは次数nとサイドローブレベルが与えられれば決まる定数である。
〔変形ベッセル分布〕
Figure 2005034291
λ1=3.8317であり、b=a−1である。aがこの分布の形状を決めるパラメータである。
〔cosべき乗分布〕
Figure 2005034291
c,nがこの分布の形状を決めるパラメータである。
〔Holt分布〕
Figure 2005034291
b,r1がこの分布の形状を決めるパラメータである。
〔一様分布〕
Figure 2005034291
さて、図3に戻って次にレンズの周端位置を定める(S2)。
例えば、図1に示した例では、x=−45[mm]または+45[mm]が周端位置である。次に、電力保存則と裏面のスネルの法則および光路長一定を表す式を連立させて、その式の解を数値計算で求める(S3)。
この時、電力保存則を表す式を微分系で書き、それを例えば、Dormand & Prince法によって計算することによって高精度な計算が可能となる。また、スネルの法則を表す式を極座標を用いて計算することによって、レンズ中央部で微分は0となって計算が容易となる。仮にこれを直角座標系で計算式を書き表すと、レンズ中央部で微分が発散する(傾きが無限大となる)ので、その数値計算結果の精度が非常に低下してしまう。
そして、zがθの変化に伴って、予め定めた上限に達した時、xの値を固定してzの値を、光路上が1波長分短くなるような新たなレンズ表面の座標(z,x)を求める(S4→S5)。
以上の処理をθがθmから0になるまで繰り返す(S4→S5→S6→S3→・・・・)。このようにしてレンズ表面がzmを超えない薄型の誘電体レンズを設計する。
なお、図3のステップS7については後述する。
図4は計算の開始点を異ならせた時の結果を示している。ここで、Aは周端部から計算した場合、Bは中央部から計算した場合の結果である。但し、ここではレンズの周端付近の形状を比較するためにゾーニングを行っていない。このように周端部から計算を開始すると所望の大きさ(半径45[mm])の誘電体レンズを正しく設計できるが、中央部から計算を開始すると誘電体レンズの周端付近で誤差が大きくなり、レンズ表面側と裏面側とが所定位置に収束しないことも生じる。
図5はゾーニングの前後での開口面分布の変化を示している。ここで太線はゾーニング前、細線はゾーニング後の開口面分布である。横軸の規格化半径は誘電体レンズの半径を1としたときの値である。また開口面分布の値は最大値を1、最低値を0とした値である。このようにゾーニング後は回折の効果で若干乱れるものの、ゾーニング前と略等しい開口面分布が得られる。このように開口面分布をゾーニング前と等しくしながら主としてレンズ表面側をゾーニングすることによって薄型・軽量の誘電体レンズを得ることができる。
このようにして図1の(B)に示した誘電体レンズの表裏面の形状を設計した後、光軸を回転中心とする回転対称体を成すように樹脂の射出成形用金型を設計し作成する。その際、誘電体レンズの周端部付近を所定半径分捨てて、誘電体レンズの端部を上述の設計上の半径より短くしてもよい。また、光軸方向から見たとき円形ではなく、四方を直線状に切り落とした略正方形または略長方形状を成すようにしてもよい。さらには筐体への誘電体レンズの取り付けを容易にするために、電磁波の通過しない領域にネジ留め用の孔を有するフランジ部を設けてもよい。
レンズを構成する誘電体材料としては樹脂、セラミクス、樹脂−セラミクス複合材料、金属を周期的に並べた人工誘電体材料、フォトニック結晶、その他比誘電率が1以外の材料を用いる。
またこれらの誘電体材料を切削加工法、射出成形法、圧縮成形法、光造形法などによって加工することによって誘電体レンズを製造する。
次に、第2の実施形態に係る誘電体レンズとその設計方法について、図6〜図8を基に説明する。
図6の(A)は図3のステップS1からステップS6までの処理によって設計された誘電体レンズの光軸を含む面での主要部の断面図である。上述の処理だけでは、レンズ表面の座標(z,x)のzが上限値zmに達したとき、光路長が1波長分減るようにxを一定にしたままzを減じるようにしたので、段差面Sc(Sc1〜Sc4)は光軸に平行な面となる。このような形状であると、屈折面と段差面との境界に鋭く尖った部分(谷Vと山T)が形成される。
そこで、次に述べるように段差面Sc(Sc1〜Sc4)の傾斜角を修正する。図6の(B)はその修正後の誘電体レンズの光軸を含む面での主要部の断面図、(C)はその部分拡大図である。ここで、表面側屈折面Sr2とSr3との間の段差面Sc3に着目すると、この段差面Sc3は傾斜角修正前にはz軸を中心とする円筒面を成している。z−x平面においてこの段差面Sc3とz軸に平行な直線Lzとの成す角度Asを段差面Sc3の傾斜角とすると、段差面Sc3がこの段差面Sc3’と表面側屈折面Sr2’との境界P23から誘電体レンズの厚み方向(z軸方向)より焦点(原点0)方向寄りへ傾くように上記傾斜角Asを定める。このことにより、段差面Sc3は主光線OP3の直線を含む円錐の側面(の一部)を成すことになる。
図6の(B)の段差面Sc1’,Sc2’,Sc3’,Sc4’はこのようにしてそれぞれ修正した段差面を表している。この段差面の修正に伴って表面側屈折面Sr1’,Sr2’,Sr3’,Sr4’の範囲も変化することになる。
図3のステップS7では上述の段差面の傾斜角度の修正処理を行う。
上述の段差面の傾斜角の修正は電磁界分布の乱れによる回折現象を抑制する点で有効である。図7は段差面が一箇所に生じる1段ゾーニングレンズについて電磁界分布をシミュレーションした結果を示している。ここで10は誘電体レンズ、20は1次放射器である。このように段差面とそれに隣接する正面側屈折面との境界部分に生じる内側に尖った谷部分および外部方向に突出する尖った山部分の存在により、電磁界分布が乱れて回折現象により図における右斜め下方向にサイドローブが生じている。図6の(B)に示したように段差面とそれに隣接する表面側屈折面との間に生じる谷Vと山Tの角度をそれぞれ緩くすることによって電磁界分布の乱れが抑制され、回折現象を抑制できる。
図6に示した例では原点(焦点)0から誘電体レンズの裏面の任意の位置に入射し屈折して誘電体レンズ内を進む電磁波の主光線を段差面が含むように、その段差面の傾斜角を定めたが、上記利得の向上および回折の抑制のためには段差面の傾斜角はある程度の許容幅を持つ。図8はその傾斜角の変化による利得変化について示している。図8の(A)に示すように、主光線の光路OPと段差面Scとの成す角度εを、段差面の傾斜角の修正が足りない状態を+、過剰に傾斜させた状態を−で表し、この角度εを変化させた時の利得変化量を図8の(C)に示している。ここで利得変化量はε=0の時を0としている。この結果から明らかなように、一般に誘電体レンズの利得変化の許容値は10%程度であるので、段差面Scの傾斜角ε=±20の範囲内であれば良好な利得特性が得られる。
次に、第3の実施形態に係る誘電体レンズとその設計方法について図9〜図11を参照して説明する。
この第3の実施形態では、開口面分布を変化させた時の誘電体レンズの形状の変化の例を示している。図10は3種類の開口面分布の例を示している。また図9の(A)〜(C)は図10の3つの開口面分布を与えて設計した誘電体レンズの形状を示している。図10中のA,B,Cは図9の(A),(B),(C)にそれぞれ対応している。図10の開口面分布はいずれも(4)式に示したパラボリックテーパ分布であり、パラメータc,nを変化させている。図9に示した例はいずれも段差面が4箇所に生じる4段ゾーニングの例であり、誘電体レンズの表面側が凸形状に近い程開口面分布は一様に近く、逆に裏面側が凸形状に近い程開口面分布は中心部から周端部へ向かうにつれ急激に落ちる形状となる。
図11は開口面分布の変化に伴うアンテナの指向性の変化の例を示している。
このように開口面分布がaのように一様分布に近いとメインローブの幅は狭くなるが、サイドローブが全体に大きく現れる。cのように開口面分布が中央部から周端部にかけて急激に減衰する形状であればメインローブの幅が広くなるがサイドローブは抑えられる。また、bのようにaとcの中間的な特性であれば、メインローブおよびサイドローブの現れ方もaとcの中間的な特性を示すことがわかる。このような所望のアンテナの指向性が得られるように開口面分布のパターンを定める。
図12は第4の実施形態に係る誘電体レンズの形状と設計方法について示している。図12の(A)〜(F)は誘電体レンズの表面側の制限厚み位置(図2に示したzm)を変化させた時の結果について示している。(A)はzm=40[mm]、(B)はzm=35[mm]、(C)はzm=30[mm]、(D)はzm=25、(E)はzm=23、(F)はzm=21にそれぞれ定めた時の結果である。(A)ではゾーニングされていない。(B)では1段ゾーニング、(C)は2段ゾーニング、(D)は4段ゾーニング、(E)は5段ゾーニング、(F)は6段ゾーニングとなっている。このようにゾーニングの段数が増える程誘電体レンズを薄型化できる。
またゾーニングの段数が増すにつれて、誘電体レンズの裏面側の各点の位置がz軸の正方向(誘電体レンズの表面方向)に移動するので誘電体レンズの体積を削減でき、その分さらに軽量化を図ることができる。
図13は第5の実施形態に係る誘電体レンズの設計方法および製造方法について示している。上述の各実施形態で示した誘電体レンズを成形により製造する際、必ずしも一体成形する必要はなく、各部を個別に成形し、その後にそれらを接合するようにしてもよい。図13において、破線は分割面を示している。例えば図13の(A)に示すように、誘電体レンズを裏面側と表面側とに2分割してもよい。また、(B)に示すようにゾーニングにより生じる誘電体レンズの表面側の突出部を残る本体部分とは分けて成形してもよい。さらに(C)に示すように、ゾーニングにより生じる誘電体レンズの表面側屈折面と段差面とにより生じる谷部分で分割成形し、それらを組み合わせるようにしてもよい。
図14は第6の実施形態に係る誘電体レンズの形状、設計方法および指向性の例を示している。図14の(A)は誘電体レンズの光軸を含む平面での断面図である。以上に示した各実施形態では誘電体レンズ表面の座標が所定の制限厚み位置に達するか否かの判定を行う際に、その位置をz=zmの直線で規定したが、これは任意の曲線で定めることができる。図14に示した例は、x−z平面で曲線を成す厚み制限曲線TRLを定め、誘電体レンズ表面の座標がこの厚み制限曲線TRLに達した時に光路長一定を表す式における光路長を誘電体レンズ中の波長の1波長分減じるようにした結果である。このようにして厚み制限曲線TRLを定めることによって、誘電体レンズ表面の概略形状を厚み制限曲線TRLの回転面に合わせることができる。一般にレンズ中央部でzが大きく周端部にかけてzが小さくなるように厚み制限曲線TRLを定めることによって、ゾーニングによる誘電体レンズの中央部から周端部にかけての肉厚の変化が小さくなり機械的強度が向上する。また金型による設計が容易となる。また、TRLをうまく定めることによって、誘電体レンズの裏面が円弧形状に近づけば、コマ収差を少なくすることができる。
この例では誘電体レンズの裏面側の周端位置(計算開始位置)の座標(x,z)を(45,0)とし、表面側の周端位置(計算開始位置)の座標(x,z)を(45,2)としている。
図14の(B)は誘電体レンズの光軸の方位を0とする方位角方向の指向性を示している。ここでは1次放射器はcos3.2θの形で表される放射パターンとしている。このようにメインローブと最大のサイドローブとのレベル差が20dB以上で且つ−3dB減衰するビーム幅を2.8°という鋭い指向性を有する誘電体レンズアンテナ特性が得られる。
図15は第7の実施形態に係る誘電体レンズとその設計方法について示す図である。これまでに示した各実施形態では、誘電体レンズ表面の座標が所定の制限厚み位置に達したときに光路長一定を表す式における光路長を誘電体レンズ中の波長の1波長分だけ減じるようにしたが、2波長分や3波長分などの整数倍だけ減じるようにしてもよい。図15の(A)に示す例は、制限厚み位置zm=19として全域に亙って光路長を1波長分ずつ減じるようにして設計した結果である。(B)は、x=45〜25の周辺部と、x=15〜0[mm]の中央部とで、光路長を減じる際に波長の2波長ずつ減じ、それ以外のx=15〜25の範囲で1波長ずつ減じた結果である。
一般に、アンテナ特性に最も寄与するのは開口面分布の中央部と周辺部である。図15の(B)に示したような不均一なゾーニングを行えば、誘電体レンズの中央部と周辺部で段差面の数が減るので回折現象が抑えられ、より所望のアンテナ特性を得やすくなる。
図15の(C)は(B)に示した形状の誘電体レンズを用いたアンテナの指向性を示している。図14の(B)と比べて明らかなように、ビーム幅は2.6°にまで狭まり、且つ指向性も図14の(B)では回折現象のために第1サイドローブ(メインローブ直近のサイドローブ)よりも第2サイドローブ(第1サイドローブの外側に隣接するサイドローブ)が大きくなって指向性が若干乱れていたが、この図15の(C)の例では、回折現象が抑制されて第1・第2・第3のサイドローブがきれいに現れていて、回折が抑えられていることがわかる。
なお、図14と図15に示したいずれの誘電体レンズも、その誘電体として比誘電率3の樹脂材料を用い、直径90[mm]、焦点距離27[mm]とし、開口面分布をパラボリックテーパ分布とし、76〜77GHz帯に対応させている。
次に、第8の実施形態に係る誘電体レンズアンテナの構成を図16・図17を参照して説明する。
図16の(B)は誘電体レンズアンテナの光軸を含む平面での断面図、(A)はその誘電体レンズアンテナで用いる1次放射器の斜視図である。ここでは、矩形ホーンアンテナを1次放射器とし、誘電体レンズアンテナ10の略焦点位置に1次放射器20を配置することによって最も鋭い指向性を光軸方向に得ることができる。
上記1次放射器としては、その他に円形ホーン、誘電体ロッド、パッチアンテナ、スロットアンテナなどを用いることができる。
図17は送受信ビームをスキャニングできるようにした誘電体レンズアンテナの構成を示している。(A)〜(D)のいずれも、1次放射器20を誘電体レンズに対して相対的に移動させることによって、この1次放射器20と誘電体レンズ10との位置関係により定まる送受波ビームOBの方位を偏向させる。(A)の例では、1次放射器20を光軸OAに垂直な面で且つ焦点位置付近を通る面上を誘電体レンズに対して相対的に移動することによって送受波ビームOBをスキャニングする。(B)の例では、光軸OAに垂直で且つ焦点位置付近を通る面内に複数の1次放射器20を配置しておき、これらを電子スイッチで切り替えることによって送受波ビームOBをスキャニングする。(C)の例では、誘電体レンズ10の焦点位置付近で1次放射器20を機械的に回転運動させることによって送受波ビームOBをスキャニングする。(D)の例では、誘電体レンズ10の焦点位置付近に複数の1次放射器20を所定の曲面または曲線上に配置しておき、それらを電子スイッチで切り替えることによって送受波ビームOBをスキャニングする。
以上に示した各誘電体レンズでは、段差面と屈折面とで切り立った谷のような凹部が生じるが、この凹部には塵埃や雨雪が付着したり溜まりやすい。以降の第9〜第11の実施形態では、この塵埃や雨雪の付着を防止した構造の誘電体レンズ装置について示す。
図18・図19は第9の実施形態に係る誘電体レンズ装置の構成を示す図である。図18の(A)は誘電体レンズ10と、その表面側に設けるレドーム11とを分離した状態での外観図である。また、(B)は誘電体レンズとレドームを組み合わせる直前の断面図、(C)はその両者を組み合わせてなる誘電体レンズ装置12の断面図である。
誘電体レンズ10は、第1〜第8の実施形態で示したいずれかのゾーニングレンズであって、76GHz帯の車載用レーダ用アンテナとして用いる。具体的には、直径90mm、焦点距離27mmであって、比誘電率3.1の樹脂材料を成型したものである。
図18に示すように、レドーム11は、誘電体レンズ10の表面側の凹凸を無くすように、すなわち凹部を埋めるとともに、誘電体レンズの表面側を平面とする形状を備えている。
このレドーム11は比誘電率1.1の発泡材(発泡性の樹脂材)で構成している。すなわち、誘電体レンズ10の表面側に上記発砲材を注型するための型を設け、その型内に発泡材を注入することによって、このレドーム11を設けている。
なお、レドーム11は誘電体レンズ10とは別に成型してもよい。その場合には、誘電体レンズ10とレドーム11とを低誘電率の接着剤で接着することによって、両者間のわずかな隙間を接着剤で埋める。または接着剤などは用いないで、誘電体レンズとレドームを密着させるだけでもよい。
この構造により、誘電体レンズ10の凹部に塵埃や雨雪が付着することがなく、誘電体レンズアンテナ12を構成したときのアンテナ特性の劣化要因を排除できる。
図19は、上記レドーム11を設けた場合と設けない場合とについて、焦点から誘電体レンズ10の表面方向へ出て行く光(電波)の光線をレイトレース法により求めた結果である。
レドーム11の比誘電率(1.1)は周囲の空気の比誘電率(1.0)に略等しいので、誘電体レンズ10の表面側屈折面とレドーム11との界面での屈折に殆ど悪影響を与えない。そのため、図19の(B)に示したように、誘電体レンズ10とレドーム11からなる誘電体レンズ装置12の光線の乱れは殆どなく、誘電体レンズ装置12から出て行く光は、誘電体レンズ10単体の場合と殆ど同様の平行光となる。
その結果、レドーム11を設けないで構成した誘電体レンズアンテナのアンテナ利得が34dBiであるのに対し、レドーム11を設けた誘電体レンズ装置12で構成した誘電体レンズアンテナのアンテナ利得は33dBiとなった。このことからアンテナ利得の低下は殆ど問題とならないレベルであることがわかる。
なお、誘電体レンズ10の表面側の外部の媒質の比誘電率をレドーム11の比誘電率にして、[数1]〜[数3]の連立方程式を解いて誘電体レンズの形状を設計してもよい。このことにより、レドーム11内を通過する光は平行光となる。そして、図18・図19に示したように、レドーム11の表面側を平面とすることにより、このレドーム11の表面と空気との界面には平行光が通過するので、このレドーム11と空気との界面では、指向性を変化させるような屈折は生じない。このことによって、レドーム11を付加したことによって誘電体レンズアンテナ特性のアンテナ利得が低下する、といった問題が生じない。
図20は第10の実施形態に係る誘電体レンズ装置の断面図である。この例では、誘電体レンズ10の表面側の凹部にのみレドーム11を設けている。具体的には、比誘電率1.1の発砲材で誘電体レンズ10の凹部を埋めることによって、その発砲材でレドーム11を構成している。
レドーム11の比誘電率は誘電体レンズ10の比誘電率より充分に小さく且つ空気の比誘電率に近いため、誘電体レンズ10およびレドーム11から表面側へ通過する光は略平行光のままとなる。そのため、レドーム11を設けたことにより、誘電体レンズアンテナのアンテナ利得が低下するといった問題は生じない。
このような構成であれば、誘電体レンズ10の表面を覆うレドームの体積が最小限となるので、光線の乱れがさらに少なくなり、誘電体レンズアンテナの特性劣化がさらに抑えられる。また、誘電体レンズ装置12全体を薄くできる。
図21の(A)は第11の実施形態に係る誘電体レンズ装置の構成を示す図である。(B)はそのレドーム11の表面形状の設計過程を示している。
ここで、nを0以上の整数、λをレドーム11内での波長としたとき、レドーム11の表面が誘電体レンズ10の表面からλ/4+nλだけ離れるように、レドーム11の表面形状を定める。
(B)に示した、誘電体レンズ10の表面に沿って描いた複数のラインは、レドーム11の採りうる表面位置を示している。誘電体レンズ10のゾーニングを行っていない部分の表面側屈折面Sr0に近接する部分は、その表面からλ/4だけ離れた位置をレドーム11の表面とする。誘電体レンズ10のうちゾーニングを行った部分の表面側屈折面Sr1、Sr2については、誘電体レンズ10の表面からλ/4+nλだけ離れ、且つレドーム11表面になるべく段差が生じないようにnを定める。この図21の(A)の例では、表面側屈折面Sr1に近接する部分はλ/4+2λ(=9λ/4)とし、表面側屈折面Sr2に近接する部分はλ/4+4λ(=17λ/4)としている。そして、不連続部分を円錐面(断面では直線)または曲面(断面では曲線)でつなぐ。
このようにレドームの各部の厚みを設計することによって、誘電体レンズ10表面での反射とレドーム11表面での反射とがレドーム表面で逆位相で合成され、反射光が相殺される。その結果、誘電体レンズ装置12の表面での反射が低く抑えられる。
また、誘電体レンズ10の比誘電率をε1、レドーム11の比誘電率をε2で表したとき、ε2=√(ε1)の関係となるように、レドーム11の比誘電率を選定する。例えば、誘電体レンズ10の比誘電率ε1が3.1であるとき、ε2=√(3.1)≒1.76であるので、比誘電率が約1.76の樹脂材でレドーム11を構成する。
このことによって、誘電体レンズ10表面での反射光の強度とレドーム11表面での反射光の強度とが一致するので上記相殺効果が最も高まり、最も低反射特性が得られる。
なお、図21に示したように段差が極力生じないようにレドームの表面形状を設計した場合、折角ゾーニングによって誘電体レンズを薄型にしても、誘電体レンズ装置全体の厚み寸法が再び増す傾向となる。しかし、ゾーニングを行わない単体の誘電体レンズを用いた場合に比べて上述したとおり低反射特性が得られる。また、レドーム11の比誘電率は誘電体レンズ10より低誘電率であって低比重であるので、全体の軽量化が図れる。
図22は第12の実施形態に係るミリ波レーダの構成を示すブロック図である。図22において、VCO51は、ガンダイオードまたはFETとバラクタダイオード等を用いた電圧制御発振器であり、発振信号を送信信号Txで変調し、その変調信号(送信信号)をNRDガイドを経由してLo分岐カプラ52へ与える。Lo分岐カプラ52は、送信信号の一部をローカル信号として取り出すNRDガイドからなるカプラであり、このLo分岐カプラ52とターミネーション56とによって方向性結合器を構成している。サーキュレータ53は、NRDガイドサーキュレータであり、送信信号を誘電体レンズアンテナの1次放射器20へ与え、また1次放射器20からの受信信号をミキサー54へ伝送する。1次放射器20と誘電体レンズ10とによって誘電体レンズアンテナを構成している。ミキサ54はサーキュレータ53からの受信信号と上記ローカル信号とを混合して中間周波の受信信号を出力する。LNA55はミキサ54からの受信信号を低雑音増幅して受信信号Rxとして出力する。図外の信号処理回路は、1次放射器移動機構21を制御するとともにVCOの変調信号TxとRx信号との関係から、物標までの距離および相対速度を検知する。なお、伝送線路としては上記NRDガイド以外に導波管やMSLを用いてもよい。
この発明は、マイクロ波帯やミリ波帯の電波を送受信する誘電体レンズアンテナに適用できるものである。

Claims (11)

  1. 誘電体レンズの設計方法であって、
    所望の開口面分布を決定する第1のステップと、
    電力保存則、誘電体レンズの1次放射器側に面する裏面のスネルの法則、および光路長一定を表す式を連立させて、誘電体レンズの焦点から誘電体レンズの裏面への主光線の方位角θに応じて誘電体レンズの1次放射器とは反対面側の面である表面と前記裏面との形状を計算する第2のステップと、
    誘電体レンズの表面の座標が所定の制限厚み位置に達するときに前記光路長一定を表す式における光路長を空気中の波長の整数倍だけ減じる第3のステップと、を備え、
    前記主光線の方位角θを初期値から変化させるとともに、第2のステップと第3のステップとを繰り返すことを特徴とする誘電体レンズの設計方法。
  2. 前記方位角θが終値に至るまで第2のステップと第3のステップとを繰り返した後、前記光路長を波長の整数倍だけ減じたことによって誘電体レンズの1次放射器とは反対面側の面である表面に生じた段差面が誘電体レンズの厚み方向より焦点方向寄りへ傾くように前記段差面の傾斜角を修正する第4のステップを備えた請求項1に記載の誘電体レンズの設計方法。
  3. 前記焦点から誘電体レンズの裏面の任意の位置に入射し屈折して誘電体レンズ内を進む電磁波の主光線に対して前記段差面が成す角度を±20°の範囲内の角度にしたことを特徴とする請求項2に記載の誘電体レンズの設計方法。
  4. 前記方位角θの初期値を前記焦点から誘電体レンズの周端位置への主光線の成す角度とし、前記方位角θの終値を前記焦点から誘電体レンズの光軸への主光線の成す角度としたことを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の誘電体レンズの設計方法。
  5. 請求項1〜3のいずれかに記載の誘電体レンズの設計方法によって誘電体レンズの形状を設計する工程と、射出成形金型を準備する工程と、前記射出成形金型に樹脂を射出し、該樹脂によって誘電体レンズを作成する工程と、を有することを特徴とする誘電体レンズの製造方法。
  6. 主要部が光軸を回転中心とする回転対称体を成し、1次放射器側とは反対側の面である表面が、表面方向に膨らむ複数の表面側屈折面と、隣接する表面側屈折面同士の間をつなぐ段差面とからなり、該段差面が、焦点から前記1次放射器に面する裏面の任意の位置に入射してレンズ内部を進む主光線に対して±20°の角度を成し、前記表面側屈折面を通る主光線の前記裏面における位置にゾーニングによる曲面を設けたことを特徴とする誘電体レンズ。
  7. 前記表面側屈折面と前記裏面のゾーニングによる曲面は、裏面のスネルの法則、光路長条件、および所望の開口面分布を与える電力保存則によって与えられる曲面であることを特徴とする、請求項6に記載の誘電体レンズ。
  8. 請求項6または7に記載の誘電体レンズと、
    該誘電体レンズの表面に、前記表面側屈折面と前記段差面とで形成される凹部を埋めるように形成され、前記誘電体レンズの誘電率よりも低誘電率のレドームとを備えたことを特徴とする誘電体レンズ装置。
  9. 前記レドームの比誘電率をε2、前記誘電体レンズの比誘電率をε1でそれぞれ表したとき、ε2≒√(ε1)を満たすことを特徴とする請求項8に記載の誘電体レンズ装置。
  10. 前記レドームの表面は、前記誘電体レンズの表面からλ/4+nλ(nは0以上の整数、λは波長)離れた複数の曲面をつなぎ合わせた形状としたことを特徴とする請求項8または9に記載の誘電体レンズ装置。
  11. 請求項6もしくは7に記載の誘電体レンズまたは請求項8〜10のいすれかに記載の誘電体レンズ装置と、1次放射器とを備えた送受信装置。
JP2005514354A 2003-10-03 2004-06-15 誘電体レンズ、誘電体レンズ装置、誘電体レンズの設計方法、誘電体レンズの製造方法および送受信装置 Expired - Fee Related JP4079171B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003345861 2003-10-03
JP2003345861 2003-10-03
PCT/JP2004/008345 WO2005034291A1 (ja) 2003-10-03 2004-06-15 誘電体レンズ,誘電体レンズ装置,誘電体レンズの設計方法、誘電体レンズの製造方法および送受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005034291A1 true JPWO2005034291A1 (ja) 2007-10-04
JP4079171B2 JP4079171B2 (ja) 2008-04-23

Family

ID=34419477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005514354A Expired - Fee Related JP4079171B2 (ja) 2003-10-03 2004-06-15 誘電体レンズ、誘電体レンズ装置、誘電体レンズの設計方法、誘電体レンズの製造方法および送受信装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7355560B2 (ja)
JP (1) JP4079171B2 (ja)
CN (1) CN1856907B (ja)
DE (1) DE112004001821T5 (ja)
WO (1) WO2005034291A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017223988A (ja) * 2017-08-31 2017-12-21 株式会社デンソー 照明用レンズ、照明ユニット及びヘッドアップディスプレイ装置

Families Citing this family (207)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100770424B1 (ko) * 2006-12-13 2007-10-26 삼성전기주식회사 발광 다이오드 패키지 및 그 제조 방법
US7463214B2 (en) * 2007-03-30 2008-12-09 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Method and apparatus for steering radio frequency beams utilizing photonic crystal structures
US7642978B2 (en) * 2007-03-30 2010-01-05 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Method and apparatus for steering and stabilizing radio frequency beams utilizing photonic crystal structures
US7777690B2 (en) 2007-03-30 2010-08-17 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Radio frequency lens and method of suppressing side-lobes
US20080309545A1 (en) * 2007-06-15 2008-12-18 Emag Technologies, Inc. Speed Measuring Device Including Fresnel Zone Plate Lens Antenna
JP2009060397A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Sharp Corp パラボナアンテナ用一次放射器,ローノイズ・ブロックダウン・コンバータおよびパラボナアンテナ装置
US8614743B2 (en) * 2007-09-24 2013-12-24 Exelis Inc. Security camera system and method of steering beams to alter a field of view
US20100134876A1 (en) * 2008-07-10 2010-06-03 Michael Fiddy Wireless signal proximity enhancer
US8803738B2 (en) * 2008-09-12 2014-08-12 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Planar gradient-index artificial dielectric lens and method for manufacture
CN101378151B (zh) * 2008-10-10 2012-01-04 东南大学 基于光学变换理论的高增益分层透镜天线
JP4919179B2 (ja) * 2010-05-11 2012-04-18 独立行政法人電子航法研究所 ミリ波レーダ組み込み型ヘッドランプ
CN102751572A (zh) * 2011-04-18 2012-10-24 Vega格里沙贝两合公司 填充水平测量装置天线盖
US8797207B2 (en) * 2011-04-18 2014-08-05 Vega Grieshaber Kg Filling level measuring device antenna cover
CN102882007B (zh) * 2011-07-13 2015-02-04 深圳光启高等理工研究院 一种微波平板菲涅尔透镜
US8803733B2 (en) * 2011-09-14 2014-08-12 Mitre Corporation Terminal axial ratio optimization
US10009065B2 (en) 2012-12-05 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Backhaul link for distributed antenna system
US9113347B2 (en) 2012-12-05 2015-08-18 At&T Intellectual Property I, Lp Backhaul link for distributed antenna system
US9999038B2 (en) 2013-05-31 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Remote distributed antenna system
US9525524B2 (en) 2013-05-31 2016-12-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Remote distributed antenna system
TW201506456A (zh) * 2013-08-15 2015-02-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 透鏡組及使用該透鏡組的光源裝置
US8897697B1 (en) 2013-11-06 2014-11-25 At&T Intellectual Property I, Lp Millimeter-wave surface-wave communications
US9209902B2 (en) 2013-12-10 2015-12-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Quasi-optical coupler
US9692101B2 (en) 2014-08-26 2017-06-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided wave couplers for coupling electromagnetic waves between a waveguide surface and a surface of a wire
US9768833B2 (en) 2014-09-15 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for sensing a condition in a transmission medium of electromagnetic waves
US10063280B2 (en) 2014-09-17 2018-08-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Monitoring and mitigating conditions in a communication network
US9628854B2 (en) 2014-09-29 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for distributing content in a communication network
US9615269B2 (en) 2014-10-02 2017-04-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus that provides fault tolerance in a communication network
US9685992B2 (en) 2014-10-03 2017-06-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Circuit panel network and methods thereof
US9503189B2 (en) 2014-10-10 2016-11-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for arranging communication sessions in a communication system
US9762289B2 (en) 2014-10-14 2017-09-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for transmitting or receiving signals in a transportation system
US9973299B2 (en) 2014-10-14 2018-05-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting a mode of communication in a communication network
US9564947B2 (en) 2014-10-21 2017-02-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided-wave transmission device with diversity and methods for use therewith
US9312919B1 (en) 2014-10-21 2016-04-12 At&T Intellectual Property I, Lp Transmission device with impairment compensation and methods for use therewith
US9653770B2 (en) 2014-10-21 2017-05-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided wave coupler, coupling module and methods for use therewith
US9780834B2 (en) 2014-10-21 2017-10-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for transmitting electromagnetic waves
US9769020B2 (en) 2014-10-21 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for responding to events affecting communications in a communication network
US9627768B2 (en) 2014-10-21 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided-wave transmission device with non-fundamental mode propagation and methods for use therewith
US9520945B2 (en) 2014-10-21 2016-12-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for providing communication services and methods thereof
US9577306B2 (en) 2014-10-21 2017-02-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Guided-wave transmission device and methods for use therewith
US9654173B2 (en) 2014-11-20 2017-05-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for powering a communication device and methods thereof
US10243784B2 (en) 2014-11-20 2019-03-26 At&T Intellectual Property I, L.P. System for generating topology information and methods thereof
US9997819B2 (en) 2015-06-09 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and method for facilitating propagation of electromagnetic waves via a core
US9680670B2 (en) 2014-11-20 2017-06-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission device with channel equalization and control and methods for use therewith
US10340573B2 (en) 2016-10-26 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with cylindrical coupling device and methods for use therewith
US10009067B2 (en) 2014-12-04 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for configuring a communication interface
US9800327B2 (en) 2014-11-20 2017-10-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for controlling operations of a communication device and methods thereof
US9544006B2 (en) 2014-11-20 2017-01-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission device with mode division multiplexing and methods for use therewith
US9461706B1 (en) 2015-07-31 2016-10-04 At&T Intellectual Property I, Lp Method and apparatus for exchanging communication signals
US9742462B2 (en) 2014-12-04 2017-08-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and communication interfaces and methods for use therewith
US9954287B2 (en) 2014-11-20 2018-04-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for converting wireless signals and electromagnetic waves and methods thereof
DE112014007243A5 (de) * 2014-12-11 2017-09-28 Vega Grieshaber Kg Antennenabdeckung, Verwendung einer Antennenabdeckung, Adapter zum Verbinden zweier Antennenabdeckungen und Verfahren zum Herstellen einer linsenförmigen Antennenabdeckung
US10144036B2 (en) 2015-01-30 2018-12-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mitigating interference affecting a propagation of electromagnetic waves guided by a transmission medium
US9876570B2 (en) 2015-02-20 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, Lp Guided-wave transmission device with non-fundamental mode propagation and methods for use therewith
US9749013B2 (en) 2015-03-17 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for reducing attenuation of electromagnetic waves guided by a transmission medium
US9705561B2 (en) 2015-04-24 2017-07-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Directional coupling device and methods for use therewith
US10224981B2 (en) 2015-04-24 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, Lp Passive electrical coupling device and methods for use therewith
US9793954B2 (en) 2015-04-28 2017-10-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Magnetic coupling device and methods for use therewith
US9948354B2 (en) 2015-04-28 2018-04-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Magnetic coupling device with reflective plate and methods for use therewith
US9871282B2 (en) 2015-05-14 2018-01-16 At&T Intellectual Property I, L.P. At least one transmission medium having a dielectric surface that is covered at least in part by a second dielectric
US9490869B1 (en) 2015-05-14 2016-11-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium having multiple cores and methods for use therewith
US9748626B2 (en) 2015-05-14 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Plurality of cables having different cross-sectional shapes which are bundled together to form a transmission medium
US10650940B2 (en) 2015-05-15 2020-05-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium having a conductive material and methods for use therewith
US10679767B2 (en) 2015-05-15 2020-06-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium having a conductive material and methods for use therewith
US9917341B2 (en) 2015-05-27 2018-03-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for launching electromagnetic waves and for modifying radial dimensions of the propagating electromagnetic waves
US10812174B2 (en) 2015-06-03 2020-10-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Client node device and methods for use therewith
US9866309B2 (en) 2015-06-03 2018-01-09 At&T Intellectual Property I, Lp Host node device and methods for use therewith
US10103801B2 (en) 2015-06-03 2018-10-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Host node device and methods for use therewith
US9912381B2 (en) 2015-06-03 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, Lp Network termination and methods for use therewith
US10348391B2 (en) 2015-06-03 2019-07-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Client node device with frequency conversion and methods for use therewith
US10154493B2 (en) 2015-06-03 2018-12-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Network termination and methods for use therewith
US9913139B2 (en) 2015-06-09 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Signal fingerprinting for authentication of communicating devices
US9608692B2 (en) 2015-06-11 2017-03-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Repeater and methods for use therewith
US10142086B2 (en) 2015-06-11 2018-11-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Repeater and methods for use therewith
US9820146B2 (en) 2015-06-12 2017-11-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for authentication and identity management of communicating devices
US9667317B2 (en) 2015-06-15 2017-05-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for providing security using network traffic adjustments
US10931025B2 (en) 2015-06-15 2021-02-23 Nec Corporation Method for designing gradient index lens and antenna device using same
US9509415B1 (en) 2015-06-25 2016-11-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for inducing a fundamental wave mode on a transmission medium
US9640850B2 (en) 2015-06-25 2017-05-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for inducing a non-fundamental wave mode on a transmission medium
US9865911B2 (en) 2015-06-25 2018-01-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Waveguide system for slot radiating first electromagnetic waves that are combined into a non-fundamental wave mode second electromagnetic wave on a transmission medium
US9882257B2 (en) 2015-07-14 2018-01-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for launching a wave mode that mitigates interference
US9853342B2 (en) 2015-07-14 2017-12-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Dielectric transmission medium connector and methods for use therewith
US10170840B2 (en) 2015-07-14 2019-01-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for sending or receiving electromagnetic signals
US10205655B2 (en) 2015-07-14 2019-02-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for communicating utilizing an antenna array and multiple communication paths
US10033108B2 (en) 2015-07-14 2018-07-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating an electromagnetic wave having a wave mode that mitigates interference
US10341142B2 (en) 2015-07-14 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating non-interfering electromagnetic waves on an uninsulated conductor
US9836957B2 (en) 2015-07-14 2017-12-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communicating with premises equipment
US10129057B2 (en) 2015-07-14 2018-11-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for inducing electromagnetic waves on a cable
US10148016B2 (en) 2015-07-14 2018-12-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for communicating utilizing an antenna array
US10511346B2 (en) 2015-07-14 2019-12-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for inducing electromagnetic waves on an uninsulated conductor
US10320586B2 (en) 2015-07-14 2019-06-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating non-interfering electromagnetic waves on an insulated transmission medium
US10044409B2 (en) 2015-07-14 2018-08-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Transmission medium and methods for use therewith
US9847566B2 (en) 2015-07-14 2017-12-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting a field of a signal to mitigate interference
US9722318B2 (en) 2015-07-14 2017-08-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for coupling an antenna to a device
US10033107B2 (en) 2015-07-14 2018-07-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for coupling an antenna to a device
US9628116B2 (en) 2015-07-14 2017-04-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for transmitting wireless signals
US10790593B2 (en) 2015-07-14 2020-09-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus including an antenna comprising a lens and a body coupled to a feedline having a structure that reduces reflections of electromagnetic waves
US10439290B2 (en) 2015-07-14 2019-10-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for wireless communications
US10090606B2 (en) 2015-07-15 2018-10-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system with dielectric array and methods for use therewith
US9793951B2 (en) 2015-07-15 2017-10-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for launching a wave mode that mitigates interference
US9608740B2 (en) 2015-07-15 2017-03-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for launching a wave mode that mitigates interference
US9749053B2 (en) 2015-07-23 2017-08-29 At&T Intellectual Property I, L.P. Node device, repeater and methods for use therewith
US10784670B2 (en) 2015-07-23 2020-09-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna support for aligning an antenna
US9912027B2 (en) 2015-07-23 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for exchanging communication signals
US9948333B2 (en) 2015-07-23 2018-04-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for wireless communications to mitigate interference
US9871283B2 (en) 2015-07-23 2018-01-16 At&T Intellectual Property I, Lp Transmission medium having a dielectric core comprised of plural members connected by a ball and socket configuration
US9967173B2 (en) 2015-07-31 2018-05-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for authentication and identity management of communicating devices
US9735833B2 (en) 2015-07-31 2017-08-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communications management in a neighborhood network
US10020587B2 (en) 2015-07-31 2018-07-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Radial antenna and methods for use therewith
CN105371962A (zh) * 2015-09-10 2016-03-02 北京理工大学 一种便携式毫米波被动焦平面成像系统
US9904535B2 (en) 2015-09-14 2018-02-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for distributing software
US10009901B2 (en) 2015-09-16 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method, apparatus, and computer-readable storage medium for managing utilization of wireless resources between base stations
US10136434B2 (en) 2015-09-16 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having an ultra-wideband control channel
US10051629B2 (en) 2015-09-16 2018-08-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having an in-band reference signal
US9705571B2 (en) 2015-09-16 2017-07-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system
US10009063B2 (en) 2015-09-16 2018-06-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having an out-of-band reference signal
US10079661B2 (en) 2015-09-16 2018-09-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having a clock reference
US9769128B2 (en) 2015-09-28 2017-09-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for encryption of communications over a network
US9729197B2 (en) 2015-10-01 2017-08-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for communicating network management traffic over a network
US9876264B2 (en) 2015-10-02 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, Lp Communication system, guided wave switch and methods for use therewith
US10074890B2 (en) 2015-10-02 2018-09-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Communication device and antenna with integrated light assembly
US9882277B2 (en) 2015-10-02 2018-01-30 At&T Intellectual Property I, Lp Communication device and antenna assembly with actuated gimbal mount
US10665942B2 (en) 2015-10-16 2020-05-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adjusting wireless communications
US10355367B2 (en) 2015-10-16 2019-07-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna structure for exchanging wireless signals
US10051483B2 (en) 2015-10-16 2018-08-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for directing wireless signals
DE102016109159A1 (de) * 2016-05-18 2017-11-23 SMR Patents S.à.r.l. Linse und Verfahren zur Herstellung einer Linse
CN107452849B (zh) * 2016-06-01 2019-08-27 光宝光电(常州)有限公司 发光二极管封装结构
CN106054286B (zh) * 2016-07-14 2018-06-22 浙江大学 一种利用各向异性介质构造的圆柱状光波段全景成像镜头
US9912419B1 (en) 2016-08-24 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for managing a fault in a distributed antenna system
US9860075B1 (en) 2016-08-26 2018-01-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and communication node for broadband distribution
US10291311B2 (en) 2016-09-09 2019-05-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mitigating a fault in a distributed antenna system
US11032819B2 (en) 2016-09-15 2021-06-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for use with a radio distributed antenna system having a control channel reference signal
US10340600B2 (en) 2016-10-18 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching guided waves via plural waveguide systems
US10135147B2 (en) 2016-10-18 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching guided waves via an antenna
US10135146B2 (en) 2016-10-18 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching guided waves via circuits
US9876605B1 (en) 2016-10-21 2018-01-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher and coupling system to support desired guided wave mode
US9991580B2 (en) 2016-10-21 2018-06-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher and coupling system for guided wave mode cancellation
US10811767B2 (en) 2016-10-21 2020-10-20 At&T Intellectual Property I, L.P. System and dielectric antenna with convex dielectric radome
US10374316B2 (en) 2016-10-21 2019-08-06 At&T Intellectual Property I, L.P. System and dielectric antenna with non-uniform dielectric
US10312567B2 (en) 2016-10-26 2019-06-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with planar strip antenna and methods for use therewith
US10225025B2 (en) 2016-11-03 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for detecting a fault in a communication system
US10291334B2 (en) 2016-11-03 2019-05-14 At&T Intellectual Property I, L.P. System for detecting a fault in a communication system
US10498044B2 (en) 2016-11-03 2019-12-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for configuring a surface of an antenna
US10224634B2 (en) 2016-11-03 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and apparatus for adjusting an operational characteristic of an antenna
JP6954300B2 (ja) 2016-11-09 2021-10-27 日本電気株式会社 通信装置
US10340601B2 (en) 2016-11-23 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-antenna system and methods for use therewith
US10340603B2 (en) 2016-11-23 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system having shielded structural configurations for assembly
US10535928B2 (en) 2016-11-23 2020-01-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system and methods for use therewith
US10178445B2 (en) 2016-11-23 2019-01-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, devices, and systems for load balancing between a plurality of waveguides
US10090594B2 (en) 2016-11-23 2018-10-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Antenna system having structural configurations for assembly
JP6897689B2 (ja) 2016-11-25 2021-07-07 日本電気株式会社 通信装置
US10305190B2 (en) 2016-12-01 2019-05-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Reflecting dielectric antenna system and methods for use therewith
US10361489B2 (en) 2016-12-01 2019-07-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Dielectric dish antenna system and methods for use therewith
US10382976B2 (en) 2016-12-06 2019-08-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for managing wireless communications based on communication paths and network device positions
US10694379B2 (en) 2016-12-06 2020-06-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Waveguide system with device-based authentication and methods for use therewith
US10326494B2 (en) 2016-12-06 2019-06-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus for measurement de-embedding and methods for use therewith
US10439675B2 (en) 2016-12-06 2019-10-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for repeating guided wave communication signals
US10020844B2 (en) 2016-12-06 2018-07-10 T&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for broadcast communication via guided waves
US10637149B2 (en) 2016-12-06 2020-04-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Injection molded dielectric antenna and methods for use therewith
US10135145B2 (en) 2016-12-06 2018-11-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for generating an electromagnetic wave along a transmission medium
US10727599B2 (en) 2016-12-06 2020-07-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with slot antenna and methods for use therewith
US10819035B2 (en) 2016-12-06 2020-10-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Launcher with helical antenna and methods for use therewith
US9927517B1 (en) 2016-12-06 2018-03-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for sensing rainfall
US10755542B2 (en) 2016-12-06 2020-08-25 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for surveillance via guided wave communication
US10547348B2 (en) 2016-12-07 2020-01-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for switching transmission mediums in a communication system
US10027397B2 (en) 2016-12-07 2018-07-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Distributed antenna system and methods for use therewith
US10243270B2 (en) 2016-12-07 2019-03-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Beam adaptive multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US10359749B2 (en) 2016-12-07 2019-07-23 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for utilities management via guided wave communication
US10168695B2 (en) 2016-12-07 2019-01-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for controlling an unmanned aircraft
US10446936B2 (en) 2016-12-07 2019-10-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US10389029B2 (en) 2016-12-07 2019-08-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-feed dielectric antenna system with core selection and methods for use therewith
US9893795B1 (en) 2016-12-07 2018-02-13 At&T Intellectual Property I, Lp Method and repeater for broadband distribution
US10139820B2 (en) 2016-12-07 2018-11-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for deploying equipment of a communication system
US10916969B2 (en) 2016-12-08 2021-02-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for providing power using an inductive coupling
US10069535B2 (en) 2016-12-08 2018-09-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching electromagnetic waves having a certain electric field structure
US10103422B2 (en) 2016-12-08 2018-10-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mounting network devices
US10530505B2 (en) 2016-12-08 2020-01-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for launching electromagnetic waves along a transmission medium
US10601494B2 (en) 2016-12-08 2020-03-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Dual-band communication device and method for use therewith
US9911020B1 (en) 2016-12-08 2018-03-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for tracking via a radio frequency identification device
US10389037B2 (en) 2016-12-08 2019-08-20 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for selecting sections of an antenna array and use therewith
US10326689B2 (en) 2016-12-08 2019-06-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for providing alternative communication paths
US10777873B2 (en) 2016-12-08 2020-09-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for mounting network devices
US10938108B2 (en) 2016-12-08 2021-03-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Frequency selective multi-feed dielectric antenna system and methods for use therewith
US9998870B1 (en) 2016-12-08 2018-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for proximity sensing
US10411356B2 (en) 2016-12-08 2019-09-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for selectively targeting communication devices with an antenna array
US9838896B1 (en) 2016-12-09 2017-12-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for assessing network coverage
US10340983B2 (en) 2016-12-09 2019-07-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for surveying remote sites via guided wave communications
US10264586B2 (en) 2016-12-09 2019-04-16 At&T Mobility Ii Llc Cloud-based packet controller and methods for use therewith
US11894610B2 (en) 2016-12-22 2024-02-06 All.Space Networks Limited System and method for providing a compact, flat, microwave lens with wide angular field of regard and wideband operation
US10714827B2 (en) * 2017-02-02 2020-07-14 The Boeing Company Spherical dielectric lens side-lobe suppression implemented through reducing spherical aberration
US10520657B2 (en) * 2017-02-17 2019-12-31 CCTEG (China Coal Technology and Engineering Group Corp) Radar systems and methods for detecting objects
US9973940B1 (en) 2017-02-27 2018-05-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and methods for dynamic impedance matching of a guided wave launcher
US10298293B2 (en) 2017-03-13 2019-05-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus of communication utilizing wireless network devices
JP6838250B2 (ja) * 2017-06-05 2021-03-03 日立Astemo株式会社 アンテナ、アレーアンテナ、レーダ装置及び車載システム
US11121447B2 (en) * 2017-09-27 2021-09-14 Apple Inc. Dielectric covers for antennas
US11616302B2 (en) 2018-01-15 2023-03-28 Rogers Corporation Dielectric resonator antenna having first and second dielectric portions
WO2019153116A1 (zh) * 2018-02-06 2019-08-15 华为技术有限公司 透镜、透镜天线、射频拉远单元及基站
DE112018007136B4 (de) * 2018-03-23 2022-06-09 Mitsubishi Electric Corporation Radarvorrichtung
KR20190118794A (ko) 2018-04-11 2019-10-21 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 렌즈를 이용하여 빔을 조절하기 위한 장치 및 방법
EP3821500A4 (en) * 2018-08-08 2022-02-16 Nokia Shanghai Bell Co., Ltd. ANTENNA
US11552390B2 (en) 2018-09-11 2023-01-10 Rogers Corporation Dielectric resonator antenna system
DE102018008444A1 (de) * 2018-10-25 2020-04-30 Karlsruher Institut für Technologie Verfahren zum Bereitstellen eines Linsendesigns für ein Antennensystem, diesbezügliche Linse, Antennensystem und Computerprogrammprodukt
KR20210095632A (ko) 2018-12-04 2021-08-02 로저스코포레이션 유전체 전자기 구조 및 이의 제조방법
JP7163209B2 (ja) * 2019-02-06 2022-10-31 日立Astemo株式会社 レーダ装置
EP3956943A1 (en) * 2019-04-18 2022-02-23 SRG Global, LLC Stepped radar cover and method of manufacture
US11482790B2 (en) * 2020-04-08 2022-10-25 Rogers Corporation Dielectric lens and electromagnetic device with same
CN113571915A (zh) * 2021-03-15 2021-10-29 南京理工大学 基于分区结构的透镜天线及其设计方法
DE102021111253A1 (de) * 2021-04-30 2022-11-03 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Linsenantenne mit integrierter Interferenzfilterstruktur

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54132156A (en) * 1978-04-06 1979-10-13 Nec Corp Shaping beam lens antenna
JPS56144927A (en) * 1980-04-14 1981-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of fresnel lens
US4769646A (en) * 1984-02-27 1988-09-06 United Technologies Corporation Antenna system and dual-fed lenses producing characteristically different beams
JPH0380704A (ja) * 1989-08-24 1991-04-05 Murata Mfg Co Ltd 誘電体レンズアンテナの製造方法
JPH06252634A (ja) * 1993-02-23 1994-09-09 Robotec Kenkyusho:Kk 誘電体レンズアンテナ
JPH0786827A (ja) * 1993-09-17 1995-03-31 Nippon Valqua Ind Ltd 誘電体樹脂電波レンズおよびその製造方法
US5526190A (en) * 1994-09-29 1996-06-11 Xerox Corporation Optical element and device for providing uniform irradiance of a surface
JP3381503B2 (ja) * 1996-02-16 2003-03-04 株式会社村田製作所 誘電体レンズ
JP3163981B2 (ja) * 1996-07-01 2001-05-08 株式会社村田製作所 送受信装置
US5982541A (en) * 1996-08-12 1999-11-09 Nationsl Research Council Of Canada High efficiency projection displays having thin film polarizing beam-splitters
ID24651A (id) * 1997-04-30 2000-07-27 Cit Alcatel Suatu sistem yang terutama mengarah pada satelit-satelit non-geostasioner
FR2762936B1 (fr) * 1997-04-30 1999-06-11 Alsthom Cge Alcatel Dispositif terminal-antenne pour constellation de satellites defilants
US5757557A (en) * 1997-06-09 1998-05-26 Tir Technologies, Inc. Beam-forming lens with internal cavity that prevents front losses
DE60136531D1 (de) * 2000-03-16 2008-12-24 Pablo Benitez Verfahren zum Entwerfen und zur Herstellung von hocheffizienter nichtabbildender Optik
JP3664094B2 (ja) * 2000-10-18 2005-06-22 株式会社村田製作所 複合誘電体成形物、その製造方法、およびそれを用いたレンズアンテナ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017223988A (ja) * 2017-08-31 2017-12-21 株式会社デンソー 照明用レンズ、照明ユニット及びヘッドアップディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060202909A1 (en) 2006-09-14
DE112004001821T5 (de) 2006-10-19
CN1856907A (zh) 2006-11-01
JP4079171B2 (ja) 2008-04-23
CN1856907B (zh) 2010-06-23
US7355560B2 (en) 2008-04-08
WO2005034291A1 (ja) 2005-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4079171B2 (ja) 誘電体レンズ、誘電体レンズ装置、誘電体レンズの設計方法、誘電体レンズの製造方法および送受信装置
RU2626559C2 (ru) Линзовая антенна
US5952984A (en) Lens antenna having an improved dielectric lens for reducing disturbances caused by internally reflected waves
US7075496B2 (en) Fan-beam antenna
US4488156A (en) Geodesic dome-lens antenna
US7027003B2 (en) Primary radiator for parabolic antenna
RU2607769C1 (ru) Антенна
WO2000048270A1 (fr) Antenne a lentille et reseau d'antennes a lentille
CN100492765C (zh) 隙缝阵天线
US20110309987A1 (en) Reflector antenna including radome
US20090184886A1 (en) Sub-reflector of a dual-reflector antenna
JP2012175680A (ja) ホーンアレイアンテナ
US7187340B2 (en) Simultaneous multi-band ring focus reflector antenna-broadband feed
AU2011200756A1 (en) System and method for hybrid geometry feed horn
EP1006611B1 (en) Dielectric lens antenna and radio device including the same
US20180175510A1 (en) Dual-reflector microwave antenna
Geiger et al. A dielectric lens antenna fed by a flexible dielectric waveguide at 160 GHz
US4223316A (en) Antenna structure with relatively offset reflectors for electromagnetic detection and space telecommunication equipment
US10553957B2 (en) Antenna integrating delay lenses in the interior of a distributor based on parallel-plate waveguide dividers
Geiger et al. A flexible dielectric leaky-wave antenna at 160 GHz
US4188632A (en) Rear feed assemblies for aerials
RU2757073C2 (ru) Подавление боковых лепестков в сферической диэлектрической линзе посредством уменьшения сферической аберрации
USH584H (en) Dielectric omni-directional antennas
JP2001228238A (ja) 電磁波の方位軸修正装置と方位軸修正方法およびレーダ装置とその方位軸修正方法並びにレーダ装置用のレドーム
CN114122732A (zh) 基于二次非球面超构透镜的广角度逆反射器及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees