JPWO2003083537A1 - 温度制御装置とアレイ導波路格子型光波長合分波器 - Google Patents

温度制御装置とアレイ導波路格子型光波長合分波器 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2003083537A1
JPWO2003083537A1 JP2003580913A JP2003580913A JPWO2003083537A1 JP WO2003083537 A1 JPWO2003083537 A1 JP WO2003083537A1 JP 2003580913 A JP2003580913 A JP 2003580913A JP 2003580913 A JP2003580913 A JP 2003580913A JP WO2003083537 A1 JPWO2003083537 A1 JP WO2003083537A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
control element
signal
semiconductor control
optical wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003580913A
Other languages
English (en)
Inventor
和夫 飯塚
和夫 飯塚
渡邊 敏行
敏行 渡邊
紀之 生田
紀之 生田
尚伸 谷川
尚伸 谷川
隆継 湯浅
隆継 湯浅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumiden Opcom Ltd
NTT Electronics Corp
Original Assignee
Sumiden Opcom Ltd
NTT Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumiden Opcom Ltd, NTT Electronics Corp filed Critical Sumiden Opcom Ltd
Publication of JPWO2003083537A1 publication Critical patent/JPWO2003083537A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • G02B6/12009Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides
    • G02B6/12026Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides characterised by means for reducing the temperature dependence
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1902Control of temperature characterised by the use of electric means characterised by the use of a variable reference value
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1917Control of temperature characterised by the use of electric means using digital means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12133Functions
    • G02B2006/12135Temperature control

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

被制御体を予め設定した恒温状態に保持する温度制御装置およびアレイ導波路格子型光波長合分波器において、半導体制御素子の接合温度の悪影響を皆無とすることにより、全体の構成を簡単化すると共に、動作効率を無理なく、かつ充分に高めることを目的とする。アレイ導波路格子型光波長合分波素子である被制御体10を固定した、熱伝導性の良い材料製の均熱板2に、その接合温度により発熱体として機能する制御端子付き半導体制御素子3と温度センサー5とを固定し、この温度センサー5からの温度検出信号s4から得た現在温度信号s2と、予め設定した目標温度信号s1との誤差信号s3に従って、半導体制御素子3の導通状態を負帰還制御し、これにより半導体制御素子3の接合温度を損失ではなく、加熱源として有効利用し、かつ消費電力の低減化および性能の安定化を達成する。

Description

技術分野
本発明は、アレイ導波路格子型光波長合分波素子等の被制御体を、予め設定した恒温状態に、精度良く加熱保持する温度制御装置と、この温度制御装置を使用したアレイ導波路格子型光波長合分波器に関するものである。
背景技術
アレイ導波路格子型光波長合分波素子等の被制御体を、予め設定した恒温状態に保持する温度制御装置の一般的な従来構成は、図6および図7に示すように、均熱部1と制御部6とから構成されている。
均熱部1は、被制御体10を固定した、熱伝導性の良い材料製の均熱板2にヒーター40を埋設すると共に、被制御体10に隣接して温度センサー5を固定して構成されている。
制御部6は、温度センサー5からの温度検出信号s4に従って温度検出回路7から出力された現在温度信号s2と、予め加熱目標温度を設定している温度設定回路8から出力された目標温度信号s1とを、ヒーター40に直列接続された半導体制御素子30の制御端子回路である比較器9で比較し、比較器9で得られた比較結果である誤差信号s3を、半導体制御素子30の制御端子に制御信号として入力する構成となっている。
すなわち、従来は、熱源として専らヒーター40を使用し、このヒーター40に熱結合された温度センサー5からの温度情報を制御部6で処理し、この制御部6の半導体制御素子30でヒーター40への供給電流を制御することにより、ヒーター40を駆動して、均熱板2すなわち被制御体10を一定温度に制御する、と云う負帰還制御を行っている(例えば、特開平9−306638号公報の従来技術の項を参照)。
しかしながら、上記した従来技術にあっては、ヒーター40への供給電流を直接制御する半導体制御素子30に、必然的に高い接合温度が発生するが、この半導体制御素子30の接合温度を効率的に放熱させる専用の機能部分が必要となり、このため温度制御装置の制御部6の構造が複雑となると共に、この温度制御装置を使用したアレイ導波路格子型光波長合分波器の小型化が大幅に制限される、と云う問題があった。
また、ヒーター40を発熱駆動させる電源電力の一部が、半導体制御素子30の接合温度として無駄に消費されてしまうので、この半導体制御素子30での損失が無効分となり、温度制御装置全体の効率を悪くする、と云う問題があった。
さらに、半導体制御素子30の熱抵抗値(1Wあたりの温度上昇率)は、接合温度、アレイ導波路格子型光波長合分波器のケース温度、エアーまでの熱抵抗値であり、ケース温度からエアーまでの間は、ヒートシンク(放熱手段)の熱抵抗値となるのであるが、小型化すると高い数値となるので、温度制御装置の信頼性のさらなる向上は望み得ない、と云う問題があった。
そこで、本発明は、上記した従来技術における問題点を解消すべく創案されたもので、被制御体を予め設定した恒温状態に保持する温度制御装置および、この温度制御装置を用いたアレイ導波路格子型光波長合分波器において、半導体制御素子の接合温度の悪影響を皆無とすることを技術的課題とし、もって、温度制御装置およびアレイ導波路格子型光波長合分波器の構成を簡単化すると共に、動作効率を無理なく、かつ充分に高めることを目的とする。
発明の開示
上記技術的課題を解決する本発明の内、請求項1記載の発明の手段は、アレイ導波路格子型光波長合分波素子等の被制御体を、予め設定した恒温状態に保持する温度制御装置であること、
この温度制御装置を均熱部と制御部とから構成すること、
均熱部を、固定した被制御体を加熱する、金属等の熱伝導性の良い材料製の均熱板と、この均熱板に固定され、発熱体として機能する制御端子付き半導体制御素子と、被制御体に隣接して、均熱板に固定された温度センサーと、を有する構成とすること、
制御部を、加熱目標温度を設定する温度設定回路と、均熱部の温度センサーからの温度検出信号s4に従って現在温度を検出する温度検出回路と、温度設定回路からの目標温度信号s1と温度検出回路からの現在温度信号s2とを比較して、その差を誤差信号s3として出力する、半導体制御素子の制御端子回路である比較器と、を有する構成とすること、
にある。
この請求項1記載の発明においては、均熱部で、半導体制御素子に電力を供給して発熱させ、これにより均熱板を加熱して被制御体を加熱するのであるが、被制御体に対する加熱温度は、温度センサーで常時測定され、その測定結果を測定信号s4として制御部に送る。
制御部では、温度検出信号s4を温度検出回路に入力して、現在温度信号s2を作成し、この現在温度信号s2と、予め設定した加熱目標温度に従って温度設定回路で作成した目標温度信号s1とを比較器で比較し、両信号の差を誤差信号s3として半導体制御素子の制御端子に入力する。
制御端子付き半導体制御素子は、誤差信号s3に従って消費電力を制御するので、この誤差信号s3が小さいほど、すなわち現在温度信号s2の値が目標温度信号s1の値に近いほど、消費電力は小さくなり、これにより被制御体を目標とする温度に加熱すると共に、目標とする恒温状態に維持する。
均熱部の発熱のための電力を直接制御する半導体制御素子を、均熱部の熱源としているので、均熱板が、半導体制御素子の放熱板として機能することになり、半導体制御素子に専用の放熱機能部分を設ける必要がない。
また、半導体制御素子は、所望するそれ自体の発熱に必要とする電力を制御するので、均熱部の発熱に要する電力の全てを直接制御することになり、このため均熱部の効率の良い加熱作用を得ることができ、そして加熱に要する電源の負荷が半導体制御素子だけであるので、電源の低電圧化が可能となる。
そして、半導体制御素子は、その接合温度を、従来のヒーターへの供給電流制御動作時の温度に比べて低い、予め設定された均熱部の温度とほぼ等しい温度とすれば良いので、その分、周囲温度に影響されることなく、信頼性が向上する。
すなわち、半導体制御素子の故障率(FIT数)は、接合温度に依存しているので、この接合温度を低く抑えることができる分、半導体制御素子の信頼性が向上する。
さらに、半導体制御素子の熱抵抗値は、接合温度、ケース温度までの熱抵抗値となり、ケース温度からエアーまでの間が等しくなって、無限大放熱器を取付けたと等しい状態となっているので、接合温度が低下して、その分、信頼性が向上する。
制御部には、発熱する半導体制御素子がないので、放熱手段とか防熱手段を講じる必要がなく、その分、構造が簡単となると共に、全体が小型で軽量とすることが可能であり、これにより取扱いが容易であると共に、取付けに対する制約が大幅に少なくなる。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明の構成に、半導体制御素子に、ヒーターを直列接続したこと、を加えたものである。
この請求項2記載の発明においては、均熱部の発熱源が、半導体制御素子と、この半導体制御素子により動作が制御されるヒーターとの二つとなるので、被制御体に対する加熱能力が充分に高いものとなる。
請求項3記載の発明は、請求項1または2記載の発明の構成に、半導体制御素子を、トランジスタとしたこと、を加えたものである。
この請求項3記載の発明においては、この種の温度制御装置の電源としては、直流定電圧電源を使用するのが一般であるので、発熱の制御、すなわち供給電力の制御としては、電流制御が適しており、それゆえ半導体制御素子として、高い電流利得を得ることのできるトランジスタを使用することにより、効率の良い温度制御を達成できる。
また、請求項4記載の発明の手段は、
アレイ導波路格子型光波長合分波素子である被制御体と、この被制御体を予め設定した恒温状態に保持する温度制御装置とから構成される、アレイ導波路格子型光波長合分波器であること、
温度制御装置を均熱部と制御部とから構成すること、
温度制御装置の均熱部は、固定した被制御体を加熱する、金属等の熱伝導性の良い材料製の均熱板と、この均熱板に固定され、発熱体として機能する制御端子付き半導体制御素子と、被制御体に隣接して、均熱板に固定された温度センサーとを有すること、
また温度制御装置の制御部は、加熱目標温度を設定する温度設定回路と、均熱部の温度センサーからの温度検出信号s4に従って現在温度を検出する温度検出回路と、温度設定回路からの目標温度信号s1と温度測定回路からの現在温度信号s2とを比較して、その差を誤差信号s3として出力する、均熱部の半導体制御素子の制御端子回路である比較器とを有すること、
にある。
この請求項4記載の発明においては、温度制御装置による被制御体に対する加熱温度制御が、雰囲気温度に影響されることなく、正確にかつ安定して行われるので、各出力導波路における出力波の波長を、設定された値に正確に維持することができる。
温度制御装置の消費電力を少なくすることができることから、アレイ導波路格子型光波長合分波器全体としても、その消費電力が小さくなる。
温度制御装置の電源の低電圧化が可能であると共に、半導体制御素子の信頼性を高めることができることから、寿命が延びることになる。
温度制御装置の構造が簡単化し、かつ小型化していることから、全体を簡単に小型化することができ、これにより取扱いおよび取付けが容易となる。
発明を実施するための最良の形態
以下、本発明によるアレイ導波路格子型光波長合分波器の実施例を、図面を参照しながら説明する。
図1〜図3は第一実施例を示したもので、温度制御装置Tの均熱部1は、図1および図2に示すように、アルミや銅等の金属または焼結金属(セラミック)等の熱伝導性の良い材料で平板状に成形された均熱板2の上面に、温度変化に伴って特性が変化するので、恒温状態に保持する必要のある、アレイ導波路格子型光波長合分波素子である被制御体10を、できるだけ広い接触面積で固着固定し、この被制御体10に隣接して温度センサー5を固定し、さらに均熱板2の下面の被制御体10に対向した箇所(図2参照)に、制御端子付き半導体制御素子3であるトランジスタ(パワートランジスタ)を固着固定し、さらに同じ均熱板2の下面に、IC化した制御部6を固着固定して構成されている。
温度制御装置Tの制御部6は、温度センサー5からの温度信号である温度検出信号s4を入力して、この温度検出信号s4に対応した大きさの現在温度信号s2を出力する温度検出回路7と、被制御体10を保持したい恒温値が予め設定されており、この恒温値に従った一定の大きさの目標温度信号s1を出力する温度設定回路8と、目標温度信号s1と現在温度信号s2とを同時に入力して、その差を誤差信号s3として出力する、半導体制御素子3の制御端子回路でもある比較器9と、から構成されている。
このように、制御部6は、実質的には、全体で半導体制御素子3の制御端子回路を構成するものとなっているので、小さな電力で稼動することができ、このため全体のIC化がきわめて容易である。
また、半導体制御素子3が加熱源となって均熱板2に固着されているので、均熱板2が半導体制御素子3の放熱機能部を構成することになり、半導体制御素子3には、専用の放熱機能部分が設けられていない。
図4および図5は、本発明によるアレイ導波路格子型光波長合分波器の第二実施例を示すもので、第一実施例の温度制御装置Tの均熱部1に、半導体制御素子3に直列接続されたヒーター4を、均熱板2に埋設した状態で組付けたもので、温度制御装置Tの制御部6の構成は、第一実施例と全く同じである。
この第二実施例におけるヒーター4は、半導体制御素子3による均熱板2の加熱を補助するものであるので、従来のヒーター40に比べてその定格は充分に小さいものであり、図4に示すように、半導体制御素子3で加熱される領域を囲む形態で取付けられることが望ましい。
発明の効果
本発明は、上記した構成となっているので、以下に示す効果を奏する。
請求項1記載の発明にあっては、均熱部の熱源として、この均熱部の発熱のための電力を制御している半導体制御素子の接合温度を利用しているので、熱源としての電力の負荷が小さく、これにより消費電力が低減して、低電圧化が可能となり、きわめて効率の良い稼動を得ることができる。
また、均熱板が、半導体制御素子の放熱機能部分を構成するので、その分、半導体制御素子の構成を簡単化することができ、かつ均熱部に要求される目標温度は、従来技術における半導体制御素子の接合温度に比べて充分に小さいので、半導体制御素子を、その接合温度を低くして動作させることができ、これにより半導体制御素子の信頼性が向上して、安全で安定した動作を得ることができる。
制御部は、放熱を必要とするほどに発熱する構成部分が全くないので、その全体を充分に小型にかつ軽量にするのが容易であり、これにより取扱いが容易となると共に、取付け場所の制限が殆どなくなり、場合によっては、均熱部と一体化が可能で、そのためのIC化が容易となる。
請求項2記載の発明にあっては、発熱体である半導体制御素子の補助として、この半導体制御素子に直列接続されたヒーターを用いるので、充分に高い加熱能力を得ることができ、これにより速やかな加熱制御を得ることができる。
請求項3記載の発明にあっては、直流定電圧電源を使用する温度制御装置において、電流制御により発熱の制御を、高い電流利得を得る状態で達成することができるので、効率の良いそして安定した温度制御を得ることができる。
請求項4記載の発明にあっては、各出力導波路における出力波の波長を、設定された値に正確に維持することができるので、正確な分波特性を安定して維持することができ、また消費電力が少なく、高い安全性を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明の第一実施例における、全体外観斜視図である。
図2は、図1に示した実施例の側面図である。
図3は、図1に示した第一実施例の回路構成を示す、ブロック図である。
図4は、本発明の第二実施例における、全体外観斜視図である。
図5は、図4に示した第二実施例の回路構成を示す、ブロック図である。
図6は、従来技術の構成を示す、外観斜視図である。
図7は、図6に示した従来技術における回路構成を示す、ブロック図である。

Claims (4)

  1. アレイ導波路格子型光波長合分波素子等の被制御体(10)を、予め設定した恒温状態に保持する温度制御装置(T)であって、均熱部(1)と制御部(6)とから構成し、前記均熱部(1)を、固定した前記被制御体(10)を加熱する、金属等の熱伝導性の良い材料製の均熱板(2)と、該均熱板(2)に固定され、発熱体として機能する制御端子付き半導体制御素子(3)と、前記被制御体(10)に隣接して、前記均熱板(2)に固定された温度センサー(5)と、を有する構成とし、前記制御部(6)を、加熱目標温度を設定する温度設定回路(8)と、前記温度センサー(5)からの温度検出信号(s4)に従って現在温度を検出する温度検出回路(7)と、前記温度設定回路(8)からの目標温度信号(s1)と温度測定回路(7)からの現在温度信号(s2)とを比較して、その差を誤差信号(s3)として出力する、前記半導体制御素子(3)の制御端子回路である比較器(9)と、を有する構成とした温度制御装置。
  2. 半導体制御素子(3)に、ヒーター(4)を直列接続した請求項1記載の温度制御装置。
  3. 半導体制御素子(3)を、トランジスタとした請求項1または2記載の温度制御装置。
  4. アレイ導波路格子型光波長合分波素子である被制御体(10)と、該被制御体(10)を予め設定した恒温状態に保持する温度制御装置(T)とから構成され、該温度制御装置(T)を均熱部(1)と制御部(6)とから構成し、前記均熱部(1)は、固定した前記被制御体(10)を加熱する、金属等の熱伝導性の良い材料製の均熱板(2)と、該均熱板(2)に固定され、発熱体として機能する制御端子付き半導体制御素子(3)と、前記被制御体(10)に隣接して、前記均熱板(2)に固定された温度センサー(5)と、を有し、また前記制御部(6)は、加熱目標温度を設定する温度設定回路(8)と、前記温度センサー(5)からの温度検出信号(s4)に従って現在温度を検出する温度検出回路(7)と、前記温度設定回路(8)からの目標温度信号(s1)と温度測定回路(7)からの現在温度信号(s2)とを比較して、その差を誤差信号(s3)として出力する、前記半導体制御素子(3)の制御端子回路である比較器(9)と、を有するアレイ導波路格子型光波長合分波器。
JP2003580913A 2002-04-02 2003-04-01 温度制御装置とアレイ導波路格子型光波長合分波器 Pending JPWO2003083537A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002099605 2002-04-02
JP2002099605 2002-04-02
PCT/JP2003/004185 WO2003083537A1 (fr) 2002-04-02 2003-04-01 Regulateur de temperature et multiplexeur/demultiplexeur en longueur d'onde optique de type a reseaux de guides d'ondes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2003083537A1 true JPWO2003083537A1 (ja) 2005-08-04

Family

ID=28672025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003580913A Pending JPWO2003083537A1 (ja) 2002-04-02 2003-04-01 温度制御装置とアレイ導波路格子型光波長合分波器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7050673B2 (ja)
EP (1) EP1647848B1 (ja)
JP (1) JPWO2003083537A1 (ja)
KR (1) KR100686445B1 (ja)
CN (1) CN1288462C (ja)
AU (1) AU2003220772A1 (ja)
DE (1) DE60318966T2 (ja)
WO (1) WO2003083537A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7447393B2 (en) * 2004-01-16 2008-11-04 Neophotonics Corporation Thermal control of optical components
CN100520660C (zh) * 2005-05-19 2009-07-29 南京大学 基于特征信息的快速稳定温度控制方法
EP1969405B1 (en) * 2005-12-29 2014-01-15 NeoPhotonics Corporation Thermal control of optical components
CN100360969C (zh) * 2005-12-31 2008-01-09 武汉光迅科技股份有限公司 基于应力补偿的无热阵列波导光栅
US8700809B2 (en) * 2009-12-21 2014-04-15 Whirlpool Corporation Substance communicating device with activatable connector and cycle structure
US8745203B2 (en) * 2009-12-21 2014-06-03 Whirlpool Corporation Mechanical proximity sensor enabled eService connector system
US8528610B2 (en) * 2009-12-21 2013-09-10 Whirlpool Corporation Mechanically energized substance communication coupling system
US8517337B2 (en) * 2009-12-21 2013-08-27 Whirlpool Corporation Proximity sensor enabled substance communication coupling system
US20110153739A1 (en) * 2009-12-21 2011-06-23 Whirlpool Corporation Proximity Sensor Enabled eService Connector System
US8830660B2 (en) * 2009-12-21 2014-09-09 Whirlpool Corporation Mechanical power service communicating device and system
US9103578B2 (en) * 2009-12-21 2015-08-11 Whirlpool Corporation Substance communicating device for coupling to a host
CN101916124B (zh) * 2010-08-19 2012-02-22 中国航空工业第六一八研究所 一种质子交换工艺隔离控温装置
CN105102085B (zh) * 2014-03-06 2018-10-09 华为技术有限公司 控制光组件的工作温度的方法、装置、光组件和光网络系统
CN107462950A (zh) * 2017-08-31 2017-12-12 武汉光迅科技股份有限公司 一种宽温、低功耗阵列波导光栅模块及波长控制方法
CN108828713B (zh) * 2018-06-20 2020-06-02 武汉光迅科技股份有限公司 一种无热阵列波导光栅模块及宽温补偿方法
CN113106011A (zh) * 2021-03-29 2021-07-13 江苏科技大学 一种新冠类rna病毒检测的阵列式恒温控制装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5527743A (en) * 1978-08-18 1980-02-28 Seiko Epson Corp Temperature compensation method for crystal oscillator
JPS6321887A (ja) * 1986-07-15 1988-01-29 Fuji Photo Film Co Ltd 半導体レ−ザ光源装置
JPH09179078A (ja) * 1995-12-25 1997-07-11 Tera Tec:Kk 光遅延装置
EP0943226A4 (en) * 1996-12-06 2000-03-15 Corning Inc HOUSING FOR TEMPERATURE-SENSITIVE PLANAR OPTICAL COMPONENTS
WO1999037018A1 (fr) * 1998-01-20 1999-07-22 Toyo Communication Equipment Co., Ltd. Oscillateur piezo-electrique
JP2000101346A (ja) * 1998-09-25 2000-04-07 Toyo Commun Equip Co Ltd 高安定圧電発振器の構造
JP2000155227A (ja) * 1998-11-19 2000-06-06 Hitachi Cable Ltd 導波路型光モジュール
JP2001083344A (ja) * 1999-09-10 2001-03-30 Nec Corp アレイ導波路回折格子型光素子
JP3539375B2 (ja) * 2000-09-25 2004-07-07 日本電気株式会社 光導波路デバイス
JP4143257B2 (ja) * 2000-12-06 2008-09-03 日本電気株式会社 アレイ導波路格子およびアレイ導波路格子モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
EP1647848A1 (en) 2006-04-19
KR100686445B1 (ko) 2007-02-23
US20040202421A1 (en) 2004-10-14
DE60318966T2 (de) 2009-01-08
CN1514944A (zh) 2004-07-21
CN1288462C (zh) 2006-12-06
WO2003083537A1 (fr) 2003-10-09
AU2003220772A1 (en) 2003-10-13
KR20040093378A (ko) 2004-11-05
EP1647848B1 (en) 2008-01-30
DE60318966D1 (de) 2008-03-20
US7050673B2 (en) 2006-05-23
EP1647848A4 (en) 2006-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2003083537A1 (ja) 温度制御装置とアレイ導波路格子型光波長合分波器
JP4762699B2 (ja) 電子部品用冷却装置、その温度制御方法及びその温度制御プログラム
JP4015435B2 (ja) 熱電素子を用いた加熱および冷却デバイス
US6725669B2 (en) Thermoelectric cooler temperature control
JP2007150231A (ja) 熱電変換装置
JPH08148189A (ja) 電気自動車用バッテリの温度調節装置
KR101122858B1 (ko) 가변 열 임피던스를 사용한 반도체 레이저의 파장 온도튜닝
US5031184A (en) Cooling arrangement for a semiconductor pump source
JP2006278361A (ja) 半導体発光装置モジュール
JP3820942B2 (ja) 熱電モジュール実装装置及びその温度制御方法
US7251261B2 (en) Temperature tuning the wavelength of a semiconductor laser using a variable thermal impedance
KR20020019786A (ko) 온도센서가 일체형으로 부착된 열전 모듈.
JP2004207666A (ja) レーザダイオードモジュールとレーザダイオード装置及び光送信機
JP2000353830A (ja) ペルチェ素子駆動方法およびその装置
JP5303825B2 (ja) 熱電変換装置、熱電モジュールの制御方法
JP5608889B2 (ja) 電子制御装置
JP2007089256A (ja) Dc−dcコンバータ、半導体モジュール及びその温度検出装置
JP2001244545A (ja) 半導体レーザモジュール
JP4725429B2 (ja) 原子発振器及び原子発振器の温度制御方法
JP4706149B2 (ja) 温度分布制御電子冷却装置
JP6795842B2 (ja) 温調装置
JP2002344066A (ja) レーザ・ダイオードの温度制御モジュール及びその駆動方式
JP2006114774A (ja) 波長安定化半導体レーザ装置
KR102429946B1 (ko) 히터 코어, 히터 및 이를 포함하는 히팅 시스템
WO2021038803A1 (ja) 光モジュールおよび光モジュールの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070416

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070626