JPS647353Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS647353Y2
JPS647353Y2 JP15286283U JP15286283U JPS647353Y2 JP S647353 Y2 JPS647353 Y2 JP S647353Y2 JP 15286283 U JP15286283 U JP 15286283U JP 15286283 U JP15286283 U JP 15286283U JP S647353 Y2 JPS647353 Y2 JP S647353Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hand
rotating body
support member
shaft
dial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15286283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6061692U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15286283U priority Critical patent/JPS6061692U/ja
Publication of JPS6061692U publication Critical patent/JPS6061692U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS647353Y2 publication Critical patent/JPS647353Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はアクシヨンデイスプレイ効果のある時
計に関する。
通常のアナログ時計に可動アクセサリとなる物
を付加し、これを指針の動きに合わせて回転運動
や振動運動等を行なわせ視覚的なアクシヨン効果
を持たせた時計が種々提案されている。
この場合、アクセサリとなる物の動きが目立つ
ように、物を動きの早い秒針によつて駆動するの
が一般的である。
しかし、従来の時計では、これによつて秒針に
負荷が加わるため、秒針軸の耐用年数が短かくな
つて短期間で故障したり、また、このようなこと
が起こらないように秒針軸トルクが大きいムーブ
メントを特別設計したり、さらには動く物の可動
負荷を軽くするために駆動構造が複雑になつたり
する問題があつた。
本考案はこのような点を改善するために考えら
れたもので、簡単な構造で通常のムーブメントを
使つても駆動でき、しかも可動アクセサリが円滑
かつ安定に動き優れたアクシヨン効果が得られる
ようにすることを目的とする。
このため本考案は、文字板前方に設けた支持部
材に回転体を取付け、秒針の秒針軸に対する一方
の側に設けた駆動部で回転体を回転させるととも
に、他方の側に設けたストツパ部で先行回転を阻
止するようにしたものである。
以下、図面を用いて本考案を説明する。
第1図は本考案による時計の一実施例の正面
図、第2図は側断面図である。アクリル樹脂等の
透明材からなる前カバー1は、ケース2の前面に
取付けられ、指針等の可動物を保護するととも
に、支持部材としての機能も有する。ケース2の
前面は文字板面3になつており、ケース2の中心
部裏面にはフランジ付円筒ねじ4によつて時計の
ムーブメント5が取付けられている。ムーブメン
ト5の時針軸6、分針軸7および連続運針する秒
針軸8は、ケース2の中心孔を貫通して前方に出
ており、これらの各指針軸には時針9、分針10
および秒針11がそれぞれ装着されている。秒針
11の秒針軸8に装着された中心部から一方にの
びた先端には前方に曲げられた駆動部12が設け
られ、他方にのびた先端には同じく前方に曲げら
れたストツパ部13が設けられている。この駆動
部12とストツパ部13は、第3図に示すように
秒針11の中心点に対して180゜対称の関係よりや
やずれて配置されている。
一方、前カバー1の中心部には後方にのびた支
軸14を有する中心部材15が固定されており、
この支軸14には回転部材16が軸方向の位置を
規制されて回転自在に設けられている。回転部材
16には60゜おきに放射状にのびる6本の細い金
属棒からなるアーム17a,17b,17c,1
7d,17e,17fが固定されており、各アー
ムの先端には気球や落下傘等を形どつた装飾物1
8a,18b,18c,18d,18e,18f
がそれぞれ支持棒19a,19b,19c,19
d,19e,19fを介して懸下されている。こ
れらの回転部材16、アーム17a〜17f、装
飾物18a〜18f、支持棒19a〜19fで回
転体が構成される。なお、駆動部12とストツパ
部13はアーム17a〜17fの回転軌道中にの
びている。
20は時計のケースを保持するための逆W形に
形成された台、21は裏蓋である。
このような構造において、ムーブメント5が動
作して秒針軸8および秒針11が回転すると、駆
動部12にアーム17aが押されて回転体が時計
方向に回転する。回転体は遊園地の観覧車のよう
にゆつくり回転するので視覚的に非常に楽しいも
のとなる。
回転体は、各アームの長さや各装飾物の重さを
等しくして回転中心に対してバランスがとれるよ
うに作られているために円滑な回転をするが、も
しバランスがややくずれた場合は、回転位置によ
つては秒針11の駆動部12より先行して一時的
に回転体が回転してしまうことがある。しかし、
本考案では、第3図に示すように、アーム17d
より時計方向にややずれた位置にこれと接触する
かあるいは微小間隔をおいてストツパ部13が配
置されているので、回転体の先行回転はアーム1
7dがストツパ部13に当ることによつて阻止さ
れ、常に回転体は秒針11と一体的に円滑な連続
回転を行なう。
回転体は多少質量があつても前カバー1に回転
自在に支持されているので、秒針軸8には回転体
を支持する負荷は全くかからず、秒針軸8は秒針
11の駆動部12を介して回転体を回転させるた
めの負荷が加わるだけであるため、通常のムーブ
メントで十分に駆動することができる。
また、前カバー1をケース2からはずすことに
より、簡単に秒針側と回転体側を分離できるの
で、駆動部、ストツパ部とアームとの位置関係等
を容易に調整することができる。
第4図は支持部材の他の実施例の斜視図であ
る。22は細長い板をコ字形に形成した支持板で
あり、中心部には中心部材15が固定されてい
る。支持板22を中心部材15が秒針11の中心
と対向するようにケース2に取付ける。その他の
構成は第1〜3図の実施例と同じである。この支
持板22は透明にすることもできるし、また、中
心部を含んで半分にしL字形に形成することもで
きる。
このように本考案によると、簡単な構造によつ
て秒針軸の小さなトルクでもアクシヨン効果のあ
る回転体を駆動でき、しかも回転体を先行回転す
ることなく秒針と一体的に円滑に回転させること
ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の正面図、第2図は
その側断面図、第3図は駆動部、ストツパ部とア
ームとの関係を示す要部の正面図、第4図は支持
部材の他の実施例の斜視図である。 1……前カバー、2……ケース、5……ムーブ
メント、8……秒針軸、9……時針、10……分
針、11……秒針、12……駆動部、13……ス
トツパ部、14……支軸、15……中心部材、1
6……回転部材、17a〜17f……アーム、1
8a〜18f……装飾物。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 時、分針軸および秒針軸を文字板の前方に貫通
    させ文字板の裏側に取付けられたムーブメント
    と、秒針軸に装着された秒針と、秒針の秒針軸に
    対する一方の側に設けられた駆動部と、秒針の秒
    針軸に対する他方の側に設けられたストツパ部
    と、文字板の前方に所定間隔をおいて配置された
    支持部材と、支持部材の後方でかつ秒針の前方に
    配置され支持部材に回転可能に支持された回転体
    とを備え、駆動部で回転体を時計方向に回転させ
    るとともに、回転体が駆動部より先行回転したと
    きはストツパ部で回転体の回転を阻止するように
    した時計。
JP15286283U 1983-10-01 1983-10-01 時計 Granted JPS6061692U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15286283U JPS6061692U (ja) 1983-10-01 1983-10-01 時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15286283U JPS6061692U (ja) 1983-10-01 1983-10-01 時計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6061692U JPS6061692U (ja) 1985-04-30
JPS647353Y2 true JPS647353Y2 (ja) 1989-02-27

Family

ID=30338357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15286283U Granted JPS6061692U (ja) 1983-10-01 1983-10-01 時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6061692U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6061692U (ja) 1985-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5226023A (en) Timepiece movement exhibiting special decorative effects and timepiece provided with such a movement
EP0973076B1 (fr) Montre à tourbillon
CH625663B (de) Uhr mit analoger zeitanzeige.
US20060171260A1 (en) Apparatus with driven rings for the display of time
FR2468934A1 (fr) Rouage pour dispositif d'horlogerie mu par un moteur pas-a-pas
JPS647353Y2 (ja)
US5303211A (en) Wall clock
JPS647354Y2 (ja)
FR2741967A1 (fr) Pendule" mysterieuse" dite giratoire
US4740931A (en) Solar system clock
CH716584A2 (fr) Aiguille rotative autour de deux axes.
JP2908712B2 (ja) アナログ時計
US3613353A (en) Watch
JPH0543430Y2 (ja)
US4273541A (en) Clock for educational purposes
JP3691946B2 (ja) 回転装飾板付きからくり時計
US4163362A (en) Orbital clock
JPH09297185A (ja) 時 計
JP3197825B2 (ja) 回転飾り装置
JPH0618315Y2 (ja) 針式時計
JPS5918392Y2 (ja) 擬似振り子時計
US4090351A (en) Gravity clock
JPH0249584Y2 (ja)
JPS6021822Y2 (ja) 振り子装置
JPS6326789Y2 (ja)