JPS646959Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS646959Y2
JPS646959Y2 JP15837384U JP15837384U JPS646959Y2 JP S646959 Y2 JPS646959 Y2 JP S646959Y2 JP 15837384 U JP15837384 U JP 15837384U JP 15837384 U JP15837384 U JP 15837384U JP S646959 Y2 JPS646959 Y2 JP S646959Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anaerobic
filter bed
filter
pipe
bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15837384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6175899U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15837384U priority Critical patent/JPS646959Y2/ja
Publication of JPS6175899U publication Critical patent/JPS6175899U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS646959Y2 publication Critical patent/JPS646959Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、特に嫌気性接触濾材を改良した家
庭用の浄化処理槽に関する。
〔従来の技術〕
従来から、家庭用の浄化槽として実公昭58−
52000号公報等に示される嫌気性濾床および好気
性濾床を用いた装置が知られている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、このような浄化槽では、流入汚水中に
含まれる固形物等により、嫌気性濾床の一部が閉
塞し、デツドスペースを生じ、処理効果がおちる
という問題点があつた。
この考案は、かかる問題点を解決するためにな
されたもので、下向流嫌気性濾床で流入汚水の嫌
気性分解処理が円滑に遂行される浄化処理槽を提
供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案に係る浄化処理槽は、汚水流入管から
の汚水を流下させる下向流嫌気性第1濾床にネツ
ト状パイプからなる複数の嫌気性接触濾材をそれ
ぞれが略垂直姿勢で隣合う配列にして配置したも
のである。
〔作用〕
この考案においては、汚水流入管からの流入汚
水が下向流嫌気性第1濾床を流下し、このとき、
その第1濾床の嫌気性接触濾材により第1次の嫌
気性処理が行なわれ、第1濾床の下方部に達した
汚水は移流管を介して下向流嫌気性第2濾床に上
方部から流入して下向することによりその第2濾
材の嫌気性接触濾材で第2次の嫌気性分解が行な
われたのち、好気性処理室に流入し、ここで好気
性処理され、放流される。
〔実施例〕
以下、この考案の好適実施例を図面に基づき説
明する。第1図は家庭用浄化処理槽の断面図、第
2図は同要部の拡大斜視図、第3図は同要部に使
用された嫌気性接触濾材の斜視図、第4図は嫌気
性接触濾材の配列変形例、第5図は汚水処理工程
のフローシート図である図において、槽体1の内
部は、中央部分より一側が仕切板2,3によつて
下向流嫌気性の第1濾床4と第2濾床5とに区分
形成され、かつ中央部より他側が整流板6とセパ
レータ7とによつて好気性処理室8と沈澱室9と
に区分形成されている。第1濾床4の下方部空間
室4aと第2濾床5の上方部とは第1上向移流管
10を介して連通され、第2濾床5の下方部空間
室5aは第2上向移流管11を介して好気性処理
室8の上方部に連通されている。好気性処理室8
には、ばつ気装置12と逆洗装置13のそれぞれ
が配置されている。好気性処理室8と沈澱室9の
下方部には、それら相互の連通部8aが形成され
ている。沈澱室9の上方部には、この沈澱室9か
らの越流水を導入させるための消毒槽14が設け
られ、この消毒槽14の上部には消毒用薬剤筒1
4aが設置されている。
また、槽体1は、第1濾床4の水面上方で開口
する汚水流入管15と、消毒槽14の水面付近で
開口する流出管16と、第1および第2上向移流
管10,11の上方に設けられたマンホール17
と、好気性処理室8および消毒槽14のそれぞれ
の上方に設けられた点検口18とを有している。
そして、第1濾床4と第2濾床5は第1の嫌気
性接触濾材19群と第2の嫌気性接触濾材20群
とによつて構成されている。
これらの嫌気性接触濾材19,20は、第3図
示のようにスパイラル部材Aと、これに一体結合
されて相互が平行する複数本の直線部材Bとによ
るネツト状パイプからなつている。第1濾床4
は、前記ネツト状パイプからなつて適当な長さを
有する複数の嫌気性接触濾材19を第2図示のよ
うに略垂直にして隣合わせた配列とすることによ
つて構成されている。第2濾床5は、第1の嫌気
性接触濾材19よりも短かく切断された複数の第
2の嫌気性接触濾材20をランダムに設置するこ
とによつて構成されている。これらの嫌気性接触
濾材19,20は、濾材受け21上に下部ネツト
22を介して設置され、かつ上部ネツト23を介
して濾材押え24により押え付けられている。
つぎに、上記実施例の作用を説明する。
第1図、第5図に示すように、汚水流入管15
から処理すべき汚水が第1濾床4に水面上方より
流入されると、その流入汚水は第1濾床4を下向
流として下降することにより、その第1嫌気性接
触濾材19を流過する。このとき、第1嫌気性接
触濾材19に付着した微生物により第1次の嫌気
性処理が行なわれる。その後の汚水は第1濾床4
の下方部空間室4aから第1上向移流管10を上
昇して第2濾床5に水面上方から流入してその第
2濾床5を下降することにより、第2嫌気性接触
濾材20を流過する。その流過時において、第2
嫌気性接触濾材20に付着した微生物により第2
次の嫌気性処理が行なわれる。そして、前記第2
濾床5の下方部空間室5aに流入した水液は第2
上向移流管11を上昇して好気性処理室8内に上
方部から流入し、そこで、ばつ気装置12の運転
によつて汚水内に酸素が供給され、好気性生物処
理が行なわれながら下降する。
ついで、好気性処理室8の下方連通部8aを通
つて沈澱室9内に流入しそこを上昇して消毒槽1
4内に越流した液は消毒されたのち、流出管16
から放出される。
ここで、沈澱室9で沈澱した汚泥は連通部8a
より返送される。また、好気性処理室8には好気
性微生物を付着する接触濾材が充てんされてお
り、この濾材は定期的に逆洗装置13により、空
気洗浄される。この逆洗によつて生じた汚泥は第
2上向移流管と好気性処理室8の連通口を通じ第
2嫌気性濾床5の下方部空間室に貯留される。槽
内は定期的に清掃され汚泥が排除されるが、第
1、第2上向移流管10,11は、バキユームカ
ーホースの挿入口を兼ねており、室内の底部より
汚泥が引き抜かれる。
なお、上記実施例において、嫌気性第2濾床5
の嫌気性接触濾材20は第4図に示すごとくそれ
ぞれが水平姿勢で上下方向に隣合う多段配列とし
てもよい。
〔考案の効果〕
以上、この考案においては、ネツト状パイプか
らなる嫌気性接触濾材を下向流嫌気性第1濾床で
はそれぞれが垂直姿勢で隣合う配列にして設置し
てあるので、流れに対する圧力損失が比較的少な
く閉塞しにくく、濾材に付着した微生物が肥大し
た場合や固形物等が付着した場合にも、これが下
方に落下しやすい。また、ネツト状のパイプは横
方向にも相互に連通しているため、その一部が閉
塞してもその下流が全くのデツドスペースとはな
らない。
さらに下向流嫌気濾床も汚水が下方流で流通す
るため、この底部に余剰の汚泥を貯留でき、濾床
が閉塞しにくい。また好気性処理室へも、上部よ
り流入するので、短絡しにくく、好気性処理室の
余剰汚泥の自然返送も円滑に行え、返送された汚
泥が逆流しない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の好適一実施例を示す家庭用
浄化処理槽の断面図、第2図は同要部の拡大斜視
図、第3図は同要部に使用された嫌気性接触濾材
の斜視図、第4図は嫌気性接触濾材の配列変形
例、第5図は汚水処理工程のフローシート図であ
る。 図において、4は下向流嫌気性第1濾床、5は
下向流嫌気性第2濾床、8は好気性処理室、10
は第1上向移流管、11は第2上向移送管、15
は汚水流入管、19,20は第1、第2の嫌気性
接触濾材である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上方に汚水流入管が接続された下向流嫌気性第
    1濾床と、この下向流嫌気性第1濾床の下流部に
    第1上向移流管を介して上方部が連通された下向
    流嫌気性第2濾床と、この下向流嫌気性第2濾床
    の下流部に第2上向移流管を介して上方部が連通
    された好気性処理室とを備え、上記下向流嫌気性
    第1濾床にはネツト状パイプからなる複数の嫌気
    性接触濾材をそれぞれが略垂直姿勢で隣合う配列
    にして設置されている浄化処理槽。
JP15837384U 1984-10-22 1984-10-22 Expired JPS646959Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15837384U JPS646959Y2 (ja) 1984-10-22 1984-10-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15837384U JPS646959Y2 (ja) 1984-10-22 1984-10-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6175899U JPS6175899U (ja) 1986-05-22
JPS646959Y2 true JPS646959Y2 (ja) 1989-02-23

Family

ID=30716354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15837384U Expired JPS646959Y2 (ja) 1984-10-22 1984-10-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS646959Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6175899U (ja) 1986-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3878097A (en) Contaminated water treating apparatus
JP2875765B2 (ja) 高濃度排水の処理装置
JP2008043918A (ja) 有機性排水の接触ばっ気処理方法及び装置
CN218058594U (zh) 一种集约式生物法污水处理设备
JPS646959Y2 (ja)
CN210261288U (zh) 一种微重床生化处理装置
JP4416984B2 (ja) 槽内に濾過ユニットを配した汚水浄化槽
JP2006289152A (ja) 有機排水処理方法及び装置
JPH08318287A (ja) 浄化槽
JP2001079576A (ja) 浄化槽
CN218372023U (zh) 一体化污水处理装置
JP4187889B2 (ja) 好気濾床槽及び汚水浄化槽
JP2518567B2 (ja) 生物膜濾過装置の気水分配装置
CN211570252U (zh) 一种生物流动床曝气生物滤池生活污水处理设备
CN210764567U (zh) 一种微轻床生化处理装置
JP5087034B2 (ja) 浄化槽及び浄化槽の運転方法
KR200255025Y1 (ko) 일체형 수처리기
JP4242025B2 (ja) 濾過層洗浄用散気管、好気濾床槽及び汚水浄化槽
JP2609059B2 (ja) 逆洗排水用側室付生物膜濾過装置を備えた浄化槽
JP4338853B2 (ja) 洗浄用散気管を偏心配置した好気濾床槽及び汚水浄化槽
JP2004255237A5 (ja)
JPS63185495A (ja) 小型合併浄化槽
JP2004255237A (ja) 汚水浄化方法及びその装置
JPS5852000Y2 (ja) 浄化処理槽
JPH08290185A (ja) 汚水浄化槽