JPS645069Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS645069Y2
JPS645069Y2 JP16330583U JP16330583U JPS645069Y2 JP S645069 Y2 JPS645069 Y2 JP S645069Y2 JP 16330583 U JP16330583 U JP 16330583U JP 16330583 U JP16330583 U JP 16330583U JP S645069 Y2 JPS645069 Y2 JP S645069Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
intake
engine
port
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16330583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6070753U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16330583U priority Critical patent/JPS6070753U/ja
Publication of JPS6070753U publication Critical patent/JPS6070753U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS645069Y2 publication Critical patent/JPS645069Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、内燃機関のシリンダヘツドに関す
る。
従来、4サイクル内燃機関において排気弁を2
個設ける場合のシリンダヘツドは、吸排気ポート
の配列上から一般的に第1図A,B、第2図A,
Bおよび第3図に示すタンデム形、シヤメーズ形
及びシヤメーズ形の変形であるセミシヤメーズ形
の三形式のものが採用されている。すなわち、第
1図A,Bに示すタンデム形のシリンダヘツドで
は、吸気弁A及び排気弁Eを左右縦に並べ、それ
ぞれを共通の吸・排気ポートPA,PEで結ぶよう
になつており、吸・排気マニホールドに接続され
る吸・排気ポートPA,PEの接続口PAC,PECの方
向が同一方向となるため機関前側に吸気マニホー
ルドを設置しないですむ利点があり、これによつ
てシリンダコラム一体形吸気マニホールドを採用
することもできる利点がある。ところが、この形
式では、排気ポートPEの通路を十分確保できな
いことから排気弁ケージの装着が困難となり、専
ら排気弁形式としては弁座嵌込み形(カバーシー
ト形)が採用されている。このため、この形式の
シリンダヘツドで排気弁Eの手入れを行なう場合
は、シリンダヘツドを分解して行なう必要があ
り、したがつて、タンデム形シリンダヘツドは、
主としてシリンダ径300m/m以下の中・小形機
関にのみ採用されている。
一方、第2図A,Bに示すシヤメーズ形及び第
3図に示すセミシヤメーズ形では、吸気弁Aと排
気弁Eを横に2個ずつ前後位置に並べそれぞれを
共通の吸・排気ポートPA,PEで結ぶようになつ
ており、排気弁形式としては弁座嵌込み形及び排
気弁ケージEGを装着した排気弁ケージ形のいず
れでも採用可能であり、したがつて、これらの形
式のシリンダヘツドは、排気弁ケージEGを装着
する中・大形機関に採用される。しかし、上記2
つの形式の場合は、タンデム形の場合と異なり排
気ポートPEと吸気ポートPAの各接続口PEC,PAC
の方向が逆向きとなり、実際には機関の前側に吸
気マニホールドを設置することになり、そのため
全幅が大きくなるため機関寸法上不利となり、さ
らにコラム一体形の吸気マニホールドの採用が不
可能となるため、特にV形機関の場合不利の度合
が大きい。
この考案は、以上の点に鑑みてなされたもので
あつて、吸気ポートと排気ポートの各接続口を同
一方向に向けることによつて機関の前側に吸気マ
ニホールドを設置する必要がなく、このことによ
り機関の全幅寸法を短縮できると共に、V形機関
のV形の谷間のスペースを吸気マニホールドとし
て活用でき、しかも排気弁ケージの装着が可能と
なるため特に低質燃料油を使用する中・大形機関
における排気弁の保守点検が容易にできる内燃機
関のシリンダヘツドを提供することを目的として
いる。
したがつて、この目的を達成するためにこの考
案の内燃機関のシリンダヘツドは、排気弁を2個
設ける内燃機関のシリンダヘツドにおいて、排気
マニホールドと吸気マニホールドとを機関の同一
側に配置し、かつ前記排気弁は前記両マニホール
ドに遠い側に並べて配置され、かつ吸気弁は前記
両マニホールドに近い側に配置されていると共
に、各排気弁の排気ポートは、前記吸気弁の吸気
ポートの両外側に別々に配置されたことを特徴と
する。
以下、図示の実施例によりこの考案を説明す
る。
第4図は、この考案に係る内燃機関のシリンダ
ヘツドの第1の実施例を示す図、第5図及び第6
図は、第4図の−線、−線における断面
図である。
図から判るように、第1の実施例のシリンダヘ
ツドは、4弁式でありシヤメーズ形と同様に排気
弁E1,E2と吸気弁A1,A2とが横に2個ずつ前後
位置に並べて配置されている。すなわち排気弁
E1,E2は手前側に並べて配置されていると共に
吸気弁A1,A2は前記排気弁E1,E2の後方に配置
されている。前記排気弁E1,E2の各排気ポート
1,2は、吸気弁A1,A2の吸気ポート3の両外
側に別々に配置されている。そして、吸気ポート
3の吸気マニホールド3aとの接続口3bと、排
気ポート1,2の排気マニホールド1a,2aと
の接続口1b,2bとは、開口方向が一致されて
いる。
しかして、第4図、第5図及び第6図に示すよ
うに、排気ポート1,2を吸気ポート3をさけて
その両外側に曲げた形で配置しているので、排気
ポート1,2の通路を十分確保でき、排気弁E1
E2に各々排気弁ケージEGを装着できる。また、
吸気ポート3の接続口3bと排気ポート1,2の
接続口1b,2bとが同一方向であるので、排気
マニホールド1a,2a及び吸気マニホールド3
aを双方ともに同じ側に、(V形機関においては
V形の谷間スペースを活用して)配置できる。す
なわち、シヤメーズ形及びセミシヤメーズ形のシ
リンダヘツドを用いた場合と異なり、機関の前側
に吸気マニホールド3aを設置する必要がなく機
関の全幅寸法が小さくできる。
上述したのは、この考案の第1の実施例である
4弁式のシリンダヘツドであつたが、次にこの考
案の第2の実施例である3弁式のシリンダヘツド
を第7図により説明する。
第7図に示す第2の実施例のシリンダヘツド
は、第7図′−′,′−′線における断面
が、前記第5図及び第6図に相当しており、2個
の排気弁E3,E4と1個の吸気弁A3を有している。
排気弁E3,E4の排気ポート4,5は、第1の実
施例と同様に吸気弁A3の吸気ポート6の両外側
に別々に配置されており、吸気ポート4,5の接
続口4b,5bと吸気ポート6の接続口6bとは
同一方向に向けられている。
したがつて、第2の実施例のシリンダヘツドを
採用することにより、第1の実施例において述べ
たと同様に、排気ポート4,5の通路を十分確保
して各々に排気弁ケージEGを装着できると共に、
排気マニホールド4a,5a及び吸気マニホール
ド6aを、V形機関においてはV形の谷間スペー
スを活用して配置でき、吸気マニホールド6aを
機関の前側に設置する必要がなく機関の全幅寸法
の短縮が図れる。
以上説明したようにこの考案によれば、吸排気
マニホールドを機関の同一側に配置し、排気弁を
両マニホールドに遠い側に、また吸気弁を両マニ
ホールドに近い側に配置し、しかも各排気弁の排
気ポートは、吸気弁の吸気ポートの両外側に別々
に配置する構成としたので、従来のタンデム形の
利点すなわち吸気・排気ポートの接続口方向が同
一であること、及び従来のシヤメーズ、セミシヤ
メーズ形の利点、すなわち排気弁ケージ形式が採
用できることを同時に満たすことができる。した
がつて、機関の前側に吸気マニホールドを設置す
る必要がなく、機関の全幅寸法が短縮できると共
に、V形機関のV形の谷間スペースを吸気マニホ
ールドとして活用でき、しかも排気弁ケージの装
着が可能となるため特に低質燃料油を使用する
中・大形機関における排気弁の保守点検が容易に
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図は、従来のタンデム形、シヤ
メーズ形、セミシヤメーズ形のシリンダヘツドを
示す図、第4図は、この考案のシリンダヘツドの
第1の実施例を示す図、第5図と第6図は、第4
図の−線、−線および第7図の′−
′線、′−′線における断面図、第7図は、
この考案の第2の実施例を示す図である。 E1,E2,E3,E4……排気弁、A1,A2,A3……
吸気弁、EG……排気弁ケージ、1,2,4,5
……排気ポート、3,6……吸気ポート、1b,
2b,4b,5b……排気ポートの接続口、3
b,6b……吸気ポートの接続口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 排気弁を2個設ける内燃機関のシリンダヘツド
    において、排気マニホールドと吸気マニホールド
    とを機関の同一側に配置し、かつ前記排気弁は前
    記両マニホールドに遠い側に並べて配置され、か
    つ吸気弁は前記両マニホールドに近い側に配置さ
    れていると共に、各排気弁の排気ポートは、前記
    吸気弁の吸気ポートの両外側に別々に配置された
    ことを特徴とする内燃機関のシリンダヘツド。
JP16330583U 1983-10-24 1983-10-24 内燃機関のシリンダヘツド Granted JPS6070753U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16330583U JPS6070753U (ja) 1983-10-24 1983-10-24 内燃機関のシリンダヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16330583U JPS6070753U (ja) 1983-10-24 1983-10-24 内燃機関のシリンダヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6070753U JPS6070753U (ja) 1985-05-18
JPS645069Y2 true JPS645069Y2 (ja) 1989-02-08

Family

ID=30358368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16330583U Granted JPS6070753U (ja) 1983-10-24 1983-10-24 内燃機関のシリンダヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6070753U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005147014A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Yanmar Co Ltd 内燃機関の排気マニホールド

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6070753U (ja) 1985-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2759461B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS645069Y2 (ja)
JPS645068Y2 (ja)
JPH0614051Y2 (ja) 内燃機関の吸気マニホルド
JPH0232857Y2 (ja)
JPS6153417A (ja) 車両のv型2サイクルエンジン
JPS5922287Y2 (ja) 多気筒内燃機関のegr通路装置
JP2000161163A (ja) 多気筒内燃機関における慣性過給式吸気マニホールドの構造
JPH0738660Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH0439095Y2 (ja)
JPH0442518Y2 (ja)
JPS6176139U (ja)
JPS61212627A (ja) 4サイクル機関の吸気装置
JPS641654B2 (ja)
JPH0134680Y2 (ja)
JPS6240121Y2 (ja)
JP2903947B2 (ja) 内燃機関の吸気マニホールド構造
JPS5829125U (ja) V型8気筒内燃機関の給気管装置
JPS63150404A (ja) V型四サイクルエンジンの動弁装置
JPS6045227U (ja) 自動二輪車における前後v型エンジンの排気口構造
JPH035930U (ja)
JPS60128943U (ja) 内燃機関のスロツトルバルブ装置
JPS62228645A (ja) V型エンジン
JPH02252925A (ja) 過給機付v型8気筒エンジン
JPS59148434U (ja) 多気筒エンジン