JPS645041B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS645041B2
JPS645041B2 JP57047116A JP4711682A JPS645041B2 JP S645041 B2 JPS645041 B2 JP S645041B2 JP 57047116 A JP57047116 A JP 57047116A JP 4711682 A JP4711682 A JP 4711682A JP S645041 B2 JPS645041 B2 JP S645041B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tamarind gum
water
soluble
tamarind
separated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57047116A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58165743A (ja
Inventor
Keisuke Hisayoshi
Yosuke Uchida
Hajime Kono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kojin Co Ltd
Original Assignee
Kojin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kojin Co Ltd filed Critical Kojin Co Ltd
Priority to JP57047116A priority Critical patent/JPS58165743A/ja
Publication of JPS58165743A publication Critical patent/JPS58165743A/ja
Publication of JPS645041B2 publication Critical patent/JPS645041B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱帯地方に産する豆科植物タマリンダ
スインデイカ(Tamarindus indica Linn)の種
子から得られる粗タマリンドガム粉末より工業的
に安価でしかも品質の優れた精製タマリンドガム
の製造方法に関するものである。
タマリンドガムは、上記タマリンダス インデ
イカの種子の主成分であり、主として、グルコー
ス、キシロース、ガラクトースからなる天然多糖
類であり、近年その特徴ある物性を利用した用途
開発が進み、食品のゲル化剤、増粘剤および安定
剤として需要が増加しているものである。
タマリンドガムの製造方法については、従来い
くつかの報告があるが、いずれもタマリンダス
インデイカの種子の粉末を熱水抽出し、抽出液に
水溶性有機溶媒を加え、ガムを沈澱させるか、あ
るいは抽出液に中性硫酸塩を加えてガムを塩析さ
せる等の方法がとられている。このように、多糖
類を溶解する方法においては、その後残渣を除去
する際に、液の粘度が高く、分離がきわめて困難
となるため、比較的低粘度で抽出を行わざるを得
ない。そのため、大量の溶媒あるいは塩を必要と
し、そのコストあるいは、回収コストが莫大とな
り、工業的に適用できるような効率的な製造方法
とは言い難い。
本発明者らは、タマリンダス インデイカの種
子中に含まれる多糖類以外の成分で、タマリンド
ガムの物性に影響を与えるものが、主として蛋白
質および脂肪である事に着目し、これを該微粉末
から選択的に可溶化させる方法について鋭意研究
を重ねた結果、工業的に安価で、しかも品質的に
優れた精製タマリンドガムを製造する方法を見い
出すに至つたものである。
すなわち、本発明は、タマリンダス インデイ
カ種子の粉末を水あるいは、水溶性有機溶媒と水
の混合溶液にケン濁し、タマリンドガムが溶解し
ない温度範囲において蛋白分解酵素および脂肪分
解酵素を作用させ、該粉末から蛋白質および脂肪
を選択的に可溶化すると同時に、水溶性の不純物
も可溶化し、これを除去して、不溶性残渣として
残つたタマリンドガムを回収する。次いで、回収
されたタマリンドガム残渣を可溶化する事なく、
乾燥、あるいは一旦加熱溶解した後乾燥する事か
らなる精製タマリンドガムの製造法に関するもの
である。
本発明は、(1)多糖類を溶解しないため液の粘度
がほとんど上昇せず、タマリンドガムからなる残
渣をきわめて容易に分離回収できる事。(2)不純物
のみを選択的にしかも酵素的に除去するため、多
糖類のロスがきわめて少なく、従来法に比べ大幅
な収率向上が可能となつた。(3)加熱処理しないた
め、多糖類の分解、変性が起こらない。という特
徴を有し、従来法では考えられなかつた画期的な
タマリンドガムの製造方法である。酵素の使用は
少量で十分な効果があるうえ、酵素は反応液から
限外過膜により回収し、再使用する事が可能で
あり、酵素のコストはきわめて低いものとなる。
以下更に本発明の方法について詳細に説明す
る。
タマリンダス インデイカの種子の微粉末を濃
度0.5〜20%となるよう、好ましくは1〜10%に
なるように水または、水溶性有機溶媒と水の混合
液にケン濁し、PH2〜13の範囲において、タマリ
ンドガムが溶解しない温度範囲、好ましくは20〜
60℃において酵素反応を行わせる。該酵素反応に
使用する酵素としては、蛋白分解酵素として、動
物、植物、微生物由来の酸性プロテアーゼ、中性
プロテアーゼ、アルカリプロテアーゼ、が使用さ
れる。また、脂肪分解酵素として、動物、微生物
由来のリパーゼが使用される。
酵素反応後、タマリンドガムを含む残渣は、遠
心分離機あるいは、過機あるいは自然沈降によ
り分離回収し、必要ならば再び水にケン濁し、同
様の方法で分離回収する。次に、これを乾燥する
事により目的の熱水可溶性タマリンドガムが得ら
れるが、乾燥方法としては、熱風乾燥、噴霧乾
燥、ドラム式乾燥、等が使用できる。
一方、酵素処理後分離回収したタマリンドガム
を1%〜20%の濃度に水にケン濁し、これを60℃
以上、好ましくは、60℃〜120℃に加熱する事に
よりタマリンドガムを溶解し、これを噴霧乾燥、
ドラムドライ等の乾燥方法で乾燥する事により、
冷水可溶性タマリンドガムが得られる。
以下に実施例により、本発明を説明するが、本
発明は、これらに何ら限定されるものではない。
実施例 1 タマリンダス インデイカの粉末(80メツシ
ユ)10Kgを100の水にケン濁し、これに、プロ
ナーゼ(科研化学(株))を100ppm、リパーゼ「サ
イケン」50((株)大阪細菌研究所)を100ppm添加
し、40℃で10hrゆるやかに撹拌しつつ反応させた
後、真空過機にて残渣を分離回収した。これを
50の冷水にケン濁し、再び真空過機にて残渣
を回収し、これを熱風乾燥機にて乾燥し、粗粉砕
機にかけて、熱水可溶性精製タマリンドガム7.2
Kgを得た。製品の蛋白含量は1.0%、脂肪含量は
1.0%であつた。
実施例 2 タマリンダス インデイカの粉末(100メツシ
ユ)10Kgを40%のメタノール水溶液100にケン
濁し、これに、プロナーゼ(科研化学(株))を
200ppm、リパーゼ「サイケン」50((株)大阪細菌研
究所)を200ppm添加し、50℃で16hrゆるやかに
撹拌しつつ反応させた後、シヤープレス遠心分離
機により、残渣を分離回収し、これを再び100
の冷水にケン濁し、同じくシヤープレス遠心分離
機により残渣を分離回収した。これを100の水
にケン濁した後連続加熱装置にて90℃に加熱し、
次いで噴霧乾燥機にて乾燥し、冷水可溶性精製タ
マリンドガム7.2Kgを得た。製品の蛋白含量0.5
%、脂肪含量0.7%であつた。一方、プロテアー
ゼ処理後、タマリンドガムから成る残渣を分離除
去した上澄100を、10に減圧濃縮した後、こ
れにメタノール20を加え、発生した沈澱物を分
離回収し、真空乾燥する事により、冷水可溶性タ
マリンドガム500gを得た。この冷水可溶性タマ
リンドガムの蛋白含量は0.8%、脂肪含量は0.8%
であつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 タマリンド種子の粉末を水、または、アルコ
    ール水溶液にケン濁し、これに蛋白質分解酵素お
    よび脂肪分解酵素を加え、粗粉末中に含有される
    蛋白質および脂肪を分解可溶化させる事を特徴と
    する精製タマリンドガムの製造法。 2 酵素反応後、タマリンドガムを含む残渣を分
    離回収し、これを溶解する事なしに、乾燥し熱水
    可溶性タマリンドガムを得ることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項の精製タマリンドガムの製造
    法。 3 酵素反応後、タマリンドガムを含む残渣を分
    離除去した溶液に、水溶性の有機溶媒を加え、多
    糖類を沈澱させる事により冷水可溶性タマリンド
    ガムを回収する事を特徴とする特許請求の範囲第
    1項の精製タマリンドガムの製造法。 4 酵素反応後、タマリンドガムを含む残渣を分
    離回収し、これを一旦加熱溶解した後、乾燥し冷
    水可溶性タマリンドガムを得る事を特徴とする特
    許請求の範囲第1項の精製タマリンドガムの製造
    方法。
JP57047116A 1982-03-26 1982-03-26 精製タマリンドガムの製造法 Granted JPS58165743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57047116A JPS58165743A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 精製タマリンドガムの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57047116A JPS58165743A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 精製タマリンドガムの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58165743A JPS58165743A (ja) 1983-09-30
JPS645041B2 true JPS645041B2 (ja) 1989-01-27

Family

ID=12766194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57047116A Granted JPS58165743A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 精製タマリンドガムの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58165743A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422901A (en) * 1987-07-16 1989-01-25 Shikibo Ltd Production of polysaccharide from tamarind seed
JPH01266101A (ja) * 1988-04-19 1989-10-24 Minezaki Shokai:Kk タマリンド種子原末の精製法
CN1034278C (zh) * 1994-06-08 1997-03-19 王荣先 罗望子胶的制备方法
JP2011246413A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd α―グリコシダーゼ阻害剤
JP5928564B2 (ja) * 2014-12-04 2016-06-01 三菱レイヨン株式会社 α−グリコシダーゼ阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58165743A (ja) 1983-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4478856A (en) Production of purified vegetable protein
US2051017A (en) Process for producing from plant materials protein decomposition products, mineral salts, and soluble carbohydrates
JPH05184306A (ja) ツェインを含有する素材の処理方法
US6335043B1 (en) Method for extracting soybean proteins using an enzyme
CN100422217C (zh) 大豆种皮联产制备果胶和重金属离子吸附剂的方法
CN101575369B (zh) 低温冷榨菜籽粕膜分离制备菜籽蛋白联产菜籽多糖的工艺方法
US4478940A (en) Production of purified vegetable protein
JPS645041B2 (ja)
CN112225774A (zh) 一种高纯高提取率的新型茶皂素提取方法
JPH0436242A (ja) 大豆サポニンの製造法
WO2021009248A1 (en) Composition and methods for preparing hemicellulose product from spent coffee ground
US2845363A (en) Method of making stable cactus mucilage
JP2003082003A (ja) 水溶性種子系多糖類の精製方法
JPH08140585A (ja) 低分子馬鈴薯蛋白質の製造方法
JPS6176503A (ja) ペクチンの精製方法
KR100367722B1 (ko) 초음파 전처리와 열수 추출에의한 수용성 저분자 알긴산의제조방법
KR100688075B1 (ko) 수용성 대두 올리고당류 분말의 제조방법
US1321480A (en) Sadakichi satow
KR100359244B1 (ko) 감귤, 사과, 오렌지, 레몬 등의 껍질로부터 펙틴을 제조하는 방법
CN105473727B (zh) 粉末状神经酰胺的制备方法
US4429121A (en) Clarified tamarind kernel powder
JPH06287199A (ja) ビートサポニンの精製方法
CN117016781A (zh) 一种从油茶饼粕中提取多种营养成分的方法
JPH04103598A (ja) ビートサポニンの製造方法
US1321479A (en) Sabaxichi satow