JPS645026Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS645026Y2
JPS645026Y2 JP1982063045U JP6304582U JPS645026Y2 JP S645026 Y2 JPS645026 Y2 JP S645026Y2 JP 1982063045 U JP1982063045 U JP 1982063045U JP 6304582 U JP6304582 U JP 6304582U JP S645026 Y2 JPS645026 Y2 JP S645026Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
notches
halves
door
core material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982063045U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58165185U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6304582U priority Critical patent/JPS58165185U/ja
Publication of JPS58165185U publication Critical patent/JPS58165185U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS645026Y2 publication Critical patent/JPS645026Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、単位材料を集合して所望大きさの
ドアを構成するドアパネル構造に関するものであ
る。
一般には、左右の框材間に胴縁材を架設し、上
記胴縁材に面板を鋲打ちあるいは接着で表裏に取
付けて構成されるドアパネル構造が知られてい
る。この形式では、ドアパネルの大きさは、框材
の長さ、胴縁材の長さで決定されるのであつて、
構造的な選択性がなく、また、ドアの取付け金具
のために、対応した位置に芯材などを充分大きく
装填していない。このため、金具取付け位置に対
して設計上の制約もある。
このような制約を解消するものとして、チヤン
ネル材を連結して内部に芯材を装填したものが知
られているが、構造上十分な強度が得られず、強
度を増すためには構造が複雑化してしまうという
問題がある。
本考案は、チヤンネル材の側面どうしを連結し
てパネル半体を形成し、このパネル半体どうしを
表裏二組重ねてドアパネルを構成し、側面に形成
された切欠によつて形成される挿通孔に横芯材を
狭設することにより、構造が簡単で十分な強度を
もつたドアパネル構造を提供することを目的とし
ている。
以下、この考案を図示の実施例にもとづいて具
体的に説明する。図において、符号1は、単位構
成部材としての断面矩形のチヤンネル材である。
上記チヤンネル材1は、その上下端に、折返し舌
片1a,1aを具備していて、各端面を覆うよう
にしてある。このチヤンネル材1は、後述する切
欠3を一致させた状態で互いに隣り合うその側面
1b,1bを重ね合せて、ビスあるいは鋲2で互
いに接合され、その接合数を適当に選択すること
で、ドア幅を選択設定できる。また、上記側面1
bの幾つかには、上記チヤンネル材1に共通する
切欠き8が穿つてあり、表裏二組のパネル半体
A,Bが互いに向き合つて合体される時、パネル
半体A,Bの重ね合わせ面であつて、対向する上
記切欠3によつて形成される挿通孔Hに挾設され
る。なお、要すれば、各チヤンネル材の内部空間
を利用して、縦長に芯材5が入れられ、上記横芯
材4に対して、ビス止め、釘打ち止めあるいは接
着で連結固定されてもよい。これによつて、表裏
二組のパネル部分で組合されたパネル構造は、把
手、キーなどの金具取付けを、その芯材4および
5のある個所で適正に行うことができる。
なお、図中符号6は把手、7はドアチエーン、
8および9は飾り金具、10はノツカーである。
また、この実施例では、表裏二組のパネル半体
A,Bを接合する時、表裏それぞれの折返し舌片
1a,1aと、パネル半体A,Bの端部に位置す
るチヤンネル材1,1の外側面1c,1cは互い
に上下に重ね合わされ、接着あるいは熔着され
る。なお、ここで使用する細長部材はアルミ合板
やステンレス鋼板で構成されるとよい。
以上説明したように、この考案はチヤンネル材
の側面どうしを連結しているため、チヤンネル材
どうしの接触面積が大となり、その結果連結強度
が大となる。しかもこのように構成したパネル半
体どうしを重ね合せ、かつパネル半体の重ね合わ
せ面に形成された挿通孔に横芯材を挾設したの
で、構造が簡単でなおかつドア全体としても高い
強度のものが得られるだけでなく、二つのパネル
半体を重ね合わせた場合に発生しがちな反りなど
の変形を防止することができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は一部切断して示した正面図、第2図は
側面図、第3図は要部の一部切断した斜視図であ
る。 1…細長部材、3…切欠き、4…横芯材、A,
B…パネル半体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 断面矩形のチヤンネル材の側面であつて開口面
    側に切欠を形成し、互いの切欠を一致させた状態
    で隣り合うその側面どうしを連結してパネル半体
    を構成し、チヤンネル材の開口面を対向させかつ
    切欠どうしを対向させてパネル半体を表裏二組重
    ね合わせ、対向する切欠によつてパネル半体どう
    しの重ね合わせ面に形成された挿通孔に横芯材を
    挾設してなることを特徴とするドアパネル構造。
JP6304582U 1982-04-28 1982-04-28 ドアパネル構造 Granted JPS58165185U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6304582U JPS58165185U (ja) 1982-04-28 1982-04-28 ドアパネル構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6304582U JPS58165185U (ja) 1982-04-28 1982-04-28 ドアパネル構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58165185U JPS58165185U (ja) 1983-11-02
JPS645026Y2 true JPS645026Y2 (ja) 1989-02-08

Family

ID=30073166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6304582U Granted JPS58165185U (ja) 1982-04-28 1982-04-28 ドアパネル構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58165185U (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54120146U (ja) * 1978-02-07 1979-08-22
JPS5814793Y2 (ja) * 1978-05-23 1983-03-24 新日軽住宅建材株式会社 建具用扉体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58165185U (ja) 1983-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3175275U (ja) 組立式建物の構造
US2438428A (en) Wall construction
US6098368A (en) Door with reinforced metal panels
JPS645026Y2 (ja)
KR200305718Y1 (ko) 조립식 파티션
JP2807524B2 (ja) 柱と梁の接合構造
JP4019166B2 (ja) 建造物の新規な壁構造材及び該壁構造材を使用した壁建造方法
JPS6222563Y2 (ja)
JP3644889B2 (ja) 建物ユニットの連結構造
JP3470300B2 (ja)
JPH0512412Y2 (ja)
JPS6339287Y2 (ja)
JPS5850788Y2 (ja) 容器の仕切壁構成用単位板
JP3947479B2 (ja) 木造建物用壁構成材
JPH0523752Y2 (ja)
JPS627775Y2 (ja)
JP2711162B2 (ja) 柱と梁の継手構造
JP2503800Y2 (ja) パネルの接合構造
JPS59185243A (ja) 屋根組構造体
JPS636341Y2 (ja)
JPH0634969Y2 (ja) 木造建築物における梁接合構造
JPH0332170Y2 (ja)
JPS6124722Y2 (ja)
JPH06212718A (ja) 壁パネルの取付構造
JP3289659B2 (ja) 根太のはね出し構造及びその施工方法