JPS64463B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS64463B2 JPS64463B2 JP61203800A JP20380086A JPS64463B2 JP S64463 B2 JPS64463 B2 JP S64463B2 JP 61203800 A JP61203800 A JP 61203800A JP 20380086 A JP20380086 A JP 20380086A JP S64463 B2 JPS64463 B2 JP S64463B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copper
- film
- phosphate
- phosphate chemical
- treatment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 12
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 12
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 8
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 8
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 7
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 7
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- -1 permanganates Chemical class 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HJXDCFUIDHJETK-UHFFFAOYSA-N 3-(2-hydroxypropyl)-5-methyl-1,3-oxazolidin-2-one Chemical compound CC(O)CN1CC(C)OC1=O HJXDCFUIDHJETK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BYMMIQCVDHHYGG-UHFFFAOYSA-N Cl.OP(O)(O)=O Chemical compound Cl.OP(O)(O)=O BYMMIQCVDHHYGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N Peracetic acid Chemical compound CC(=O)OO KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007746 phosphate conversion coating Methods 0.000 description 2
- LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-difluorophenoxy)pyridin-3-amine Chemical compound NC1=CC=CN=C1OC1=CC=C(F)C=C1F LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002548 FeFe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930192627 Naphthoquinone Natural products 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007739 conversion coating Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- PEYVWSJAZONVQK-UHFFFAOYSA-N hydroperoxy(oxo)borane Chemical compound OOB=O PEYVWSJAZONVQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 150000002791 naphthoquinones Chemical class 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 238000007591 painting process Methods 0.000 description 1
- KHIWWQKSHDUIBK-UHFFFAOYSA-N periodic acid Chemical class OI(=O)(=O)=O KHIWWQKSHDUIBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004968 peroxymonosulfuric acids Chemical class 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L sodium persulfate Substances [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C22/00—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C22/05—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
- C23C22/06—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
- C23C22/07—Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
- C23C22/08—Orthophosphates
- C23C22/10—Orthophosphates containing oxidants
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
Description
〔産業上の利用分野〕
本発明は銅及び銅合金表面に塗装を施すため、
あるいは冷間塑性加工用潤滑剤を付着させるため
リン酸塩化成皮膜を形成させる処理方法に関す
る。 〔従来技術〕 鉄、アルミニウム等金属類は、近時冷間塑性加
工が多く行われている。これらの加工では加工時
の焼き付き、ひび割れ等を防止するために、潤滑
剤を材料表面に密に付着させる必要がある。また
塗装工程において塗料を良好に密着させるため
に、金属表面の前処理方法として、一般に金属表
面にリン酸塩化皮膜がシユウ酸塩化成皮膜を形成
させ、その上に潤滑剤を付着させたり、塗装する
方法が行われている。 しかしながら銅及び銅合金については上記のよ
うな処理方法では化学皮膜が形成出来ないのが現
状である。 現実には、銅及び銅合金の表面に一旦亜鉛をメ
ツキし、その上にリン酸塩化成皮膜を形成させた
り、材料表面をシヨツトブラストして粗面を作り
更に無水クロム酸で表面処理する方法(特公昭57
−37968)が提案されたりしている。然しながら
これらの方法では、工程が長くコスト高になつた
り、公害上問題になる薬品を使用するため、その
改善が要望されている。 〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明者らは上記のような不都合な問題を改善
するために、銅及び銅合金の表面にリン酸塩化成
皮膜を形成させる方法について鋭意検討を加えた
結果、本発明に到達した。 〔問題点を解決するための手段及び作用〕 すなわち、本発明は銅及び銅合金の表面にリン
酸塩化成皮膜を形成させる処理方法において、リ
ン酸を主成分とする処理液に酸化剤を0.1〜10重
量%(活性酸素換算)含有させることを特徴とす
る。 リン酸塩化成皮膜の形成反応は下記の反応式で
示される。(2価金属Mの例として) M(H2PO4)2MHPO4+H3PO4 (1) 3MHPO4M3(PO4)2+H3PO4 (2) 3M(H2PO4)2M3(PO4)2+4H3PO4 (3) この反応は可塑反応であり、上式を右に進めて
不溶解性MHPO4、M3(PO4)2を析出させ属表面
に皮膜を形成せしめるのである。 例えば鉄の場合、 2H3PO4+FeFe(H2PO4)2+H2 (4) の反応が起り、(1)、(2)、(3)式を右に進める役割を
はたしている。 (4)式の可逆反応であり、反応を右に進める促進
剤としてNO2 -、NO3 -、ClO-、ClO3 -、S2O8 2-、
H2O2が使用されている。 しかし、銅はイオン化傾向が水素より小である
ため、上記反応が起りにくいのである。 検討の結果、酸化剤のうち活性酸素放出型の酸
化剤、例えば、過硫酸、及び過硫酸塩類(ペルオ
タソニ硫酸塩類)、過ヨウ素酸塩類、過ホウ素酸、
過マンガン酸塩類、重クロム酸塩類、過酢酸、酸
化水素など、無機及び有機の過酸化物等をある一
定濃度以上、リン酸塩化成処理液に存在させるこ
とにより銅及び銅合金の表面にリン酸塩化成皮膜
を形成させることが可能であることが判明した。 酸化剤の濃度は活性酸素として0.1%(重量割
合、対処理液、以下同じ)以上が好ましい。上限
は特に限定されるものではないが、濃度が高すぎ
る場合は酸化剤の分解消費率が大になり、経済的
に不利である。 実用上、活性酸素に換算して0.1〜10%が妥当
で、とくに0.3%〜2%の範囲が好ましい。また
酸化剤は処理に従つて消費されるので上記濃度範
囲に保つように順次追加して行く必要がある。酸
化剤としては上記化合物の1種または2種以上を
組合せて使用してもよく、ナフトキノンやアント
ラキノンを処理液に含有させて、空気を吹き込方
法(特公昭57−7233号、同7234号)も利用出来
る。 リン酸塩化成処理液は、一般に市阪されている
処理液が利用出来る(例えば、日本パーカライジ
ング社のボンデライト181Xなど)。この処理液の
組成は特に限定されるものではいが、金属材料に
好ましくないハロゲンイオンの存在等は全く必要
とされない。なお、適用方法は、浸漬、スプレ
ー、塗付等、いずれも適用可能である。 〔実施例〕 次に本発明の実施例及び参考のための比較例を
示す。 実施例 1 銅板に脱脂、水洗、酸洗、水洗、乾燥の各処理
を順次施してテストピース(50m/m×70m/m
×1m/m)を作成した。次に水300mlにリン酸
塩化成処理液(日本パーカライジング社、ボンデ
ライト181X、本品のハロゲンイオン含有量は島
津イオンクロマトグラフHIC−6Aによる検出限
度(Cl:0.001%、Br:0.005%、r:0.03%)以
下である。)30g、30%過酸化水素液15g(活性
酸素として2.1g)を加えた処理液をガラス製500
mlビーカーに入れ、80℃に加温し、この液中に上
記テストピースを浸漬し、テストピースを動かし
ながら、80℃で7分間処理した。このテストピー
スを水洗、乾燥(120℃、2時間)したところ、
外観上均一で良好なリン酸塩化成皮膜が得られ
た。10枚処理した結果、リン酸塩化成膜付着量は
6g〜8g/m2であつた。 実施例 2 実施例1の処法で、30%過酸化水素液15gを過
硫酸ナトリウム31g(活性酸素2.1g)に変えた
以外は同じ方法で処理した。 リン酸塩化成皮膜は均一、良好で、付着量は、
5g〜9g/m2であつた。 比較例 1 実施例1の処法で、30%過酸化水素液15gを除
いた以外は同じ方法で処理した。 リン酸塩化皮膜は形成されなかつた。 比較例 2 実施例1の処法で、30%過酸化水素液15gを硝
酸8gに変えた以外は同じ方法で処理した。 リン酸塩化成皮膜は形成されなかつた。 〔発明の効果〕 以上で明らかな如く、本発明はリン酸塩化成処
理液中に活性酸素放出型の酸化剤を含有させるこ
とにより、銅および銅合金の表面にリン酸塩化成
皮膜をきわめて効果的に形成させる新規な処理方
法を提供するもので、該方法は公害防止およびコ
スト面からも有利な方法である。
あるいは冷間塑性加工用潤滑剤を付着させるため
リン酸塩化成皮膜を形成させる処理方法に関す
る。 〔従来技術〕 鉄、アルミニウム等金属類は、近時冷間塑性加
工が多く行われている。これらの加工では加工時
の焼き付き、ひび割れ等を防止するために、潤滑
剤を材料表面に密に付着させる必要がある。また
塗装工程において塗料を良好に密着させるため
に、金属表面の前処理方法として、一般に金属表
面にリン酸塩化皮膜がシユウ酸塩化成皮膜を形成
させ、その上に潤滑剤を付着させたり、塗装する
方法が行われている。 しかしながら銅及び銅合金については上記のよ
うな処理方法では化学皮膜が形成出来ないのが現
状である。 現実には、銅及び銅合金の表面に一旦亜鉛をメ
ツキし、その上にリン酸塩化成皮膜を形成させた
り、材料表面をシヨツトブラストして粗面を作り
更に無水クロム酸で表面処理する方法(特公昭57
−37968)が提案されたりしている。然しながら
これらの方法では、工程が長くコスト高になつた
り、公害上問題になる薬品を使用するため、その
改善が要望されている。 〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明者らは上記のような不都合な問題を改善
するために、銅及び銅合金の表面にリン酸塩化成
皮膜を形成させる方法について鋭意検討を加えた
結果、本発明に到達した。 〔問題点を解決するための手段及び作用〕 すなわち、本発明は銅及び銅合金の表面にリン
酸塩化成皮膜を形成させる処理方法において、リ
ン酸を主成分とする処理液に酸化剤を0.1〜10重
量%(活性酸素換算)含有させることを特徴とす
る。 リン酸塩化成皮膜の形成反応は下記の反応式で
示される。(2価金属Mの例として) M(H2PO4)2MHPO4+H3PO4 (1) 3MHPO4M3(PO4)2+H3PO4 (2) 3M(H2PO4)2M3(PO4)2+4H3PO4 (3) この反応は可塑反応であり、上式を右に進めて
不溶解性MHPO4、M3(PO4)2を析出させ属表面
に皮膜を形成せしめるのである。 例えば鉄の場合、 2H3PO4+FeFe(H2PO4)2+H2 (4) の反応が起り、(1)、(2)、(3)式を右に進める役割を
はたしている。 (4)式の可逆反応であり、反応を右に進める促進
剤としてNO2 -、NO3 -、ClO-、ClO3 -、S2O8 2-、
H2O2が使用されている。 しかし、銅はイオン化傾向が水素より小である
ため、上記反応が起りにくいのである。 検討の結果、酸化剤のうち活性酸素放出型の酸
化剤、例えば、過硫酸、及び過硫酸塩類(ペルオ
タソニ硫酸塩類)、過ヨウ素酸塩類、過ホウ素酸、
過マンガン酸塩類、重クロム酸塩類、過酢酸、酸
化水素など、無機及び有機の過酸化物等をある一
定濃度以上、リン酸塩化成処理液に存在させるこ
とにより銅及び銅合金の表面にリン酸塩化成皮膜
を形成させることが可能であることが判明した。 酸化剤の濃度は活性酸素として0.1%(重量割
合、対処理液、以下同じ)以上が好ましい。上限
は特に限定されるものではないが、濃度が高すぎ
る場合は酸化剤の分解消費率が大になり、経済的
に不利である。 実用上、活性酸素に換算して0.1〜10%が妥当
で、とくに0.3%〜2%の範囲が好ましい。また
酸化剤は処理に従つて消費されるので上記濃度範
囲に保つように順次追加して行く必要がある。酸
化剤としては上記化合物の1種または2種以上を
組合せて使用してもよく、ナフトキノンやアント
ラキノンを処理液に含有させて、空気を吹き込方
法(特公昭57−7233号、同7234号)も利用出来
る。 リン酸塩化成処理液は、一般に市阪されている
処理液が利用出来る(例えば、日本パーカライジ
ング社のボンデライト181Xなど)。この処理液の
組成は特に限定されるものではいが、金属材料に
好ましくないハロゲンイオンの存在等は全く必要
とされない。なお、適用方法は、浸漬、スプレ
ー、塗付等、いずれも適用可能である。 〔実施例〕 次に本発明の実施例及び参考のための比較例を
示す。 実施例 1 銅板に脱脂、水洗、酸洗、水洗、乾燥の各処理
を順次施してテストピース(50m/m×70m/m
×1m/m)を作成した。次に水300mlにリン酸
塩化成処理液(日本パーカライジング社、ボンデ
ライト181X、本品のハロゲンイオン含有量は島
津イオンクロマトグラフHIC−6Aによる検出限
度(Cl:0.001%、Br:0.005%、r:0.03%)以
下である。)30g、30%過酸化水素液15g(活性
酸素として2.1g)を加えた処理液をガラス製500
mlビーカーに入れ、80℃に加温し、この液中に上
記テストピースを浸漬し、テストピースを動かし
ながら、80℃で7分間処理した。このテストピー
スを水洗、乾燥(120℃、2時間)したところ、
外観上均一で良好なリン酸塩化成皮膜が得られ
た。10枚処理した結果、リン酸塩化成膜付着量は
6g〜8g/m2であつた。 実施例 2 実施例1の処法で、30%過酸化水素液15gを過
硫酸ナトリウム31g(活性酸素2.1g)に変えた
以外は同じ方法で処理した。 リン酸塩化成皮膜は均一、良好で、付着量は、
5g〜9g/m2であつた。 比較例 1 実施例1の処法で、30%過酸化水素液15gを除
いた以外は同じ方法で処理した。 リン酸塩化皮膜は形成されなかつた。 比較例 2 実施例1の処法で、30%過酸化水素液15gを硝
酸8gに変えた以外は同じ方法で処理した。 リン酸塩化成皮膜は形成されなかつた。 〔発明の効果〕 以上で明らかな如く、本発明はリン酸塩化成処
理液中に活性酸素放出型の酸化剤を含有させるこ
とにより、銅および銅合金の表面にリン酸塩化成
皮膜をきわめて効果的に形成させる新規な処理方
法を提供するもので、該方法は公害防止およびコ
スト面からも有利な方法である。
1 水などの溶媒に主体としてのSiO2を65〜
80wt%、TiO2を10〜20wt%、Alを3〜8wt%、
Fを1〜5wt%、Pを0.01〜1.0wt%混合してなる
塗布材をステンレス製メツシユベルトの表面に塗
布し、次いで上記メツシユベルトを還元性雰囲気
において、900℃以上の温度で30分乃至2時間保
持した後、冷却してメツシユベルト表面に耐酸
性、耐摩耗性及び耐熱性等に優れたセラミツク被
膜を形成するようにしたことを特徴とするろう付
用メツシユベルトの被膜形成方法。
80wt%、TiO2を10〜20wt%、Alを3〜8wt%、
Fを1〜5wt%、Pを0.01〜1.0wt%混合してなる
塗布材をステンレス製メツシユベルトの表面に塗
布し、次いで上記メツシユベルトを還元性雰囲気
において、900℃以上の温度で30分乃至2時間保
持した後、冷却してメツシユベルト表面に耐酸
性、耐摩耗性及び耐熱性等に優れたセラミツク被
膜を形成するようにしたことを特徴とするろう付
用メツシユベルトの被膜形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20380086A JPS6360288A (ja) | 1986-09-01 | 1986-09-01 | 銅及び銅合金表面のリン酸塩化成処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20380086A JPS6360288A (ja) | 1986-09-01 | 1986-09-01 | 銅及び銅合金表面のリン酸塩化成処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6360288A JPS6360288A (ja) | 1988-03-16 |
JPS64463B2 true JPS64463B2 (ja) | 1989-01-06 |
Family
ID=16479946
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20380086A Granted JPS6360288A (ja) | 1986-09-01 | 1986-09-01 | 銅及び銅合金表面のリン酸塩化成処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6360288A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3973323B2 (ja) | 1998-08-13 | 2007-09-12 | 日本ペイント株式会社 | 硫黄含有化合物とリン含有化合物によるノンクロム処理剤 |
US6406306B1 (en) * | 1998-09-09 | 2002-06-18 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Plug cap for attachment to a spark plug |
TW513833B (en) * | 1998-09-09 | 2002-12-11 | Honda Motor Co Ltd | Mounting method of sparking plug cap and sparking plug cap |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6126783A (ja) * | 1984-07-14 | 1986-02-06 | Nippon Denso Co Ltd | 銅系材料表面への化成皮膜形成方法 |
-
1986
- 1986-09-01 JP JP20380086A patent/JPS6360288A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6126783A (ja) * | 1984-07-14 | 1986-02-06 | Nippon Denso Co Ltd | 銅系材料表面への化成皮膜形成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6360288A (ja) | 1988-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3986970A (en) | Solution for chemical dissolution treatment of tin or alloys thereof | |
US4144119A (en) | Etchant and process | |
JPH0365436B2 (ja) | ||
JPH07505445A (ja) | ニッケルを含まないリン酸塩処理方法 | |
GB2106146A (en) | Aqueous acidic zinc-phosphate solutions for low temperature coating iron and/or zinc | |
JP2700061B2 (ja) | リン酸塩皮膜の形成方法 | |
JPH10510322A (ja) | 金属表面へのリン酸被膜の適用方法 | |
JPH02190478A (ja) | りん酸塩皮膜の形成方法 | |
JP2002294466A (ja) | マグネシウム合金用化成処理液及び表面処理方法並びにマグネシウム合金基材 | |
US4608092A (en) | Process for improving the corrosion resistance of ferrous metal parts | |
JP2992619B2 (ja) | 金属上にリン酸塩被膜をつくる方法及びこの方法の使用用途 | |
JPS64463B2 (ja) | ||
JPH041073B2 (ja) | ||
US2834659A (en) | Chemical polishing of metals | |
JPH02228482A (ja) | 金属表面のリン酸亜鉛処理方法 | |
US4036667A (en) | Process for producing improved, protective conversion coatings on aluminum and its alloys, wherein aluminum is the principal constituent | |
JPS63145784A (ja) | リン酸塩皮膜の形成方法 | |
JPS6229509B2 (ja) | ||
JPH0149789B2 (ja) | ||
US4774145A (en) | Zinc phosphate chemical conversion film and method for forming the same | |
EP0793737B1 (en) | Zinc phosphate conversion coating composition and process | |
JPH10195678A (ja) | 防食被覆の形成方法 | |
JPH01240671A (ja) | 塗装用金属表面のリン酸亜鉛処理方法 | |
JPH06173024A (ja) | ぶりき材表面処理液及び表面処理方法 | |
JPH032952B2 (ja) |