JPS643664Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS643664Y2
JPS643664Y2 JP10750582U JP10750582U JPS643664Y2 JP S643664 Y2 JPS643664 Y2 JP S643664Y2 JP 10750582 U JP10750582 U JP 10750582U JP 10750582 U JP10750582 U JP 10750582U JP S643664 Y2 JPS643664 Y2 JP S643664Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation panel
support rod
document table
support
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10750582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5912589U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10750582U priority Critical patent/JPS5912589U/ja
Publication of JPS5912589U publication Critical patent/JPS5912589U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS643664Y2 publication Critical patent/JPS643664Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Assembled Shelves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ブラウン管表示装置(CRT)、キ
ースイツチ、押釦スイツチ、照光式押釦スイツチ
等を実装した産業用ロボツト等の机形操作盤に関
するものである。
従来、この種の操作盤として第1図に示すもの
があつた。
図において、操作盤本体1の前後に扉2が設け
られ、またその上にスイツチ等が配置された操作
台3が取付けられている。
この従来の机形操作盤において、操作台3の上
面の傾斜部分に取付けられているCRT、キース
イツチ、押釦スイツチ、照光式押釦スイツチ等を
操作する場合、図面及び資料を手で持つて、これ
らの資料等を見ながら操作するか、別の台を横に
設置して、その上に図面及び資料をのせ、これら
の資料等を見ながら操作する。
したがつて、従来の机形操作盤は以上のように
構成されているので、図面及び資料を手で持つて
操作する場合、長時間操作すると手が疲れるし、
両手がつかえない。
また、横に別の台を設置して、その台の上に図
面及び資料を乗せて操作する場合は、それだけの
スペースが必要であり、資料等が不要になつた時
には、台が邪魔になるなどの欠点があつた。
この考案は上記のような従来のものの欠点を除
去するためになされたもので、折畳み可能な資料
台を設けることにより、必要な時に資料などを置
いて操作できる机形操作盤を提供することを目的
としている。
以下、この考案の一実施例を図について説明す
る。
第2図において、操作盤本体1の前後に扉が設
けられ、また上には操作台3が取付けられてい
る。そして、側面上部に資料台4をヒンジ5にて
折畳み可能に取付けている。資料台の先の方には
支え棒6が取付けられ、この支え棒を適宜固定す
るキヤツチヤー7を側面下部に取付けている。
第3図〜第6図において、支え棒6を支える支
え金8を操作盤本体側面中央部に取付けており、
この支え棒が落下するのを防止する移動円板9を
ねじ10にて取付けている。移動円板9が起立さ
れたとき移動円板がそれ以上回わるのを止めるス
トツパーねじ11をその近くに取付けている。
次に、この考案の作用について説明する。
前述のように構成されているので、資料等を使
用しない時は第2図のように資料台4は折畳んだ
状態になつている。
図面及び資料を見て操作する場合は、第3図の
ように支え棒6をキヤツチヤー7から外し、操作
盤本体1に資料台4を取付けているヒンジ5を支
点に回転させるように資料台を上に持ち上げ、支
え棒6を支え金8の上に乗せる。(第4図) そして第5図のように移動円板9を保持してい
るねじ10を支点にして右方向に回転させると、
ストツパーねじ11の所で停止する。
したがつて資料台を支えている支え棒を確実に
保持することが出来る。
資料台を折畳むには、前述の逆の動作をすれば
簡単に折畳むことが出来る。
なお、上記実施例では資料台を机形操作盤の側
面に取付ける場合について説明したが、資料台が
前側や後側であつても、上記実施例と同様の効果
を奏する。
以上のように、この考案にれば、机形操作盤の
側面に折畳み可能な資料台を設けることにより、
常時そのためのスペースをとらずに必要な時に資
料等を乗せることができる。
また、資料台は移動板により保持されているの
で、他の物などが当つても、不可抗力で落下する
ことなく安全であるなどの効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の机形操作盤を示す斜視図、第2
図はこの考案の一実施例による資料台を折畳んだ
状態を示す斜視図、第3図はこの考案の一実施例
による資料台を上に上げた状態を示す斜視図、第
4図と第5図は支え棒の保持を説明するための該
部の詳細斜視図である。 1……箱、4……資料台、5……ヒンジ、6…
…支え棒、7……キヤツチヤー、8……支え金、
9……移動円板、10……ねじ、11……ストツ
パねじ。なお、図中、同一符号は同一、又は相当
部分を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 操作盤の側面上部に一側が枢着された資料台、
    この資料台の他側部に一端が枢着された支え棒、
    上記操作盤の側面下部に設けられ、上記資料台と
    支え棒が操作盤の資料台枢着部より操作盤側面に
    沿うようにつり下げられたとき、支え棒の他端を
    係止するキヤツチヤー、上記操作盤の側面略中央
    部に設けられ、資料台が一側の枢着部を中心に他
    側部が回動されて水平に位置されたとき、この資
    料台と操作盤の側面との間にわたされる支え棒の
    他端を受ける支え金、この支え金に支え棒の他端
    が受け止められたとき起立されて支え金上から支
    え棒の他端が外れるのを止める移動板とを具備し
    成る産業用ロボツト等の机形操作盤。
JP10750582U 1982-07-15 1982-07-15 産業用ロボツト等の机形操作盤 Granted JPS5912589U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10750582U JPS5912589U (ja) 1982-07-15 1982-07-15 産業用ロボツト等の机形操作盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10750582U JPS5912589U (ja) 1982-07-15 1982-07-15 産業用ロボツト等の机形操作盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5912589U JPS5912589U (ja) 1984-01-26
JPS643664Y2 true JPS643664Y2 (ja) 1989-01-31

Family

ID=30251170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10750582U Granted JPS5912589U (ja) 1982-07-15 1982-07-15 産業用ロボツト等の机形操作盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912589U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62168447U (ja) * 1986-04-17 1987-10-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5912589U (ja) 1984-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920005601B1 (ko) 퍼스널 컴퓨터
EP0394879A3 (en) Electronic information equipment
US5161767A (en) Draft/copy holder
JPS643664Y2 (ja)
US4217009A (en) Dental cabinet appliance
JP2535102Y2 (ja) カバー付き分析装置
JPS5926427Y2 (ja) Crtデイスプレイ用の見台装置
JPS6339865Y2 (ja)
JPS5844423Y2 (ja) ディスプレイ装置
JPS5843257Y2 (ja) 可搬型電子装置のケ−ス
JPH0415886Y2 (ja)
JPS5929225Y2 (ja) キ−ボ−ドの書見台構造
JPH0432279Y2 (ja)
JPS6121692Y2 (ja)
JPS55102040A (en) Movable keyboard
JPH01289933A (ja) 投写型表示装置
JP2604370Y2 (ja) 譜面立て用支持具
JPH0569780U (ja) 表示装置の筐体構造
JPS61213908A (ja) カバ−兼用書見台
JPH05297163A (ja) 可搬型装置のスタンド兼用把手取付構造
JP2540256Y2 (ja) デジプロ装置
JPS6217864Y2 (ja)
JPS6222897Y2 (ja)
JPS6243393Y2 (ja)
JPS5844422Y2 (ja) ディスプレイ装置