JPS643161Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS643161Y2
JPS643161Y2 JP1982152300U JP15230082U JPS643161Y2 JP S643161 Y2 JPS643161 Y2 JP S643161Y2 JP 1982152300 U JP1982152300 U JP 1982152300U JP 15230082 U JP15230082 U JP 15230082U JP S643161 Y2 JPS643161 Y2 JP S643161Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
overload relay
insulating case
thermal overload
electromagnetic contactor
fitting part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982152300U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5957837U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15230082U priority Critical patent/JPS5957837U/ja
Publication of JPS5957837U publication Critical patent/JPS5957837U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS643161Y2 publication Critical patent/JPS643161Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は電磁接触器と熱形過負荷継電器とを組
合せてなる電磁開閉器に関する。
一般に、この種の電磁開閉器は絶縁ケースに組
込まれそれ自体が完成品である電磁接触器に、同
様に完成品である熱形過負荷継電器を取付けて一
体に形成している。従つてその取付けが確実で、
取付け作業がしやすく、しかも全体がコンパクト
にまとまることが望まれている。
〔従来の技術〕
この種の電磁開閉器の従来例を第1図ないし第
2図に示す。図において、電磁接触器1と熱形過
負荷継電器2との取付けは取付けベース4に両者
をのせてそれらの器具の下部をその脚6をねじ7
で取付けベース4に締付けて固定させ、上部は熱
形過負荷継電器2に一端が固定され他端が外部に
突出している接続棒3を電磁接触器1の外部接続
端子に端子ねじ5で締付けて固定させている。こ
の上部の接続は電気的接続も兼ねている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
前記電磁接触器1および熱形過負荷継電器2は
それぞれ単独で使用されることがあるので分離さ
れているが、電磁開閉器として形成する場合には
取付けベース4が必要でしかも取付け時にはねじ
締め工数がかかりコストの低減が難しく、また取
付けスペースが個々の電磁接触器と熱形過負荷継
電器の床占有面積を合わせたものより大きくなる
という欠点を有する。このために電磁接触器と熱
形過負荷継電器の側面にそれぞれ互いに係合する
突起と溝とを設けることが考えられるが、電磁接
触器や熱形過負荷継電器の絶縁ケース内には密集
して電気部品が収納されているので絶縁ケースの
側面に前記突起が挿入されるような溝を形成する
のは困難であり、また電磁接触器は単独で使用さ
れることがあるので単に前記突起を設けたのでは
取付け占有スペースを広く必要とする欠点を有す
る。
そこで本考案の目的は従来装置の欠点を除去
し、取付作業が簡単でコストの低減を図ることが
でき取付けスペースを最小とすることが可能な電
磁開閉器を提供することにある。
〔問題点を解決する手段〕
本考案は前記目的を達成するために、上部両端
に主回路導体等と接続される端子ねじが配置され
隣接する端子ねじ間を絶縁する仕切壁が張り出し
て形成された絶縁ケースに組込まれた電磁接触器
と絶縁ケースに組込まれた熱形過負荷継電器とを
結合して形成された電磁開閉器において、前記電
磁接触器の絶縁ケースに、端子ねじが配置された
側面であつて前記仕切壁の下部のスペースに突出
した嵌合部を設け、前記熱形過負荷継電器の絶縁
ケースに、該ケースより突出し前記電磁接触器の
嵌合部と嵌め合わされる嵌合部を設け、前記電磁
接触器の嵌合部と前記熱形過負荷継電器の嵌合部
とを結合するようにしたものである。
〔作用〕
本考案における電磁開閉器は、電磁接触器の端
子ねじが配置された側面であつて前記端子ねじの
下部スペースに設けた嵌合部と、この電磁接触器
の嵌合部に対向する熱形過負荷継電器の側面に設
けた嵌合部とを結合させることにより形成され
る。
〔実施例〕
以下第3図ないし第7図に本考案の実施例を示
し、本考案を詳細に説明する。第3図と第4図は
本考案による電磁開閉器の正面図とその平面図で
ある。また第5図はその組立前の対向するケース
側面を示す斜視図である。図において、電磁接触
器1の主回路導体または接続棒3が接続される端
子ねじ5が配置される側の側面においては、端子
ねじ5間の相間短絡等を防止する絶縁のために端
子ねじ5間には仕切壁が形成されており、この仕
切壁のために電磁接触器1は第3図に示すように
端子ねじ5が位置する寸法がその端子ねじ5の位
置より下部側の寸法に対して大きくなつている。
そこで電磁接触器1の端子ねじ5が配置された側
面であつてその端子ねじ5の下部のスペース(デ
ツトスペース)には嵌合部としての凸部8が形成
され、電磁接触器1の凸部8に対向する熱形過負
荷継電器2の絶縁ケースの側面には凸部によつて
囲まれた嵌合部としての凹部9が形成されてい
る。電磁接触器1の凸部8と熱形過負荷継電器の
凹部9との寸法は第5図に示すようにA<Bでか
つAとBはほぼ等しく定められている。電磁接触
器と熱形過負荷継電器2は凸部8を凹部9に嵌め
込んで結合することにより電磁開閉器が形成され
る。電磁接触器1と熱形過負荷継電器2との電気
的接続は熱形過負荷継電器2に一端が固定された
接続棒3によつて行なわれる。なお、電磁接触器
1の凸部と熱形過負荷継電器2の凹部とは互いに
逆であつても良い。
第6図および第7図は本考案のそれぞれ異なる
実施例を示し、第6図では凸部8の形状を細長と
し、第7図では凸部8の形状を十字状とし、凹部
9の形状をそれぞれの凸部8の形状と合わせたも
のである。
〔考案の効果〕
以上に説明したように本考案によれば、上部両
端に主回路導体と接続される端子ねじが配置され
隣接する端子ねじ間を絶縁する仕切壁が張り出し
て形成された絶縁ケースに組込まれた電磁接触器
と、絶縁ケースに組込まれた熱形過負荷継電器と
を結合して形成された電磁開閉器において、前記
電磁接触器の絶縁ケースに、端子ねじが配置され
た側面であつて前記仕切壁の下部のスペースに突
出した嵌合部を設け、前記熱形過負荷継電器の絶
縁ケースに、該ケースより突出し前記電磁接触器
の嵌合部と嵌め合わされる嵌合部を設け、前記電
磁接触器の嵌合部と前記熱形過負荷継電器の嵌合
部とを結合するように構成したことにより、ねじ
締め作業をなくすことができるので取付作業が簡
単であり取付けベースを削除できるのでコストの
低減を図ることができ、電磁接触器の端子ねじが
配置された側面であつて端子ねじの下部のデツド
スペースに嵌合部を設けて結合するように構成し
たことにより、電磁開閉器としての取付けスペー
スが電磁接触器と熱形過負荷継電器との床占有面
積を合わせただけの最小のスペースとすることが
できるという利点を有する。また、電磁接触器お
よび熱形過負荷継電器の嵌合部はそれぞれ突出し
て形成されていることにより各絶縁ケースに凹凸
を設けて結合するような場合のように絶縁ケース
の側面に溝を設けて絶縁ケースの側面を凹ませる
ことにより電気部品が密集して収納される絶縁ケ
ースの内部空間を狭くするようなことがなく、さ
らにそれぞれの嵌合部を互いに嵌め合わせること
のみにより堅固で確実に結合させることができる
という利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれ電磁開閉器の従
来例を示す正面図および平面図、第3図ないし第
5図はそれぞれ本考案の一実施例を示し、第3図
および第4図はそれぞれ正面図および平面図、第
5図は組立前の対向するケース側面を示す斜視
図、第6図および第7図は本考案のそれぞれ異な
る別の実施例における組立前の対向するケース側
面を示す斜視図である。 1……電磁接触器、2……熱形過負荷継電器、
3……接続棒、4……取付けベース、5……端子
ねじ、6……脚、7……ねじ、8……凸部、9…
…凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上部両端に主回路導体等と接続される端子ねじ
    が配置され隣接する端子ねじ間を絶縁する仕切壁
    が張り出して形成された絶縁ケースに組込まれた
    電磁接触器と絶縁ケースに組込まれた熱形過負荷
    継電器とを結合して形成された電磁開閉器におい
    て、前記電磁接触器の絶縁ケースに、端子ねじが
    配置された側面であつて前記仕切壁の下部のスペ
    ースに突出した嵌合部を設け、前記熱形過負荷継
    電器の絶縁ケースに、該ケースより突出し前記電
    磁接触器の嵌合部と嵌め合わされる嵌合部を設
    け、前記電磁接触器の嵌合部と前記熱形過負荷継
    電器の嵌合部とを結合してなることを特徴とする
    電磁開閉器。
JP15230082U 1982-10-07 1982-10-07 電磁開閉器 Granted JPS5957837U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15230082U JPS5957837U (ja) 1982-10-07 1982-10-07 電磁開閉器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15230082U JPS5957837U (ja) 1982-10-07 1982-10-07 電磁開閉器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5957837U JPS5957837U (ja) 1984-04-16
JPS643161Y2 true JPS643161Y2 (ja) 1989-01-26

Family

ID=30337256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15230082U Granted JPS5957837U (ja) 1982-10-07 1982-10-07 電磁開閉器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5957837U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0658782B2 (ja) * 1986-10-07 1994-08-03 三菱電機株式会社 サ−マルリレ−用飽和リアクトル
JPH0728663Y2 (ja) * 1988-08-24 1995-06-28 富士電機株式会社 電磁接触器と過負荷継電器との結合構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS493083U (ja) * 1972-04-10 1974-01-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS493083U (ja) * 1972-04-10 1974-01-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5957837U (ja) 1984-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS643161Y2 (ja)
JPH0250989U (ja)
JPS618913U (ja) 直流電磁接触器
JPH0525246Y2 (ja)
JP3266230B2 (ja) 電磁接触器
JPH0737237Y2 (ja) 端子装置
JP2547907Y2 (ja) 大電流用チョークコイル装置
JPH0739161Y2 (ja) 回路遮断器の端子バリヤー
JPS593479Y2 (ja) サ−マルリレ−用電流制限器
JPS6248648U (ja)
JPS6219781Y2 (ja)
JPS63184516U (ja)
JPH0412657Y2 (ja)
JPS6314360Y2 (ja)
JPH0458009U (ja)
JP2599939Y2 (ja) インダクタ
JPH0142293Y2 (ja)
JPS6265751U (ja)
JPH03109251U (ja)
JPS595851U (ja) 直流電磁接触器
JPS6380772U (ja)
JPS6270369U (ja)
JPS61112578U (ja)
JPH0541151A (ja) 回路遮断器
JPS59175274U (ja) 配線用遮断器のブロツク端子