JPS642377B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS642377B2
JPS642377B2 JP61046379A JP4637986A JPS642377B2 JP S642377 B2 JPS642377 B2 JP S642377B2 JP 61046379 A JP61046379 A JP 61046379A JP 4637986 A JP4637986 A JP 4637986A JP S642377 B2 JPS642377 B2 JP S642377B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
pipe
solenoid valve
inner cylinder
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP61046379A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61234858A (ja
Inventor
Akira Misawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiyoda Manufacturing Corp
Original Assignee
Chiyoda Manufacturing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiyoda Manufacturing Corp filed Critical Chiyoda Manufacturing Corp
Priority to JP61046379A priority Critical patent/JPS61234858A/ja
Publication of JPS61234858A publication Critical patent/JPS61234858A/ja
Publication of JPS642377B2 publication Critical patent/JPS642377B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 a 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明に係るガス滅菌器は、病院や各種研究
所に設置して使用されるもので、酸化エチレンの
ように加温して気化させる滅菌ガスにより、医科
器具、患者の衣服、ふとん等の被滅菌物を滅菌処
理し、更に滅菌作業終了後に被滅菌物に付着して
残留する滅菌ガスの除去作業を行なう。
本発明は、この様なガス滅菌器に於いて、酸化
エチレン等の滅菌ガスを効果的に除去することの
できるガス滅菌器を得ることを目的としている。
(従来の技術) 病院等に於いて生じる、細菌が付着している恐
れのある被滅菌物を滅菌処理するのに、従来から
第2図に示す様なガス滅菌器が使用されている。
このガス滅菌器に於いては、被滅菌物を収める
内筒1を外筒2で囲んで、両筒1,2の間にジヤ
ケツト32を形成している。このジヤケツト32
には水を充填しておき、この水に蒸気管3により
電磁弁4、逆止弁5を経て蒸気を吹込む事でこの
水を加温し、ポンプ6により管7と蒸気管の一部
とを通してこの温水を循還させて内筒1内を加温
する。温水でなく蒸気を直接ジヤケツト32に通
して加温するものもある。ジヤケツト32の温度
を温度調節器8により検出し、この温度が十分高
くなると電磁弁4を閉じ、温度が下ると電磁弁4
を開いて新たな蒸気を温水に吹込んで温水の温度
を高めるようにし、蒸気の凝縮により温水量の増
加した分や余分の蒸気は溢流器9を経て排出管1
0に廃棄する。
ボンベ11に充填された液状の酸化エチレン
は、分岐蒸気管12から電磁弁13を経て蒸気を
送給され内部の水を温水とする気化器14内の蛇
管15に、フイルタ16、電磁弁17を経て流す
ことによつて気化させる。この気化器14内で気
化した酸化エチレン等の滅菌ガスは、更に管18
を通じて内筒1内に送給される。気化器14には
温度調節器19を付設して、気化器14の温度に
対応して電磁弁13を開閉する事で流通蒸気量を
調節し、酸化エチレン等を適温で気化させるよう
にする。気化器において凝縮した水や余分の蒸気
は、管20から逆止弁21を通つて排出管10に
入り廃棄される。
内筒1に通じる管18の途中には、空気フイル
タ22、電磁弁23、逆止弁24を設けた空気管
25を接続し、内筒1内は、電磁弁26、真空ポ
ンプ27、逆止弁28を設け排出管10に接続さ
れた管29により排気できるようになつている。
この滅菌器を使用するには、電磁弁4を開いて
蒸気管3から内外筒1,2間のジヤケツト32に
蒸気を送給し、このジヤケツト32内の水を加温
して内筒1を温め、また電磁弁13を開いて気化
器14に蒸気を通してその中の水を温水にする。
次に電磁弁17,23を閉じたままで電磁弁2
6を開き、真空ポンプ27を運転して内筒1内を
真空にした後、電磁弁26を閉じて真空ポンプ2
7を停止させ、電磁弁17を開く。これにより蛇
管15を通つて加温され気化した酸化エチレンガ
スが管18を通じて内筒1に入るから、内筒1内
の圧力が所定値になつた所で電磁弁17を閉じ、
内筒内に収めた被滅菌物に酸化エチレンガスを浸
透させて滅菌を行なう。
滅菌中はポンプ6を運転してジヤケツト32に
温水を循還させ、温度調節器8により適時新しい
蒸気を吹込んでジヤケツト32内の温水の温度低
下を防ぎ、内筒1内を適温に保つ。
所定時間の滅菌が終つたならば、電磁弁17,
23を閉じたままで電磁弁26を開き、真空ポン
プ27を運転して内筒1内の酸化エチレンを排出
すると共に内筒1内を真空にし、それまで閉じて
いた電磁弁23を開いて、フイルタ22を通した
清浄空気を内筒1に吸入し、次いでこれを排出し
て残留ガスを除く。
被滅菌物が衣服、ふとんのような繊維質のもの
である場合は、酸化エチレンガスが深部にまで浸
透し残留するので、これを能率よく除くために、
上記の空気吸入後再び内筒1内を真空にし空気を
吸入するという操作を短時間ずつ数回繰返し行な
う。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、従来のガス滅菌器においては、滅菌
作業終了後に被滅菌物に付着した酸化エチレン等
の滅菌ガスを除去する所謂エアレーシヨンを、単
に空気フイルタ22を通過しただけの低温の空気
によつて行なつていた為、被滅菌物に付着した滅
菌ガスの除去が必ずしも効率良く行なわれず、滅
菌ガスが付着したままの被滅菌物を再使用して、
滅菌ガスに基づく障害が発生する場合があつた。
本発明のガス滅菌器は、このような従来のガス
滅菌器が有する問題を解決するため、残留ガス排
除を一層能率よく行なえるように、残留ガスの除
去作業時に滅菌容器内に送り込む吸入空気を加温
するように構成したものである。
b 考案の構成 (問題を解決するための手段) 本発明のガス滅菌器は、前述した従来のガス滅
菌器の場合と同様に、酸化エチレン等の滅菌ガス
を充填したボンベから管を通じて送り出される滅
菌ガスを気化器に通して気化させ、滅菌容器内に
供給するように構成している。
更に本考案のガス滅菌器においては、一端に空
気フイルタを、途中に電磁弁をそれぞれ設けた空
気管の他端を、上記滅菌ガスを通す管の途中に接
続している。
このように空気管の一端を滅菌ガスを送る管の
途中に接続する位置は、この管のボンベ寄り部分
に設けた電磁弁と滅菌容器寄り部分に設けた気化
器との間としている。
(作用) 上述のように構成される本発明のガス滅菌器に
よつて被滅菌物を滅菌処理する場合の作用自体
は、前述した従来のガス滅菌器の場合と同様であ
る。
但し、本発明のガス滅菌器に於いては、滅菌作
業終了後に被滅菌物に付着した滅菌ガスを除去す
る、所謂エアレーシヨンを行なう場合に、空気フ
イルタを通じて吸入された清浄空気を気化器を通
す事により加温してから滅菌容器内に送り込む。
この為、滅菌容器内に送り込まれたエアレーシ
ヨン用の清浄空気は、従来のガス滅菌器の場合に
比べて温度が高いものとなり、被滅菌物に付着し
た滅菌ガスの分離を促進して、この滅菌ガスの除
去を効率良く行なう。
(実施例) 次に、図示の実施例を説明しつつ本発明を更に
詳しく説明する。
第1図は本発明のガス滅菌器の実施例を示して
いるが、前述の第2図に示した従来構造と同等部
分には同一符号を付して重複する説明を省略す
る。
内外筒1,2から成る滅菌容器において、内外
筒1,2の間に設けたジヤケツト32に蒸気を送
給する蒸気管3に、ジヤケツト32と直列に気化
器14を設けている。
滅菌作業終了後にガス滅菌容器を構成する内筒
1内に無菌の空気を送り込む為に使用される、空
気フイルタ22を一端に設けた空気管25の途中
には、電磁弁23、逆止弁24を互いに直列に設
けており、更にこの空気管25の他端を、気化器
14と電磁弁17との間で酸化エチレン等の滅菌
ガスの通る管18に接続している。
更にこの管18の途中で、上記空気管25の接
続部と電磁弁17との間に位置する部分には絞り
弁31を設けている。
このように構成するから、電磁弁26を開き真
空ポンプ27を運転して内筒1内を真空にした
後、電磁弁26を閉じ電磁弁17を開くと、絞り
弁31を通つた適量の酸化エチレンが気化器14
の蛇管15を通り、この蛇管15内で加温され気
化してから内筒1内に吸入される。
内筒1内の酸化エチレンの圧力が所定値になつ
たならば電磁弁17を閉じて、内筒1内の被滅菌
物を滅菌処理する。
所定時間の滅菌を終つたならば、電磁弁17,
23を閉じたままで電磁弁26を開き、真空ポン
プ27を運転して内筒1内の酸化エチレンガスを
排出すると共に内筒1内を真空にし、次いで電磁
弁26を閉じ電磁弁23を開いて、フイルタ22
を通した清浄空気を内筒1に進入させ、次に電磁
弁26を開いて残留ガスを空気と共に排出する。
この際内筒1内に送り込まれる清浄空気は、気
化器14を通過する際に加温され、外気に比べて
十分に温度の高いものとなる為、内筒1内に収納
された被滅菌物はこの比較的高温の清浄空気に曝
されて、付着した滅菌ガスの除去が効率良く行な
われる。
尚、残留酸化エチレンを排除するために内筒1
に進入させる空気は体積が大きいので、この空気
を通すように蛇管15を太く造ると、気化熱を必
要とする酸化エチレンの通路としては太くなり過
ぎて、このままで酸化エチレンを通すと流量が過
多となつて酸化エチレンを十分に気化させ難くな
る。そこでこの実施例では、蛇管15等を太くす
ると共に、管18の途中で空気管25の接続部よ
りも上流側部分に設けた絞り弁31により、酸化
エチレンの流量を制限するようにして、空気と酸
化エチレンとの両方を良好に流通させるようにし
ている。
c 発明の効果 以上に述べたように、第2図に示した従来の滅
菌器のように、常温のままの空気を内筒に進入さ
せると、残留ガスの温度を低下させることにな
り、残留ガス排除の能率を落すことになるが、本
発明の滅菌器では吸入空気を気化器を通すことに
より加温するので、残留滅菌ガスの温度を低下さ
せることがなく、残留ガス排除を効果的に行なう
ことができ、酸化エチレンのような加温して使用
する滅菌ガスを使用するガス滅菌器において滅菌
ガスの除去を完全に行なえて、残留ガスの存在に
伴なう障害の発生を抑える事ができ、ガス滅菌器
の安全使用に果たす効果が大きい。
なお、ガス滅菌器の従来例として、特開昭50−
73490号公報に記載されたものがあるが、このも
のは、本発明のようなエアレーシヨン時に内筒に
供給する清浄空気を気化器を利用して加温する構
成を持たず、本発明とは別異のものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の構成を略示するガ
ス滅菌器の配管図、第2図は従来のガス滅菌器を
示す同様の配管図である。 1:内筒、2:外筒、3:蒸気管、4:電磁
弁、5:逆止弁、6:ポンプ、7:管、8:温度
調節器、9:溢流器、10:排出管、11:ボン
ベ、12:分岐蒸気管、13:電磁弁、14:気
化器、15:蛇管、16:フイルタ、17:電磁
弁、18:管、19:温度調節器、20:管、2
1:逆止弁、22:空気フイルタ、23:電磁
弁、24:逆止弁、25:空気管、26:電磁
弁、27:真空ポンプ、28:逆止弁、29,3
0:管、31:絞り弁、32:ジヤケツト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ボンベ11から管18を通じて送り出される
    滅菌ガスを気化器14に通して気化させ、滅菌容
    器内に供給するガス滅菌器において、一端に空気
    フイルタ22を、途中に電磁弁23をそれぞれ設
    けた空気管25の他端を、上記滅菌ガスを通す管
    18のボンベ寄り部分に設けた電磁弁17と滅菌
    容器寄り部分に設けた気化器14との間におい
    て、この滅菌ガスを通す管18に接続したことを
    特徴とするガス滅菌器。
JP61046379A 1986-03-05 1986-03-05 ガス滅菌器 Granted JPS61234858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61046379A JPS61234858A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 ガス滅菌器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61046379A JPS61234858A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 ガス滅菌器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61234858A JPS61234858A (ja) 1986-10-20
JPS642377B2 true JPS642377B2 (ja) 1989-01-17

Family

ID=12745506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61046379A Granted JPS61234858A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 ガス滅菌器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61234858A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018143419A (ja) * 2017-03-03 2018-09-20 サクラ精機株式会社 酸化エチレンガス滅菌装置、エアレータ及びエアレーション方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220078B2 (ja) * 1973-11-02 1977-06-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61234858A (ja) 1986-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0567304B2 (ja)
ATE238079T1 (de) Gerät zur ausführung peritonealer dialysen
JP2005143513A (ja) 真空超音波洗浄除菌装置
JPS642377B2 (ja)
CN108578737B (zh) 一种皮肤传染病护理用衣物消毒设备
JP2724595B2 (ja) 蒸気滅菌器
JPH0246357Y2 (ja)
JPH03111026A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JP3001935B2 (ja) ガス滅菌器の運転方法
EP0848958A2 (en) Autoclaves and methods of manufacture
CN208719852U (zh) 医用压缩空气灭菌装置
JPH0244751Y2 (ja)
JPH0222585Y2 (ja)
JPH0451798Y2 (ja)
JP2572328B2 (ja) 歯科用エア供給装置
KR20100107312A (ko) 일체형 멸균 건조장치
JP2895534B2 (ja) 蒸気滅菌器とその運転方法
JPS61244365A (ja) 蒸気滅菌装置の運転方法
JP2503942Y2 (ja) ガス滅菌器
JPS62298358A (ja) ガス滅菌器の運転方法
JP3001928B2 (ja) 蒸気滅菌装置とその運転方法
JPH0410840Y2 (ja)
JP2781008B2 (ja) ガス滅菌器の運転方法
JP2571768B2 (ja) 蒸気滅菌装置の運転方法
JPH04189361A (ja) 蒸気滅菌装置とその運転方法