JPS641569Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS641569Y2
JPS641569Y2 JP17150382U JP17150382U JPS641569Y2 JP S641569 Y2 JPS641569 Y2 JP S641569Y2 JP 17150382 U JP17150382 U JP 17150382U JP 17150382 U JP17150382 U JP 17150382U JP S641569 Y2 JPS641569 Y2 JP S641569Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic body
elastic
support member
attached
top plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17150382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5975954U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17150382U priority Critical patent/JPS5975954U/ja
Publication of JPS5975954U publication Critical patent/JPS5975954U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS641569Y2 publication Critical patent/JPS641569Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はエンジンなどを弾性的に支持する弾
性マウント装置に関する。
そしてこの考案の目的とするところは、防振作
用をなす弾性体を弾性体の流動変形可能空間を少
くしてほぼ密閉状態で取付けることにより、弾性
体が変形し流動するにつれて、その流動可能空間
が少なくなり、次第に変形しにくくなることを利
用して非線形的な弾性性能が得られるような弾性
マウント装置を提供して、すべての方向の変位に
対して小さい振動から、より大きな振動まで効率
よく吸収できるようにしたものである。
以下この考案を図面に示す一実施例を参照して
詳述すると、図において1はこの装置の本体で、
車体(図示せず)などに取付けられた固定部材3
と、この固定部材3に対して弾性支持される可動
部材2とよりなる。
上記固定部材3は基板3aと、この基板3a上
に立設された角筒状(または円筒状)側板3b及
び側板3bの上端にボルト8により取付けられた
上面板3cとよりなる。上記側板3bのほぼ中央
部には透孔3dが開口されていて、この透孔3d
間にブツシユ4の両端部が遊嵌されている。上記
ブツシユ4の中間部には、ほぼタル形の支持部材
5が螺着されている。上記支持部材5は中央部が
もつとも大径で、かつ面端側へ順次小径となる緩
いテーパ部5a,5b及び上下平坦面を5e,5
fを有している。
一方上記支持部材5の各テーパ部5a,5b及
び平坦面5e,5fには夫々弾性体6が嵌合され
ている。これら弾性体6は例えばゴムなどの材料
によりカツプ状に形成され、内部に上記支持部材
5の各テーパ部5a,5bと密着するテーパ凹部
6aが形成されている。また各弾性体6は支持部
材5の各テーパ部5a,5bに嵌合した状態で
は、突き合せや側間に空隙7が生じるようになつ
ていると共に、各弾性体6の外周面は固定部材3
の両側板3b内面に、また上下面は弾性体6と上
面板3cの間に介在させたシム9及び弾性体6と
基板3a間に介在させたシム10に夫々当接され
ている。また、このシム10は固定部材3にあけ
られた孔3eのフタをも兼用している。この孔3
eは、弾性体6を固定部材3より取り出す時に、
弾性体6を押す為のものである。そしてこれらシ
ム9,10の厚さを適当に調整した状態で、上面
板3cを取付けているボルト8を締付けることに
より、基板3a及び上面板3cと支持体5の間
で、各弾性体6に余圧縮量が任意に加えられるよ
うになつており、また、ブツシユ4を、透孔3d
の任意の位置に遊嵌可能たらしめている。なお6
bは空気抜き孔である。また、弾性体6には、そ
のカツプ状の外側上面及び側面各々6c,6dに
複数条の凹形溝6fを持ち、それらは連結し、弾
性体6と固定部材3との間の空気の出し入れの働
きをする。また、弾性体6の内側6aにも同様の
溝を設け、弾性体6とタル形の支持部材5との間
の空気の出し入れの働きをする。
さらにこれらの溝は、各弾性体6の角部の面取
り6e、及び適当な大きさと深さを持つ凹部6f
などによつて、各弾性体6が変形流動した時の逃
げ代となつている。従つてこの大小によりゴムの
非線形性の程度を加減することが出来る。
一方上記ブツシユ4には取付けボルト11が挿
通されている。この取付けボルト11の両端は可
動部材2の各側板2aに取付けられていて、この
取付けボルト11を介して可動部材2が弾性体6
に弾性支持されていると共に、可動部材2の各側
板2a間に固着された上面板2bに防振すべき部
材が取付けられるようになつている。
この考案は以上詳述したように、可動部材2を
支持する弾性体6を、固定部材3の基板3a及び
上面板3cと、弾性体6内に設けられた支持部材
5の間で密閉加圧して余圧縮し弾性体6の流動空
間を小さくすることで、上記弾性体6のばね定数
は非線形となり、これによつて小さい振動に対し
ては小さいばね定数で、また大きな振動に対して
は大きなばね定数でこれを吸収するため、小さな
振動から大きな振動まで効率よく緩和することが
できる。また弾性体6と基板3a及び上面板3c
の間に介在するシム9,10を調整することによ
り、弾性体6の可能流動空間を調整することで任
意なばね定数が容易に得られるようになるため、
単一の弾性マウントで、異つたばね定数を容易に
得ることもでき各種防振対策に使用できるなど、
汎用性も高い。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示し、第1図は縦
断面図、第2図は第1図−線に沿う断面図、
第3図は支持部材の斜視図、第4図は弾性部体の
斜視図である。 2は可動部材、3は固定部材、3aは基板、3
bは側板、3cは上面板、5は支持部材、6は弾
性体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基板3aと側板3b及び上面板3cよりなる固
    定部材3内に上下にテーパ部5a,5bを有する
    支持部材5を設け、この支持部材5の各テーパ部
    5a,5b及び上下面に形成された平坦部5e,
    5fと上記固定部材3の内面との間に形成された
    空間に、カツプ状の表面及び、角部に弾性変形代
    を持つた弾性体6をほぼ密閉状態で閉じ込め、こ
    れら弾性体6を上記固定部材3の基板3a及び上
    面板3cと、上記支持部材5の間で適当量加圧し
    て弾性体6に任意な余圧を付与すると共に、上記
    支持部材5に貫通した取付ボルト11を、防振す
    べき部材を取付ける可動部材2側に固着してなる
    弾性マウント装置。
JP17150382U 1982-11-15 1982-11-15 弾性マウント装置 Granted JPS5975954U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17150382U JPS5975954U (ja) 1982-11-15 1982-11-15 弾性マウント装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17150382U JPS5975954U (ja) 1982-11-15 1982-11-15 弾性マウント装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5975954U JPS5975954U (ja) 1984-05-23
JPS641569Y2 true JPS641569Y2 (ja) 1989-01-13

Family

ID=30374102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17150382U Granted JPS5975954U (ja) 1982-11-15 1982-11-15 弾性マウント装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5975954U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5603390B2 (ja) * 2012-08-28 2014-10-08 東海ゴム工業株式会社 筒形防振装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5975954U (ja) 1984-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS641569Y2 (ja)
JPH029343U (ja)
JPS59191442U (ja) 防振ゴム
JPH0649036Y2 (ja) マイクロホンの防振構造
JPH0324919Y2 (ja)
JPH0222514Y2 (ja)
JPS6176177U (ja)
JPH0547307Y2 (ja)
JPS6325407Y2 (ja)
JPS6114664Y2 (ja)
JPS63170628U (ja)
JPS6146274Y2 (ja)
JPH02113036U (ja)
JPS6214432Y2 (ja)
JPH0428822Y2 (ja)
JPH03143U (ja)
JPS592394Y2 (ja) コンプレツサ−の支持装置
JPS6421831U (ja)
JPH0213789Y2 (ja)
JPH0225749U (ja)
JPS62215140A (ja) 液体入り防振装置
JPS6119154U (ja) エンジンマウンテイング用防振ゴム装置
JPH0258132U (ja)
JPH02103542U (ja)
JPH04302730A (ja) 液体封入式防振装置