JPS6410331B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6410331B2
JPS6410331B2 JP5536380A JP5536380A JPS6410331B2 JP S6410331 B2 JPS6410331 B2 JP S6410331B2 JP 5536380 A JP5536380 A JP 5536380A JP 5536380 A JP5536380 A JP 5536380A JP S6410331 B2 JPS6410331 B2 JP S6410331B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded
corrugated
mold
insulator
waveform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5536380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS571711A (en
Inventor
Tooru Ochiai
Toshiro Hirobe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP5536380A priority Critical patent/JPS571711A/ja
Publication of JPS571711A publication Critical patent/JPS571711A/ja
Publication of JPS6410331B2 publication Critical patent/JPS6410331B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D16/00Producing articles with corrugations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/08Deep drawing or matched-mould forming, i.e. using mechanical means only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2016/00Articles with corrugations or pleats

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は波形絶縁体の製造方法に係り、特に電
気機器等に使用されるダクト部材に好適な波形絶
縁体の製造方法に関する。
波形絶縁体は、その特徴ある形状から電気機器
の構造部材として、電気的機械的ストレスを受け
る部分や、機器の冷却のための冷媒の通路などに
多く用いられている。
その波形絶縁体を得るために、従来は第1図に
示すように、互に連続した波形状のかみ合い面を
有する上型1および下型2のかみ合い面に、第2
図に示すような樹脂含浸プリプレグガラスクロス
等の中心層3aの上下に有機繊維不織布の表面層
3bを備えて成る被成形部材3を置き、上下型間
に押圧力を加えてこれを高温雰囲気中で保持する
か、または成形型に埋設した震熱ヒータ等の熱源
(図示せず)によつて加熱することにより成形品
を得ていた。
しかし、上記従来方法による場合には、次に述
べるような不都合な点が生じ、良好な波形絶縁体
が得られない欠点があつた。
即ち、第3図は、第1図の波形絶縁体成形時に
おける上型1と下型2が接近し、平板状であつた
被成形部材3に変形が生じる時点の状態を図示し
たもので、被成形部材3は上下型の頂点Pの部分
で接している。この後、成形工程が進行して最終
段階ではギヤツプGはG=0とならなければなら
ない。このためには、被成形部材3は矢印の方向
から連続して供給される必要がある。しかし、実
際には、点Pの摩擦抵抗のため、多数の点Pを経
由して被成形部材3が矢印方向に供給されること
に困難があつた。これは、被成形部材3の材質、
上下型の波の高さ、型の面粗さ等の条件によつて
も異なるが、実験によれば、点Pの数がおよそ10
点を越えると、材料の供給が困難となることが検
証された。
このため、型の押圧力が小さい場合にはギヤツ
プGはG≠0のまま成形し、肉厚が不均一にな
り、大きい場合には被成形部材3は破断し、所望
の成形品が得られなかつた。特に成形品の中心層
にガラス基材を用いた場合においては、機質の点
からほとんど伸びを持たないため、よけいに破断
し易くなり極めて成形が困難であつた。
これらの欠点を改善するため、伸展性のよい材
料を被成形部材3として用いることを試みたが、
この場合には成形品の肉厚が不均一になるのは避
けられず、機械的強度が低下し、信頼性の高い波
形絶縁体を得ることが難しかつた。
他方、成形工程面を改善するため、第4図に示
すように、金属丸棒4Aを溶接などの方法により
金属板4Bに固定して下型4とし、その上面に被
成形部材3を置いて、更にその上から固定しない
金属丸棒5を締付けネジ6により押え込んで順次
予備成形し、しかるのちホツトプレス(図示しな
い)などで加熱、加圧させて成形品を得ることも
試みた。
この方法によれば、予め波形状に予備成形する
ので被成形部材3の破断等は起きないが、セツト
するのに長時間を要し、作業性が極めて悪くなる
上、被成形部材3を予予め所定の寸法に切断する
必要があり、かつ、被成形部材3の構成は複数枚
に重ね合せる等段取りに時間を要し、作業能率が
極めて悪いなど欠点があつた。
本発明は、連続的に被成形部材を供給しなが
ら、波形を一波形成形する毎に金型を上下動させ
て順次波形状を形成することにより、容易に所望
の波形絶縁体ができ、かつ、作業性の改善と価格
低減が可能な波形絶縁体の製造方法を提供するこ
とを目的とする。
以下、本発明を第5図の実施例を参照して説明
する。
第5図において、11はガラスクロス基材12
を巻回したガラスクロス原料ロールで、このガラ
スクロス基材12を案内ローラ13を介して容器
14に入れた含浸樹脂15内を通し、更に案内ロ
ーラ16,17を介して導き出す。しかる後、含
浸樹脂15を含浸したガラスクロス基材12の上
下両面に有機繊維不織布原料ロール18A,18
Bから有機繊維不織布19A,19Bを圧着ロー
ラ20A,20Bを通して前述のガラスクロス基
材12に貼り合わせる。このようにして形成した
被成形部材21を次に波形絶縁体22を製造する
工程に送り出す。
波形絶縁体22を製造する金型23は、所定の
凹凸部23Cを複数個連続して有し、上下に分割
かれ、かつ、矢印a,b方向に上下動する一対の
金属板23Aと23Bで構成されており、上下の
金属板23A,23Bはそれぞれ電熱ヒータ23
D,23Eが埋設されている。
この金型23に一端より被成形部材21を挿入
し、上下分割型23A,23Bの最初の凹凸部2
3Cにより加熱、加圧して波形状に成形する。次
に、分割型23A,23Bを矢印a,bの方向に
開くと同時に、被成形部材21の最初に成形され
た波形部を隣接する次の凹凸部に送り出す。この
ようにして被成形部材21に波形部を一山ずつ順
次成形していく。このとき、最初に形成された被
成形部材21の波形部は、金型23の複数の凹凸
部を経て金型23から排出される。従つて、波形
部には複数回にわたつて繰り返し成形動作が加え
られる結果、樹脂を含浸したガラスクロス基材1
2と不織布19A,19Bとを一体化接着した強
固な波形絶縁体22が得られる。この波形絶縁体
22を金型25の出口付近に配置した冷却用フア
ン27によつて風冷し、所定の長さに達した時点
で切断機(図示せず)により切断して取り出す。
このように、本実施例では、被成形部材21を
金型23の一端から挿入し、波形部の形成を1山
ずつ順次送りながら成形することにより、被成形
部材21の変形動作を主として金型23の最初の
凹凸部のみで行つているので、変形のために要す
る被成形部材21の移動量は少なく、また、接触
抵抗も小さくなる。この結果、被成形部材21に
は無理な力がかかることなく、従つて、基材の破
断が起らず確実に所望の寸法の成形品を得ること
ができる。また、被成形部材21を構成するガラ
スクロス基材に含浸した樹脂の硬化は、凹凸を持
つ金型23を通過する間に完全に達成できるの
で、含浸する樹脂の種類に合わせてピツチタイム
は自由に調節できる。
その他、被成形部材の供給を連続的に行う事に
より、段取り改善による能率向上と材料歩溜り向
上によるコスト低減算に大きく貢献することがで
きる。
以上のように本発明によれば、波形部を一山成
形する毎に金型を上下に可動させて順次連続した
波形状を成形し、かつ、被成形部材の供給を波形
絶縁体の製造工程に直結させて連続的に供給する
ようにしたので、被成形部材の成形が容易に、し
かも確実に行われ、品質的にも信頼性の高い成形
品を得ることができ、また、材料の歩溜り向上、
原価低減等による安価な波形絶縁体を製造するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の波形絶縁体の製造方法の説明
図、第2図は第1図の被成形部材の構成を示す部
分断面図、第3図は第1図の部分拡大図、第4図
は従来の波形絶縁体の製造方法の改善例を示す概
略説明図、第5図は本発明による波形絶縁体の製
造方法の説明図である。 3,21……被成形部材、12……ガラスクロ
ス基材、15……含浸樹脂、19A,19B……
有機繊維不織布、22……波形絶縁体、23……
金型。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 平板状の被成形部材を波形状に成形する波形
    絶縁体の製造方法において、無機繊維基材を含浸
    樹脂中を通過させたのち、この無機繊維基材の両
    面に樹脂含浸性の良い絶縁部材を密着して被成形
    部材を形成し、この被成形部材を、互に連続した
    波形状かみ合い面を有する上下一対の金型間の一
    端から順次挿入して行くと共に、上記金型を上下
    動させ、上記被成形部材を加熱、加圧して一波形
    毎に成形し、これを上記金型の波形状かみ合い面
    に沿つて一波形毎に移動させて連続した波形絶縁
    体に成形することを特徴とする波形絶縁体の製造
    方法。
JP5536380A 1980-04-28 1980-04-28 Manufacture of corrugated insulating body Granted JPS571711A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5536380A JPS571711A (en) 1980-04-28 1980-04-28 Manufacture of corrugated insulating body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5536380A JPS571711A (en) 1980-04-28 1980-04-28 Manufacture of corrugated insulating body

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS571711A JPS571711A (en) 1982-01-06
JPS6410331B2 true JPS6410331B2 (ja) 1989-02-21

Family

ID=12996399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5536380A Granted JPS571711A (en) 1980-04-28 1980-04-28 Manufacture of corrugated insulating body

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS571711A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0755536B2 (ja) * 1985-12-16 1995-06-14 株式会社東芝 波形絶縁体の製造方法
JPH0764013B2 (ja) * 1986-09-27 1995-07-12 株式会社東芝 波形絶縁体の製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS571711A (en) 1982-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5626700A (en) Method for forming reinforcing structural rebar by pultruding a core and molding thereover
US5399221A (en) Continuous process for forming fiber-reinforced high temperature thermoplastic resin honeycomb structures
DE4208219C1 (ja)
JPH0383624A (ja) 複合材の折曲成形方法および折曲成形装置
JPH0510219B2 (ja)
US5290490A (en) Method and apparatus for differentially heating and thermoforming a polymer sheet
EP2186627B1 (en) Method for continuously forming composite material shape member having varied cross-sectional shape
JPS6410331B2 (ja)
WO2020122260A1 (ja) 繊維強化樹脂成形品の製造方法
JPH0764013B2 (ja) 波形絶縁体の製造装置
US6896761B1 (en) Method of manufacturing a composite material
JPS62140820A (ja) 波形絶縁体の製造方法
JP4298048B2 (ja) 複合材の成形方法および成形装置
TWI634796B (zh) Method for manufacturing horn vibrating piece
JPH07118427B2 (ja) 電気絶縁用溝型成型品の製造方法
JPS59145108A (ja) プレス装置
JP2001179762A (ja) 積層板の製造法及び積層板成形用プレート
JPH0745172B2 (ja) 波形絶縁体の製造方法
KR100190242B1 (ko) 프리프레그 테이프의 랩핑방법 및 그 장치
JP2929908B2 (ja) 板状成形品の製造法
JPS59225924A (ja) Frp成形品の製造方法
JPS647855B2 (ja)
JPH11309523A (ja) 金属板製の壁板材の製造方法及びその製造装置
JPH0410405A (ja) 変圧器巻線冷却ダクトの製造方法
TWM637950U (zh) 連續式纖維板材之溫控整型機構