JPS6399626A - 自動利得制御方式 - Google Patents

自動利得制御方式

Info

Publication number
JPS6399626A
JPS6399626A JP61244572A JP24457286A JPS6399626A JP S6399626 A JPS6399626 A JP S6399626A JP 61244572 A JP61244572 A JP 61244572A JP 24457286 A JP24457286 A JP 24457286A JP S6399626 A JPS6399626 A JP S6399626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
steady state
control
automatic gain
gain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61244572A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Shirakawa
雅一 白川
Mitsuo Suzuki
光男 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61244572A priority Critical patent/JPS6399626A/ja
Publication of JPS6399626A publication Critical patent/JPS6399626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は変復調装置14′に組込まれ、通信回線を介し
て伝送されてきた変調信号を人力する自動利得制御回路
における自動利得制御)1式に関する。
(従来の技術) 変復調装置(モデム)には、通常、自動利得制御回路が
組込まれ、通信回線を介して伝送されてきた変調信号の
回線状態の変化に起因する信号品質の劣化を補償するこ
とが行われている。つまり、安定した受信信号品質を確
保するべく、自動利得制御回路にて回線状態の変化に追
従した受信信号に対する刊111制御を行なうようにし
ている。
即ち、モデムで使用される変調方式には、例えば周波数
変調(FSK)、位相変調(P S K )、直交振幅
変調(Q A M )”9かあるか、高速モデムにあっ
ては専ら1記Q A M Jj式が用いられる(CCI
TT勧告V、29)。ところがこのQAM方式は、L述
したP S K11式やF S K方式に比較して振幅
/、向の変動か大きい。この為、従来より種々提唱され
ている制御方式の自動利得制御回路を用いてその受信変
調信号に対する利得を制御しても1−記自動刊百制御回
路の出力変動が人きく、誤り率か増大すると云う不具合
を有している。
そこで従来では、ディジタル制御形の自動利得制御回路
においては、その制御信号を生成する為の宅滑回路の時
定数を大きくし、[1,つ可変■10[I増幅器に対す
る制御信号のビット数を多くしてより高1+’i度な(
”I ?’j制御をiiなうようにしている。
然し乍ら、IIJ変刊p;増幅器に対する制御信号のビ
ット数を多くすると、これに伴って−I−記可女利得増
幅2:ユにおける利?J制御の為の抵抗回路の精はを高
くする必要があり、またその(114成索子数か増加す
るので、該I11変刊得1曽幅器を含む自動利I1.)
制御回路自体が非常に市価になると云う問題がある。
ちなみにCCITT肋告V、27て示されるP S K
方式にあっては、制御信号としては6ビツI・稈I立て
十分である。しかし−[−記QAM方式にあっては、8
〜9ビットの制御信号か必要となる。
(発明が解決しようとする問題点) このように従来にあっては、高品質な受イd信号を安定
にiliるには、例えば自動利得制御回路の可変利得増
幅器に対する制御信号のピッI−数を多くする必要があ
り、その高゛価格化が否めないと云う問題があった。
本発明はこのような事情を考慮12てなされたもので、
その目的とするところは、制御信号のビット故を増加さ
せることなしに、つまり自動利11)制御回路の利?1
、)制御精度自体を変えることなしに安定で高品質な受
信出力を得ることのできる自動刊111制御方式を提供
することにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、例えば変((調装置に組込まれ、nビットの
制御信号により利?1?が制御される11変利得増幅器
の出力を全波整流した後、丁滑化してその直流成分を求
め、この直流成分か所定の閾値以内になるように前記制
御信号を変化させて、通信回線を介して変調されて伝送
されてきた信号を受信処理するディジタル制御形の自動
利得制御回路において、 (11号受Giの定常状ftJ 114jにおける」1
記閾値の幅をその他の状態(非定常状態)時よりも広く
設定してなることを特徴とするものである。
具体的には受信信号の入力レベルの変化を判定して信号
受信の定常状態から非定常状態への変化を検出し、この
非定常状態における利得制御の時間を;ilルlll 
して非定常状態から定常状態への変化を検出して、1−
述した閾値の幅を上記定常状態および非定常状態1ト応
じてiiJ変制御するようにしたものである。
(作用) 本発明によれは、信号受仏の非定常状態時には、通’4
::;の閾(irj幅で+iJ変(り前制御回路におけ
る制御がiiわれるので、受信信号のレベル変動に追従
した正確なレベル制御とその安定動作を確保し、高品質
な信号出力を1′7ることかできる。そして信号量fλ
の定常状態時には1−記制御閾値の幅が広く設定される
ので、受信信号の振幅成分の変動に起因する過剰な刊1
1I可安制御か行われることがなく、その振幅変動の影
響を効用的に排除した受信信号処理をi]なうことがi
+J能となる。
(実施例) 以ド、図面を参照して本発明の一実施例につき説明する
第1図は実施例に係る自動利jII制御(AGC)回路
の概略構成図であり、変i(調装置(モデム)の人力段
等に組込まれて使用される。
このAGC回路はディジタル制御形のものであり、II
J変利得増幅器1はnビットの制御信号を受けてその1
≦9幅利得を決定し、入力信号(例えば通信回線を介し
て伝送されてきた変調信号)を増幅している。この可変
刊?11増幅2:;1の出力信号はザンプル・ポールl
”(S/H)回路2によりザンプル・ホールドされた後
、アナログ・ディジタル(A/D)変換器3を介してデ
ィジタル16号に礎換されて出力される。
しかして前記+iJ変刊?11増幅器1の利?11を制
御する制御信号は次のように生成される。全波整流回路
4は前記A/D変換器3の出力を全波整流して抽出し2
ており、その全波整流された信号は低域濾波器(ローパ
ス・フィルタ、LPF)5を介して中滑化されている。
illl回定(DIEC)6はこの全波整流平滑化され
て求められた前記A/D?換器3の出力(本自動刊i1
1制御回路の出力)の111流成分を所定の閾値と比較
するものである。制御回路(CONT)7はこの比較活
眼に従って前記nビットの制御信号を生成し、これを前
記可変利得増幅器lにりえている。つまり制御回路7は
、上記判定に、11県に従って前記11J変(り前増幅
器1に与える(す前制御イ、1号の値を史新し7ている
1、(4<的にはこのように措I戊されるディジタル制
御形の自動(1111制御回路において、本方式か特徴
とするところは、信号の人力状態に応じて、定常状態1
1′1における前記制御閾値の幅をその他の状態(非定
常状態)時よりも広く、設定するようにした点にある。
即ち、1述した制御における閾値の幅を定常状態時には
広く設定し、非定常状態時には狭く設定するようにした
ものである。
具体的には第2図に前記判定回路6の(14成例を示す
ように、この判定回路((は閾(1t1の中心値とその
閾値の幅の値を加算して閾値の上限値および下限値をそ
れぞれ求める加惣器II、 +2、そして1.記−1−
限値および下限値と前記LPF5の出力とを比較して利
得の減少を指示する(+’+号、または利111の増加
を指示する信号とをそれぞれ求める加算器13゜14と
によって構成される。このような構成の判定回路6に、
判定閾値切替え(19号によって切替え制御されるスイ
ッチ15を介して人きな閾値幅を小す信号、または小さ
な閾値幅を小ず信号を選択的に人力する。この結果、−
1記スイツチ15の切替えによって前述した刊iU可変
制御の為の閾値の幅か2段階に1ツノ替えられる。
ここで1−記スイッチ15を1替える為の上記閾値uJ
替え信号は、例えば次のようにして生成される。
即ち、信号量イ1、の人力レベルか急激に変動した場合
、このレベルな動に追従したす1!:連作用により大幅
な(’l t’jの■工作制御かtlわれる。そしてこ
の利得のIllll副制御て成る時間が経過するとト記
刊得i11’jのIll変制011か収束する。この刊
11ノ値が成る稈は収束した状態か定常状態として定義
され、前述(7た人力レベルの大きな変動に起因して大
幅な利得の可変制御か行われる状態か非定常状態として
定義される。
本Jj式ではこのような非定常状態を前記人力信号のレ
ベル変化から検出して前記小さな閾値幅を小ず444号
を選択ずろ閾hl″j IJJ 曽え信号か生成される
その後、この小さな閾値幅のドで前述した刊111制i
+111かjli>れ、所定u5間か経過した時点で定
常状態にメよったと判定される。そしてこの11、)点
で前記大きな閾1iri幅を示ず+0号を選択する閾値
切替え信号か11成される。
このように閾値幅か制御されて人力信号に対する自動(
り百制御力qIわれる本回路の作用を、第′3図および
第4図を路間して説明する。
−つ − 第3図に示すように通信回線を介【7て受信入力された
変調信号の振幅レベルか、例えば回線状態の変動に起因
して大きく変化した場合、その入力信号レベルの変化か
ら非定常状態になったことが検出される。この結果、自
動刊ii)制御の為の閾値幅か第3図中一点鎖線で示す
ように狭く設定される。
しかしてこの閾値幅の下で前記可な利得増幅器1に対す
る利11)増大、または刊11+減少を指示する制御信
号が生成されてその出力信号レベルの安定化制御が行わ
れ、前記A/D変換器3の出力(本自動刊1す制御回路
の出力)は図示する如く変化する。そ[7てA/D変換
器3の出力は、その利11i制御作用によって成る振幅
レベルに収束して安定化しようとする。この状態が、例
えば前記非定常状態における利?11制御の時間経過を
計測する′:+1シて定常状態に珀移17たとして検出
される。そして図示するように、制御の閾値幅か−1−
述した非定常時よりも広く設定される。
この結果、閾値判定による利得制御が受信信号の振幅成
分の変動に対して十分な余裕を持って行われ、過剰な(
り得可変制御が行われなくなる。
即ち、第4図に定常状態111における閾値幅の違いに
よる制御動作の異なりを対比して示すように、その閾値
幅を通常の利?−4”−)■変制御時と同様に狭く保っ
て追従性の良い、高精度な利得調整を行なうと、前述し
たQAM力式にみられるように受信信号自体が持つ振幅
変動成分に起因して利?rjの増大、または11口1j
の減少を指示する信号が出力される。
この結果、受信信号全体に対する利?17制御値までか
弯化し、不本意な利得制御か行われてしまうことになる
。このことは、−1二記振幅成分の変動を助長すること
にも繋がり、信号誤りの増加を招来するものである。
この点、本方式にあっそは上述したように定常状態時に
は制御の閾値幅か広く設定されるので、第4図に示すよ
うに受信信号の振幅成分が変動しても、その変動す索に
よって利得制御値か変更されることがない。従って振幅
変動に起因する自動刊?jJ制御の不本意な動作を招来
することがなく、−]]− その悪影響を効果的に回避して安定な出力を得ることが
1−IJ能となる。
このように本方式によれは、簡易にして非常に効果的に
人力信号の振幅変動に起因する不本意な制御動作を効果
的に回避して安定で高精度な出力を得ることができる。
しかも制御の閾値幅を変えると云う簡易な制御によって
その1゛1的を達成し得る。
これ故、従来のように制御信号のビット数を増やす笠の
工夫か不要となり、例えばP S K方式等で使用され
る比較的制御ステップの用い可変利得増幅器を用いて自
動刊i′!制御回路を構成することか可能となる。従っ
てその価格も比較的安価に抑えることか可能となる。
尚、本発明は−1−述した実施例に限定されるものでは
ない。例えば利得可変制御の閾値幅の設定は、LPF5
の特性や受信信号波形の特性に応じて定めれば良いもの
である。また制御信号の生成をソフトウェアにより実現
するようにしても良い。また閾値幅の切替え信号の生成
方式等の種々変形可能である。要するに本発明は定常状
態時における制御の閾値幅をその他の状態時よりも広く
するようにしたものであり、その要旨を逸脱しない範囲
で種々変形して実施することができる。
[発明の効果] 以−1,説明したように本発明によれば、制御ステップ
の比較的用い可変刊111増幅器を効果的に用いて、例
えばQ A M方式のような振幅成分の変動を含む信号
を安定で高品質な信号として得ることができ、自動利得
制御回路の構成の複雑化とその高価格化を招来すること
がない等の実用」二多大なる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例方式を説明する為のもので、第1
図は実施例方式を適用して構成される自動刊?II制御
装置の概略構成図、第2図は実施例装置1′’:jにお
ける判定回路の構成図、第3図および第4図はそれぞれ
本発明方式の作用を説明する為の信号波形図である。 1・・−11変刊?1i増幅器、2・・サンプル・ホー
ル= 1’3 − ド回路、3・・・アナログ・ディジタル弯換器、4・・
・全波整流回路、5・・・低域濾波器、6・・・判定回
路、7・・・制御回路、11. +2.13.14・・
・加算器、15・・スイッチ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 =   14 − THI、]腎 第1図 一一一一一非粒状悲−−−−÷一定常4g熟第3図 第2図 T゛イシ人) 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)制御信号により利得が制御される可変利得増幅器
    と、この可変利得増幅器の出力を全波整流した後、平滑
    化してその直流成分を求め、この直流成分が所定の閾値
    以内になるように前記制御信号を変化させる信号処理回
    路とを具備し、変復調装置に組込まれる自動利得制御回
    路において、信号受信の定常状態時における上記閾値の
    幅をその他の状態時よりも広く設定してなることを特徴
    とする自動利得制御方式。
  2. (2)自動利得制御回路はnビットの制御信号によって
    利得が可変設定されるディジタル制御形の自動利得制御
    回路であって、通信回線を介して変調されて伝送されて
    きた信号を受信入力するものである特許請求の範囲第1
    項記載の自動利得制御方式。
  3. (3)信号受信の定常状態から非定常状態への変化は、
    受信信号の入力レベルの変化を判定して検出されるもの
    であって、非定常状態から定常状態への変化は、上記非
    定常状態における制御の時間を計測して検出されるもの
    である特許請求の範囲第1項記載の自動利得制御方式。
JP61244572A 1986-10-15 1986-10-15 自動利得制御方式 Pending JPS6399626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61244572A JPS6399626A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 自動利得制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61244572A JPS6399626A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 自動利得制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6399626A true JPS6399626A (ja) 1988-04-30

Family

ID=17120712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61244572A Pending JPS6399626A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 自動利得制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6399626A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0220150A (ja) * 1988-07-08 1990-01-23 Oki Electric Ind Co Ltd モデムの利得制御方式
JPH02312339A (ja) * 1989-05-26 1990-12-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタル被変調信号復調装置
JPH0336849A (ja) * 1989-07-03 1991-02-18 Fujitsu Ltd コスタスループ型復調装置
WO2011074193A1 (ja) * 2009-12-15 2011-06-23 パナソニック株式会社 自動利得制御装置及び電子機器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0220150A (ja) * 1988-07-08 1990-01-23 Oki Electric Ind Co Ltd モデムの利得制御方式
JPH02312339A (ja) * 1989-05-26 1990-12-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタル被変調信号復調装置
JPH0336849A (ja) * 1989-07-03 1991-02-18 Fujitsu Ltd コスタスループ型復調装置
WO2011074193A1 (ja) * 2009-12-15 2011-06-23 パナソニック株式会社 自動利得制御装置及び電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100366321B1 (ko) 제로-if 수신기에서의 슬로프, 드리프트 및 오프셋 보상
US5760629A (en) DC offset compensation device
KR101100965B1 (ko) 디지털 제어 vga를 갖는 스태거형 agc
US4829593A (en) Automatic gain control apparatus
US6668027B1 (en) Self adjusting automatic gain control (AGC) power reference level circuit
CN101366176B (zh) 用于ofdm已调制物理信道的模拟增益切换的相位补偿
EP0180969A2 (en) Automatic level control circuit for an AD converter
JPH0454405B2 (ja)
JPS6251319A (ja) モデム受信機における利得調節方法
US6278746B1 (en) Timing recovery loop circuit in a receiver of a modem
JPS6399626A (ja) 自動利得制御方式
US4547888A (en) Recursive adaptive equalizer for SMSK data links
US7433476B2 (en) Automatic gain control
US20040146119A1 (en) Receiver
KR19990065094A (ko) 초고속 디지탈 가입자선 시스템에서의 자동 이득 조정장치
JPH0681162B2 (ja) デ−タ判定回路
JP3876644B2 (ja) 高周波信号受信装置
CN109314935B (zh) 一种自动控制增益的方法和装置
US6829309B1 (en) Phase detector for baud rate-sampled multi-state signal receiver
EP1499014A1 (en) A method for automatic gain control, for instance in a telecommunication system, device and computer program therefor
JP2005223626A (ja) 二値信号を判定する自動閾値調節装置および方法
JPH0119470Y2 (ja)
JPH07114423B2 (ja) Agc増幅器の制御回路
JPH0728243B2 (ja) 自動利得制御法
TWI422198B (zh) 檢測信號相位不平衡的電路、方法及信號傳輸系統