JPS6399509A - 多極着磁方法 - Google Patents

多極着磁方法

Info

Publication number
JPS6399509A
JPS6399509A JP24626386A JP24626386A JPS6399509A JP S6399509 A JPS6399509 A JP S6399509A JP 24626386 A JP24626386 A JP 24626386A JP 24626386 A JP24626386 A JP 24626386A JP S6399509 A JPS6399509 A JP S6399509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet material
magnetization
preheating
irradiation
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24626386A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuaki Ikeda
満昭 池田
Kenji Hara
賢治 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP24626386A priority Critical patent/JPS6399509A/ja
Publication of JPS6399509A publication Critical patent/JPS6399509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はパルスモータ等に使用される硬質磁性材料の多
極着磁方法に関するものである。
(従来の技術) 近年、OAやFA用モータの小型化に伴い、保磁力の高
い希土類磁石の適用が急速に広まってきた。このような
用途においては分解能を上げるために分割磁極数を増や
す必要があり、その手段としてレーザビームを用いた多
極着磁方法がある(特開昭60−170910.特開昭
60−218809 )。
このような方法は1着磁した磁石材料をそのキューり温
度TCの0,1〜0.95倍の温度に予備加熱した状態
でレーザビームを照射して昇温減磁(または消磁)を行
い、その部分を昇温減磁していない部分の磁界もしくは
外部から印加した磁界により初期状態と反対方向に着磁
することにより多極着磁を行うものである。
(本発明が解決しようとする問題点) しかるに、磁石材料の特性を有効に生かすためには磁石
H料を製品に取り付けた状態で多極着磁を行うのが普通
であるが、上記の方法を適用した場合は予備加熱を必要
とするため9例えばパルスモータに使う場合はモータ用
コアや巻線まで余分に加熱しなければならない。
このため作業効率が低下し、不必要部分の加熱によるロ
スが多く2巻線の絶縁劣化や製品の変形を起こすおそれ
がある。さらに、磁石材料の温度が不均一となるため多
極着磁幅が不揃いになることおよび加熱による磁石材料
の特性が低下するなシL どの問題がある(特開6O−218809)。
この発明の目的は」二足の欠点を解消するために。
予備加熱を行わずにレーザビームを照射して多極着磁を
行う方法を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) この発明の多極着磁方法はNd、Fe、B又はNd、F
e、1B、Coを主成分として構成される希土類磁石材
料の全体を一様に着磁後、所要の部分に厚さに応じて照
射エネルギ=P (W/c−J)と照射時間t  (s
)との積が8〜2000J/ciの範囲でレーザビーム
を照射して減磁または消磁を行わせ、この部分を反対方
向に磁化させるようにしである。
(実施例) 以下この発明を実施例に基づいて詳細に説明する。
第1図はこの発明の実験に用いた装置の概略図である。
磁石材料1はX−Y自動テーブル2上にセットされてお
り、X−Y方向に0.5 wn / s〜125m/s
までの速度で移動できる。磁石材料く5 1の上方には光学系;ニラ律3がありレーザ発振器*体
]からのレーザビームを焦点距離20 M(7)対物レ
ンズ5を通して磁石材料1の表面に照射できるようにし
ている。磁石材料面に照射するレーり直径5μm〜3M
まで変えることができる。用いたレーザはYAGレーザ
で、その出力は磁石材料」二にパワーメータを置いて測
定した。
磁石材料はNd15Fe72B6.Nd15Fe77B
B。
Nd4gFe64B 17. Nd2Fe44B、 N
dIBFeB3B4 。
Nd16Fe5(lB8.5Co25+ Nd15Fe
62B6Co10、Nd1gFe60B17Co4.N
d45Fe52BBCo15の成分を有する焼結相から
厚さ0.2〜4聰3幅5mm、長さ10票の形状に切り
出した。
0.2聰〜10μmの厚さの磁石材料としてはスパッタ
法によってT]根板上形成した薄膜を用いた。これらは
いずれも保磁力iHcが5koe以上であった。
多極着磁は前記磁石材料の膜厚もしくは板厚方向に25
koe の外部磁界をかけて一様に着磁を行い、つぎに
これを第1図に示す装置にセットし。
磁極幅に対応して設定したビーム径による照射エネルギ
P並びにX−Yテーブルの移動速度から算出される照射
時間tとを種々に設定した後、予備加熱を行わずに第2
図(a)部に照射した。
レーザビーム照射後3多極着磁が良好に行われているか
調べるため(a)部分をビック法で観察着磁が良好に行
われている部分は磁化方向が第3図のようになっており
1着磁幅は3〜10μmまで小さくすることができた。
また、レーザ照射エネルギPと照射時間tとの積をpt
 として、各成分および厚さで着磁状態との関係を調べ
た結果を第1表に示す。
第1表 磁石材料の材質および厚さによらずptが8〜200 
Q J /aflの範囲で多極着磁ができることが分っ
た。ptの値が8以下では照射部の昇温か十分でないた
め全く減磁されず反対方向の着磁がされておらず1反対
にptが2000を超える値では磁石材料にマイクロク
ラックが入り使用できない。
つぎにレーザビーム照射時または照射後に板状永久磁界
を用いて15koe の外部磁界を印加して着磁条件の
影響を調べたが、同じく8〜2000J/、flの範囲
では良好に着磁されていることがわかった。
(発明の効果) 上述のようにこの発明によれば従来のように磁石材料を
予熱することなしに多極着磁が良好に行えるため、磁石
材料の酸化や熱劣化を生じることなく、製品の変形、モ
ータ巻線の絶縁劣化が起こらない。
このため高性能小型モータを生産性良く製造することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に使用した装置の概略図、第2
図は磁石材料の消磁部を示す説明図、第3図は消磁後の
着磁方向を示す説明図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 Nd、Fe、BまたはNd、Fe、B、Coを主成
    分として構成される希土類磁石材料を着磁後、その一部
    にレーザビームを照射して加熱減磁または消磁を行い、
    この部分をレーザビームを照射していない部分の磁界も
    しくは外部から印加した磁界により、初期に着磁した方
    向と逆方向に着磁することにより多極着磁を行う方法に
    おいて、レーザビームの照射エネルギP(W/cm^2
    )と照射時間t(s)との積が8〜2000J/cm^
    2の範囲で減磁または消磁を行うことを特徴とする多極
    着磁方法。 2 前記希土類磁石材料がNd_1_5Fe_7_2B
    _6、Nd_1_5Fe_7_7B_8、Nd_1_9
    Fe_6_4B_1_7、Nd_2Fe_1_4B、N
    d_1_8Fe_8_3B_4、Nd_1_6Fe_5
    _0B_8_._5Co_2_5、Nd_1_5Fe_
    6_2B_6Co_1_0、Nd_1_9Fe_6_0
    B_1_7Co_4、Nd_1_5Fe_5_2B_8
    Co_1_5のいずれかであることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の多極着磁方法。
JP24626386A 1986-10-15 1986-10-15 多極着磁方法 Pending JPS6399509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24626386A JPS6399509A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 多極着磁方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24626386A JPS6399509A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 多極着磁方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6399509A true JPS6399509A (ja) 1988-04-30

Family

ID=17145918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24626386A Pending JPS6399509A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 多極着磁方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6399509A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05299247A (ja) * 1992-01-10 1993-11-12 General Motors Corp <Gm> 永久磁石材料の熱磁気的コ−ド化方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60170910A (ja) * 1984-02-15 1985-09-04 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 多極着磁方法
JPS60218815A (ja) * 1984-04-13 1985-11-01 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 硬質磁性膜の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60170910A (ja) * 1984-02-15 1985-09-04 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 多極着磁方法
JPS60218815A (ja) * 1984-04-13 1985-11-01 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 硬質磁性膜の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05299247A (ja) * 1992-01-10 1993-11-12 General Motors Corp <Gm> 永久磁石材料の熱磁気的コ−ド化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69101358T2 (de) Verfahren zur Herstellung eines magnetisch kodierten Musters in Permanentmagnetmaterial.
JP2940048B2 (ja) 永久磁石の着磁方法
US4920326A (en) Method of magnetizing high energy rare earth alloy magnets
JPS6399509A (ja) 多極着磁方法
JPH0897035A (ja) 脱磁方法および脱磁装置
JPS6399510A (ja) 多極着磁方法
US5492571A (en) Thermomagnetic encoding method and articles
JPH0358522B2 (ja)
JPS6153843B2 (ja)
JPS5814057B2 (ja) 消磁方法
JPH09131025A (ja) 永久磁石の着磁方法
JPH06140248A (ja) 永久磁石回転子の着磁方法
HU190975B (en) Magnetizing device for magnetizing key-magnets and rotor magnets of magnetic system safety lock
SU1642553A1 (ru) Способ сборки ротора электрической машины
JPS6250046B2 (ja)
Komura et al. Establishment of multipole magnetizing method and apparatus using a heating system for Nd-Fe-B isotropic bonded magnets
JP2615243B2 (ja) 着磁物の製造方法
JPS63169710A (ja) 高保磁力永久磁石の着磁方法
JP2538021B2 (ja) 永久磁石型消去ヘッド用着磁装置及びその製造方法
JPH0363801B2 (ja)
JPS61121763A (ja) 電磁駆動装置
JPS6294904A (ja) 多極磁石の製造方法
JP2021083287A (ja) 永久磁石回転子の製造方法および製造装置
JPH0235703A (ja) 着磁装置および着磁方法
JPS63316658A (ja) 多極着磁の方法