JPS6399116A - スロ−アウエイ式カツタ− - Google Patents

スロ−アウエイ式カツタ−

Info

Publication number
JPS6399116A
JPS6399116A JP26334586A JP26334586A JPS6399116A JP S6399116 A JPS6399116 A JP S6399116A JP 26334586 A JP26334586 A JP 26334586A JP 26334586 A JP26334586 A JP 26334586A JP S6399116 A JPS6399116 A JP S6399116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main cutting
cutter body
throw
cutter
indexable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26334586A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2586464B2 (ja
Inventor
Osamu Tsujimura
修 辻村
Tatsuo Arai
新井 辰夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Publication of JPS6399116A publication Critical patent/JPS6399116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2586464B2 publication Critical patent/JP2586464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、カッター本体のびびりを防止することがで
きろスローアウェイ式カッターに関するしのである。
[従来の技術] 一般に、正面フライスなどのようなスローアウェイ式カ
ッターを用いて切削加工を行う場合には、カッター本体
が一回転する毎に各スローアウェイチップが切削と非切
削を繰り返す断続切削となるため、カッター本体に衝撃
力が加わってびびりが生じ、スローアウェイチップが欠
損し易くなっている。したがって、びびりが生じにくく
、スローアウェイチップの欠損を防止し得るものである
ことが要望されている。
ところで、従来の正面フライスとしては、例、えば第1
0の正面フライスが知られている。この図に示す正面フ
ライスは、軸線0を中心として回転せしめられるカッタ
ー本体Iの先端部に、周方向へ向って交互に01なる角
度と02なる角度をもって離間した複数のスローアウェ
イチップ2・・・が配置されてなるものであって、スロ
ーアウェイデツプ2は、主切刃3と副切刃4とを有して
おり、副切刃3がカッターの送り方向(図中矢印Aで示
す方向)に対して平行に位置せしめられるとともに、各
々の主切刃2に一定のラジアルレーキ角、アキシャルレ
ーキ角、コーナー角が付された状態で、カッター本体I
IZH脱自在に装着されている。
このように構成された正面フライスにおいては、スロー
アウェイデツプ2の主切刃3によって荒切削加工を行う
一方、カッターの送り方向に対して平行になるように位
置せしめられた副切刃4によって仕上げ切削を行うよう
になっているので、切削加工面の面粗度を向上させるこ
とができる。さらに、複数のスローアウェイチップ2・
・・をカッター本体の周方向へ不等間隔をもって配置し
ているので、厚さの異なる切屑が交互に生成される。こ
のため、カッター本体が受ける衝撃力の周期と大きさが
不規則となるのでカッター本体が共振しにくくなり、そ
のびびりの防止に有効である等の利点がある。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記のような正面フライスにおいては、
カッター本体のびびりを防止してスローアウェイチップ
の欠損を防ぐという要望に対して充分には応じることが
できないという問題があった。すなわち、上記の正面フ
ライスにおいては、スローアウェイチップの主切刃のラ
ジアルレーキ角、アキシャルレーキ角およびコーナー角
が全て同一に設けられているので、各スローアウェイチ
ップ2の主切刃3が受ける衝撃力の大きさは、生成され
る切屑の厚さにより若干界なるものの、衝撃力の作用す
る方向は、各主切刃3・・・について全て同一となる。
このため、各スローアウェイチップ2の主切刃3には、
常に同一方向へ向かう衝撃力が加わり、この衝撃力がカ
ッター本体工に伝わる。
カッター本体lに伝わる衝撃力の方向が各スローアウェ
イチップ2・・・について同一であるから、カッター本
体1が共振しやすくなってしまうのである。
[発明の目的] この発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、カッタ
ー本体が共振してびびることがほとんどなく、シたがっ
て、スローアウェイチップの欠損を有効に防止すること
ができるスローアウェイ式カッターを提供することを目
的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明のスローアウェイ式カッターは、カッター本体
の外周部に装着された複数のスローアウェイチップのう
ち、一部のスローアウェイチップを、その主切刃のラジ
アルレーキ角が残りのスローアウェイチップの主切刃の
ラジアルレーキ角と異なるように配置して構成したもの
である。
[作用コ 上記構成のスローアウェイ式カッターにあっては、主切
刃の受ける衝撃力の方向が主切刃のラジアルレーキ角に
より異なるので、カッター本体に伝わる衝撃力の方向が
スローアウェイチップにより異なる。このため、カッタ
ー本体が共振してびびることがほとんどない。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を第1図ないし第6図を参照
して説明する。
第1図において符号5はカッター本体であって、その先
端部外周には、互いに同形同大の6つのスローアウェイ
チップ6・・・(図中符号には、説明の便宜上ユまたは
bの沿え字が付しである。)がそれぞれサポータ7を介
して楔部材8とクランプねじ9により着脱自在に装着さ
れている。これらスローアウェイチップ6・・・は、そ
の主切刃10の径方向に対応する位置のラジアルレーキ
角がαaのちのとαbのもの(ここでαa、αbはとも
にポジティブでαa〉αb)の2種類に区分されている
すなわち、一方のスローアウェイチップ6aの主切刃1
0ユ・・・のうち、カッター本体5の内周側に位置する
主切刃10aは、カッター本体5の外周を6等分する半
径線L l、 L 2・・・の1つLlからカッター本
体5の回転方向後方へ寸法Xだけ離間し、かつ軸線Oに
対して平行な平面SI上に位置せしめられている。また
、他方のスローアウェイチップ6bの主切刃10b・・
・のうち、カッター本体5の内周側に位置する主切刃t
abは、半径線L2に対して図中βで示す角度で回転方
向後方へ向かって傾斜する半径’PilL3から回転方
向後方へ寸法Y(ここでy<x)だけ離間し、かつ軸線
0に対して平行な平面S、上に位置せしめられている。
ここで、寸法X、)゛および角度βは、各副切刃11a
、fib・・・がカッター本体5の外周を6等分する半
径線上に位置するように設定されている。
モして、各スローアウェイチップ6a、6bの主切刃1
0a・・・、10b・・・のうち、カッター本体5の外
周側に位置する主切刃10a、lObは、第3図および
第4図に示すように、上記平面S 1. S 2に対し
てとらに図中γで示す角度で傾斜し、かつ、第2図に示
すように、平面S、またはS、に直交する平面S3に対
して図中δで示す角度で軸線O側へ向かって傾斜するよ
うに位置せしめられている。
これによって、主切刃10a、IObは、底面視(第1
図)において平面S、、Stに対してともに71で示す
角変で回転方向後方へ向かって傾斜している。
ここで、角度γおよび角度δは、副切刃11a、Ilb
がカッターの送り方向(第1図において矢印入方向)と
平行となるように設定されている。
このような配置によって、上記主切刃10aのラジアル
レーキ角は、第6図に示すように、主切刃10a上の任
0の点を通る半径線Laと、その点を通り軸線Oに直交
する平面とスローアウェイチップ6aのすくい面とが交
叉してなる直、!fAL、(ここで、直線L4は平面S
、に対して平行)とのなす角度αaとなっている。また
上記主切刃10bのラジアルレーキ角は、主切刃10b
上の任きの点を通る半径線L bと、その点を通り軸線
0に直交する平面とスローアウェイチップ6bのすくい
而とが交叉してなる直線L5(ここで直線L 5は平面
S、に対して平行)とのなす角度αbとなっている。そ
して、これら2種類のスローアウェイチップ6a、6b
は、カッター本体5の周方向へ交互に配置されている。
このようなスローアウェイ式カッターにおいては、スロ
ーアウェイデツプ6aの主切刃10aとスローアウェイ
チップ6bの主切刃IObとのラジアルレーキ角が異な
っているので、スローアウェイチップ6aにより切削加
工を行う場合と、スローアウェイデツプ6bにより切削
加工を行う場合とで、主切刃10a、10bの受ける衝
撃力の方向が異なる。このため、カッター本体5に伝わ
る衝撃力の方向がスローアウェイチップ6 a、 6 
bにより異なり、カッター本体5が共振してびびること
がほとんどなく、スローアウェイチップ6 a、 6 
bの欠損を有効に防止することができる。
また、主切刃tabのラジアルレーキ角αbが他の主切
刃10aのラジアルレーキ角αaよりもマイナス方向と
なっているので、切屑の排出性を向上さ仕ることができ
る。さらに、各スローアウェイデツプ6a、6b・・・
は、基準となる平面S 、、S 2に対する相対位置が
同一なので、第5図に示すように、スローアウェイチッ
プ6 a、 6 bを取り付けるための四部5aの形状
を全て同一とすることができ、カッター本体5の加工を
容易にすることができる。
なお、上記実施例では、主切刃10a、lObの平面S
、、S、に対する角度をそれぞれγとし、平面S3に対
する角度をそれぞれδとしているが、このような溝成に
限るものではなく、角度γと角度δとを主切刃10aと
主切刃10bとで異なる角度にすることにより、ラジア
ルレーキ角を変えてもよい。また、周方向に隣接する2
つのスローアウェイチップ6a・6aの間に2つのスロ
ーアウェイチップ61:l・6bを配置する等、その配
置を適宜変えてもよい。
さらに、上記実施例では、各副切刃11a、11b・・
・がカッター本体5の周方向へ等間隔をもって位置する
ように寸法X、Yおよび角度βを設定しているが、不等
間隔に位置するようにしてもよい。
またさらに、上記実施例では、スローアウェイチップ6
・・・を、そのラジアルレーキ角がαaのものとαbの
ものの2種類に区分しているが、もつと多種類に区分し
てムよい。
次に、第7図ないし第9図は本発明を片刃側フライスに
適用した例を示す図である。図において符号20はカッ
ター本体である。カッター本体20の外周部には、2種
類のチップ座21a・・・、21b・・・が円周方向へ
等間隔をしって交互に形成されている。これらチ、lブ
座21a・・・、21b・・・には、互いに同形同大の
スローアウェイチップ22が、切刃(主切刃)23a、
23bをカッター本体20の外周側と端面側へ向けて着
脱自在に装着されている。これらスローアウェイチップ
のアキンヤルレーキ角は、すべてαに設定されている。
また、一方のチップ座21aに装着されたスローアウェ
イチップ22のラジアルレーキ角は、チップ座21aの
形状によりβ1に設定されている。
また、他方のチップ座21bに装着されたスローアウェ
イチップ22のラジアルレーキ角は、チップ座21bの
形状によりβ2に設定されている。
このような片刃側フライスにおいては、スローアウェイ
チップ22のラジアルレーキ角が、チップ座21aのも
のとチップ座21bのものとで異なっているので、切削
加工を行った場合にカッター本体20の外周側を向く切
刃23a・・・が受ける衝撃力の方向がそれぞれ異なる
。このため、カッター本体20に伝わる衝撃力の方向か
切刃23a毎に異なり、カッター本体20が共振してび
びることがほとんどなく、スローアウェイデツプ22の
欠損を有効に防止することができる。
なお、上記実施例ではチップ座の形状を変えることによ
り、スローアウェイチップに2種類のラジアルレーキ角
を設けているが、チップ座の形状を全て同一形状とし、
各チップ座に形状の異なるスローアウェイチップを交互
に装着してもよい。
[発明の効果] 以上説明したようにこの発明のスローアウェイ式カッタ
ーでは、カッター本体の外周部に装着された複数のスロ
ーアウェイチップのうち、一部のスローアウェイチップ
を、その主切刃のラジアルレーキ角が残りのスローアウ
ェイチップの主切刃のラジアルレーキ角と異なるように
配置して構成しているので、カッター本体に伝わる衝撃
力の方向がスローアウェイチップにより異なる。このた
め、カッター本体が共振してびびることがほとんどなく
、スローアウェイチップの欠損を有効に防止することか
できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図は本発明の一実施例を示す図であっ
て、第1図は正面フライスを示す底面図、第2図は第1
図の■−■線視線面面図、第3図はスローアウェイチッ
プが配置された状態を示す第2図の■方向矢視図、第4
図はスローアウェイチップをラジアルレーキ角を変えて
配置した状態を示す第2図における■方向矢視図、第5
図は第3図および第4図の■方向矢視図、第6図は2種
類のスローアウェイチップを比較説明するための底面図
、第7図ないし第9図は本発明の他の実施例を示す図で
あって、第7図は片刃側フライスを示す底面図、第8図
は第7図の〜1−■線視断線面、第9図は第7図のIX
 −IX線矢視図、第1O図は従来の正面フライスの一
例を示す底面図である。 1・・・・・・スローアウェイチップ、2・・・・・・
主切刃、5・・・・・・カッター本体、6a、6b・・
・・・・スローアウェイチップ、10a、lOb・・・
・・・主切刃、 20・・・・・・カッター本体、 22・・・・・・スローアウェイチップ、23a・・・
・・・切刃(主切刃)、0・・・・・・軸線、αa、α
b、β1.β、・・・・・・ラジアルレーキ角。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 軸線を中心として回転せしめられるカッター本体の外周
    部に主切刃を有する複数のスローアウエイチップを着脱
    自在に装着してなるスローアウエイ式カッターにおいて
    、一部のスローアウエイチップを、その主切刃のラジア
    ルレーキ角が残りのスローアウエイチップの主切刃のラ
    ジアルレーキ角と異なるように配置してなることを特徴
    とするスローアウエイ式カッター。
JP61263345A 1986-04-30 1986-11-05 スロ−アウエイ式カツタ− Expired - Fee Related JP2586464B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-100482 1986-04-30
JP10048286 1986-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6399116A true JPS6399116A (ja) 1988-04-30
JP2586464B2 JP2586464B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=14275141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61263345A Expired - Fee Related JP2586464B2 (ja) 1986-04-30 1986-11-05 スロ−アウエイ式カツタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2586464B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2368658A1 (en) * 2010-03-23 2011-09-28 Sandvik Intellectual Property AB A milling cutter as well as a milling insert therefor

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2761196A (en) * 1952-07-23 1956-09-04 Cincinnati Milling Machine Co Face mill
JPS5171580A (ja) * 1974-12-17 1976-06-21 Dijet Ind Co Ltd Surooaueishomenfuraisukatsutaa
JPS5623723A (en) * 1979-08-01 1981-03-06 Hitachi Ltd On-load voltage regulating transformer
JPS58143119U (ja) * 1982-03-24 1983-09-27 東芝タンガロイ株式会社 スロ−アウエイ式正面フライス

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2761196A (en) * 1952-07-23 1956-09-04 Cincinnati Milling Machine Co Face mill
JPS5171580A (ja) * 1974-12-17 1976-06-21 Dijet Ind Co Ltd Surooaueishomenfuraisukatsutaa
JPS5623723A (en) * 1979-08-01 1981-03-06 Hitachi Ltd On-load voltage regulating transformer
JPS58143119U (ja) * 1982-03-24 1983-09-27 東芝タンガロイ株式会社 スロ−アウエイ式正面フライス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2368658A1 (en) * 2010-03-23 2011-09-28 Sandvik Intellectual Property AB A milling cutter as well as a milling insert therefor
US9004824B2 (en) 2010-03-23 2015-04-14 Sandvik Intellectual Property Ab Milling cutter as well as a milling insert therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2586464B2 (ja) 1997-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4844666A (en) Insert rotary cutting tool
US4182587A (en) Milling cutter and indexable insert therefor
CN108472751B (zh) 切削刀片及可转位刀片式切削工具
EP0094921A1 (en) Cutting insert
JPH06190623A (ja) 切削インサート
US7275895B2 (en) Cutting insert
US5984592A (en) Rotary cutting tools
US4934880A (en) End mill cutting tool
JPH0957519A (ja) 3次元加工用エンドミル及びそのチップ
JP2001212712A (ja) スローアウェイ式エンドミル及びスローアウェイチップ
JP2586463B2 (ja) スロ−アウエイ式カツタ−
JPS6399116A (ja) スロ−アウエイ式カツタ−
JP2003019619A (ja) スローアウェイチップ及びボールエンドミル
JPS6393511A (ja) スロ−アウエイ式転削工具
JPS63120010A (ja) スロ−アウエイ式カツタ−
JP2004195563A (ja) 刃先交換式回転工具用インサート及び刃先交換式回転工具
JPH11254207A (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式切削工具
JP3246164B2 (ja) 切削工具
GB2157989A (en) Rotary cutting tool
JP6937987B1 (ja) 切削インサート
JP2833239B2 (ja) スローアウェイチップ
JP3161353B2 (ja) スローアウェイ式ボールエンドミル
JP3309664B2 (ja) スローアウェイ式ボールエンドミル
JP3010760B2 (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式カッタ
JPH07266121A (ja) リード溝加工用スローアウェイ式転削工具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees