JPS639793A - 水道用ポリエチレン管 - Google Patents

水道用ポリエチレン管

Info

Publication number
JPS639793A
JPS639793A JP61152262A JP15226286A JPS639793A JP S639793 A JPS639793 A JP S639793A JP 61152262 A JP61152262 A JP 61152262A JP 15226286 A JP15226286 A JP 15226286A JP S639793 A JPS639793 A JP S639793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyethylene
pipe
density
chlorine
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61152262A
Other languages
English (en)
Inventor
博 柴野
番場 武
亀井 良祐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP61152262A priority Critical patent/JPS639793A/ja
Publication of JPS639793A publication Critical patent/JPS639793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、水道用ポリエチレン管に関し、水道水に接す
る内層を高密度ポリエチレンから構成することにより、
高い耐塩素剥離性が得られるようにしたものである。
〔従来技術とその問題点・〕。
従来、水道1種管として・、低密度ポリエチレン(以下
、L D l) Eと呼ぶ)にカーボンブラックを所定
量混合し、押出機により連続的に管状に押出成形したも
のが使用されている。
しかし、このLDPEからなる水道管を水道水で長期使
用した場合、管内面に水泡が発生したり、管内面が層状
に剥離したりする現象(以下、塩素剥離現象と呼ぶ。)
が生じる。この塩素剥離現象は、水道水に含まれる殺菌
用塩素(次亜塩素酸イオン)がポリエチレン分子の分岐
部、非晶部に作用し、ポリエチレンを塩素化、酸化する
ために起るものと考えられている。
このような塩素剥離現象を防止するための手段として、
LDPEへのカーボンブラックの混入を止める方法があ
る。しかlノながら、この方法では塩素剥離現象が生じ
るまでの時間を若干長くするにすぎず、また水道管とし
ての長期耐候寿命特性がカーボンブラックの欠如により
大幅に低下すると云う欠点がある。
また、L[)PEにある種の添加剤を混入する方法もあ
るが塩素剥離現象を長期間、効果的に防止することはで
きない問題がある。
ざらに、直m型低密度ポリエチレン(以下、LL D 
P Eと呼ぶ。)で水道管を製造する試みもあるが、や
はり塩素剥離現象に至るまでの時間を延ばすだけであっ
て、根本的な解決にはなっていなかった。
一方、高密度ポリエチレン(以下、HDPEと呼ぶ。)
を用いる試みもあったが可撓性に乏しく用いられていな
い。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで、本発明にあっては、水道水に接触する内層部分
を高密度ポリエチレンで、外層部分を可撓性に富むLD
PEで構成することにより、上記問題点を解決するよう
にした。
以下、図面を参照し1本発明の詳細な説明する。
図面は、本発明の水道用ポリエチレン管の一例を示すも
ので、図中符号1は本発明に係る水道用ポリエチレン管
である。この水道用ポリエチレン管1は、内!2と外1
13とからなる2層構造になっている。
内層2は、直接水道水に接触する部分であり、密度が0
.94〜0.9697cd、メルトフローレートが0.
2〜1.59/10分のl−I D P Eからなって
いる。このHD P Eの密度が0.94g/cm未満
では塩素剥離現象を防止することができず、0.969
/crtを越えると水道管としての可撓性が不足するよ
うになる。また、メルトフローレートが0.2g/10
分未満では、水道管の押出成形時の成形速度が低くなり
、1.5g/10分を越えると、成形特溶融張力が不足
し、管の寸法精度が不安定となる。
また、外113は、密度0.915〜0.937/d1
メルトフローレートが0.2〜2.5g/10分のLD
PEからなっている。このLDPEの密度が0.915
g/c++f未満では水道管としての張力強度が不足す
ることがあり、0.93g/dを越えると水道管として
のIM 15!性が不足して不都合である。メルトフロ
ーレートが0.29/10分未満では成形速度が低くな
り、2.59/10分を越えると溶融張力が低くなり1
管の寸法精度が低下する。
また、内層2の厚みは、0.75〜1sllの範囲とな
っている。内層2の厚みは、十分な塩素剥離現象防止効
果を得るには、0.5履で十分であるが、押出成形上の
精度から、0.75amを下限することが好ましい。ま
た、1履を越えても上記防止効果の増大はもはや得られ
ず、水道管としての可撓性が低下し、長尺巻性能、施工
性能が悪化して不都合である。したがって、例えば呼び
径10Aの水道管では、肉厚が3.011I++である
ので、外層3と内l1i2との厚さの比を3=1とすれ
ばよく、また呼び径50では肉厚が8.0mであるので
、上記厚さの比を7:1とすればよい。
このような2層構造の水道用ポリエチレン管1を製造す
るには、通常の共押出成形法によればよく、内層2と外
層3とが強固に接合した管1が得られる。
なお、外WJ3を構成するl−D P Eには、耐候性
改善のためカーボンブラックを所定量添加づることがで
きる。また、必要に応じ種々の安定剤、酸化防止剤、充
填剤などを添加することもできる。
(作 用) このような水道用ポリエチレン管1にあっては、水道水
に接触する内層2がHDPEからなるものであるので、
長期間の使用に際しても塩素剥離現象が生ずることがな
く、優れた耐塩素剥離性を示す。また、外層3が可撓性
の良好なLDPEからなり、かつ内層2の厚さが薄いた
め水道W1全体として良好な可撓性を有し、11!1管
としての長尺巻性能、施工性能を保持するものとなる。
〔実施例〕
呼び径20A(外径27#I、肉厚4M)の水道用ポリ
エチレン管を、下記の要領で4種製造し、その耐塩素剥
離性および可撓性を検討した。耐塩素剥離性試験は、各
試料管を塩素濃度2000ppmS瀉度40℃の水道水
に480時間浸漬するレベル八と、塩jKI1度200
ppm、m度40℃の水道水に2160時間浸漬するレ
ベルBとの2つの条件で実施し、管内面の外観を目視で
観察することにより評価した。また、可撓性は各試料管
のスティフネスを測定することにより評価した。
・本発明品:内層2の厚さが1m、外層3の厚さが3間
で、内層2はメルトフローレート0.29/10分、密
度0.9439/c++fの)−IDPEからなり、外
層3はメルトフローレート0.39/10分、密度0.
9199/cm3のLDPEからなり共押出成形法によ
り作られたもの。
・比較量1;メルトフローレート0.3g/10分、密
度0.9199/crIのLDPEからなる一層構造の
もの。
・比較量2:メルトフローレート1.89/10分、密
度0.919g/mのLLDPEからなる一層構造のも
の。
・比較量3;メルトフローレート0.2g/10分、密
度0.9439/C1iのHOPEからなる一層構造の
もの。
結果を別表に示す。
別表からも明らかなように、本発明の水道用ポリエチレ
ン管は優れた耐塩素剥離性と可撓性とを兼ね備え、1種
水道管として十分な性能を有していることがわかる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の水道用ポリエチレン管は
、内外層の2層構造とし、内層を1−IDPEから、外
層をLDPEから構成し、内層の厚さを0.75〜1J
IImとしたものであるので、優秀な耐塩素剥離性を有
するとともに可撓性に富むものとなる。よって、本発明
の水道用ポリエチレン管は、耐塩素剥離性の優れた1種
水道管として極めて好適なものとなる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の水道用ポリエチレン管の一例を示す斜
視図である。 1・・・・・・水道用ポリエチレン管 2・・・・・・内層 3・・・・・・外層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 密度0.915〜0.93g/cm^3の低密度ポリエ
    チレンからなる外層と、密度0.94〜0.96g/c
    m^3の高密度ポリエチレンからなる厚さ0.75〜1
    mmの内層とを有してなる水道用ポリエチレン管。
JP61152262A 1986-06-28 1986-06-28 水道用ポリエチレン管 Pending JPS639793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61152262A JPS639793A (ja) 1986-06-28 1986-06-28 水道用ポリエチレン管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61152262A JPS639793A (ja) 1986-06-28 1986-06-28 水道用ポリエチレン管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS639793A true JPS639793A (ja) 1988-01-16

Family

ID=15536639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61152262A Pending JPS639793A (ja) 1986-06-28 1986-06-28 水道用ポリエチレン管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS639793A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19649164C2 (de) * 1995-12-01 2002-03-14 Kioritz Corp Schwingungsdämpferanordnung
JP2012037017A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Furukawa Electric Co Ltd:The 複層配管の接続構造、複層配管の接続方法および複層配管
GB2561197A (en) * 2017-04-04 2018-10-10 Radius Systems Ltd Liner pipe
JP2023026625A (ja) * 2018-06-19 2023-02-24 積水化学工業株式会社 ポリエチレン樹脂管

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19649164C2 (de) * 1995-12-01 2002-03-14 Kioritz Corp Schwingungsdämpferanordnung
JP2012037017A (ja) * 2010-08-11 2012-02-23 Furukawa Electric Co Ltd:The 複層配管の接続構造、複層配管の接続方法および複層配管
GB2561197A (en) * 2017-04-04 2018-10-10 Radius Systems Ltd Liner pipe
JP2023026625A (ja) * 2018-06-19 2023-02-24 積水化学工業株式会社 ポリエチレン樹脂管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6471749A (en) Multilayer film including amorphous nylon
EP2554377A3 (en) Barrier films and methods for making and using the same
US4957793A (en) Waste pipe system comprising plastic pipe parts made of thermoplastic material with sound-proofing properties
JPS639793A (ja) 水道用ポリエチレン管
JP7474198B2 (ja) 超純水用配管及び複層管
DE50007269D1 (de) Mehrschichtig coextrudierte biaxial gereckte Hochbarriere-Kunststoffhülle mit verminderter Haftung zum Füllgut sowie deren Verwendung als Nahrungsmittelhülle
US20120305083A1 (en) Co-extruded oxidation-resistant polyethylene pipe and method of manufacture
CN101469794A (zh) 树脂管
EP0522380A1 (de) Mehrschichtige Sauerstoffbarrierefolie, diese enthaltende Kunststoffrohre und Verwendung derselben
JPH05247478A (ja) 燃料移送用チューブ
JPH0765701B2 (ja) ポリエチレン系樹脂パイプ
JPH09133268A (ja) ポリエチレン複層管
US20220347989A1 (en) Multilayer tube
ATE188647T1 (de) Klebstofffreie, sterilisationsfeste mehrschichtfolie für verpackungsanwendungen
WO1985002859A1 (en) Polyamide-base mixed resin composition and melt extrusion moldings thereof
JP2532136B2 (ja) 鉛ラミネ―トテ―プ
CN207966519U (zh) 可漂浮音频线
US5023142A (en) Non-telescoping polyethylene film roll and method for producing same
JPH05170932A (ja) ポリプロピレン樹脂製給排水用管状成形体
WO2024071103A1 (ja) 樹脂管
JP2011021704A (ja) 継手付チューブ
JPS54159723A (en) Polyethylene pipe having different densities in thickness direction
JP2019019883A (ja) 防腐食構造及び防腐食工法、並びに防腐食構造用部材
JPH0237619A (ja) 耐環境性ケーブル
JPS57142323A (en) Preparation of biaxially oriented synthetic paper