JPH0237619A - 耐環境性ケーブル - Google Patents

耐環境性ケーブル

Info

Publication number
JPH0237619A
JPH0237619A JP18782788A JP18782788A JPH0237619A JP H0237619 A JPH0237619 A JP H0237619A JP 18782788 A JP18782788 A JP 18782788A JP 18782788 A JP18782788 A JP 18782788A JP H0237619 A JPH0237619 A JP H0237619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
fluorine gas
rubber
resistance
oil resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18782788A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Aida
会田 二三夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP18782788A priority Critical patent/JPH0237619A/ja
Publication of JPH0237619A publication Critical patent/JPH0237619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、耐油性、耐薬品性等に優れ、鮫しい環境条件
下での使用に適した耐環境性ケーブルに関する。
(従来の技術) 一般に、石油化学プラント、製鉄所、油田のような苛酷
な環境条件の下で使用されるケーブルにおいては、極め
て優れた耐環境性、すなわち耐油性や耐薬品性、耐水性
等を有することが要求されている。
従来からこのような耐環境性ケーブルとしては、ナイロ
ン、高密度ポリエチレン、架橋高密度ポリエチレンのよ
うな耐薬品性等の良好な特殊プラスチックからなるシー
スを施したケーブルや、金属シース付のケーブル、ある
いはプラスチックシースの下に鉛のような金属とプラス
チックとのラミネートテープを巻回した構造のケーブル
が使用されている。
(発明の解決しようとする課題) しかしながらこれらの耐環境性ケーブルのうち特殊なプ
ラスチックシースを設けたケーブルにおいては、材料コ
ストが高くつくため製品全体のコストが高くなるという
問題があった。
また金属シース付ケーブル等においては、従来のゴム・
プラスチックケーブルの構造や製造設備に大がかりな変
更、改造を加えなければならず、製造コストが高くなる
という問題があった。
さらに、耐油性や耐薬品性の良好なプラスチックとして
、ポリテトラフルオロエチレンやポリビニルフルオロエ
チレンのようなフッ素系プラスチックがあり、これらを
シースとして使用することが考えられているが、このよ
うなフッ素系プラスチックは押出加工が難しく可撓性が
あまりよくないなどの難点があるため、ケーブルの保護
被覆として用いられていないのが現状である。
本発明はこれらの点に対処してなされたもので、耐油性
等に優れているばかりでなく、製造が容易で、材料およ
び製造コストがあまりかからない耐環境性ケーブルを提
供することを目的とする。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 本発明の耐環境性ケーブルは、最外層にゴム・プラスチ
ック被覆を有するケーブルにおいて、前記ゴム・プラス
チック被覆の表面が、フッ素ガス雰囲気との接触により
、フッ素化されていることを特徴としている。
本発明において、ゴム・プラスチック被覆表面のフッ素
化処理は以下の方法で行なわれる。
すなわち、まず最外層にゴム・プラスチック被覆が設け
られたケーブルを、例えば圧力釜のような金属製の気密
容器内に収容し、この容器内へフッ素ガスを導入し、被
覆の表面を常温常圧のフッ素ガス雰囲気に数秒から10
分程度さらす。ここで導入するフッ素ガスとしては、1
00%純粋なものでもよいが、反応制御が容易なように
、F2/N2− 1/I(10〜1/2の範囲で窒素ガ
スと混合したものを使用することが望ましい。
このような高濃度のフッ素ガスとの接触によって、ケー
ブルのゴム・プラスチック被覆表面では、例えば、次の
ように、炭化水素骨格の水素原子が、フッ素原子と置換
し、耐油性、耐薬品性等の化学的特性に優れたフッ化物
が生成する。
(作用) 本発明のケーブルにおい゛ては、ゴム・プラスチック被
覆表面に、フッ素ガスとの反応により生成した厚さが数
μmから10μm程度の極めて薄いフッ化物の層が存在
している。従って、この層による機械的強度等の低下は
ほとんど見られず、耐油性や耐薬品性、耐水性等の向上
が達成されている。
またケーブル製造後の後処理でこの層を形成することが
できるので、特別な設備等を必要としない。
(実施例) 以下、本発明の実施例について記載する。
実施例 図面に示すように、3本の架橋ポリエチレン絶縁コア1
を集合し、その上に押えテープの巻回層2と塩化ビニル
樹脂シース3を順に設けた構造のeoovc vケーブ
ルを、30m束取りし、これを内容積が100 Fのス
テンレスで内張すした金属製反応容器に入れて密封した
次いで、この反応容器内にF2/N2− 1:  9の
割合の混合ガスを導入し、常温で5分間放置した。こう
して塩化ビニルシース3の表面から数μmの厚さの表層
のみをフッ素化処理し、フッ化ポリ塩化ビニルの薄層4
を形成した。
次に、こうして得られたケーブルのシースとフッ素化処
理を行う前のCVケーブルの塩化ビニル樹脂シース(比
較例)について引張り強さ、伸び、およ゛びこれらの熱
老化後、キシレン処理後の残率ならびに吸水量をそれぞ
れ測定した。
測定方法は、次の方法によった。
熱老化後残率:ケーブルを100℃の温度に48時間保
持した後、シースの引張り強さと伸びをそれぞれ測定し
て、これらの残率を求めた。
キシレン処理後残率:ケーブルを70℃に保ったキシレ
ン中に24時間浸漬した後、シースの引張り強さと伸び
を測定して、これらの残率を求めた。
吸水量:ケーブルを70℃に保った温水中に1週間浸漬
した後、シースの吸水量を測定した。
これらの測定結果を次表に示す。
図面は本発明の実施例で得られた耐環境性ケーブルの横
断面図である。
1・・・・・・・・・架橋ポリエチレン絶縁コア3・・
・・・・・・・塩化ビニル樹脂シース4・・・・・・・
・・フッ化ポリ塩化ビニル薄層代理人 弁理士  須 
山 佐 − なお、上表中、Tsは引張り強さ、E℃は伸びを示す。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の耐環境性ケーブルは、耐
薬品性や耐水性に優れしかも機械的特性も良好である。
またゴム・プラスチック被覆表面を、フッ素ガス雰囲気
に短時間さらすだけでフッ素化処理層が形成されるので
、従来からの製造設備に変更を加える必要がなく、材料
コストもあまりかからない。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)最外層にゴム・プラスチック被覆を有するケーブ
    ルにおいて、前記ゴム・プラスチック被覆の表面が、フ
    ッ素ガス雰囲気との接触により、フッ素化されているこ
    とを特徴とする耐環境性ケーブル。
JP18782788A 1988-07-27 1988-07-27 耐環境性ケーブル Pending JPH0237619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18782788A JPH0237619A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 耐環境性ケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18782788A JPH0237619A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 耐環境性ケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0237619A true JPH0237619A (ja) 1990-02-07

Family

ID=16212928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18782788A Pending JPH0237619A (ja) 1988-07-27 1988-07-27 耐環境性ケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0237619A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0440422U (ja) * 1990-07-31 1992-04-06
CN111418030A (zh) * 2017-11-21 2020-07-14 三菱综合材料株式会社 绝缘导体及绝缘导体的制造方法
US11555254B2 (en) 2017-11-21 2023-01-17 Mitsubishi Materials Corporation Insulated conductor and insulated conductor manufacturing method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0440422U (ja) * 1990-07-31 1992-04-06
CN111418030A (zh) * 2017-11-21 2020-07-14 三菱综合材料株式会社 绝缘导体及绝缘导体的制造方法
CN111418030B (zh) * 2017-11-21 2021-09-10 三菱综合材料株式会社 绝缘导体及绝缘导体的制造方法
US11430585B2 (en) 2017-11-21 2022-08-30 Mitsubishi Materials Corporation Insulated conductor and insulated conductor manufacturing method
US11555254B2 (en) 2017-11-21 2023-01-17 Mitsubishi Materials Corporation Insulated conductor and insulated conductor manufacturing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4041237A (en) Electric conductor adapted for use in process instrumentation
US4161564A (en) Coating formulation, method, and coated substrate
US2392389A (en) Process for obtaining decolorized polytetrafluoroethylene
US2427183A (en) Electrical insulation
JPS581077A (ja) 腐蝕防止方法および器具
JPH0237619A (ja) 耐環境性ケーブル
FI71034B (fi) Foerfarande foer framstaellning av en i laengdriktning vattentaet kabel
US3397046A (en) Red-corrosion-inhibited silver plated copper conductor in contact with a fluorinatedolefin polymer
US3499791A (en) Quaternary ammonium salt containing polyolefin covered electrical conductor
JPH07501668A (ja) 低トルクのマイクロ波同軸ケーブル
US4480007A (en) Enamel having improved coatability and insulated electrical articles produced therefrom
US3484540A (en) Thin wall insulated wire
US3129124A (en) Process for producing interlaminar insulation for electrical apparatus
DE2141475A1 (de) Verfahren zur herstellung waermeund schallisolierter leitungsrohre
US4404331A (en) Enamel having improved coatability and insulated electrical articles produced therefrom
DE19721677A1 (de) Elektrische Leitung und Herstellungsverfahren dafür
GB1571113A (en) Electric cables and the manufacture thereof
US3846170A (en) Method of forming electrically insulating chemical conversion coating on aluminum wires
SU691503A1 (ru) Способ оксидировани металлической поверхности
US4485127A (en) Enamel having improved coatability and insulated electrical articles produced therefrom
JP2603248B2 (ja) 樹脂被覆電線
US308890A (en) Xwitne-sscs
US4087578A (en) Heat sealable sheet materials
Suzuki Plastisol coating armour wire for submarine cable
Bow et al. Coated metals compatible with PVC jackets for bonded sheath cable applications