JPS6397298A - し尿処理方法 - Google Patents

し尿処理方法

Info

Publication number
JPS6397298A
JPS6397298A JP61242569A JP24256986A JPS6397298A JP S6397298 A JPS6397298 A JP S6397298A JP 61242569 A JP61242569 A JP 61242569A JP 24256986 A JP24256986 A JP 24256986A JP S6397298 A JPS6397298 A JP S6397298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
human waste
sludge
activated sludge
treated water
reverse osmosis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61242569A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0724836B2 (ja
Inventor
Seiji Izumi
清司 和泉
Yutaka Yamada
豊 山田
Morio Masuzaki
守生 益崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP61242569A priority Critical patent/JPH0724836B2/ja
Publication of JPS6397298A publication Critical patent/JPS6397298A/ja
Publication of JPH0724836B2 publication Critical patent/JPH0724836B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Activated Sludge Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、し尿からし渣を分離し、し渣分離後の処理水
を活性汚泥により生物処理し、生物処理後の処理水から
活性汚泥を分離し、汚泥分離後の処理水から色度性分と
COD性汚濁物質並びにリン酸を除去するし尿処理方法
に関する。
従来、上記し尿処理方法では第2図に示すように、し渣
を分離するのに、スクリーン(1A)によるろ過器f1
)のみにより行い、活性汚泥を分離するのに、沈澱槽α
0により行うと共に、色度性分とCOD性汚濁物質を除
去するのに活性炭塔(11)で活性炭に吸着させ、活性
炭塔(ll)からの処理水から、リン酸イオンを除去す
るのに、リン除去塔り匂でリン酸イオン吸着剤に吸着さ
せていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、沈澱槽(lO)で活性汚泥を沈澱させると、分
離性能が悪くて処理水中に、活性汚泥が流れ出てしまい
やすく、また、吸着処理後の活性炭塔Ql)及びリン除
去塔(12+における活性炭やリン酸イオン吸着剤は再
生処理を必要とし、それは、複雑で手間が多(かかり、
吸着性能を常に高く維持するのが困難であるという欠点
があった。
本第1発明の目的は、活性汚泥、色度性分、COD性汚
濁物質、並びに、リン酸の除去性能を高く維持しやすく
する方法を提供する点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本@1発明のし尿処理方法の特徴手段は、活性汚泥を分
離するのに、限外ろ過器により行うと共に、前記色度性
分とCOD性汚濁物質並びにリン酸を除去するのに、逆
浸透膜により行うことにあり、その作用効果は、次の通
りである。
〔作 用〕
つまり、活性汚泥は限外ろ過器によってほとんど分離で
きると共に、色度性分とCOD性汚濁物質並びにリン酸
は、逆浸透膜によって簡単に除去して良質の処理水を得
ることができ、しかも、逆浸透膜は、従来の活性炭やリ
ン酸イオン吸着剤のように、再生処理を必要としないた
めに、連続的に使用できる。
〔発明の効果〕
従って、活性汚泥、色度性分、COD性汚濁物質、並び
に、リン酸を除去する処理性能を、高く維持するための
管理が行ないやすくなり、しかも、従来のように沈澱槽
と、活性炭塔、並よいために、全体としての設備が小型
にできる。
その上、限外ろ過器によって活性汚泥をほとんど除去し
た後の処理水を、逆浸透膜装置に供給するために、たと
えば、沈澱槽で活性汚泥を除去した後の処理水を、逆浸
透膜装置に送るのに比して、逆浸透膜の目詰まりが少く
、逆浸透膜の分離性能を高く維持できるようになった。
また、本第2発明の目的は、活性汚泥、色度性分、CO
D性汚濁物質、並びに、リン酸の除去性能を高く維持し
ながら、除去した物を良好に焼却処理できるようにする
点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本第2発明のし尿処理方法の特徴手段は、し渣を分離す
るのに、スクリーンによるろ過によって行うと共に、前
記スクリーンを通ったろ液から遠心脱水機によって行い
、活性汚泥を分離するのに、限外ろ過器により行うと共
に、前記限外ろ過器からの分離汚泥の一部を含水率70
−以下に脱水して回収し、色度性分とCOD性汚濁物質
並びにリン酸を除去するのに、逆浸透膜により行うと共
に、前記逆浸透膜からの除去液をし尿投入量の5−以下
に調整し、前記除去液を前記し渣と回収汚泥に混入して
焼却処理することにあり、その作用効果は、次の通りで
ある。
〔作 用〕
つまり、スクリーンによるろ過と、遠心脱水機によるろ
液からの分離によって、し渣の回収率は従来よりも上が
り、活性汚泥は限外ろ過器によってほとんど分離できる
と共に、色度性分とCOD性汚濁物質並びにリン酸は、
逆浸透膜によって簡単に除去して良質の処理水を得るこ
とができ、しかも、逆浸透膜は、従来の活性炭やリン酸
イオン吸着剤のように、再ヰ処理を必要としないために
、連続的に使用できる。
その上、回収率を上げたし渣と、限外ろ過器からの分離
汚泥の一部を、含水率701以下にした回収汚泥は、燃
焼時の発熱量が大きいために、それらに、逆浸透膜から
の水分の多い除去液を、し尿投入量の5チ以下に調整し
て混入することによって、燃料を加えなくとも、焼却で
きる。
〔発明の効果〕
従って、活性汚泥、色度性分、COD性汚濁物質、並び
に、リン酸を除去する処理性能を、高く維持するための
管理が行ないやすくなり、しかも、従来のように沈澱槽
と、活性炭塔、並びに、リン除去塔を設けるのに比して
、本発明1゛ は、限外ろ過器及び逆浸透膜装置を設けるだ「よいため
に、全体としての設備が小型にでき、その上、限外ろ過
器によって活性汚泥をほとんど除去した後の処理水を、
逆浸透膜装置に供給するために、たとえば、沈澱槽で活
性汚泥を除去した後の処理水を、逆浸透膜装置に送るの
に比して、逆浸透膜の目詰まりが少く、逆浸透膜の分離
性能を高く維持できるようになった。
そして、更には、良品質の処理水を得るためにし尿から
大々分離した除去物質を、はとんど燃料の使用なく焼却
処理できるので、省力化を向上させることができると共
に、特に水分の多い逆浸透膜からの除去液の処分を、特
別な装置を設けることなく、通常の焼却炉で処理でき、
全体として経済的に有利になった。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例を、図面に基づいて説明する。
第1図に、し尿処理のプロセスを示すと、し尿を、スク
リーン(1A)を設けたろ過器(1)と遠心脱水機(2
)から成るし渣分離装置(3)に供給して、スクリーン
(1A)によるろ過と、スクリーン(1A)を通ったろ
液を、遠心脱水機(2)による脱水によって、し尿から
し渣を分離し、し渣分離後の処理水を、生物処理槽(4
)で活性汚泥により生物処理し、生物処理後の処理水か
ら活性汚泥を限外ろ過器(5)により分離し、分離した
活性汚泥の一部は、余剰汚泥として引抜いて、フィルタ
ープレスを行う高性能の脱水装置(6)によって含水率
70チ以下に脱水して回収し、残部は、再び生物処理槽
(4)に返送する。
何、生物処理槽(4)からの処理水は、ポンプ(Pl)
によって限外ろ過器(5)に、加圧供給される。
そして、汚泥分離後の処理水は、ポンプ(P2)によっ
て逆浸透膜装置(7)に加圧して供給し、そこで、色度
性分の他、フミン酸、フルボ酸等の有機酸から成るCO
D性汚濁物質、並びに、リン酸(H1lPO4)を、逆
浸透膜(RO)によって除去すると同時に、上記除去液
をし尿投入量の5チ以下に調整する。
匈、逆浸透膜(RO)では、色度性分、COD性汚濁物
質、並びに、リン酸(H1lPO4)等の他、塩分(N
aC1)も除去される。
そして、逆浸透膜(RO)からの除去液は、前記し渣と
回収汚泥に混入して焼却処理し、この時、燃焼させるた
めに、初期昇温時にのみ燃料を使用する以外は、自決、
する。
つまり、し渣及び回収汚泥の発熱量を計算すると、例え
ば、投入し尿を114/日とすると、次の表から、 し尿lK1当りの発熱量は、 tox4.lo+5xa、2oo−58,oooh/Ω
となる。
水IFを蒸発させるには800dが必要なために、上記
発熱量によって 58.000u+80 ou/即=72.51の水分力
j゛蒸発可能となる。
次ニ、t、 i (7) 水分t ハ、10 X ” 
= 18.67で、回収汚泥の水分量は、5x:=to
、sl!となり、72.61−(18,6+10.6 
) = 48.81の水分が、し渣と回収汚泥の燃焼エ
ネルギーによって蒸発可能となり、従って、し尿投入量
の5チ以下に調整される逆浸透膜(RO)からの除去液
を、燃焼によって燃料を使用せずに、処理できる。
図中(8)は、循環路であり、除去液の一部が再びポン
プ(P2)を通って逆浸透膜装置(7)に返送される。
前記プロセス途中の処理水は、次の麦に示されるように
、その各処理過程での質を明確にするものである。
〔別実施例〕
前記逆浸透膜装置(7)からの除去液をし尿投入量の5
−以下に調整するのに、膜の種類を選定したり、ポンプ
(P2)の加圧力を調整したり、除去液を減圧濃縮機に
よって、水分除去による減量を行ったりしても良い。
伺、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るし尿処理方法の実施例を示し、第1
図は、本発明のし尿処理方法のプロセスを示す概略図、
第2図は、従来例のし尿処理方法のプロセスを示す概略
図である。 (1人)・・・・・・スクリーン、(2)・・・・・・
遠心脱水機、(6)・・・・・・限外ろ過器、(RO)
・・・・・・逆浸透膜。 代理人 弁理士  北 村   修 手続補正書 21発明の名称 し尿処理方法 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所 大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2番47号名
 称 (105)  久保田鉄工株式会社4、代理人 6、補正の内容 (1)特許請求の範囲を別紙の通り訂正する。 (2)図面中「第1図」及び「第2図」を別紙の通り訂
正する。 (3)明細書中第2頁16行、3頁1行〜2行。 15行、4頁2行、7行、14行、5頁7行〜8行、1
8行、6頁9行、7頁2行、9頁2行、7行の1色度性
分」を「色度成分」に訂正する。 (4)同5頁末行〜6頁1行、6頁1行〜2行、7頁1
9行、9頁10行、10頁13行〜14行、11頁下か
ら3行及び6行の「除去液」を「濃縮液」に訂正する。 (5)同6頁18行の「水分の多い除去液」を「濃縮液
」に訂正する。 (6)同7頁6行の「比して」を「比較して」に訂正す
る。 (7)同9頁2行の「フルボ酸」を「フルボ酸」に訂正
する。 (8)同9頁5行の「除去液」を「濃縮液量」に訂正す
る。 (9)  同10頁16行の「除去液の一部が」を「濃
縮液の大部分は」に訂正する。 θO)同11頁の表を次のように訂正する。 7、添付書類の目録 (])  訂正後の特許請求の範囲を 記載した書面      1通 (2)訂正図面   1通 特許請求の範囲 上 し尿からし渣を分離し、し渣分離後の処理水を活性
汚泥により生物処理し、生物処理後の処理水から活性汚
泥を分離し、汚泥分離後の処理水から亘渡戎分とCOD
性汚濁物質並びにリン酸を除去するし尿処理方法であっ
て、前記活性汚泥を分離するのに、限外ろ過器(5)に
より行うと共に、前記玖皮虜光とCOD性汚濁物質並び
にリン酸を除去するのに、逆浸透膜(RO)により行う
し尿処理方法。 (し尿からし渣を分離し、し渣分離後の処理水を活性汚
泥により生物処理し、生物処理後の処理水から活性汚泥
を分離し、汚泥分離後の処理水から負皮底分とCOD性
汚濁物質並びにリン酸を除去するし尿処理方法であって
、前記し渣を分離するのに、スクリーン(1A)による
ろ過によって行うと共に、前記スクリーン(1A)を通
ったろ液から遠心脱水機(2)によって行い、前記活性
汚泥を分離するのに、限外ろ過器(5)により行うと共
に、前記限外ろ過器(5)からの分離汚泥の一部を含水
率70%以下に脱水して回収し、前記亀皮底分とCOD
性汚濁物質並びにリン酸を除去するのに、逆浸透膜(R
O)により行うと共に、前記逆浸透膜(R,O)からの
盪■をし服役入量の5%以下に調整し、前記盪血撤を前
記し渣と回収汚泥に混入して焼却処理するし尿処理方法

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [1]し尿からし渣を分離し、し渣分離後の処理水を活
    性汚泥により生物処理し、生物処理後の処理水から活性
    汚泥を分離し、汚泥分離後の処理水から色度性分とCO
    D性汚濁物質並びにリン酸を除去するし尿処理方法であ
    つて、前記活性汚泥を分離するのに、限外ろ過器(5)
    により行うと共に、前記色度性分とCOD性汚濁物質並
    びにリン酸を除去するのに、逆浸透膜(RO)により行
    うし尿処理方法。 [2]し尿からし渣を分離し、し渣分離後の処理水を活
    性汚泥により生物処理し、生物処理後の処理水から活性
    汚泥を分離し、汚泥分離後の処理水から色度性分とCO
    D性汚濁物質並びにリン酸を除去するし尿処理方法であ
    つて、前記し渣を分離するのに、スクリーン(1A)に
    よるろ過によつて行うと共に、前記スクリーン(1A)
    を通つたろ液から遠心脱水機(2)によつて行い、前記
    活性汚泥を分離するのに、限外ろ過器(5)により行う
    と共に、前記限外ろ過器(5)からの分離汚泥の一部を
    含水率70%以下に脱水して回収し、前記色度性分とC
    OD性汚濁物質並びにリン酸を除去するのに、逆浸透膜
    (RO)により行うと共に、前記逆浸透膜(RO)から
    の除去液をし尿投入量の5%以下に調整し、前記除去液
    を前記し渣と回収汚泥に混入して焼却処理するし尿処理
    方法。
JP61242569A 1986-10-13 1986-10-13 し尿処理方法 Expired - Lifetime JPH0724836B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61242569A JPH0724836B2 (ja) 1986-10-13 1986-10-13 し尿処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61242569A JPH0724836B2 (ja) 1986-10-13 1986-10-13 し尿処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6397298A true JPS6397298A (ja) 1988-04-27
JPH0724836B2 JPH0724836B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=17091023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61242569A Expired - Lifetime JPH0724836B2 (ja) 1986-10-13 1986-10-13 し尿処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724836B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2729381A1 (fr) * 1995-01-13 1996-07-19 Jose Morales Procede et installation d'epuration d'un effluent contenant des dechets organiques
KR100493371B1 (ko) * 2003-06-26 2005-06-07 아주환경 주식회사 고온용 막분리를 이용한 염색폐수의 재이용시스템
WO2015037557A1 (ja) * 2013-09-11 2015-03-19 三菱レイヨン株式会社 有機性排水の処理装置及び処理方法
WO2023288330A1 (en) * 2021-07-16 2023-01-19 Georgia Tech Research Corporation Urine and wastewater treatment system

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI128623B (en) * 2016-09-07 2020-09-15 Valio Oy Method and apparatus for manure treatment
CN109133530B (zh) * 2018-09-30 2021-03-16 台州中知英健机械自动化有限公司 一种用于种植地的污水处理设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5684697A (en) * 1979-12-08 1981-07-10 Ebara Infilco Co Ltd Treatment of high concentration organic waste water
JPS6369598A (ja) * 1986-09-11 1988-03-29 Ebara Infilco Co Ltd リンを含有する有機性汚水の処理方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5684697A (en) * 1979-12-08 1981-07-10 Ebara Infilco Co Ltd Treatment of high concentration organic waste water
JPS6369598A (ja) * 1986-09-11 1988-03-29 Ebara Infilco Co Ltd リンを含有する有機性汚水の処理方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2729381A1 (fr) * 1995-01-13 1996-07-19 Jose Morales Procede et installation d'epuration d'un effluent contenant des dechets organiques
KR100493371B1 (ko) * 2003-06-26 2005-06-07 아주환경 주식회사 고온용 막분리를 이용한 염색폐수의 재이용시스템
WO2015037557A1 (ja) * 2013-09-11 2015-03-19 三菱レイヨン株式会社 有機性排水の処理装置及び処理方法
CN105555717A (zh) * 2013-09-11 2016-05-04 三菱丽阳株式会社 有机污水的处理装置以及处理方法
JPWO2015037557A1 (ja) * 2013-09-11 2017-03-02 三菱レイヨン株式会社 有機性排水の処理装置及び処理方法
WO2023288330A1 (en) * 2021-07-16 2023-01-19 Georgia Tech Research Corporation Urine and wastewater treatment system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0724836B2 (ja) 1995-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105540967A (zh) 一种有机废水减量化、资源化处理方法及处理系统
CN103964609A (zh) 垃圾渗滤液浓缩液的膜处理方法
CN102942281A (zh) 一种高浓度混合有机酸废水的处理方法
JPH0325239B2 (ja)
JPS6397298A (ja) し尿処理方法
JPS6369598A (ja) リンを含有する有機性汚水の処理方法
JPH03131394A (ja) ごみとし尿系汚水の併合処理方法
KR940000379A (ko) 분뇨 및 고농도 유기 오·폐수의 고도처리 방법
CN107082521B (zh) 一种处理高盐高浓度有机废水的预处理系统
CN113233660A (zh) 一种油田污水中含盐有机废水的处理方法
CN110818177A (zh) 一种垃圾渗滤液处理系统
JPS637900A (ja) し尿系汚水の処理方法
JPS61185400A (ja) し尿系汚水の処理装置
JPH0356773B2 (ja)
CN116217018B (zh) 一种含油废水处理工艺
JP3672175B2 (ja) 有機性廃水の処理方法及び処理装置
JPS5827700A (ja) 下水汚泥の処理方法
RU1835389C (ru) Способ очистки воды
JPH04227899A (ja) し尿処理方法
JPH1034135A (ja) 廃水処理助剤及び廃水処理方法
JPS59397A (ja) 熱処理汚泥の脱離液処理方法
JPH0567359B2 (ja)
JPH0919700A (ja) 汚水処理装置
JP2023172075A (ja) 液状肥料の製造方法および製造システム
Dahlskog et al. Evaporation for internal treatment of process water in a paper mill.