JPS6393069A - 投票システムの賭金・賞金支払方式 - Google Patents

投票システムの賭金・賞金支払方式

Info

Publication number
JPS6393069A
JPS6393069A JP61237206A JP23720686A JPS6393069A JP S6393069 A JPS6393069 A JP S6393069A JP 61237206 A JP61237206 A JP 61237206A JP 23720686 A JP23720686 A JP 23720686A JP S6393069 A JPS6393069 A JP S6393069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voting
prize
amount
information recording
recording card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61237206A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneji Miyahara
宮原 恒二
Shigeo Shimura
志村 繁夫
Akio Otani
大谷 昭夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61237206A priority Critical patent/JPS6393069A/ja
Publication of JPS6393069A publication Critical patent/JPS6393069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、投票システムの賞金支払い方式に係り、特に
情報記録カードを使用することによって、投票時の賭金
支払い及び賞金支払いを自動化し。
かつキャッシュレス化するのに好適な投票システムの賭
金・賞金支払い方式に関する。
[従来の技術] 従来技術においては、特開昭52−106247号に記
載のように、賭金支払時は情報記録カードに相当する磁
気カードを使用しキャッシュレス化を図っている。しか
し、賞金支払い時は、清算機から現金を放出する方式と
なっており、真の意味でのキャッシュレス化に対する配
慮がなされていなかった。
[発明が解決しようとする問題点] 上記した従来技術は、投票時の賭金支払におけるキャッ
シュリス化については配慮されているが、賞金支払い時
は清算機が現金の支払いを行なっており、真の意味での
ホヤッシュレスシステムとは言えずまた現金を支払うこ
とによって発生する安全上の問題についての配慮が欠け
るという問題点があった。
本発明は、投票時の賭金支払におけるキャッシュリス化
を行なうとともに、賞金支払い時のキャッシュリス化も
実現することが可能な投票システムの賭金・賞金支払方
式を提供することを目的としている。
[問題点を解決するための手段] 本発明は中央システムに接続された端末装置において情
報記録カードを用いて投票を行ない、投票時のキャッシ
ュレス化を図った投票システムの賭金・賞金支払方式に
適用されるものであり、特に投票後の賞金支払を賞金額
と同等の金額データを端末装置により上記情報記録カー
ドに記録することによって行ない、キャッシュレス化を
図ったことを特徴としている。
[作用] 投票申し込み時の賭金の支払いは、情報記録カードに記
録された賭金用残高データエリアの内容から、残高デー
タエリアに記録された金額を上限として賭金を差し引く
ことによって行なう、このため、投票申し込み者が支払
い可能な上限を越えて賭金の引出し処理を行うことはな
い。
情報記録カードに記録された賭金用残高データエリアの
内容は、投票申し込み時に賭金を差し引いた残高で更新
される。このため、賭金残高のない者に投票を許す事故
は防止できる。
投票後の賞金支払は、情報記録カードに賞金額と同等の
金額データを記録することによりキャッシュレス化され
る。このとき、賞金相当額の金額データと共に中央シス
テムで作成した識別符号を付加し、情報記録カードに記
録すれば、現金支払いによって発生する可能性のあるト
ラブルが回避できる。
また、情報記録カードに記録した賞金に相当する金額デ
ータは、付加された識別符号を用いることによって、中
央システムで入出金が管理可能なため、情報記録カード
の偽造および記録内容改ざんによる恐れのある不正使用
を阻止できる。
[実施例] 以下、添付の図面に示す実施例により、更に詳細に本発
明について説明する。
第1図は本発明の投票システムの賭金・賞金支払方式の
一実施例を示すブロック図である。図示する様に、端末
袋r?llと中央システム8は、オンライン接続されて
いる。端末装置1は、入力部2と、表示部3と、情報記
録カード読取/書込部4と1発券部5と、中央システム
との接続部7と、制御部6とから構成されている。また
、中央システム8は、データ処理装置9とデータ格納装
置10とから構成されている。
また、第2図は情報記録カード25の記録内容の一例を
示す説明図であり、賭金残高20と、標識部21と、識
別符号22と、金額a23と、暗証番号24とから構成
されている。
まず情報記録カードを所有した投票申込者の要求によっ
て、オペレータが投票を行なう場合、申込者が所有して
いる情報記録カード25を端末装置1の情報記録カード
読取/書込部4で読取り、情報記録カード25に記録さ
れた賭金残高20に残高が記録されていることを確認す
る。賭金残高20に残高が記録されていれば、申込者に
投票を許可する。
次に、オペレータは、申し込みのあった投票番号を端末
装置1の入力部2より入力する。入力された投票番号は
、制御部6の制御のもとで、中央システムとの接続部7
を経由して中央システム8へ送信され、データ処理装置
で処理された後、データ格納装置10へ格納される。
第3図は、データ格納装置10内のデータ記録内容を示
す説明図であり、標識部31と識別符号欄32と金額欄
33とから構成されている。ここで、上記投票番号は、
投票日や投票した端末装置の番号等と共に識別符号41
132に格納される。また、第3図において、ifA識
部31は投票の事実や賞金支払済み等の情報を格納する
ものである。尚、第2図の情報記録カード25に示す標
識部21と識別符号欄22と、上記した第3図に示す標
識部31と識別符号[32とは、同一内容のものである
投票番号が、データ格納装置10に格納された後、情報
記録カード25の賭金残高20は端末装置1の制御部6
の制御の下で残金の更新が行なわれる。これによって、
新しい残高が、情報記録カード25の賭金残高41a2
0に、情報記録カード読取/害込部4で書き込まれ、そ
の後発券部5で第4図に示す様な抽せん券41が発行さ
れる。なお抽せん券41には。
少なくとも賭金残高42と投票番号43が書込まれる。
抽せんによって当せんが確定した場合は、賞金が支払ね
れるが、賞金の支払いは以下に示す手順によって行なわ
れる。即ち、賞金の支払いは、中央システム8内のデー
タ処理装置9によってデータ格納装置10から金額デー
タおよび当該金額データに固有に付加された識別符号を
検索し、検索された金額データと識別符号を情報記録カ
ード25の識別符号@22と金額欄23に書き込むこと
によって行なわれる。この書き込みは、端末装置1の情
報記録カード読取/書込部4に情報記録カード25を挿
入することによって行なわれる。これと同時に発券部5
で第3図に示す当せん証書(控)51が出力される。ま
た、金額データおよび識別符号のデータは中央システム
8のデータ格納装置10に第3図に示す形式で格納され
る。
情報記録カード25の所有者が情報記録カード25に記
録されている賞金の一部または全てを現金化したい場合
は、情報記録カード25を端末装置1の情報記録カード
読取/書込部4で読み取り後、入力部2から暗証番号を
入力し、その後、入力部2から支払いを要求する金額を
入力する。入力が完了すると、入力部2からの操作によ
って入力された暗証番号、および支払いを要求する金額
データ、情報記録カード25に記録されている暗証番号
24、識別符号1i22のデータ、金額4[123のデ
ータが、接続部7を経由して中央システム8へ送信され
る。
中央システム8では、データ処理装置9で端末装置1か
ら送信された上記データの中がら、入力部2で入力され
た暗証番号と情報記録カード25に記録された暗証番号
24の一致を確認する。両者が一致していれば、情報記
録カード25に記録された識別符号22と中央システム
8のデータ格納装置1゜のデータ記録内容の識別符号欄
32とのチェックを行ない、一致したものがあれば、支
払い可能界として次の処理に移行し、一致したものがな
ければ、支払いを拒否する。
次に、上記識別符号ffJ22.32が一致していれば
中央システム8へ送信された情報記録カード25の金額
a23とデータ格納装置10内のデータ記録内容の金額
欄33の比較を行ない、情報記録カード25の金額a2
3に示した金額がデータ格納袋v110内のデータ記録
内容の金額1[J33をオーバーしていない場合は、更
に入力部2より入力した金額と中央システム8へ送信し
た情報記録カード25の金額欄23との比較を行ない、
入力部2より入力した金額が情報記録カード25の金@
JQ23をオーバーしていなければ支払いを行なう。支
払い後は、情報記録カード25の金額[23とデータ格
納袋2110の金額欄33に、情報記録カード25の金
額aJ23から入力部2より入力した金額で減算した残
高を記録することで、更新を行なう。
また、情報記録カード25の金額F、ff23の値が、
データ格納装置10のデータ記録内容の金額欄33の値
を越えていれば、情報記録カード25が改ざんされたも
のとし支払いを拒否する。
さらに、支払いによって残金がゼロになった場合は、情
報記録カード25の金額欄23とデータ格納装置10の
データ記録内容の金額$1i133をクリアするととも
に、JBra部21上21部31に支払い完了符号を記
入する。
尚1以上に説明した実施例においては、オペレータが端
末装置を操作するものとして説明したが、本発明はこれ
に限定されるものではなく、申込者自身が操作しても良
い。
また、上記の実施例においては、投票番号を識別符号2
2.32の一部として記録したが、本発明はこれに限定
されるものではなく、投票番号を識別符号22.32と
別個に分けて、データ格納袋に10や情報記録カードに
記録する様にしても良い。
[発明の効果コ 本発明によれば、情報記録カードと情報記録カードの読
取りおよび書込みを行ない、かつ中央システムとの通信
機能を備えた端末装置と中央システムを使用することに
よって、投票時の賭金の支払いと賞金支払をキャッシュ
レス化できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の投票システムの賭金・賞金支払い方式
の一実施例を示すブロック図、第2図は情報記録カード
の記録内容の一例を示す説明図、第3図は第1図に示す
データ格納装置の記録内容の一例を示す説明図、第4図
は投票によって発行される抽せん券の一例を示す図、第
5図は当せん証書(控)の−例を示す図である。 1・・・端末装置、2・・・入力部、3・・・表示部、
4・・・情報記録カード読取/書込部、5・・・発券部
、6・・・制御部、7・・・中央システム接続部、8・
・・中央システム、9・・・データ処理装置、10・・
・データ格納装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、中央システムに接続された端末装置において情報記
    録カードを用いて投票を行ない、投票時のキャッシュレ
    ス化を図った投票システムの賭金・賞金支払方式におい
    て、投票後の賞金支払を賞金額と同等の金額データを端
    末装置により上記情報記録カードに記録することによっ
    て行ない、キャッシュレス化を図ったことを特徴とする
    投票システムの賭金・賞金支払方式。 2、前記投票後の賞金支払時に、賞金額と同等の金額デ
    ータと共に中央システムで作成された識別符号を情報記
    録カードに記録することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の投票システムの賭金・賞金支払方式。
JP61237206A 1986-10-07 1986-10-07 投票システムの賭金・賞金支払方式 Pending JPS6393069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61237206A JPS6393069A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 投票システムの賭金・賞金支払方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61237206A JPS6393069A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 投票システムの賭金・賞金支払方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6393069A true JPS6393069A (ja) 1988-04-23

Family

ID=17011951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61237206A Pending JPS6393069A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 投票システムの賭金・賞金支払方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6393069A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03119469A (ja) * 1989-10-03 1991-05-21 Fujitsu Ltd 投票券払戻機
JP2001095109A (ja) * 1999-09-21 2001-04-06 Toshiba Corp 電動自転車および電動自転車の駆動方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52106247A (en) * 1976-03-03 1977-09-06 Omron Tateisi Electronics Co Voting facility for stadium use
JPS58200372A (ja) * 1982-05-14 1983-11-21 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 公営競技場における投票処理方式
JPS592179A (ja) * 1982-06-29 1984-01-07 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 公営競技場における投票処理装置
JPS5952371A (ja) * 1982-09-17 1984-03-26 Nippon Tootaa Kk 競技の投票集計払い戻しシステム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52106247A (en) * 1976-03-03 1977-09-06 Omron Tateisi Electronics Co Voting facility for stadium use
JPS58200372A (ja) * 1982-05-14 1983-11-21 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 公営競技場における投票処理方式
JPS592179A (ja) * 1982-06-29 1984-01-07 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 公営競技場における投票処理装置
JPS5952371A (ja) * 1982-09-17 1984-03-26 Nippon Tootaa Kk 競技の投票集計払い戻しシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03119469A (ja) * 1989-10-03 1991-05-21 Fujitsu Ltd 投票券払戻機
JP2001095109A (ja) * 1999-09-21 2001-04-06 Toshiba Corp 電動自転車および電動自転車の駆動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0506873B1 (en) Apparatus and method for providing credit for operating a gaming machine
US6247643B1 (en) Gaming machine system operable with general purpose charge cards
US5811772A (en) Gaming machine system operable with general purpose charge cards
US7892090B2 (en) Gaming device and method of operation thereof
US6739972B2 (en) Credit system for gaming machines and gaming tables
JPH01222374A (ja) オンライン賞金支払いシステム
US20050159213A1 (en) Award money payment system, award ticket issuing device and award ticket accounting device
EP1068885A2 (en) Lottery system
JPS6393069A (ja) 投票システムの賭金・賞金支払方式
US20050164780A1 (en) Award money payment system, award ticket issuing device and award ticket accounting device
LT4493B (lt) Lošimo sistemos su kredito kortele veikimo būdas ir lošimo sistema
JP3527176B2 (ja) デビットカードを利用したくじの投票・当籤金振り込み方法
JPS63104176A (ja) 投票システムの支払い方式
RU80042U1 (ru) Система лотерейного оборудования для проведения лотереи с неденежными выигрышами
AU640446C (en) Apparatus and method for providing credit for operating a gaming machine
RU82354U1 (ru) Система лотерейного оборудования для проведения лотереи с раздельным учетом собственных средств и выигрышей участников лотереи
RU80972U1 (ru) Система развлекательного оборудования с возможностью проведения лотерей
JPH0749973A (ja) 投票装置
JPH0282350A (ja) 投票システム及び投票方法
JPH07141447A (ja) 投票券購入システム
JPS6347873A (ja) 自動投票システム
JPS6140667A (ja) タクシ−の乗車料金のための信用取引処理用デ−タ入力装置
JPH0314171A (ja) キャッシュレス投票方式
JPH06236468A (ja) 現金自動処理装置
KR20050001921A (ko) 온라인 즉석식 복권판매시스템 및 그 방법