JPS639041A - 光学式情報記録担体 - Google Patents
光学式情報記録担体Info
- Publication number
- JPS639041A JPS639041A JP61151544A JP15154486A JPS639041A JP S639041 A JPS639041 A JP S639041A JP 61151544 A JP61151544 A JP 61151544A JP 15154486 A JP15154486 A JP 15154486A JP S639041 A JPS639041 A JP S639041A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spacer
- pin
- information recording
- disks
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 48
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims abstract description 37
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 abstract description 9
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 7
- 206010040844 Skin exfoliation Diseases 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、上面及び下面の両面を情報記録面とすること
ができるように、2枚の光ディスクを、スペーサによっ
て該2枚の光デイスク間に空気層が形成されるエアサン
ドインチ型に貼り合せた光学式情報記録媒体に関する。
ができるように、2枚の光ディスクを、スペーサによっ
て該2枚の光デイスク間に空気層が形成されるエアサン
ドインチ型に貼り合せた光学式情報記録媒体に関する。
従来のこの種の光学式情報記録担体における光ディスク
とスペーサの貼り合せ方の2例を第7図及び第8図に示
す。
とスペーサの貼り合せ方の2例を第7図及び第8図に示
す。
第7図は2枚の光ディスク1,2の外周と中心部におい
て、スペーサ3,4に接着剤5で接着するもので、光デ
ィスク1,2は、情報記録面1a。
て、スペーサ3,4に接着剤5で接着するもので、光デ
ィスク1,2は、情報記録面1a。
2aを透明なプラスチック基板1b、2bの一面に形成
したものである。
したものである。
この光ディスク1,2をその情報記録面la。
2aが内面となるように、スペーサ3,4に接着剤5で
貼り合せ、情報記録面1a、2a間に空気層6が形成さ
れているエアサンドインチ型としたものである。
貼り合せ、情報記録面1a、2a間に空気層6が形成さ
れているエアサンドインチ型としたものである。
又、第8図は、前記第7図の光学式情報記録担体の外周
をハンド7で挟みこんでものである。
をハンド7で挟みこんでものである。
従来の第7図に示す光学式情報記録媒体は、2枚の光デ
ィスク1,2は、接着剤5の接着伸度のみでスペーサ3
,4に接着されているので、接着の機械的強度が弱くな
り、剥離する危険性があった。
ィスク1,2は、接着剤5の接着伸度のみでスペーサ3
,4に接着されているので、接着の機械的強度が弱くな
り、剥離する危険性があった。
このことは、光ディスク1,2のプラスチック基板1b
、2bと、スペーサ3,4の熱膨張係数が異っていると
、温度変化によってその傾向が助長されてしまう。
、2bと、スペーサ3,4の熱膨張係数が異っていると
、温度変化によってその傾向が助長されてしまう。
又、第8図の光学式情報記録担体においては、前記のよ
うな剥離の危険性はないものの、バンド7を巻きつける
工程を必要とし、そのためコストアップとなる欠点があ
る。
うな剥離の危険性はないものの、バンド7を巻きつける
工程を必要とし、そのためコストアップとなる欠点があ
る。
本発明は、従来の両面を情報記録面とした光学式情報記
録担体の前述の欠点を除去するためのもので、接着強度
が強くて剥離の危険性がなく、然かも従来のバンドのよ
うな面倒な挾み込み工程をi4とせず、コストアップの
要因の少い光学式情報記録担体を提供することを目的と
する。
録担体の前述の欠点を除去するためのもので、接着強度
が強くて剥離の危険性がなく、然かも従来のバンドのよ
うな面倒な挾み込み工程をi4とせず、コストアップの
要因の少い光学式情報記録担体を提供することを目的と
する。
本発明は前述の目的を達成するために、上面と下面とに
それぞれ情報記録面を形成する光ディスクの間にスペー
サを介在させ、これ等の3者を、少くともピンの上下両
端を超音波撮動で溶解して固定したことを要旨とするも
のである。
それぞれ情報記録面を形成する光ディスクの間にスペー
サを介在させ、これ等の3者を、少くともピンの上下両
端を超音波撮動で溶解して固定したことを要旨とするも
のである。
本発明の実施の1例を、第1図、第2図について以下に
説明する。
説明する。
1.2は上面と下面の両面に情報記録面を形成するため
の2枚の光ディスクで、透明なプラスチック基板1b、
2bの一面に情報記録面1a、2aが従来と同様に形成
されている。
の2枚の光ディスクで、透明なプラスチック基板1b、
2bの一面に情報記録面1a、2aが従来と同様に形成
されている。
この光ディスク1,2には外周に沿って等間隔で、後述
のプラスチックのピン8と同径の孔1c。
のプラスチックのピン8と同径の孔1c。
2cが形成されている。
3は、従来の光学式情報記録担体の外周のスペーサと同
じスペーサで、孔1c、2Cと同間隔で孔3aが形成さ
れているが、この孔3aの径は、ピン8の径よりも大き
く形成されている。
じスペーサで、孔1c、2Cと同間隔で孔3aが形成さ
れているが、この孔3aの径は、ピン8の径よりも大き
く形成されている。
ピン8は、超音波振動によって表面が溶解するようなプ
ラスチックで形成されていて、光ディスク1、スペーサ
3、光ディスク2の順で、情報記録面1a、2aが内面
となるように重ね合せて、孔1c、2c、3aにピン8
を挿入する。
ラスチックで形成されていて、光ディスク1、スペーサ
3、光ディスク2の順で、情報記録面1a、2aが内面
となるように重ね合せて、孔1c、2c、3aにピン8
を挿入する。
このピン8は、例えば第2図に示すように上下両端面に
小円錐8aが形成されている。
小円錐8aが形成されている。
そして、小円錐i9aを形成されているヘッド片9を、
その小円錐窪9aを小円錐8a上に載置して、加圧しな
がら超音波振動を加えると、小円錐8a部分と小円錐8
a上分が溶解して溶着し、第1図のようなカシメ形状と
することができる。
その小円錐窪9aを小円錐8a上に載置して、加圧しな
がら超音波振動を加えると、小円錐8a部分と小円錐8
a上分が溶解して溶着し、第1図のようなカシメ形状と
することができる。
斯くして、光ディスク1,2とスペーサ3は固定され、
情報記録面1a、2a間には空気層6が形成されたサン
ドインチ型となるものである。
情報記録面1a、2a間には空気層6が形成されたサン
ドインチ型となるものである。
この実施例においては、光ディスク1,2とスペーサ3
の熱膨張係数が違っていても、孔3aとピン8との間に
隙間ができるので、温度変化によるスペーサ3の伸縮の
差が吸収され、光ディスク1.2の孔1c、2cの部分
に亀裂を生ずることはない。
の熱膨張係数が違っていても、孔3aとピン8との間に
隙間ができるので、温度変化によるスペーサ3の伸縮の
差が吸収され、光ディスク1.2の孔1c、2cの部分
に亀裂を生ずることはない。
又、光ディスク1,2とスペーサ3を、接着剤5の併用
によって接着してもよい。
によって接着してもよい。
更に、ピン8はヘッド片9を用いず、ピン8の外周と孔
1c、2cとを溶着してもよい。
1c、2cとを溶着してもよい。
次に本発明の他の実施例を第3図について説明する。
この実施例においては、光ディスク1,2には孔1c、
2cを設ける必要はなく、と78の高さはスペーサ3の
厚さと同一とし、その上下両端面には小円錐8aが形成
されている。
2cを設ける必要はなく、と78の高さはスペーサ3の
厚さと同一とし、その上下両端面には小円錐8aが形成
されている。
スペーサ3には前実施例と同様な孔3aが形成されてい
て、この孔3aにピン8を挿入し、スペーサ3の上下面
に光ディスク1,2を載置し、加圧しながら超音波振動
を加えると、小円5ff18aが溶解して、ピン8の上
下両端に光ディスク1.2が溶着され、光ディスク1,
2とスペーサ3は固定される。
て、この孔3aにピン8を挿入し、スペーサ3の上下面
に光ディスク1,2を載置し、加圧しながら超音波振動
を加えると、小円5ff18aが溶解して、ピン8の上
下両端に光ディスク1.2が溶着され、光ディスク1,
2とスペーサ3は固定される。
この場合でも、光ディスク1,2とスペーサ3の熱膨張
係数の差は、ピン8と孔3aの隙間で吸収される。
係数の差は、ピン8と孔3aの隙間で吸収される。
又、光ディスクl、2とスペーサ3の固定には前実施例
と同様に接着剤を併用することも可能である。
と同様に接着剤を併用することも可能である。
第4図は本発明の第3の実施例を示すもので、光ディス
ク1には、予じめピン8を一体に成型し、或いは超音波
で溶着しておく。
ク1には、予じめピン8を一体に成型し、或いは超音波
で溶着しておく。
そして、スペーサ3には前実施例と同様に孔3aが形成
されていて、ピン8をこれに挿入した後、ピン8の端面
の小円錐8aを光ディスク2に当接し、これを超音波振
動で溶着するものである。
されていて、ピン8をこれに挿入した後、ピン8の端面
の小円錐8aを光ディスク2に当接し、これを超音波振
動で溶着するものである。
この場合のピン8の高さは、前実施例と同様にスペーサ
3の厚さと同じである。
3の厚さと同じである。
第5図は、本発明の第4の実施例で、光ディスク1,2
にはそれぞれピン10.11を一体に成型或いは予じめ
超音波溶着しておくもので、ピン10とピン11の高さ
の和はスペーサ3の厚さと同じである。
にはそれぞれピン10.11を一体に成型或いは予じめ
超音波溶着しておくもので、ピン10とピン11の高さ
の和はスペーサ3の厚さと同じである。
そして、前実施例と同じスペーサ3の孔3aにピン10
,11を挿入、突き合せ、ピン10の端面の小円錐10
aを超音波振動でピン11の端面にン容着するものであ
る。
,11を挿入、突き合せ、ピン10の端面の小円錐10
aを超音波振動でピン11の端面にン容着するものであ
る。
第6図は本発明の第5の実施例で、スペーサ3には、光
ディスク1.2の厚さと同高なピン12を上下両面に一
体成型、或いは超音波溶着しておく 。
ディスク1.2の厚さと同高なピン12を上下両面に一
体成型、或いは超音波溶着しておく 。
光ディスク1,2のピン12に対向する位置には、ピン
12より大径の孔1d、2dが穿設されていて、これに
ピン12を挿入し、ピン12の端面の小円km 12
aに、第2図のヘッド片9を当接し、小円錐12aとヘ
ッド片9を超音波振動で溶着する。
12より大径の孔1d、2dが穿設されていて、これに
ピン12を挿入し、ピン12の端面の小円km 12
aに、第2図のヘッド片9を当接し、小円錐12aとヘ
ッド片9を超音波振動で溶着する。
この実施例の光ディスク1,2とスペーサ3の熱膨張係
数の違いによる伸縮の差は、孔1d、2dとピン12と
の間隙によって吸収するものである。
数の違いによる伸縮の差は、孔1d、2dとピン12と
の間隙によって吸収するものである。
又、前記各実施例において、光ディスク1,2とスペー
サ3の固定を、接着剤の併用によって従来と同様に行う
こともできる。
サ3の固定を、接着剤の併用によって従来と同様に行う
こともできる。
本発明は叙上のように、少くともピンの一端を超音波振
動で溶着することにより、上下の両面を光ディスクで構
成した光学式情報記録担体とすることができる。
動で溶着することにより、上下の両面を光ディスクで構
成した光学式情報記録担体とすることができる。
この超音波によるピンの溶着は、従来の接着剤による接
着に比して、被溶着体と一体化するので遥かに強度があ
り、従来のようにスペーサから光ディスクが剥離するお
それがない。
着に比して、被溶着体と一体化するので遥かに強度があ
り、従来のようにスペーサから光ディスクが剥離するお
それがない。
そして、このピンが挿入される孔の径を、ピンの外形よ
りも大きくすれば、ピンと孔との間隙が熱膨張係数の違
いによる光ディスクとスペーサの伸縮の差を吸収し、こ
の差による剥離や光ディスクの亀裂を未然に防止できる
。
りも大きくすれば、ピンと孔との間隙が熱膨張係数の違
いによる光ディスクとスペーサの伸縮の差を吸収し、こ
の差による剥離や光ディスクの亀裂を未然に防止できる
。
或いは、接着剤を併用してスペーサと光ディスクを接着
すれば、スペーサと光ディスクの固定を一層強固なもの
となる。
すれば、スペーサと光ディスクの固定を一層強固なもの
となる。
又、従来のように、バンドを用いる必要がな(なるので
、そのための面倒な工程や、ハンドが不要となり、ハン
ドのためのコストアップが低減され、ローコストで提供
できるものである。
、そのための面倒な工程や、ハンドが不要となり、ハン
ドのためのコストアップが低減され、ローコストで提供
できるものである。
第1図は本発明の一実施例の断面図、第2図はそのピン
の1例の拡大図、第3図〜第6図はそれぞれ本発明の他
の実施例を示す断面図、第7図、第8図はそれぞれ従来
例の断面図である。 1.2・・・光ディスク、la、2a・・・情報記録面
、lb、2b・・・プラスチック基板、lc、2c、1
d、2d・・・孔、3・・・スペーサ、3a・・・孔、
6・・・空気層、8・・・ピン、8a・・・小円錐、9
・・・ヘッド片、9a・・・小円錐窪、10,11,1
2・・・ピン、10a、12a・・・小円錐。 特許出願人 パイオニア株式会社 第1図 第2図 盲 第3図 第4図 ゝ 第6図
の1例の拡大図、第3図〜第6図はそれぞれ本発明の他
の実施例を示す断面図、第7図、第8図はそれぞれ従来
例の断面図である。 1.2・・・光ディスク、la、2a・・・情報記録面
、lb、2b・・・プラスチック基板、lc、2c、1
d、2d・・・孔、3・・・スペーサ、3a・・・孔、
6・・・空気層、8・・・ピン、8a・・・小円錐、9
・・・ヘッド片、9a・・・小円錐窪、10,11,1
2・・・ピン、10a、12a・・・小円錐。 特許出願人 パイオニア株式会社 第1図 第2図 盲 第3図 第4図 ゝ 第6図
Claims (1)
- 上面と下面とにそれぞれ情報記録面を形成する2枚の光
ディスクの間にスペーサを介在させ、これ等の3者を、
少くともピンの一端を超音波振動で溶解して固定するこ
とを特徴とする光学式情報記録担体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61151544A JPS639041A (ja) | 1986-06-30 | 1986-06-30 | 光学式情報記録担体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61151544A JPS639041A (ja) | 1986-06-30 | 1986-06-30 | 光学式情報記録担体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS639041A true JPS639041A (ja) | 1988-01-14 |
JPH0447380B2 JPH0447380B2 (ja) | 1992-08-03 |
Family
ID=15520832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61151544A Granted JPS639041A (ja) | 1986-06-30 | 1986-06-30 | 光学式情報記録担体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS639041A (ja) |
-
1986
- 1986-06-30 JP JP61151544A patent/JPS639041A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0447380B2 (ja) | 1992-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS639041A (ja) | 光学式情報記録担体 | |
JPS6052942A (ja) | 光学情報媒体 | |
JPH0222454B2 (ja) | ||
JPH0232682B2 (ja) | Jikihetsudo | |
JPS63188838A (ja) | 情報記録媒体 | |
JP2871439B2 (ja) | 積層型磁気ヘッド | |
JPS60103537A (ja) | 情報記録媒体の製造方法 | |
JPH0528602Y2 (ja) | ||
JPS6348631A (ja) | 円盤状記録媒体 | |
JPS6020334A (ja) | 情報坦体デイスク | |
JPS60256936A (ja) | 防塵光デイスク | |
JPH054141Y2 (ja) | ||
JPS60138750A (ja) | 情報記録基板の製造方法 | |
JPS61145714A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS6231047A (ja) | ベント孔付きエア−サンドイツチ型光デイスク | |
JPS63153776A (ja) | 情報デイスク | |
JPH0435263U (ja) | ||
JPS61115286A (ja) | デイスクカ−トリツジ | |
JPS6089846A (ja) | デイスク状光情報記録媒体 | |
JP2000076818A (ja) | ディスクカートリッジ | |
JPH02154337A (ja) | 光ディスク | |
JPS6376128A (ja) | 光学情報記録媒体 | |
JPH01232587A (ja) | 情報記録円盤 | |
JPS6231046A (ja) | エア−サンドイツチ型光デイスク | |
JPH10199055A (ja) | 光情報記録媒体製造用圧着装置及び圧着方法 |