JPS6389964A - マイクロプログラムのロ−ド及びその確認方式 - Google Patents

マイクロプログラムのロ−ド及びその確認方式

Info

Publication number
JPS6389964A
JPS6389964A JP23569186A JP23569186A JPS6389964A JP S6389964 A JPS6389964 A JP S6389964A JP 23569186 A JP23569186 A JP 23569186A JP 23569186 A JP23569186 A JP 23569186A JP S6389964 A JPS6389964 A JP S6389964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
microprogram
loading
processor
cos5a
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23569186A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Ono
小野 陽彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP23569186A priority Critical patent/JPS6389964A/ja
Publication of JPS6389964A publication Critical patent/JPS6389964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、マイクロプログラムによって制御されるプ
ロセッサを持つシステムへマイクロプログラムをロード
し、及びそのロードを確認する方式に関するものである
〔従来の技術〕
第3図は従来の計算機システムの構成を示すブロック図
である。図において、1は処理装置、主記憶装置、入出
力機構などを含む計算機システムの本体装置(以下、本
体と称する)、2は本体1内の各プロセッサを制御する
サービスプロセッサ4a〜4eはそれぞれが同一装置で
複数個存在する処理装置であるプロセッサ(以下、CP
Uと称する)、5a=5eは各CP、U4a 〜4eを
制御するためのマイクロプログラムが入っている制御記
憶装置(以下、CO8と称する)あり、各CPUAa〜
4eごとに存在する。6は各CPU4 a〜4e、C0
85a〜5eとS V P、2 ’E結合するシステム
バス(以下、Sバスと称する)である。
なお、各CPU4a〜4e及び各゛C085a〜5ej
こは、順番を表示するφ0〜φnの記号が付されている
第4図は、第3図の計算機システムにおけるマイクロプ
ログラムをロードする手順を示すフローチャートである
。図中の(A)〜(E)は各処理のステップを示す。
次に、上記従来の計算機システムの動作について説明す
る。各C085a〜5eに格納された各CPU4&〜4
e−V−制御するためのマイクロプログラムは、最初は
各C085a〜5e上には無く、DISK3にファイル
として保持されている。電源投入などにより計算機シス
テムの初期化が開始されると、その−環として各C08
5a〜5eへのマイクロプログラムのロード(1oad
 )が行われる。ところで、上記に限らずコマンドやス
イッチ等で実行される場合がある。
まず、DISK3から5VP2ヘマイクロプログラムが
読み出され、Sバス6を経由してCO8す05aヘロー
ドされる。CO8す05aへのロードが終了すると、5
VP2がSバス6を経由してCO8す05mの内容をC
O8φ15bヘコピーする。この処理をCO8+05a
まで繰り返し、すべてのCO8φ05 a−CO8+n
 5 eへのロードが完了する。もちろん、各CO8す
05a〜CO8+n5eごとに毎回DISK3から読み
出し動作を行っても良いが、各CO8す05a−CO8
+05a間のコピーの方がはるかに高速であるので、こ
の方法による処理を一般的に用いる。
ここで、上記ロードが正しく行われたかどうかをチェッ
クするため、まず、CO8+05aとCO8すn5eの
内容の比較をしてコピーが正し〈実施されたことをチェ
ックし、続いて、再びDISK3からマイクロプログラ
ム%5VP2へ読み出し、一方では、CO8+05aか
ら内容を読み出して比較(Compare ) l、、
正しくロードされたことを確認する。この一連の確認動
作を、リード・バック・チxyり(Read Back
 Cheek )と称する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の計算機システムは以上のように構成されてい
るので、上述したようなロード及びり−ド・バック・チ
ェックでは、すべての処理を遂次に実行するようlこし
ているから、ロードが完全に終了してからリード・バッ
ク串チェックを実施しなければならず、このために、処
理時間が多くかかるという問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、高速にマイクロプログラムのロード及びリード・
バック・チェックが実施できるマイクロプログラムのロ
ード及びその確認方式を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るマイクロプログラムのロード及びその確
認方式は、計算機システムにおける各CPU間にSvP
から独立したデータ転送路を備え、このデータ転送路を
使用して、あるCPUのC0Sの内容を他のCPUのC
O8へ転送する機能を、SvPの使用するSバスとは無
関係に実施できるようにしたものである。
〔作用〕
この発明のマイクロプログラムのロード及びその確認方
式においては、データ転送路を使用して各CO8間のデ
ータの転送を、またSバスを使用してCOSヘロードさ
れたマイクロプログラムのリード・バック・チェックを
、それぞれ同時に実行することができ、これにより、高
速にロード及びその確認が実施される。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例による計算機システムの構
成を示すブロック図で、第3図に示す従来例のものと同
−又は相当部分は同一符号を用いて表示してあり、その
詳細な説明は省略する。図において、21は各CPU4
a〜4e間のデータ転送を行うプロセッサバス(以下、
Pバスと称する)である。− 第2図は、第1図の計算機システムにおけるマイクロプ
ログラムをロードする手順を示すフローチャートである
。図中の(A)〜(E)は各処理のステップを示す。
次に、上記この発明の一実施例1こよる計算機システム
の動作について説明する。マイクロプログラムを有する
各CO8す05a〜CO8+n5eへのロードが開始さ
れると、まず、DISK3から5VP2ヘマイクロプロ
グラムが読み出され、Sバス6を経由してCO8φ05
aO8−ドサレる。CO8す05aへの、ロードが終了
すると、各CPUす04a及びCPUす14blCより
Pバス21%経由してCO8す05aの内容’)CO8
す15bヘコピーする。以下、次々とこのコピーを繰り
返してCO8+n5eまでマイクロプログラムをロード
する。
一方、CO8す15bへのコピーが終了した時点で、5
VP2はSバス6を使用してcos+。
5aヘロードされたマイクロプログラムのリード・バッ
ク・チェックを実施する。つまり、Pバス218使用し
たCO8す058’2除く各CO8間のコピーと、Sバ
ス68使用したCO8す05aの5VP2によるリード
・バック・チェックとが同時に実施される。このリード
・バック・チェックが終了した時点で、CO8φ05a
とCO8Φn5eの内容が同一であることを確かめる。
なお、上記実施例では、各CPU4間のデータ転送路を
Pバス21とした例を示したが、特にこれに限定される
ものではない。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、マイクロプログラムの
ロード及びその確認方式において、計算機システムにお
ける各CPU間にSvPから独立したPパスを備え、こ
のPバスを使用して各CO8間のデータの転送を、また
Sバスを使用してCOSヘロードされたマイクロプログ
ラムのリード−バック・チェックを、それぞれ同時に実
行するようにしたので、極めて高速にマイクロプログラ
ムのロード及びそのロードの確認が実施できるという優
れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による計算機システムの構
成を示すブロック図、第2図は、第1図の計算機システ
ムにおけるマイクロプログラムをロードす・る手順を示
すフローチャート、第3図は従来の計算機システムの構
成を示すブロック図、第4図は、第3図の計算機システ
ムにおけるマイクロプログラムをロードする手順を示す
フローチャートである。 図において、1・・・計算機システムの本体装置、2・
・・サービスプロセ、す、(SVP)、3−・・外部記
憶装置(DISK)、4a〜4e・・・プロセッサ(C
PU)、5 a 〜5 e ・−制御記憶装置(CO8
)、6・・・システムバス(Sバス)、21・・・プロ
セッサバス(Pバス)である。 なお、各図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. それぞれの制御記憶装置に格納されたマイクロプログラ
    ムによって制御される複数個の同一の処理装置(プロセ
    ッサ)を含む電子計算機本体と、この電子計算機本体内
    の各プロセッサを制御する外部記憶装置を持つサービス
    プロセッサから成る計算機システムにおいて、前記各プ
    ロセッサ間に前記サービスプロセッサから独立したデー
    タ転送路を備え、このデータ転送路を使用して、前記電
    子計算機本体内のあるプロセッサの制御記憶装置の内容
    を、他のプロセッサの制御記憶装置へ転送する機能を行
    うことを特徴とするマイクロプログラムのロード及びそ
    の確認方式。
JP23569186A 1986-10-03 1986-10-03 マイクロプログラムのロ−ド及びその確認方式 Pending JPS6389964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23569186A JPS6389964A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 マイクロプログラムのロ−ド及びその確認方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23569186A JPS6389964A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 マイクロプログラムのロ−ド及びその確認方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6389964A true JPS6389964A (ja) 1988-04-20

Family

ID=16989790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23569186A Pending JPS6389964A (ja) 1986-10-03 1986-10-03 マイクロプログラムのロ−ド及びその確認方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6389964A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04106624A (ja) * 1990-08-27 1992-04-08 Nec Ibaraki Ltd マイクロ・プログラム格納方式
JPH04181321A (ja) * 1990-11-15 1992-06-29 Nec Ibaraki Ltd マイクロプログラムロード方式
JPH07175661A (ja) * 1993-12-17 1995-07-14 Nec Corp ユーザプログラムロード方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04106624A (ja) * 1990-08-27 1992-04-08 Nec Ibaraki Ltd マイクロ・プログラム格納方式
JPH04181321A (ja) * 1990-11-15 1992-06-29 Nec Ibaraki Ltd マイクロプログラムロード方式
JPH07175661A (ja) * 1993-12-17 1995-07-14 Nec Corp ユーザプログラムロード方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5038275A (en) Status transfer structure within a data processing system with status read indication
JPS61182160A (ja) デ−タ処理装置
JPS6389964A (ja) マイクロプログラムのロ−ド及びその確認方式
JP2524620B2 (ja) 入出力制御方法
JPH03132857A (ja) 複数cpu間データ転送回路
JPS61259334A (ja) デ−タ転送方式
JPH0317760A (ja) データ書込み確認方式
JPH10312307A (ja) コンピュータシステムに適用するエミュレータ
JPS6332642A (ja) 情報処理装置
JP2884620B2 (ja) ディジタル画像処理装置
JPS63231545A (ja) フアイル転送システム
EP0363087A2 (en) Status transfer within a data processing system
JPH0480860A (ja) プログラムロード方式
JPS62154153A (ja) 外部記憶制御方式
JPH04148351A (ja) ディスクキャッシュ制御装置
JPS5979355A (ja) 演算制御方式
JPH04181321A (ja) マイクロプログラムロード方式
JPH02272666A (ja) Dma転送制御回路
JPS5897194A (ja) バブルメモリのデ−タ処理法
JPH0261741A (ja) 集積回路装置
JPH04199445A (ja) マイクロプログラムロード制御方式
JPH01292451A (ja) 情報処理装置
JPH02259850A (ja) 仮想記憶制御方式
JPS5969844A (ja) マイクロプログラムのロ−デイング方式
JPS62162275A (ja) 磁気デイスク制御装置