JPS638944B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS638944B2
JPS638944B2 JP54100732A JP10073279A JPS638944B2 JP S638944 B2 JPS638944 B2 JP S638944B2 JP 54100732 A JP54100732 A JP 54100732A JP 10073279 A JP10073279 A JP 10073279A JP S638944 B2 JPS638944 B2 JP S638944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
compound
cyclohexyl
dioxolane
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54100732A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5625175A (en
Inventor
Kazuo Kikazawa
Mineji Hiiragi
Haruhide Ishimaru
Toshihisa Nakamura
Keiko Shiroyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aska Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Grelan Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Grelan Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Grelan Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP10073279A priority Critical patent/JPS5625175A/ja
Publication of JPS5625175A publication Critical patent/JPS5625175A/ja
Publication of JPS638944B2 publication Critical patent/JPS638944B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、式() で示される鎖痙剤すなわち2−シクロヘキシル−
γ−2−フエニル−トランス−4−ピペリジノメ
チル−1,3−ジオキソラン メチオダイドの製
造法に関するものである。 化合物()は、式(′) で示される2−シクロヘキシル−2−フエニル−
4−ピペリジノメチル−1,3−ジオキソラン
メチオダイドの立体異性体であり、1・3−ジオ
キソラン環についてフエニル基とピペリジノメチ
ル基がトランス配位にあるものである。 従来、化合物(′)は下式に示す経路により
立体異性体の混合物として得られ、トリクレン処
理を行なうことによつて一方の異性体である高融
点物質を取り出し、これを医薬品として供与して
いる(特公昭45−16475)。 この方法では、特公昭45−16475に記載されて
いる如く、中間体である2−シクロヘキシル−2
−フエニル−4−ピペリジノメチル−1,3−ジ
オキソラン(′)は、その立体異性体の分離が
困難であるため、それぞれの立体異性体を純粋に
取り出すことはできず、その結果、化合物(′)
は立体異性体の比率が1:1の混合物として得ら
れるために、最後の分離の段階で収率が半減して
しまい、工業的製造法としては不利である。さら
に、医薬品として供与されている化合物(′)
の高融点を有する立体異性体の構造についてはな
んら検討されていない。 本発明者らはこの様な情況下に種々検討した結
果、下式に示す経路により今まで単離できなかつ
た文献未知である化合物(′)のトランス異性
体()を純粋に合成することに成功し、さらに
化合物()をヨードメチルで4級化したものが
従来の方法で得られた化合物(′)の高融点物
に、融点および機器分析データが全く一致したこ
とから、医薬品である化合物(′)の異性体は、
フエニル基とピペリジノメチル基が1,3−ジオ
キソラン環に対してトランス配位にあるものであ
ることを明らかにし、同時に工業的に有利な製造
法を確立することができた。 まず原料となる2−シクロヘキシル−γ−2−
フエニル−トランス−4−パラ−トリルスルホニ
ルオキシメチル−1,3−ジオキソラン()
は、それぞれシクロヘキシルフエニルケトンと(i)
グリセロール〔文献:J.Chem.Soc.(C).1970、
263〕あるいはグリシドールを反応させた後トシ
ル化する方法、(ii)l−o−パラ−トリルスルホニ
ルグリセロールあるいは3−パラ−トリルスルホ
ニルオキシプロピレンオキサイドを反応させる方
法、(iii)グリセロール α−モノハロヒドリンある
いはエピハロヒドリンを反応させて得られる2−
シクロヘキシル−2−フエニル−4−ハロゲノメ
チル−1,3−ジオキソランをパラートルエンス
ルホン酸エステルに変換する方法等により合成す
ることができる。これらの反応条件としては、(i)
のグリセロールを用いる場合は、生成する水を溶
媒との共沸混合物として除くか、あるいは触媒の
存在下に行なわれる。触媒としては、塩化水素、
パラ−トルエンスルホン酸、五酸化リン、ヨウ
素、カルシウムカーバイトとアルキルスルホン酸
ナトリウム塩の混合物等が用いられる。溶媒は反
応を阻害しないものならなんでもよいが、石油エ
ーテル、ヘキサン、リグロイン、ベンゼン、トル
エン、キシレン等が用いられ、反応温度は室温〜
150℃程度で、反応時間は1〜48時間程度である。
一方(i)のグリシドールを用いる場合は、通常ルイ
ス酸の存在下に行なわれ、用いられるルイス酸と
しては、三フツ化ホウ素、塩化第二スズ、塩化ア
ルミニウム、塩化第二鉄、五塩化アンチモン等で
ある。溶媒としては反応を阻害しないものならな
んでもよいが、四塩化炭素、エーテル、テトラヒ
ドロフラン、ジオキサン等が用いられ、反応温度
は−20〜150℃程度で、反応時間は30分〜24時間
程度である。 以上のようにシクロヘキシルフエニルケトンと
グリセロールあるいはグリシドールを反応させて
得られる2−シクロヘキシル−2−フエニル−4
−ヒドロキシメチル−1,3−ジオキソランを立
体異性体の混合物のままトシル化することによ
り、化合物()とその異性体が混合物として得
られる。トシル化は通常の方法で行なわれ、ピリ
ジン中パラ−トルエンスルホニルクロライドを加
えて室温に放置するか、あるいは100℃程度に加
熱すれば高収率でトシル体が得られる。 またシクロヘキシルフエニルケトンとの反応で
(ii)の1−0−パラ−トリルスルホニルグリセロー
ルおよび(iii)のグリセロール α−モノハロヒドリ
ンを用いる場合の反応条件は、(i)のグリセロール
を用いる場合の反応条件と同様であり、さらに(ii)
の3−パラ−トリルスルホニルオキシプロピレン
オキサイドおよび(iii)のエピハロヒドリンを用いる
場合の反応条件は、(i)のグリシドールを用いる場
合の反応条件と同様である。 (iii)の場合は、さらに得られる2−シクロヘキシ
ル−2−フエニル−4−ハロゲノメチル−1,3
−ジオキソランにパラ−トルエンスルホン酸銀塩
を反応させることにより、化合物()とその異
性体の混合物が得られる。この反応の溶媒として
はアセトニトリルが最適であり、他にジメチルス
ルホキシド、N,N−ジメチルホルムアミド等も
用いられる。反応温度は0〜200℃程度で、反応
時間は1〜48時間程度である。次に、このように
して得られる2−シクロヘキシル−2−フエニル
−4−パラ−トリルスルホニルオキシメチル−
1,3−ジオキソランの異性体の混合物を分別再
結晶することにより容易に化合物()が得られ
る。再結晶溶媒としてはアルコール類、特にエタ
ノールが好ましい。 続いて化合物()をピペリジンと反応させる
ことにより高収率で文献未知の化合物()を合
成することができる。反応は無溶媒、あるいは適
当な有機溶媒を用いて行なわれるが、溶媒として
は反応を阻害しないものならなんでもよく、メタ
ノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノ
ール、ベンゼン、トルエン、キシレン、石油エー
テル、ヘキサン、リグロイン、エーテル、テトラ
ヒドロフラン、ジオキサン、酢酸メチル、酢酸エ
チル等が用いられる。反応温度は室温〜150℃程
度で、反応時間は1〜48時間程度である。反応中
生成するパラ−トルエンスルホン酸を中和するた
めに過剰のピペリジンを用いるが、当量のピペリ
ジンを用いて、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリ
ウム、炭酸水素カリウム、炭酸カリウム、リン酸
−ナトリウム、リン酸二ナトリウム、リン酸三ナ
トリウム等の塩基を存在させて反応を行なつても
よい。化合物()は自体公知の処理手段、例え
ば蒸留、カラムクロマトグラフイー等により精製
することができる。 最後に文献未知の化合物()をヨードメチル
と反応させることにより化合物()が得られ
る。溶媒としては、メタノール、エタノール、イ
ソプロパノール、ブタノール、ベンゼン、トルエ
ン、キシレン、塩化メチレン、クロロホルム、四
塩化炭素、エーテル、テトラヒドロフラン、ジオ
キサン、石油エーテル、ヘキサン、リグロイン、
酢酸メチル、酢酸エチル、アセトン、メチルエチ
ルケトン、アセトニトリル等が用いられ、反応温
度は0〜100℃程度で、反応時間は30分〜48時間
程度である。ここで得られた化合物()は、従
来の方法で得られた2−シクロヘキシル−2−フ
エニル−4−ピペリジノメチル−1,3−ジオキ
ソラン メチオダイド(′)の高融点を有する
異性体に、融点、赤外線吸収スペクトル、核磁気
共鳴スペクトルが全く一致したことから、現在医
薬品として供与されている化合物(′)の高融
点物は、1,3−ジオキソラン環に対してフエニ
ル基とピペリジノメチル基がトランス配位にある
ものであることが今回初めて明らかになつた。 本発明において、化合物()から化合物
()を得る反応は90%以上の収率で進行し、さ
らに化合物()より化合物()の4級化も80
%以上の収率で反応が行くので、本法は従来の製
法の欠点を解決した工業的に大変有利な製造法と
いえる。 次に、本発明を実施例にて具体的に説明する
が、これに限定されるものではない。 実施例 1 2−シクロヘキシル−γ−2−フエニル−トラ
ンス−4−ピペリジノメチル−1,3−ジオキ
ソランの製造法 2−シクロヘキシル−γ−2−フエニル−トラ
ンス−4−p−トリルスルホニルオキシメチル−
1,3−ジオキソラン1.00g、ピペリジン0.61g
およびトルエン20mlの混合物を24時間還流し、放
冷後トルエン溶液を水洗、乾燥した後、減圧下溶
媒を留去する。得られる褐色油状物をシリカゲル
カラムクロマトグラフイーに付すことにより、ベ
ンゼン:エタノール=100:2により無色油状物
721mg(91.2%)が流出する。 核磁気共鳴スペクトル δ(CDCl3) 2.23〜2.73(6H、多重線、
【式】) 3.43〜4.30(3H、多重線、
【式】) 質量分析スペクトル m/e 327(M+) 実施例 2 2−シクロヘキシル−γ−2−フエニル−トラ
ンス−4−ピペリジノメチル−1,3−ジオキ
ソラン メチオダイドの製造法 実施例1で得られた2−シクロヘキシル−γ−
2−フエニル−トランス−4−ピペリジノメチル
−1,3−ジオキソラン296mgをメタノール2ml
に溶解し、これにヨードメチル0.12mlを加えて密
栓し、室温に一晩放置する。減圧下メタノールお
よび過剰のヨードメチルを留去した後、残留物を
モノクロルベンゼンより再結晶し、融点210〜2
℃の無色結晶358mg(84.5%)を得た。 このものは従来の方法で得られる2−シクロヘ
キシル−2−フエニル−4−ピペリジノメチル−
1,3−ジオキソラン メチオダイドの高融点物
に、融点、赤外線吸収スペクトル、核磁気共鳴ス
ペクトルが完全に一致した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式() で示される2−シクロヘキシル−γ−2−フエニ
    ル−トランス−4−パラ−トリルスルホニルオキ
    シメチル−1,3−ジオキソランとピペリジンを
    反応させて、式() で示される2−シクロヘキシル−γ−2−フエニ
    ル−トランス−4−ピペリジノメチル−1,3−
    ジオキソランを合成し、さらに式()をヨード
    メチルと反応させることを特徴とする式() で示される2−シクロヘキシル−γ−2−フエニ
    ル−トランス−4−ピペリジノメチル−1,3−
    ジオキソラン メチオダイドの製造法。
JP10073279A 1979-08-09 1979-08-09 Preparation of antispasmolytic agent Granted JPS5625175A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10073279A JPS5625175A (en) 1979-08-09 1979-08-09 Preparation of antispasmolytic agent

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10073279A JPS5625175A (en) 1979-08-09 1979-08-09 Preparation of antispasmolytic agent

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5625175A JPS5625175A (en) 1981-03-10
JPS638944B2 true JPS638944B2 (ja) 1988-02-25

Family

ID=14281756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10073279A Granted JPS5625175A (en) 1979-08-09 1979-08-09 Preparation of antispasmolytic agent

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5625175A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10862357B2 (en) 2015-03-18 2020-12-08 Mitsubishi Electric Corporation Permanent-magnet-embedded electric motor, blower, and refrigerating air conditioner

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10862357B2 (en) 2015-03-18 2020-12-08 Mitsubishi Electric Corporation Permanent-magnet-embedded electric motor, blower, and refrigerating air conditioner

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5625175A (en) 1981-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0045118B1 (en) Intermediates for the synthesis of bicyclo (2,2,1) heptanes and bicyclo (2,2,1) hept-2z-enes
ES2207202T3 (es) Procedimiento para producir derivados de acido 6-cianometil-1, 3-dioxano-4-acetico.
Marshall et al. The Synthesis and stereochemistry of 5-substituted 2-methylcyclo-heptanones
Wojtowicz et al. 3-Substituted oxetanes
US4159387A (en) Squaric acid esters
JPS638944B2 (ja)
US4117234A (en) Intermediate in the synthesis of estrone
Floyd et al. Prostaglandins and congeners. 21. Synthesis of some cyclohexyl analogs (11. alpha.-homoprostaglandins)
Hart et al. The synthesis of RP 65479 a novel, potent potassium channel opener.
EP0089037B1 (en) Process for preparing optically active (s)-2-acetyl-7-(2-hydroxy-3-isopropylaminopropoxy)benzofuran and salts thereof
US3910958A (en) Process for preparing arylacetic acids and esters thereof
JPS6317077B2 (ja)
JPS6135194B2 (ja)
EP0217375B1 (en) Process for preparing optically active carbonyl compounds
Vermeer et al. Base‐catalysed cyclisation of 2‐alkynyl alkanedithioates (with a note on the preparation of O‐alkyl thioates)
JPS6241514B2 (ja)
JPS6345375B2 (ja)
JP3081854B2 (ja) 光学活性なレボブノロール合成中間体の製造方法
JPS638945B2 (ja)
JPS6241513B2 (ja)
Inoue et al. The reaction of thio-substituted cyclopropenium ions with sulfonium methylide.
DE2166797C2 (de) Optisch aktive tricyclische Lactonaldehyde und Verfahren zu deren Herstellung
SU654604A1 (ru) Способ получени 1,2-диацил-3-бензилглицеринов
US3898248A (en) Dioxatricyclodecenes
JPH10251183A (ja) ビタミンd誘導体のa環部分の合成に有用な合成中間体、その製造方法およびその使用方法