JPS6389262A - 研磨装置 - Google Patents

研磨装置

Info

Publication number
JPS6389262A
JPS6389262A JP61233953A JP23395386A JPS6389262A JP S6389262 A JPS6389262 A JP S6389262A JP 61233953 A JP61233953 A JP 61233953A JP 23395386 A JP23395386 A JP 23395386A JP S6389262 A JPS6389262 A JP S6389262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grindstone
bracket
cylinder
head
polishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61233953A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Nagase
長瀬 登
Masao Yamaguchi
政男 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nagase Iron Works Co Ltd
Original Assignee
Nagase Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagase Iron Works Co Ltd filed Critical Nagase Iron Works Co Ltd
Priority to JP61233953A priority Critical patent/JPS6389262A/ja
Priority to EP87902697A priority patent/EP0273055B1/en
Priority to US07/133,039 priority patent/US4936052A/en
Priority to PCT/JP1987/000201 priority patent/WO1987005846A1/ja
Priority to DE8787902697T priority patent/DE3776530D1/de
Priority to CA000533872A priority patent/CA1313308C/en
Priority to KR8770847A priority patent/KR920009813B1/ko
Publication of JPS6389262A publication Critical patent/JPS6389262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は例えば成形用金型などのワークにおける成形
面等の加工面を研磨する際に使用される研磨装置に関す
るものである。
(発明が解決しようとする問題点) 一般に、成型用金型などの複雑な形状の加工面を研磨す
る場合には、砥石をその加工面に圧接させた状態で加工
面の形状変化に追従して移動させる必要がある。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) この発明は前記問題点に着目してなされたものであって
、フレームに支持された砥石ヘッドを左右方向、前後方
向及び上下方向に移動させて、この砥石ヘッドに取付け
た砥石によりワークの加工面を研磨するようにした研磨
装置において、前記敷石ヘッドをフレームに支持された
ヘッドブロックと、このヘッドブロックに水平軸を中心
として回動調整可能に設けたブラケットとにより構成し
、このブラケットには砥石に研磨連動を行わせるための
駆動手段を設け、前記ブラケットと駆動手段との間には
砥石をブラケットと沿う方向に移動させてワークに圧接
させる第1のシリンダを設けるとともに、前記ヘッドブ
ロックとブラケットとの間には同ブラケットを回動させ
て砥石をワークに圧接させるための第2のシリンダを設
けた。
(作用) これによれば、第1及び第2のエアシリンダの作動に基
づいて、砥石が加工面に圧接した状態でその加工面の形
状変化に追従して滑らかに移動され、均一かつ高精度な
研磨が行われる。
(実施例) 以下、この発明を具体化した研冴装置の一実施例を図面
に従って説明する。
第2図は金型研磨装置全体を示し、そのフレーム1は基
台2の左右両側に立設された伸縮可能な一対の支柱3と
横枠4とから全体としてほぼ門形に構成され、その内部
には金型Wを載置するためのテーブル5がレール6によ
り移動可能に支持されている。横枠4上には左右方向へ
移動可能にX方向移動体7が支持され、X移動用モータ
8により駆動されるようになっている。X方向移動体7
の下部には前記X方向移動体7の移動方向と直交する前
後方向(第2図における紙面直交方向)へ移動可能にY
方向移動体9が装着され、Y移動用モータ10によって
駆動されるようになっている。
そのY方向移動体9上に固定された案内筒11には上下
方向にZ方向移動軸12が挿通され、Z移動用モータ1
3によって昇降されるようになっている。
第1図に示すように、ヘッドブロック15とブラケット
16とからなる砥石ヘッド14はZ方向移動軸12の下
端に設けられている。第3図に示すように、ヘッドブロ
ック15はZ方向移動軸12に対して水平面内にて回動
調節可能に設けられ、締付レバー52により固定される
ようになっている。
第3図に示すように、ブラケット16はヘッドブロック
15を挾む一対の支持板16a、16bを有し、水平軸
、25を介して垂直面内にて任意の位置に回動調整可能
に支持されるとともに、一方の支持板16aに設けた長
孔26を貫通しヘッドブロック15に螺入された締付レ
バー27によってその調整位置に固定される。ブラケッ
ト16にはレール29が内装された案内部材28が固定
されている。レール29にはスライダ30を介して第1
の押圧手段としてのエアシリンダ31が移動可能に支持
され、そのピストンロッド32は案内部材28に固定連
結されている。エアシリンダ31に固着した取付部材3
3にはボルト34を介して駆動手段としてのエアモータ
35が装着されている。エアモータ35の駆動軸36に
は取付軸37を介して砥石38が回転可能に取着されて
いる。
第1のエアシリンダ31は後述する砥石38をブラケッ
ト16と沿う方向に移動させてワークWの加工面に所定
の力で圧接するものである。
なお、前記取付部材33に装着するアタッチメントとし
て、エアモータ35に第4.5図に示す揺動発生器53
.54を介して砥石38を揺動可能に取着したものがあ
り、これらは成型用金型の加工面の仕上げ及び成型品の
型抜きを容易にするための縦すじを付けるのに使用され
る。
第1.3図に示すように、前記ブラケット16の他方の
支持板16bに当接するように配置された取付板39は
前記水平軸25により任意の位置に回動調節可能に支持
されるとともに、この支持板39はその長孔41を貫通
しヘッドブロック15に螺入された締付レバー40を回
動操作することにより、同レバー40とスペーサ42と
の協働により固定される。
取付板39の一側上部には支持アーム43が設けられ、
その上面の一対の軸受突部44間には、前記ブラケット
16を回動させて砥石38をワークWの加工面に圧接す
るための第2′のエアシリンダ45が支軸46により回
動可能に支持されており、そのピストンロッド47の先
端が連結部材48を介して前記案内部材28に連結され
ている。
そして、前記締付レバー27を緩めてブラケット16を
回動可能な状態にするとともに、締付レバー40により
取付板39を固定し、第2のエアシリンダ45を作動さ
せてピストンロッド47を突出させることにより、ブラ
ケット16は第1図に実線で示す状態から二点鎖線で示
す傾斜状態に回動配置される。
一方、第2図に示すように、前記フレーム1の側部には
、前記砥石ヘッド14の移動方向を選択設定するための
スイッチ等を備えた制御盤49が支持棒50を介して吊
下支持されている。又、この研磨装置は、砥石へフド1
4の移動に基づく研磨経路を予め記憶させる場合に手で
持って使用するティーチング装置51を備えている。
次に、前記第1及び第2のエアシリンダ31゜45の作
動を制御するための制御回路を第5図に従って説明する
さて、この制御回路においてエアポンプ6、lには各一
対のエア供給路62.63,64.6=5が接続され、
2つのエア供給路62.64には供給制御用の切換弁6
6a、66b、及び絞り弁72゜73を介して排出制御
用の切換弁678.67bがそれぞれ接続されている。
又、各エア供給路62〜65には圧力関節弁68〜71
が接続され、一対のエア供給路62.63間において一
方の圧力調節弁68が取付部材33等の重量による圧力
補正分を含めて他方の圧力関節弁69よりも低圧状態に
設定されるとともに、残りの一対のエア供給路64.6
5間においては一方の圧力調節弁70が案内部材28等
の水平軸25周りでのモーメントによる圧力補正分を含
めて他方の圧力調節弁71よりも高圧状態に設定されて
いる。
そして、前記第1のエアシリンダ31に対しては、エア
供給路62の供給側切換弁66a及び圧力調節弁68を
介して一方のシリンダ室にエアが供給されるとともに、
エア供給路63の圧力調節弁69を介して他方のシリン
ダ室にエアが供給されるようになっている。又、前記第
2のエアシリンダ45に対しては、エア供給路64の供
給側切換弁66b及び圧力関節弁70を介して一方のシ
リンダ室にエアが供給されるとともに、エア供給路65
の圧力調節弁71を介して他方のシリンダ室にエアが供
給されるようになっている。
以上のように構成された金型研磨装置を使用して、第2
図に示すようなワークWの加工面を研磨する場合には、
まず締付レバー27を緩めてブラケット16を回動可能
な状態にする。そして、ワークW上の底部の加工面Wz
を研磨する場合には、この状態で制御盤49のスイッチ
操作により砥石ヘッド14の移動方向を左右方向と前後
方向との二方向に選択設定すると、切換弁66a、66
bがONするとともに切換弁57 a、  67 bが
OFFして、第1及び第2のエアシリンダ31.45が
作用状態になり、第2のエアシリンダ45の作用により
ブラケット16は第1図に実線で示す状態に回動付勢さ
れるとともに、第1のエアシリンダ31の作用により砥
石38がブラケット16に沿って下方に移動され、砥石
38が加工面Wzに対し所定の力で圧接される。
このとき、第1及び第2のエアシリンダ31゜45によ
る圧接力は、各圧力調節弁68〜71による設定差圧力
に基づいて決定されるが、加工面Wzが平滑な場合には
その圧接力が一定値に保持され、加工面Wzの凸部を研
磨する際には圧接力が低く設定され、凹部を研磨すると
きには圧接力が高く設定される。これらの圧接力の設定
は前記ティーチング工程の際にコンピュータによって行
われる。なお、このとき、第2のエアシリンダ45から
加工面Wzには水平軸25を中心として案内部材28等
を反時計方向へ回動させようとする僅かな力が作用して
いる。
この状態でエアモータ35の作動により砥石3日が回転
されながら、X及びY移動用モータ8゜10の作動によ
り砥石ヘッド14が左右2前後方向へ任意に移動されて
加工面Wzが研磨される。
次にワークW上の左右両側の加工面Wxを研磨する場合
には、砥石ヘッド14の移動方向を前後方向と上下方向
との二方向に選択設定し、第2のエアシリンダ45を作
動させてピストンロッド47を突出させ、案内部材2日
がZ方向移動軸12と直交するように回動配置すると、
第1のエアシリンダ31の作用により砥石38が加工面
Wxに対し所定の力で押圧される。この状態でエアモー
タ35の作動により砥石38が回転されながら砥石ヘッ
ド14が第2図において前後方向、上下方向宋任意に移
動されて加工面Wxが研磨される。
又、ワークW上の前後両側の加工面wyを研磨する場合
には、砥石ヘッド14の移動方向を左右方向と上下方向
との二方向に選択設定するとともに、砥石ヘッド14を
第1図又は第2図に示す状態から90度回動させて締付
レバー52により固定し、第2のエアシリンダ45を作
動させてピストンロッド47を突出させ、案内部材28
がZ方向移動軸12と直交するように回動配置すると、
第1のエアシリンダ31の作用により砥石38が加工面
Wxに対し所定の力で押圧される。この状態でエアモー
タ35の作動により、砥石38が回転されながら砥石ヘ
ッド14が第2図において左右方向、上下方向へ任意に
移動されて加工面wyが研磨される。
さらに、ワークW上の加工面Wx、Wy、W2の連続す
る部分、例えば加工面Wxzを研磨する場合には、砥石
ヘンド14の移動方向を第2図において前後方向と上下
方向との二方向に選択設定し、第2のエアシリンダ45
を作動させて案内部材28を第1図に二点鎖線で示すよ
うに傾斜状態に回動配置すると、両エアシリンダ31.
45の作用により砥石38が加工面Wxzに対し所定の
力で押圧される。この状態でエアモータ35の作動によ
り砥石38が回転されながら、第2のエアシリンダ45
のピストンロッド46が後退、突出されるとともに、砥
石ヘッド14が前後、上下方向へ任意に移動されて加工
面Wxzが研磨される。
回転砥石によるワークWの加工面の研磨作業が終了した
ら、取付部材33からエアモータ35とともに砥石38
を取外し、取付部材33には第4図又は第5図に示すア
タッチメントを取付け、揺動発生!553.54の作動
による砥石38の揺動により各加工面Wx、Wy、Wz
、Wxzの仕上げ及び縦すじ付けの研磨を行う。
さて、この実施例では第1及び第2のエアシリンダ31
.45により砥石38を常にワークWの加工面に向けて
設定した所定の力で圧接させるようにしたので、砥石3
8を加工面の形状変化に追従して滑らかに移動させるこ
とができ、加工面の凹部に研磨不足が発生したり凸部に
過剰研磨が発生したりするなどの研磨ムラのない状態で
、加工面を均一かつ高精度で研磨することができるとと
もに、砥石38の片当たりを防止することができる。
なお、エア供給制御回路における供給及び排出制御用の
切換弁66a、66b、67a、67bを省略してもよ
い。
発明の効果 以上詳述したように、この発明によれば加工面の形状変
化に対し、砥石を滑らかに追従させて加工面を均一かつ
高精度で研磨することができるとともに、砥石の片当た
りを防止することができる優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を具体化した一実施例の砥石ヘッドを
示す一部破断正面図、第2図は研磨装置の正面図、第3
図は第1図のA−A線における拡大断面図、第4.5図
は砥石を取着した他のアタッチメントを示す正面図、第
6図はエア供給制御回路図である。 フレーム1、砥石ヘッド14、ヘッドブロック15、ブ
ラケット16、水平軸25、第1のエアシリンダ31、
駆動手段としてのエアモータ35、砥石38、第2のエ
アシリンダ45、ワークW。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 フレーム(1)に支持された砥石ヘッド(14)を
    左右方向、前後方向及び上下方向に移動させて、この砥
    石ヘッド(14)に取付けた砥石によりワーク(W)の
    加工面を研磨するようにした研磨装置において、 前記砥石ヘッド(14)をフレーム(1)に支持された
    ヘッドブロック(15)と、このヘッドブロック(15
    )に水平軸(25)を中心として回動調節可能に設けた
    ブラケット(16)とにより構成し、このブラケット(
    16)には砥石(38)に研磨連動を行わせるための駆
    動手段(35)を設け、前記ブラケット(16)と駆動
    手段(35)との間には砥石(38)をブラケット(1
    6)と沿う方向に移動させてワーク(W)に圧接させる
    第1のシリンダ(31)を設けるとともに、前記ヘッド
    ブロック(15)とブラケット(16)との間には同ブ
    ラケット(16)を回動させて砥石(38)をワーク(
    W)に圧接させるための第2のシリンダ(45)を設け
    たことを特徴とする研磨装置。
JP61233953A 1986-04-05 1986-09-30 研磨装置 Pending JPS6389262A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61233953A JPS6389262A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 研磨装置
EP87902697A EP0273055B1 (en) 1986-04-05 1987-04-01 Machine and method of grinding molding die
US07/133,039 US4936052A (en) 1986-04-05 1987-04-01 Machine and method of grinding molding die
PCT/JP1987/000201 WO1987005846A1 (en) 1986-04-05 1987-04-01 Machine and method of grinding molding die
DE8787902697T DE3776530D1 (de) 1986-04-05 1987-04-01 Vorrichtung und verfahren zum schleifen von giessformen.
CA000533872A CA1313308C (en) 1986-04-05 1987-04-03 Grinding machine and grinding method
KR8770847A KR920009813B1 (en) 1986-04-05 1987-09-18 Machine and method of grinding

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61233953A JPS6389262A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 研磨装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6389262A true JPS6389262A (ja) 1988-04-20

Family

ID=16963211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61233953A Pending JPS6389262A (ja) 1986-04-05 1986-09-30 研磨装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6389262A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS496592A (ja) * 1972-02-18 1974-01-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS496592A (ja) * 1972-02-18 1974-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03149146A (ja) 自動彫刻盤
JPS6014667B2 (ja) 曲面研摩用装置
US6027288A (en) Working apparatus for chamfering workpieces
US3704554A (en) Lens processing machine with movable workpiece spindle
JPS6389262A (ja) 研磨装置
JPH08336746A (ja) ガラス板の数値制御研削機械
CN111318936A (zh) 一种用于汽车紧固件的多角度打磨装置
JP2569295B2 (ja) 研磨装置
JP2555319B2 (ja) 研摩機における砥石の加圧装置
US4463524A (en) Indexable insert grinding machine
JPH0523961A (ja) ガラス板の加工機械
SU1484624A1 (ru) Станок для фацетирования плоских деталей
JPS62241649A (ja) 研摩機
JPS6039506B2 (ja) ワ−クの表面仕上加工装置
JPH07237097A (ja) 研磨盤の研磨角度設定装置
JPH04189458A (ja) 曲面研削加工機
JPH0691581A (ja) 多軸ロボットに用いられるツールまたはワークの支持装置
JPH0750137Y2 (ja) 研磨装置
JPH0426200Y2 (ja)
US5117588A (en) Semi-automatic dressing accessory
JPH06262503A (ja) 石材研磨機
JPH058048Y2 (ja)
JPH07266085A (ja) 溶接ビード,バリ研削装置
JP3978002B2 (ja) 研削盤におけるワークと砥石との相対位置関係調節装置
JPH0642051U (ja) 研磨盤