JPS6389221A - 放電加工装置 - Google Patents

放電加工装置

Info

Publication number
JPS6389221A
JPS6389221A JP23368686A JP23368686A JPS6389221A JP S6389221 A JPS6389221 A JP S6389221A JP 23368686 A JP23368686 A JP 23368686A JP 23368686 A JP23368686 A JP 23368686A JP S6389221 A JPS6389221 A JP S6389221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
machining
workpiece
wire
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23368686A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP23368686A priority Critical patent/JPS6389221A/ja
Publication of JPS6389221A publication Critical patent/JPS6389221A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野〕 本発明は電極と被加工体を対向した加工間隙にパルス放
電を繰返すと共に前記電極に送りを与えながら加工する
放電加工装置に関する。
(従来技術〕 従来、電極と被加工体を対向させた間隙に、対向方向に
直角方向、又は対向方向及び直角方向の両方向に送りを
与えて放電加工する装置が知られている。電極が加工形
状に成形された場合は加工穴内に於て直角方向に移動さ
せながら加工することによって拡大加工ができ、電極消
耗の修正加工ができる。
又、単純形状の棒電極を用いてNC制御により所要形状
の加工穴加工を任意にすることができ、加工中加工チッ
プの排除が良好で安定した高速度の加工をすることがで
きる等の効果がある。
〔問題点〕
しかしながら、電極消耗があるため消耗の都度被加工体
と対向する方向に消耗補正をする必要があるが、これを
従来は被加工体の両端に基準面を形成するブロックゲー
ジを設けておき、電極先端をこれに接触して消耗を検出
し補正するようにしたが、この方式ではその都度放電加
工を中止しなければならない。これでは連続加工できず
加工速度が低下するし、全自動制御することが困難であ
る。
〔問題点の解決手段〕
本発明はこのような従来の欠点を鑑みて、放電加工中に
電極消耗の検出、補正を連続的に行なえるよう改良され
たものである。即ち、加工電極に被加工体と対向する加
工面に通じる貫通孔を設け、該貫通孔にワイヤガイドを
設けた支柱を絶縁して挿入し、該支柱の先端ガイドをU
ターンするようにリールから供給し所要の速度で移動走
行させるワイヤ電極の基準電極を設け、この基準電極に
より加工電極の消耗を検出するようにしたことを特徴と
する。又、前記加工電極に基準電極との間に相対送りを
与える第1の送り装置、及び前記加工電極と基準電極と
を一体にして被加工体間に相対送りを与える第2の送り
装置を設け、前記加工電極と被加工体間に通電する第1
の通電電源、及び前記ワイヤ電極と被加工体間に通電す
る第2の通電電源を設け、前記加工電極と被加工体間の
間隙長信号と前記ワイヤ電極と被加工体間の間隙長信号
との差にしたがって差がOになるよう前記第1の送り装
置を制御する第1の制御回路、及び第2の送り装置をN
C信号、像信号、公転制御信号、又は加工電極(又はワ
イヤ電極)と被加工体間の間隙長信号によって制御する
第2の制御回路を設け、加工電極の消耗を検出すると共
に消耗補正を行なうようにしたことを特徴とする。
〔実施例〕
以下図面の一実施例により本発明を説明する。
第1図に於て、1は加工電極で、電極補正送り用ヘッド
13に固定支持され、上方から被加工体16に対向する
加工面に通じる貫通孔1aを形成し、孔の内面に絶縁塗
料、金屈酸化躾、絶縁ブツシュ等により絶縁膜9を形成
しである。2は基準電極を形成する支柱であり、加工ヘ
ッド11に絶縁10シて固定支持し、先端を加工電極の
孔1aに挿入し、先端ガイド3にワイヤ電極4をガイド
面より突出するようガイドしてなる。ワイヤ電極4はヘ
ッド11に支持したリール5から供給され、支柱2に沿
って先端ガイド3をUターンして他方のり−ル6に巻取
られるよう移動し、途中ブレーキ7と引取装置8によっ
て所要の張力と速度をもって移動走行せしめられる。1
2はラムでヘッド11を支持し、ヘッド11に補正送り
ヘッド13を支持する。ヘッド13はヘッド11に対し
て上下Z′軸にモータ14によって移動制御され、ラム
12が上下Z軸にモータ15によって駆動されるとヘッ
ド11と共にヘッド13の上下移動制御される。16は
被加工体で、加工テーブル11に固定され、X軸モータ
18及びY軸モータ19によって2軸に直交するXY軸
平面を送り制御される。20はプログラムにしたがって
送りモータ18.19.15を制御するN G Ill
 III Vi、置、21は加工電極と被加工体16間
に加工パルスを通電する通電電源、22はワイヤ電極4
と被加工体16間に間隙長検出用の通電を行なう通電電
源、勿論この電源には放電用も兼用して加工パルスを通
電することもできる。
23はワイヤ電極4と被加工体16間の電圧を検出する
抵抗、4は加工電極1と被加工体16間の電圧を検出す
る抵抗で、雨検出抵抗23.24の信号をNG装置20
に入力し、又電位差平衡回路、作動増幅器等の比較回路
25に入力する。比較回路25は両信号の偏差を出力し
、制御回路26に信号を送り偏差がOになる方向にモー
タ14を制御して電極1を消耗補正する。
加工に当たり、加工間隙には水、ケロシン、その他の加
工液を供給する。図示しない加工タンク内に被加工体1
6を設は充満した加工液中で電極1を対向して加工する
。又加工液を常に噴流供給する状態で加工する。加工液
の噴流に電極の貫通孔1aを利用することができる。そ
して加工電極1と被加工体16の加工間隙には電源21
からパルス通電が行なわれパルス放電を繰返して加工す
る。尚電極をZ軸の対向方向に送って加工する場合は、
支柱のガイド3の表面より突出移動するワイヤ電極4と
被加工体16間にも電源22からパルス通電して放電加
工するよう兼用する。加工送りはZ軸方向の所定深さま
での加工を終了したら、又予め形成した加工穴の仕上加
工に当り直角X軸及びY軸方向に送って加工し、又XY
Z軸方向の交互切換送り、同時送り等の任意の送り制御
により加工する。
何れの加工送り制御もNG装置の制御により、検出抵抗
23.24の電圧信号(間隙信号)に応じて一定間隙を
維持するように送り制御が行なわれ、加工形状はNG装
置20にプログラムすることにより任意の形状加工が形
状電極又は単純電極で任意に行なえる。
加工によって電極は消耗する。先ずモータ15を駆動し
てZ軸方向に送って加工するとき、加工電極1の先端は
加工深さく加工量相当)に対して数%〜数10%程度の
消耗がある。電極消耗は加工条件によって変るが消耗O
にすることができない。
一方支柱2の先端ガイド3を移動するワイヤ電極4はリ
ール5から供給されブレーキ7及び引取装置8により所
定の速度で移動走行するので、ガイド先端のワイヤ電極
4は実質的に消耗0で、これを基準電極とすることがで
きる。この基準電極と被加工体の加工間隙長は常に一定
であり、この間隙長の比例電圧信号が抵抗23によって
検出され基準信号として比較回路25に入力される。又
加工電極1の消耗によって広がった被加工体16間の間
隙長に比例する電圧信号が抵抗24に検出され比較回路
25に比較信号として入力する。比較回路25は入力す
る両信号の差を出力して制御回路26を制御し、2′軸
モータ14を駆動してヘッド13を支持ヘッド11面を
スライドさせながら下降送りし電極1の消耗補正をする
。この消耗補正通りにより加工電極1の先端が元の状態
に復帰すれば抵抗24の検出信号が基準検出の抵抗23
の検出信号と等しくなり、比較回路25の比較出力がO
になって制御回路26によるモータ駆動を停止する。抵
抗23及び24には間隙長比例信号が常に検出され、比
較回路25で比較され、偏差がOになるよう制御される
から、電極消耗は常に補正された状態で加工が行なわれ
る。
従って、加工電極1の対向面は基準電極に一致する表面
に常に補正されているから加工穴の深さ方向Z軸にはN
 Ci’l @装置20による送り制御寸法通りに正確
に加工することができ、直角XY軸方向に移動させて加
工しても2軸底面は全面を均一に高精度に加工すること
ができる。前記の電極消耗補正は検出及び補正送りが加
工中自動的に行なわれるので、消耗補正のために加工停
止をすることがないから、それだけ加工能率も向上し高
速度の加工を行なうことができる。
又、基準電極のワイヤ電極4によっても加工が行なわれ
、加工電極1の貫通孔18対向部分の加工残りを容易に
除去することができる。この基準電極による加工は、例
えば6111!lφの支柱先端ガイドに0.3mmφの
3sワイヤ電極をセットし、支柱全体を回転させながら
加工したとき、最大加工速度的0.06牙/minが得
られた。
尚、加工中電極1を自転させながら加工することができ
、又XY軸方向への送り装置を電極側に設け、電極を自
転させることなく公転させ、或いはXY十字方向に寄せ
ながら加工することができる。このXY軸方向への送り
加工によって加工電極1の側面消耗があるが、送り距離
に加工形状寸法に対応したリミットを設けておき、リミ
ットが検出されるまで送りを与えて加工することにより
所定精度に正確に加工することができる。又、前記各軸
方向への送り制御はNO信号に限らず、像信号、公転制
御、又はリミットまでのサーボ制御等によって送り制御
することができる。又基準電極は対向方向だけでなく直
角方向の電極側加工面に貫通孔を設けて、そこに基準電
極を挿入して、電極側面消耗を検出することができる。
尚、実施例の電源21.22は別電源を設けたが、1つ
の電源から分流回路を経て加工電極及び基準電極と被加
工体間に通電するようにすることができる。各電極と被
加工体間の間隙長の検出は比例する電流、インダクタン
ス、静電容量等を信号として検出することができる。
第2図は孔明加工装置の実施例で、加工電極にパイプ電
極27を設け、このバイブ内にバイブ状の支柱28を挿
入し、この支柱に沿って先端ガイド29をUターンする
ようにワイヤ電極30を移動走行させて基準電極を形成
する。31は回転ヘッドで、支柱28を固定する。32
は回転ヘッド31を固定するラムで、モータ33によっ
て上下Z軸に駆動制御される。34はラム32に上下摺
動可能に設けられた電極ヘッドで加工電極27を固定し
、モータ35によって電極消耗補正の送り制御が行なわ
れる。36はベルト37を介してヘッド31を回転する
回転モータ、38は被加工体である。
加工電源は電極27及びワイヤ電極30と被加工体38
間に設けられ、電極と被加工体との対向加工間隙にヘッ
ドの上端供給口39から加工液を供給し、支柱28を通
して加工間隙に噴流する。この噴流加工液を介してパル
ス放電が繰返され、加工の進行に応じてモータ33によ
り送りを与え電極を加工孔内に深く挿入することによっ
て穿孔加工する。加工中電極は回転モータ36の駆動に
より回転制御が行なわれ、加工チップの排除効果を高め
ながら真円度の高い穿孔加工を行なうことができる。こ
の穿孔加工はバイブ電極27による加工とガイドされる
ワイヤ電極30による放電とにより加工が進められる。
ガイドされるワイヤ電極30はガイド29の表面を所定
速度で移動走行しているので、実質的な消耗はなく対向
する被加工体との間隙長は常に一定な基準電極を形成す
るが、パイプ電極27は加工によって消耗し、被加工体
38との間隙が次第に広がってくる。このパイプ電極2
7と被加工体38との間隙長は図示しないが、第1図の
ような比例電圧信号を検出抵抗によって検出し、又ワイ
ヤ電極30と被加工体38との間隙長も同様に比例電圧
信号により検出され、両信号の差電圧を信号としてモー
タ35を駆動しヘッド34を送ってパイプ電ff!27
の消耗補正を行なう。この消耗補正制御によりパイプ電
極27が被加工体38と対向する間隙長がワイヤ電極3
0のそれとほぼ等しくなれば、前記雨検出信号の差は○
になるからモータ35は停止する。このようにしてワイ
ヤ電極30を基準にしてパイプ電極27の消耗を補正し
ながら加工し、ワイヤ電極30による加工も行なわれ、
パイプ電極27による加工残り(突起)をワイヤ電極3
0により加工除去しながら、安定した高速穿孔加工を行
なうことができる。例えば、内径4II1mφ、外形4
.6m1llφのBsバイブ電極に支柱を挿入して0.
3mn+φのBSワイヤ電極をUターンガイドし、パイ
プ電極の消耗を補正しながら両電極により855C材に
穿孔加工したとき、加工速度は約1.2′)/akin
が得られた。これはパイプ電極、ワイヤ電極単独加工の
場合の5〜10倍の加工速度であった。
尚、前記実施例は、パイプ電極及びワイヤ電極をガイド
した支柱の基準電極を共に回転するようにしたが、基準
電極、パイプ電極の一方を回転して加工することができ
る。
〔発明の効果〕
以上のように本発明は、加工電極に被加工体と対向する
加工面に通じる貫通孔を設け、該貫通孔にワイヤガイド
を設けた支柱を絶縁して挿入し、該支柱の先端ガイドを
Uターンするようにリールから供給し、所要の速度で移
動走行させるワイヤ電極より成る基準電極を設け、該基
準電極により加工電極の消耗を検出するようにしたから
、Ml電極は実質的に消耗Oであり、この電極と被加工
体間の間隙長を基準として検出することにより加工電極
の消耗を常に精密に検出することができ、又その検出に
基づいて消耗補正し常に消耗のない状態に制rnN持し
ながら安定した精密加工を行なうことができる。この電
極消耗の検出、補正は放電加工中に自動的に行なうこと
ができ、従来の中止検出のような加工能率の低下を伴な
うことなく高速度の放電加工を行なうことができる。又
基準電極と被加工体との間に於ても加工パルスを通電し
放電加工を行なうよう兼用させることによって、加工電
極による加工残りを除去しながら加工することができ、
安定加工により加工速度を更に向上させることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例構成図、第2図は他の実施例
図である。 1・・・・・・・・・加工電極 1a・・・・・・・・・貫通孔 2・・・・・・・・・支柱 3・・・・・・・・・ガイド 4・・・・・・・・・ワイヤ電極 5.6・・・・・・・・・リール 7・・・・・・・・・ブレーキ 8・・・・・・・・・引俄装置 11・・・・・・・・・ヘッド 12・・・・・・・・・ラム 13・・・・・・・・・ヘッド 14.15,18.19・・・・・・・・・モータ16
・・・・・・・・・被加工体 20・・・・・・・・・NC装置 21.22・・・・・・・・・電源 23.24・・・・・・・・・信号検出抵抗25・・・
・・・・・・比較回路 26・・・・・・・・・制御回路 特  許  出  願  人 株式会社井上ジャパックス研究所 代表者 井 上   潔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電極と被加工体を対向した加工間隙にパルス放電
    を繰返すと共に送りを与えながら加工する放電加工装置
    に於て、加工電極に被加工体と対向する加工面に通じる
    貫通孔を設け、該貫通孔にワイヤガイドを設けた支柱を
    絶縁して挿入し、該支柱の先端ガイドをUターンするよ
    うにリールから供給し所要の速度で移動走行させるワイ
    ヤ電極よりなる基準電極を設け、該基準電極と被加工体
    間の間隙長信号と前記加工電極と被加工体間の間隙長信
    号との比較により加工電極の消耗を検出するようにした
    ことを特徴とする放電加工装置。
  2. (2)電極と被加工体を対向した加工間隙にパルス放電
    を繰返すと共に送りを与えながら加工する放電加工装置
    に於て、加工電極に被加工体と対向する加工面に通じる
    貫通孔を設け、該貫通孔にワイヤガイドを設けた支柱を
    絶縁して挿入し、該支柱の先端ガイドをUターンするよ
    うにリールから供給し所要の速度で移動走行させるワイ
    ヤ電極よりなる基準電極を設け、前記加工電極に基準電
    極との間に相対送りを与える第1の送り装置、及び前記
    加工電極と基準電極とを一体にして被加工体間に相対送
    りを与える第2の送り装置を設け、前記加工電極と被加
    工体間に通電する第1の通電電源及び前記ワイヤ電極と
    被加工体間に通電する第2の通電電源を設け、前記加工
    電極と被加工体間の間隙長信号と前記ワイヤ電極と被加
    工体間の間隙長信号との差にしたがつて差が0になるよ
    う前記第1の送り装置を制御する第1の制御回路、及び
    前記第2の送り装置をNC信号、倣信号、公転制御信号
    、又は加工用電極(又はワイヤ電極)と被加工体間の間
    隙長信号によって制御する第2の制御回路を設けてなる
    ことを特徴とする放電加工装置。
JP23368686A 1986-10-01 1986-10-01 放電加工装置 Pending JPS6389221A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23368686A JPS6389221A (ja) 1986-10-01 1986-10-01 放電加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23368686A JPS6389221A (ja) 1986-10-01 1986-10-01 放電加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6389221A true JPS6389221A (ja) 1988-04-20

Family

ID=16958951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23368686A Pending JPS6389221A (ja) 1986-10-01 1986-10-01 放電加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6389221A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02167625A (ja) * 1988-12-21 1990-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 三次元放電加工装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02167625A (ja) * 1988-12-21 1990-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 三次元放電加工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5354961A (en) Device and process for electrical-discharge machining of a three-dimensional cavity with a thin rotating tool electrode
EP2786825A2 (en) Wire electric discharge machine having wire electrode tension control function
US4310742A (en) EDM Process and apparatus for machining cavities and slots in a workpiece
US4353785A (en) Method of and apparatus for wire-cut machining workpieces of non-planar surface contours
JPS5828432A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPS6389221A (ja) 放電加工装置
GB2057952A (en) Wire-cut electroerosion machining with contour-following wire
JPS6243814B2 (ja)
JPH06210530A (ja) 医療材料加工用複合加工装置
GB2095426A (en) Electrical discharge machining
JPS6258850B2 (ja)
JP3023394B2 (ja) 孔あけ用放電加工装置
JPS6119372B2 (ja)
JPH05177448A (ja) 放電加工装置
JP2002331426A (ja) 細穴放電加工機における深さ指定加工方法および深さ指定加工手段を備えた細穴放電加工機
JP2721833B2 (ja) ワイヤ電極のねじれ測定及びその修正方法と装置
JPS61265210A (ja) 放電加工装置
JPS6357121A (ja) 放電切断機
JPS61288924A (ja) 放電加工装置
JPH0271933A (ja) 細孔放電加工装置
JPS6320660B2 (ja)
JPH02167625A (ja) 三次元放電加工装置
JP2686094B2 (ja) 放電加工装置
JP2730307B2 (ja) 放電加工装置
JPS60108209A (ja) 放電加工装置