JPS6388673A - 双方向通信による市場調査装置 - Google Patents

双方向通信による市場調査装置

Info

Publication number
JPS6388673A
JPS6388673A JP61233950A JP23395086A JPS6388673A JP S6388673 A JPS6388673 A JP S6388673A JP 61233950 A JP61233950 A JP 61233950A JP 23395086 A JP23395086 A JP 23395086A JP S6388673 A JPS6388673 A JP S6388673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
market research
input means
channel
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61233950A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Wake
和気 俊二
Yoshikazu Ito
伊藤 義和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ikegami Tsushinki Co Ltd
Video Research Co Ltd
Original Assignee
Ikegami Tsushinki Co Ltd
Video Research Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikegami Tsushinki Co Ltd, Video Research Co Ltd filed Critical Ikegami Tsushinki Co Ltd
Priority to JP61233950A priority Critical patent/JPS6388673A/ja
Priority to DE87308633T priority patent/DE3788105T2/de
Priority to EP87308633A priority patent/EP0263635B1/en
Publication of JPS6388673A publication Critical patent/JPS6388673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/29Arrangements for monitoring broadcast services or broadcast-related services
    • H04H60/33Arrangements for monitoring the users' behaviour or opinions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/38Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space
    • H04H60/41Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space for identifying broadcast space, i.e. broadcast channels, broadcast stations or broadcast areas
    • H04H60/43Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space for identifying broadcast space, i.e. broadcast channels, broadcast stations or broadcast areas for identifying broadcast channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/76Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
    • H04H60/81Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself
    • H04H60/93Wired transmission systems
    • H04H60/94Telephonic networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/4722End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting additional data associated with the content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電話回線を利用した双方向通信によって市場
調査を行・う装置および視聴率および市場調査を同時に
行うようにした装置に関するものである。
(従来の技術) 従来、市場調査には調査用紙を利用して行う方法と、電
気的にデータをピックアップする方法が一般に用いられ
ている。調査用紙を利用する方法において、調査用紙の
配付および回収は、調査員が直接各家庭・職場等に足を
運ぶ方法、郵送による方法などがある。この方法は、調
査対象と範囲を任意に選択でき、随時変更することがで
きるメリットがあるが、配付と回収に時間と労力がかか
ったり、記入された事項の読取りに誤りを生じやすいと
いう問題点がある。
電気的手段によってデータをピックアップする方法は、
調査用の端末機を被調査者宅に配置しておいてデータを
インプットしてもらい、このデータを調査センタに送り
、コンピュータによって解析するものである。データの
インブッ′ト方法は、商品に付されているバーコードを
バーコードリーダによって読取らせ、買上数および金額
等のデータをキーボードから入力する方法が一般的であ
る。
このとき、入力ミスを少なくするためにディスプレイ上
に入力の方法、注意、確認方法等を表示し、順を追って
入力を進めてゆく手法が用いられている例がある。デー
タを調査センタに送るには、記録しておいたテープ又は
ディスクを郵送により又は調査員が直接に回収する方法
が一般的であったが、最近は電話回線を利用して送られ
るようになった。この方法は、調査用紙を用いる方法に
較べて調査時間が飛躍的に短縮できるメリットがある。
他方、テレビジョンの視聴率の調査においては、上記の
電気的に行う市場調査のシステムを先行して用いてきた
歴史がある。出願人は、この視聴率測定装置に関して特
開昭54−80617号「テレビジョンの視聴率測定方
式」、関連技術としてチャンネル検出器からデータ処理
装置へのデータ伝送方法に関して特開昭54−8061
0号「商用配電線を用いたデータ伝送方法」をそれぞれ
特許出願し、更に視聴率調査と市場調査とを結合させて
より効果的な市場調査を行うシステムに関して昭和61
年8月1日「視聴率及び市場調査装置」を特許出願して
いる。この方法によれば、購買行動というテレビジョン
によるコマーシャルの最終的な効果をリアルタイムに近
い早さで精密に測定することができる大きなメリットが
ある。
他方POSシステム(Point of 5ales 
Type Sys−tem)は、スーパーマーケット等
の各支店の店頭において、売上商品のデータをバーコー
ドリーグおよびキーボードを用いて入力してリアルタイ
ムで本店に送り、コンピュータによって解析して売上実
績の把握、在庫管理等に活用するもので、市場調査とは
目的が異なるが、ピックアップしたデータを市場調査の
目的に使用することはできるが、データが特定の販売網
の範囲に限られる問題がある。
双方向通信としては、電話回線を用いたキャプテンシス
テム、同軸ケーブルを用いたCATV、V RS (V
ideo Re5ponse System :画像応
答システム)を挙げることができ、更にI N S (
Informatt−on Network Syst
em  :高度in?1通信システム)が掲げる各種の
サービスを挙げることができる。これらの双方向通信に
おいて利用者が送信する情報は、現在においてはサービ
スの選択指令である場合がほとんどであるが、将来は例
えば学習システム、各種の相談システムのように大規模
ラフ1−ウェアの開発による対話式双方開通イ3が増加
してゆくものと思われる。
(発明が解決しようとする問題点) 以上説明した電話回線を使う市場調査装置は市場調査の
省力化と即時化に効果を発揮し、テレビジョンの視聴率
調査と結合させることによって更に大きな効果を発揮す
ることができるようになった。しかし、各端末機器の操
作、データの入力方法等は予めサービスマンによる説明
、取板説明書、コード表等の配付によって指導している
が、徹底を欠く傾向があって誤操作の原因となっていた
このため、操作方法やデータ入力方法の一部変更の必要
があっても円滑に実施することが難しく、7M雑な調査
や変化のある調査はできなかった。又、テレビシコン画
面を通じてのアンケート調査を行っても、その時に被調
査者に見ていてもらえないことがあり、回答率が低いと
いう問題点があった。
更に、このようなシステムを構築し運営するには被調査
者の協力が不可欠であるが、応分の謝礼をしてはいるも
のの、長期にわたって協力を得ることは容易ではない問
題点があった。
そこで本発明の第1の目的は、電話回線を用いた双方向
通信によって、機器の操作、市場調査の方法、調査項目
等につき直接各被調査者を指導し、その結果機器の操作
、調査の方法等の必要事項を確実に理解してもらい、誤
操作等のトラブルを一掃しかつ調査内容を充実すること
ができる市場調査装置を提供することである。
本発明の第2の目的は、データセンタから被調査者を呼
び出して、対話式により又はデータセンタから送るハー
ドコピーによってアンケート調査を行なうことにより、
回答率を高めかつ調査内容の高度化を行なうことができ
る市場調査装置を提供することである。
本発明の第3の目的は、市場調査データを加工して家計
簿の補助データ等被調査者に直接役立つデータを作成し
、このデータを提供して被調査者の協力を得られ易くす
るようにした市場調査装置を提供することである。
更に本発明の第4の目的は、データセンタからコマーシ
ャルそのものを送り、広告媒体としての効果を持たせる
と共に、それに対する市場調査を行うことにより、迅速
にその問題点を見出すことができる市場調査装置を提供
することである。
本発明の第5の目的は、テレビジョンの視聴率調査と市
場調査とを共通に行うことによって設置が容易であり、
設備費が安価となり、しかも市場調査と視聴率調査とを
結付けてより効果的な市場調査を行うことができ、有用
な情報を得ることができる市場調査装置を提供すること
である。
(問題点を解決するための手段及び作用)前に逮べた通
り、出願人は視聴率調査と市場調査どを結合させたシス
テムを完成しその方法を開示している。このシステムに
おける被調査者宅の設備は、データセンタとして視聴中
のテレビジョンのチャンネルを検出するチャンネル検出
装置、個人別の視聴時間と評価を入力する個人視聴率入
力装置、購入した商品のバーコード・数量・金額・購入
先・購入者等を入力する市場調査データ入力装置、画面
からの問い掛けに応じて個人別の評価を入力するアンケ
ート調査装置を設け、これらのデータを集めて所定のフ
ォーマットのデータにして蓄積し、データセンタからの
ポーリングに応じて蓄積したデータをデータセンタに送
るデータ処理装置を設けている。データセンタにおいて
は大型のコンピュータを備え、数百にのぼる端末装置を
制御して蓄積されているデータをセンタに送らせ、これ
から所要の視聴率及び視聴データを計算するように構成
されている。
市場調査における双方向通信は、上述の市場調査システ
ムにおいて、データセンタから被調査者に対するメッセ
ージを送る機能を付加することによって達成することが
できる。このため、データセンタ側においてはメツセ−
ジ伝送装置を設備し、被調査者宅にはバー トコピー作
成装置、更に、必要によって〒′イスプレイを装備し、
又これを取付けた装置にスピーカーを内蔵しておき、デ
ータセンタからの171報をハードコピーとし、更に、
ディスプレイに表示し、音声として出力する。このよう
な機能を持つ装置は被調査者宅の1カ所に置けばよいと
思われるのと、双方向通信は多重のデータを扱うことか
ら、すべてのデータが集中しているデータ処理装置に取
付Uるのが装置としては一番簡単になる。しかし7、取
扱い上では市場調査データ入力装置に取付けるのが便利
な面があるので、同装置に取(4けてもよい。
データセンタから被調査者宅への文字・記号・図形等の
伝送方式としては、キャプテンシステムと同様に、全て
センタから伝送するパターン伝送方式、端末に文字・記
号・図形等の発生装置を持たせておき、センタからは選
択コードのみを送るコード伝送方式、前二者のハイブリ
ッド方式が挙げられる。市場調査システムにおいては端
末数が多いので、末端設備の:コスト低減を図る必要上
高級な文字及び図形発生装置を設けることは適当でない
。従って、コマーシャル等変化のある画面も伝送しよう
とすれば、伝送内容の多様性に富力、設備が簡単で済む
パターン伝送方式が適当といえる。市場調査システムに
おいては視聴率調査C1二比して伝送時間を短縮する必
要性がないので、伝送速度が遅いことは差支えない。こ
の場合のハードコピー作成装置としては、一般に使用さ
れているファクシミリを使用することができる。多様性
のある両面のハードコピーをとらないのであれば、コー
ド伝送方式を採用することができる。この場合、漢字ま
じり文を出力しようとすれば文字発生装置、プリンタと
も高価になって端末装置のコストが増大するが、仮名文
字、アルファベット・文字・簡単な記号に限定すれば低
価格のプリンタを採用することができる。ディスプレイ
としては、図形・表・グラフ等多用性のあるメッセージ
を表示するのであれば10インチ程度のブラウン管装置
が望ましいが、簡単なメツセージに限定すれば、液晶の
ラインディスプレイを用いることができる。
前jホした通り、本願人は視聴率測定及び市場調査の結
合システムについて特許出願し、関連技術を開示してい
るので、詳細はその明細書に譲ることとし、ここではそ
の要点を述べることとする。
視聴率調査は、テレビジョン受像機の局部発信器の漏洩
電波をピックアップして視聴中のチャンネルを検出する
ことができ、このチャンネルデータをFM変調し、商用
配電線を通じてデータ処理装置へ送る。市場調査は、バ
ーコードリーグ・キーボード・ディスプレイを備える市
場調査データ入力器を用い、バーコードリーダによって
購入した商品のハーコー1′を読取り、キーボードによ
って数量・金額及びその他の情報を入力する。市場調査
の他の方法とと2で、個人に対する調査装置を設けるこ
とができる。これは、テレビジョンの画面を見ながら、
画面からの呼掛けに応じてキーボード及びその他の必要
なキーを備えるアンケート送信機の該当するキーを押し
、そのデータを赤外線によって受信機に送り、その受信
機をデータ処理装置に送るものである。データ処理装置
においては、各チャンネル検出器、個人視聴率調査装置
、市場調査データ入力器、アンケート調査装置からのデ
ータを識別して所定のフォーマットに加工し、メモリに
蓄積する。このデータは加入電話回線を通じてセンタに
送り、センタにおいては大容量のコンピュータを備え、
被調査考宅から送らせたデータの処理及び端末の制御を
行なう外、被調査者宅へのメツセージ伝送装置を備え双
方向通信を行う。
市場調査における双方向通信の利用は、テレビジョンの
視聴率調査と結合したシステムにおいても、市場調査の
み独立したシステムにおいても可能であることはいうま
でもない。
(実施例) 本発明の市場調査装置の内、視聴率調査と市場調査とア
ンケート調査とを結合したシステムに双方向通信設備を
付加した実施例について説明する。
市場調査に視聴率調査を結合させたのは、視聴率調査に
よってテレビジョンに放映したコマーシャルの浸透度を
知ることができ、市場調査によって前記コマーシャルの
最終目的である購入行動に移ったデータを直ちに得るこ
とができ、コマーシャルの実質的な効果をリアルタイム
に近い期間内に知ることができるためである。
第1図は視聴率調査と、市場調査ど、アンケート調査と
、双方向通信とを兼ねる本発明の市場調査装置の一実施
例の系統を示すブロック図である。
lは被調査者宅、10はデータセンタを示す。被調査者
宅1においては、複数のテレビジョン2a、2b−m−
の付近にそれぞれチャンネル検出器3a、3b−−−を
置き、受像中のチャンネルを検出する。検出したデータ
は、商用配電線6を通じてデータ処理装置8へ伝送され
る。市場調査用の市場調査データ入力器7はバーコード
リーグとキーボードによって所要のデータを打ち込み、
そのデータをデータ処理装置8へ送る。個人情報調査用
のアンケート送信機4a、4b、−−−は、赤外線によ
って発生データを伝送するもので、テレビジョンを見な
がら画面からの呼掛けに応じてアンケート受信fi5a
+5b−−−に向けてキーを押すことにより所要のデー
タが発生し、赤外線によってデータの伝送が行われる。
この伝送は超音波又は微弱電波を用いることもできる。
アンケート送信機はテレビジョン画面を見ながら操作す
るものであるから、これに対するアンゲート受信機5a
、5b−−一はチャンネル検出器3a、3h−m−の上
等に置くことが好ましい。アンゲート調査装置からのデ
ータは、チャンネル検出器へ入れ、チャンネルデータと
共に商用配電線6を通じてデータ処理装置8へ送られる
6個人視聴率調査装置9は、データ処理装置8からのチ
ャンネルデータを受け、時間スケールと共にディスプレ
イに表示し、タッチペンによって入力される各人別の視
聴時間および評価をデータ処理装置に送るものである。
さらに、ハードコピー作成装置15およびCRTディス
プレイ16を設ける。ハードコピー作成装置15は、本
実施例ではパターン伝送を行なうことからファクシミリ
を採用している。データ処理装置8は、チャンネル検出
器3a、 3b−1個人視聴率調査装置9、市場調査デ
ータ入力器7、アンケート送信機4a、4b−−−から
のデータを識別し、このデータを所要のフォーマットに
加工して蓄積するとともにセンタ10からのメッセージ
をファクシミリ月5およびCRTディスプレイ16に出
力し、また音声によるメ・ノセージは内蔵するスピーカ
によって伝達する。このような設備を持った多数の被調
査者宅は、それぞれ被調査者宅の加入電話回線に接続さ
れる。データセンタ10の設備は、コンピュータ12と
、そのインターフェイス11と、メツセージ送出装置1
7とを具えている。コンピュータ12は、各被調査者宅
lのデータ処理装置8を制御して蓄積されているデータ
を所定の順序で送らせ、そのデータ乙こよって所要の視
8率又は市場調査データを算出し、またメツセージの送
出を制御する。14は、コンピュータ12が万一使用不
能になったときのバックアップ用の磁気テープ装置、1
3はそのインターフェイスである。データセンタ10へ
の入力回線は、複数の端末を並列処理できるように複数
の回線を引いである。
第2図はチャンネル検出器3のブロック図である。21
はV HF用のピックアップ・アンテナ、22はU H
F用のビックアンプ・アンテナで、このアンテナによっ
てピックアップされた局部発信器の電波は電子チューナ
23に加えられる。この電子チューナ23は、バンド切
換ドライバ29によってVHFのハイバンド、ローバン
ドおよびU HFの各バンドを切り換え、制御電圧発生
器30によりローパスフィルタ31を介して試聴中のチ
ャンネルをサーチする。このサーチはすべてCPU37
により、インターフェイス28を介して行われる。テレ
ビジョン受像機におけるチャンネル検出は、前に説明し
た通り局部発信器の漏洩電波をピックアップすることに
よって行・う。ピックアップした周波数と電子チューナ
23のサーチ周波数が一致すると、受信出力は中間周波
増幅器24、バンドパスフィルタ25、中間周波増幅器
26、検波器27によって検出され、そのチャンネルデ
ータがインターフェイス28を介してCPU37に取り
込まれる。検出されたチャンネルデータは、CPU37
により、インターフェイス32を通じて、伝送データ作
成器33によって後述するフォーマツI−1こよって伝
送データを作成し、FM変調器34によって所定の周波
数にFM変調を行う。上述の伝送データ作成器33とし
ては公知のものを用いればよいが、本実施例においては
DTM F (Dual Tone Multi Fr
equency:  2重子周波)発生器を用いている
。これは所定の8波中2波を同時に発振するもので、波
の組合せにより4ビツトの信号を構成するようにしてい
る。FM変調器34としても公知のものを用いることが
できるが、本実施例においてはV CM (Volta
ge ControlledMulti−Vibrat
or) 、フェイズ・Oソ’) ト・JL/−7”、L
 P Fの組合せ乙こなイ)ものを用い、8波の搬送波
中各チャンネル検出器に割り当てられた1波を選んでF
M変調を行っている。従って、チャンネル検出器は8台
用いることができる。伝送データのフォーマットを第3
図に示す。伝送データは10キヤラクタから成り、その
内F、Δ、BCC,Dの4つのキャラクタは伝送補助用
として用いられ、0〜5の6つのキャラクタによって検
出したチャンネルの伝送を行う。各キャラクタは4ピン
トであるから、それぞれ16のデータを伝送することが
できる。伝送するデータとしては、このチャンネル検出
器によって検出されたチャンネルデータの外、端子46
〜49からインターフェイス45を介して入力されたデ
ータを含ま一仕ることができる。この外部入力データと
しては、アンゲート調査装置、VTR1放送衛星受信出
力等自由に選択することができる。CPtJ37にはR
OM3Bが接続されており、このROMにはずべてのプ
ログラムの外、」二記のこのチャンネル検出器に割当て
られた搬送波等を格納している。このようにして作成さ
れたドM変調器34の出力は、LPF35、増幅器36
、変成器39、コンデンサ40を経て商用電源に加えら
れ、電源プラグ41をコンセントに挿入することにより
、データ処理装置に接続することができる。
第4図はアンケート送信機4のブロック図、第5図はそ
の外観図、第6図はアンケー■・受信機のブロック図、
第7図はその外観図である。これは前に説明した通り、
テレビジョン画面からの呼掛けに応えて上記の送信機か
らキー人力し、赤外線によって送受信機間を結び、受信
されたデータはチャンネル検出器に送られ、チャンネル
データと共にデータ処理装置に送られる。アンケート送
信機4は、赤外線を用いた家庭用電気器具のリモコン装
置と同様の構成を持っており、キーボード51からのデ
ータはリモコン送f3機用TC52に送られ、赤外線発
光器53を発光させる。キーボードは操作し易いように
外筺の表面に出ており、1〜12までの相を操作する各
個人、例えばおじいちゃん・おばあちゃん・お父さん・
お母さん・長女・次女・長男・次男等に割り当てる。受
信機の方向に分けて自分に割り当てられた番号の10を
押すと、赤外線発光器53からの赤外線は赤外線受光器
61によって受光され、赤外線増幅器62によって増幅
され、リモコン受信機IC63によって検波され、デー
タはI10ボートエクスパンダ67およびバス66を介
してCPU64に取り込まれる。I10ポートエクスパ
ンダ67および68.69 + 70は、何れも4ビツ
ト入力4出力の入出力インターフェイスである。ディス
プレイ71は各人が評価に参加していることを表示する
もので、送信機の該当する番号の釦を押し、次いで開始
釦を押せば点灯する。ディスプレイ72は各人の評価を
表示するもので、“良い”;“悪い”;“普通”の何れ
かの釦を押せば点灯し、評価済を示すようになっている
。この場合、評価の内容は同席者に対する心理的影響を
避けるため表示されない。評価には、この外“YES”
;“NO”、“賛成”;“反対”、“高い”;“安い”
、“大”;“、F m等アンケートの内容に応じてその
表示をした押釦を予め設けておくか、特定の釦をアンケ
ートの評語に当てはめればよい。ディスプレイ73は開
始1口を押してから所定の時間経過しても評価のない場
合、該当する番号の箇所をブリンクさせ、評価を促すも
のである。74〜78は発光ダイオードで、?4,75
.76はそれぞれ“個人名”、“評価”、“入力要求”
のディスプレイを表示し、77はデータ伝送中、“入力
禁止”、78は送信機からの赤外線を受信中であること
を表示する。ROM65は必要なプログラムを格納して
おり、cpu64はタイマを内蔵し一切の制御卸をする
と同時に、メモリを有し入力されたデータを転送までの
間格納する。データは端子79.80からケーブルでチ
ャンネル検出器3に送られ、端子79からは電源が供給
される。
市場ニル1査データ入力器7はバーコードリーダおよび
キーボードからの入力データをデータ処理装置8に送る
もので、第8図はブロック図、第9図は外観図、第10
図はバーコードリーダの外観図である。市場調査として
必要なデータは、誰が、いつ、どんな商品を、どの位、
どんな値段で、どこから購入し、値段の高低、品質の良
否、サービスの良否、満足か不満か等の評価等を挙げる
ことができる。本実施例においては、購入日時および評
価を除く項目を入力できるように製作してあり。
他の必要なときにオプションとして付は加えられるよう
になっている。第10図に示すバーコードリーダ126
は一般に用いられているもので、ここで入力されたデー
タは第8図に示す端子118からインターフェイス10
3を介してRAM93に取り込まれ、インターフェイス
98.99を介してディスプレイ94 、95に表示さ
れる。バーコードが汚れていて入力できないときは、バ
ーコード↑旧27を押すことによってキーボード128
から入力することができる。バーコードは主としてPO
Sシステムに適応する雑貨および食料品に用いられ、メ
ーカー名と商品の種別を表示しているので、バーコード
の付いていない商品もある。バーコードの付いていない
商品の市場調査をするときは、調査しようとする商品の
メーカー名と種別に対して適当なコードを予め決めてお
き、キーボード128から入力すればよい。キーボード
128からの入力は、インターフェイス100.101
を介してディスプレイ96.97に表示される。データ
入力が終了し、終了釦を押せばRAM93に蓄積されて
いたデータが、インターフェイス105を介してデータ
入出力端子120から出力され、データ処理装置8に送
られる。ROM92は必要なプログラムを格納し、CP
TJ90はこのプログラムによって一切の制御を行う。
110〜117はそれぞれ各部の名称を表示する発、光
ダイオードである。購入者およびlid入店は、予め番
号を決めてデータセンタにマスターファイルを作ってお
き、各視聴者宅では本装置の該当番号を押し、次いで登
録i目を押せばメモリ93に登録される。このデータは
コード表125にも記録しておく。データ入力は、購入
者、購入店、バーコード、オプション、購入金額、の順
序で行う。単価が分っているときに、個数を入力した後
×釦を押し、単価を入力すれば購入金額が計算されディ
スプレイ97に表示される。複数種の商品を一括購入し
、それぞれの単価が不明のときは、一つの商品のバーコ
ードを読み個数を入力したら“と”60を押し、次の商
品についてもバーコードを読み個数を入力して“と”釦
を押す。この操作を全商品について行ったら購入金額を
入力すればよい。購入期日又は各種の評価はオプション
釦を利用して入力するように構成することができる。そ
のためには関係各装置のプログラムを整備する必要があ
り、評価の他の方法として、“G″釦を押すことによっ
て他の押釦の入力モードを切り換え、例えば1をYES
、2をN013を高価−24を安価等に設定し、一種の
アンケート応答器を構成することができる。また、ファ
クシミリ15を端子120に接続し、インターフェイス
104を介してCPUに接続するとともにCRTディス
プレイ16を端子122に接続し、インターフェイス1
21を介してCPUに接続する。また、音声信号はイン
ターフェイス123を介してスピーカ124に供給する
。データセンタから送られて来たメツセージはデータ処
理装置8を経て端子120に入力され、インターフェイ
ス105を介してRAM93に取り込まれ、CPU90
の制御の下でファクシミリ15、CRTディスプレイ1
6およびスピーカ124に出力される。
第11図は、個人別視聴率調査装置9のブロック図、第
12図は同装置のペン入力ディスプレイ部の外観図、第
13図はそのディスプレイの外観図である。本装置は、
データ処理装置からタイムデータとチャンネルデータを
受け、データ処理装置へ個人別視聴率データを送る。デ
ィスプレイはLCD(液晶ディスプレイ)を用い、第1
3図に示すように上部にデータ処理装置からのデータに
よって欄142、143にタイムスケールとテレビジョ
ンチャンネルを表示、下部の欄144.145に各個人
別の視聴時間と評価をタッチベン134によって書込む
。書込みには書込釦141を押して書込みたい部分をタ
ッチベン134でなぞることにより、書込んだ部分を取
消すには取消釦140を押し同様に取消す部分をなぞれ
ばよい。各個人および評価は、カーソル操作器139で
カーソルを所定の位置に移動させた後、予め決められた
番号を左端の欄にキーボード137で書込むことによっ
て行なうが、図面では便宜上個人名によって示してある
。不整合検出部135は、各データ間の矛盾、例えば保
有台数以上のテレビを試聴していることになったり、テ
レビを試聴しない者が評価したりするような事項を検出
し、矛盾があったときはそれ以上の書込みを禁止すると
共に、エラーメッセージ発生器136により、ブザー等
適当なメツセージによって試聴者に知らせる。各人別の
試聴時間を出さない場合は、検出部131によって出し
た総人数を用いればよい。これは、赤外線又は超音既に
より、部屋の中に敷き詰めた電圧マットにより、又は出
入口における人数をセンサによりチヱソクすることによ
り行うことができる。
第14図はデータ処理装置8のブロック図である。
データ処理装置においては、前に述べたように、商用配
電線を通じてチャンネルデータ、アンケートデータを受
け、ケーブルを通じて市場調査用データ、個人別試聴率
データを受け、これを加工してメモリに蓄積しておき、
データセンタからのポーリングにより又自ら蓄積してあ
るデータをデータセンタに送る機能を持っている。双方
向通信のための機能として、本実施例においてはパター
ン伝送方式を採用したので、ハードコピー作成装置とし
てファクシミリ15を端子192に接続し7、インター
フェイス193を介してメッセージを出力する。
コード伝送方式を採用するときは、簡単なプリンタを接
続すればよい。又、CRTディスプレイ16を端子19
4に接続し、インターフェイス195を介してメッセー
ジを表示する。音声信号はインターフェイス196を介
してスピーカ端子197に与えられる。これら全ての制
御はCPU150を介して行われ、必要なプログラムは
ROM152に格納されており、加工された各データは
RAM153に蓄えられる。市場調査用データ入力装置
7のデータは端子177から、個人別視聴率調査装置9
のデータは端子179から入力され、それぞれインター
フェイス178および179を介してコモンパス151
にアクセスする。チャンネル検出器3およびアンケート
調査器4からのデータは商用電源配電線を通じて送られ
、ACプラグ181をコンセントに挿入することにより
1、電源スィッチ182、コンデンサ184、変成器1
85を経て増幅器186によって増幅され、電子チュー
ナ187によって各搬送波を走査される。
この走査はCPU150の制御により、制御電圧発生器
188を介して行われる。ピンクアップされた信号は増
幅器189によって増幅され、FM検波器190によっ
て検波され、デコーダ191によって元の信号になり、
コモンバス151にアクセスする。
これらの入力信号は、ROM152に格納されているデ
ータ、タイムデータ及び各エンコーダからのデータを加
え、CPU150の制御によって所定のフォーマットの
データに加工され、RAM153に蓄えられる。実時間
クロック168は各データ発生の現在時間を出力し、各
ディバイス用タイマ169も各ディバイスにおいて使用
している時間を出力する。ホームナンバーエンコーダ1
71は被調査者宅の番号を、受像機ナンバーエンコーダ
172は該当する受像機の番号を出力する。回路173
は8台の受像機の走査を制御する。キーボード174か
らは、手動で回路動作のストップ・スタート、後述する
データセンタからのア”クセス時刻の設定、加入電話の
ラインへの接続を行う。各データはすべて割り込みによ
って作成されるので回路170によって割込制御コ■を
行い、回路動作のチェ7りのため作成したチェッカを接
続する端子175とインターフェイス176を有してい
る。
データのフォーマットは、所要のjn報とその量、将来
における拡張性、必要な伝送速度、停電、障害に対する
処置、伝送上の制御等の諸元を考慮し、公知の方法うこ
よって設計すればよい。本実施例においては、それぞれ
4ピッ1−(0〜F)によって構成される16(0〜F
)のコードを用い、名コードに伝送する情)K、制御項
目を割り当てている。例えば、第5コードには商用配電
線を介して伝送されるチモ・ンネルデータとアンゲート
データが割り当てである。第15図はこの内容を例示す
るもので、0キヤラクタにはコード番号を、1〜4キヤ
ラクタには第2図におけるデータ46〜49の外部入力
信号を割当てている。現在はアンケートデータのみが入
力されているので、1,2キヤラクタはOが表示されて
いる。5−Bキャラクタは発生時刻を割当ててあり、金
曜日の15時55分5秒を示している。
C,Dキャラクタにはチャンネル番号、E、Fキャラク
タには受像機番号が割当てられており、1番の受像機が
第1チヤンネルを受像していることを示している。他の
コードについてもデータの内容に応じ、類似の手法によ
って構成している。これら各コードのデータは、新しい
データ、事象、制?]lが発生し、行われる度に作成さ
れる。例えば、第5コードのヂャンネルデークについて
は、スイノナイン、スイッチオフ、チャンネル切換の度
に、第1コードの停電発生時刻では、停電発生の都度作
成される。このようにして作成されたデータは、所定の
時刻内又は必要のあるときは随時データセンタに転送す
る。このときはデータの第1行に第16図に示すコード
を配置する。コード番号4はデータ収集開始を示し、キ
ャラクタ1,2にはF。
Fを付ける。C−Fキャラクタには被調査宅者番号を配
置する。
データセンタから端末へのファクシミリ伝送は、公知の
方法をそのまま使用することができる。コード伝送方式
とするとき、コードの伝送は上記のデータ伝送方式によ
りテキストとして送り、端末においてCPUの制御によ
り組立て使用すればよい。
CRTディスプレイ16には送られてきたパターンをそ
のまま表示すればよい。音声はデジタル音声として伝送
されてくるので、それを復調して適当なレベルとしてス
ピーカ124に加える。
データ処理装置8には、加入者宅の加入電話155と電
話回線154を共用する機能を持たせている。
被調査者宅にできるだけ迷惑をかけないようにするため
、データの転送は深夜又は早朝の所定の時間内に行うの
を原則としているが、必要のあるときは自ら発呼できる
殿能を持っている。加入電話155と電話回線154は
、試験時に使用する切換電鍵158を経てN CU(N
etwork Control Unit:14制御■
回路)に接続される。N CUはNCU制御回路167
によって制御され、所定時間内に着信のあっときはデー
タセンタ10から送られる2100Hzの信号の有無に
よってデータセンタからの着信か第3者からの着信かを
識別し、第3者からの着信のときはリングハックトーン
発信器164によってリングハックトーンを送出すると
共に家人に着信のあったのを知らせる。家人はこれに応
答して手動により電対158を電話機側に切換えて通話
する。データセンタからの着信のときは装置本体にアク
セスし、所定のルーチンにしたがってデータ伝送を行う
。所定の時間外にセンタを呼ぶ時は、加入電話が話中で
あるか否かをチェックし、話中でないときはブレボーズ
タイムをおいた」−で、ダイヤル式電話機のときはオー
トダイヤル回路166によって、ブノシヱホーン電話機
のときはDTMF165によってデータセンタ10を呼
び出し、データセンタが応答すれば1件ずつデータ伝送
を行い、完了すれば原状に復帰する。データは、通信用
インターフェイス162、モデム161 、NCU15
9を介して送出される。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば双方向通信による
市場調査装置を視聴率調査装置と一体とし、極めて経済
的に構成することができる。データセンタからは、パタ
ーン伝送方式によれば装飾的な文字や絵入りのハードコ
ピーを送ることができるので、複雑な内容のものであっ
ても容易に理解してもらうことができる。又、ディスプ
レイ及び音声を使用することにより、対話式によって機
器の操作方法及び調査方法等について詳細に指導するこ
とができ、被調査者の質問にも答えられる。
このため、従来被調査者からデータセンタへデータを送
るだけであったときと比べ、機器の誤操作によるトラブ
ルも減少させることができ、複雑な内容の調査も実施し
易くなった。又、家人の留守中であっても確実にメッセ
ージを届けることができるようになり、回答率を向」−
させることができるようになった。
視聴率調査や市場調査は、一定期間毎に調査範囲の被調
査者を無作為に抽出し、現在調査対象になっている被調
査者を新しく抽出した被調査者に切換えるが、このとき
被調査者の協力を得ることは必ずしも容易でなく、従来
運営上の問題点になっていた。本発明においては、この
問題に対して双方向通信の機能を活かし、データを整理
して被31’il査者毎の収支データを各被調査者に送
り、又家計のやりくりに参考になるようなデータや資料
を送ってサービスを行うことにより、被調査者の協力を
得やすくなるメリットを得ることができる。
又、本発明によれば、ハードコピー作成装置により、コ
マーシャルを直接被調査者に届けることができる。新聞
の折り込み広告は数が多すぎて見る確率が少ないが、デ
ータセンタから送られるハードコピーは見てもらえる確
率が高いので、広告効果は大きい。更に、このコマーシ
ャルによる市場調査を平行して行うことにより、コマー
シャルの効果を正確迅速に知り、その問題点を容易に把
握することができる。
以」二説明した双方向通信による効果の外に1、通信回
線を利用したデータ伝送による視聴率11査と市場調査
との結合によるメリット、市場調査データを極めて迅速
に得ることができること、テレビジョンによるコマーシ
ャルの効果をリアルタイムに近い早さで知ることができ
ること、アンケート調査によってコマーシャルの家族構
成別、年令別、男女別等に対する評価をリアルタイムに
近い時間で調査すること等のメリットがあることはいう
までもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の視聴率調査及び市場調査の双方を行う
ようにした未発明の市場調査装置の一実施例の全体の構
成図、 第2図はチャンネル検出器のブロック図、第3図はチャ
ンネルデータの構成図、 第4図はアンケート送信機のブロック図、第5図はアン
ケート送信機の外観図、 第6図はアンケート受信機のブロック図、第7図はアン
ケート受信機の外観図、 第8図は市場調査データ入力器のブロック図、第9図は
市場調査データ入力器の外観図、第10図はバーコード
リーグの外観図、第11図は個人別視聴率調査装置のプ
ロ・ツク図、第12図は同装置のタッチペン入力ディス
プレイ部の外観図、 第13図はそのディスプレイの外観図、第14図はデー
タ処理装置のプロ・ツク図、第15図はデータ処理装置
が作成するチャンネルデータを例示する図、 第16図は前記データの第1行目に配置しデータの開始
を示すスタート行を例示する図である。 1・・・被調査者宅    2・・・テレビジョン受像
機3・・・チャンネル検出器 4・・・アンケート受信
機5・・・アンケート受信機 6・・・配電線7・・・
市場調査データ入力器 8・・・データ処理装置 9・・・個人別視聴率調査装置 10・・・データセンタ   11・・・インターフェ
イス12・・・コンピュータ   13・・・インター
フェイス14・・・磁気テープ装置  15・・・ファ
クシミリ16・・・CRTディスプヤレイ 17・・・メツセージ送出装置 21・・・VHFピックアップアンテナ22・・・UH
F ピックアップアンテナ23・・・電子チューナ  
 24.26・・・中間周波増幅器25・・・帯域通過
濾波器  27・・・検波器28・・・インターフェイ
ス 2つ・・・ハンド切換ドライバ30・・・制御電圧
発生器  31・・・低域通過′濾波器32・・・制御
電圧発生器  33・・・DTMF発生器34・・・F
?l変調器     35・・・低域通過濾波器36・
・・増幅器      37・・・cpu38・・・R
OM        39・・・変成器40・・・コン
デンサ    41・・・100V電源プラグ42・・
・ラインフィルタ  43・・・電源スイノチ44・・
・直情型(原45・・・インターフ、4イス46〜49
・・・外部入力端子 51・・・キーボード52・・・
リモコン送信機IC53・・・赤外線発光器54・・・
選択スイッチ   55・・・電;也61・・・赤外線
受光器   62・・・赤外線増幅器63・・・リモコ
ン受信器IC64・・・CPU65・・・ROM   
      66・・・コモンバス67〜70・・弓1
0ボートエクスパンダ71〜73・・・ディスプレイ 74〜78・・・発光ダイオード 79.80・・・出力端子   90・・・cpu91
・・・コモンバス    92・・・ROM93・・・
RAM         94〜97・・・ディスプレ
イ98〜105. L21.123・・・インターフェ
イス106・・・割り込み制御器 107・・・タイマ
108・・・直情型′rA109・・・電源スィッチ1
10〜117・・・発光ダイオード 118・・・バーコードリーダ端子 119・・・ファクシミリ端子 120・・・データ出力端子 122・・・CRTディスプレイ傭、;了124・・・
スピーカ    125・・・コード表126・・・バ
ーコードリーグ 127・・・キーボード 128・・・バーコードスイッチ 130・・・個人視聴率調査装置 131・・・視聴人数検出部 132・・・制御器     133・・・ディスプレ
イ134・・・タッチベン   135・・・不整合検
出器136・・・エラーメッセージ発生器 137・・・キーボード   138・・・電源スィッ
チ139・・・カーソル操作器 140・・・取消釦1
41・・・書込箱     150・・・CPU151
・・・コモンハス   152・・・ROM153・・
・RAM       155・・・加入電話線155
・・・視聴者宅の加入電話 156・・・加入電話線端子 157・・・加入電話端
子158・・・切換スイッチ  159・・・NG11
160・・・変成器     161・・・モデム16
2・・・通信用インターフェイス 163−2100Hz検出器 164・・・リングバックトーン発生器165・・・D
TMF発生器 166・・・オートダイヤル発生器 167・・・NCI]制御器168・・・実時間クロッ
ク169・・・各ディバイス用タイマ 170・・・割込制御器 171・・・ホームNOエンコーダ 172・・・受像機Noエンコーダ 173・・・受像機走査制御回路 174・・・キーボード   175・・・チェッカ端
子176・・・チェッカインターフェイス177・・・
市場調査データ入力装置入力端子178・・・市場調査
データ入力’ZtW用インターフェイス179・・・個
人別視聴率調査装置入力端子180・・・個人別視聴率
調査装置用インターフェイス181 ・・・ACプラグ
    182・・・電源スィッチ183・・・直情型
a     184・・・コンデンサ185・・・変成
器     186・・・増幅器187・・・電子チュ
ーナ  188・・・制御電圧発生器189・・・中間
周波増幅器 190・・・FM検波器    191・・・データデ
コーダ192・・・ファクシミリ端子 193・・・ファクシミリ用インターフェイス194・
・・CRTディスプレイ端子 195・・・CRTディスプレイ用イフィンターフェイ
ス196・スピーカ用インターフェイス197・・・ス
ピーカ端子 第1図 第3図 (f帥〜fRs)の;;、暇iG 第6図 第7図 第8図 第1I図 第12図 /、=lL413B      /37第13図 第15図 第16図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被調査者宅には、購入商品の種類、数量、価格等の
    データを入力する第1のデータ入力手段と、放送の呼掛
    け又は予め配付してある資料に応じて指定のコードデー
    タを入力する第2のデータ入力手段と、前記チャンネル
    検出器の出力データおよび第1および第2のデータ入力
    手段によって得られたデータを受け、それぞれ指定のフ
    ォーマットのデータに加工して蓄積し、電話回線を通じ
    てデータセンタに送るデータ処理装置と、データセンタ
    からのメッセージを受信して出力する出力手段とを設け
    、 データセンタには、各被調査者宅のデータ 処理装置を制御してそこに蓄積されているデータを収集
    する手段と、この集めたデータに基づいて商品の市場調
    査、コマーシャルの効果測定、アンケート調査等のデー
    タを算出する手段と、被調査者宅にメッセージを送出す
    る送出手段とを設けた市場調査装置。 2、商品のデータを入力する第2のデータ入力手段に、
    バーコードリーダ、キーボードおよびディスプレイを設
    けた特許請求の範囲1の市場調査装置。 3、指定のコードデータを入力する第2のデータ入力手
    段に、各個人の操作によって入力されるデータを赤外線
    によって伝送する赤外線送信機と、この赤外線送信機か
    ら送信される赤外線を受信する赤外線受信機とを設けた
    特許請求の範囲1の市場調査装置。 4、被調査者宅には、単数又は複数のテレビジョン受像
    機の各々に設けられ、各テレビジョン受像機の受像中の
    チャンネルを検出するチャンネル検出器と、購入商品の
    種類、数量、価格等のデータを入力する第1のデータ入
    力手段と、放送の呼掛け又は予め送付してある資料に応
    じて指定のコードデータを入力する第2のデータ入力手
    段と、前記チャンネル検出器および第1および第2デー
    タ入力手段によって得られたデータを受け、それぞれ指
    定のフォーマットのデータに加工して蓄積し、電話回線
    を通じてデータセンタに送るデータ処理装置と、データ
    センタからのメッセージを受信して出力する出力手段と
    を設け、 データセンタには、各被調査者宅のデータ 処理装置を制御して蓄積されたデータを集め、この集め
    たデータに基いて各チャンネルの視聴率の計算、商品の
    市場調査、コマーシャルの効果測定、アンケート調査等
    のデータを算出する手段と、被調査者宅にメッセージを
    送出する送出手段とを設けた双方向通信による市場調査
    装置。 5、データセンタからのメッセージ受信装置として、フ
    ァクシミリ、CRTディスプレイ、音声受信装置を設け
    た特許請求の範囲4記載の双方向通信による市場調査装
    置。
JP61233950A 1986-10-01 1986-10-01 双方向通信による市場調査装置 Pending JPS6388673A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61233950A JPS6388673A (ja) 1986-10-01 1986-10-01 双方向通信による市場調査装置
DE87308633T DE3788105T2 (de) 1986-10-01 1987-09-29 Apparat zur Durchführung von Marktforschung mit Hilfe von Zweiwegkommunikation.
EP87308633A EP0263635B1 (en) 1986-10-01 1987-09-29 Apparatus for effecting market research with the aid of two-directional communication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61233950A JPS6388673A (ja) 1986-10-01 1986-10-01 双方向通信による市場調査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6388673A true JPS6388673A (ja) 1988-04-19

Family

ID=16963161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61233950A Pending JPS6388673A (ja) 1986-10-01 1986-10-01 双方向通信による市場調査装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0263635B1 (ja)
JP (1) JPS6388673A (ja)
DE (1) DE3788105T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02166959A (ja) * 1988-12-21 1990-06-27 Toho Gas Co Ltd テレビ視聴率データ収集装置
US5091877A (en) * 1987-09-09 1992-02-25 Ikegami Tsushinki Co., Ltd. Data processing apparatus
JP2008219909A (ja) * 2000-11-30 2008-09-18 Intrasonics Ltd 通信システム

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4912552A (en) * 1988-04-19 1990-03-27 Control Data Corporation Distributed monitoring system
GB8900172D0 (en) * 1989-01-05 1989-03-01 Agb Research Plc Market research systems and equipment
FR2653578B1 (fr) * 1989-10-24 1992-01-17 Adventure Dispositif portable electronique pour fideliser un public a un media ou similaire.
US5401946A (en) * 1991-07-22 1995-03-28 Weinblatt; Lee S. Technique for correlating purchasing behavior of a consumer to advertisements
GB9226427D0 (en) * 1992-12-18 1993-02-10 Minimetrics Ltd Market research data logging device
NL9400053A (nl) * 1994-01-13 1995-08-01 Qmedia B V Telecommunicatiesysteem
TW447221B (en) 1998-08-26 2001-07-21 United Video Properties Inc Television message system
TW463503B (en) 1998-08-26 2001-11-11 United Video Properties Inc Television chat system
US8127331B2 (en) 2005-12-20 2012-02-28 Bce Inc. Method, system and apparatus for conveying personalized content to a viewer
WO2008025121A1 (en) 2006-09-01 2008-03-06 Bce Inc. Method, system and apparatus for conveying personalized content to a viewer
US8793718B2 (en) 2008-01-10 2014-07-29 At&T Intellectual Property I, Lp System and method for collecting opinion data
US8903732B2 (en) 2008-03-06 2014-12-02 At&T Intellectual Property I, Lp System and method for processing opinion data
US8931030B2 (en) 2008-03-07 2015-01-06 At&T Intellectual Property I, Lp System and method for appraising portable media content

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5480617A (en) * 1977-12-09 1979-06-27 Ikegami Tsushinki Kk Tv audience rating investigating system
JPS57113673A (en) * 1980-12-30 1982-07-15 Fujitsu Ltd Questionnaire investigating system by digital signal transmission
JPS60106249A (ja) * 1983-11-15 1985-06-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> メ−ルボツクスシステム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2027298A (en) * 1978-07-31 1980-02-13 Shiu Hung Cheung Method of and apparatus for television audience analysis
WO1988001117A1 (en) * 1986-08-01 1988-02-11 Video Research Ltd. Apparatus for collecting tv channel data and market research data

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5480617A (en) * 1977-12-09 1979-06-27 Ikegami Tsushinki Kk Tv audience rating investigating system
JPS57113673A (en) * 1980-12-30 1982-07-15 Fujitsu Ltd Questionnaire investigating system by digital signal transmission
JPS60106249A (ja) * 1983-11-15 1985-06-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> メ−ルボツクスシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5091877A (en) * 1987-09-09 1992-02-25 Ikegami Tsushinki Co., Ltd. Data processing apparatus
JPH02166959A (ja) * 1988-12-21 1990-06-27 Toho Gas Co Ltd テレビ視聴率データ収集装置
JP2008219909A (ja) * 2000-11-30 2008-09-18 Intrasonics Ltd 通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0263635B1 (en) 1993-11-10
EP0263635A3 (en) 1990-05-16
EP0263635A2 (en) 1988-04-13
DE3788105D1 (de) 1993-12-16
DE3788105T2 (de) 1994-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4905080A (en) Apparatus for collecting television channel data and market research data
US5504519A (en) Method and apparatus for printing coupons and the like
JPS6388673A (ja) 双方向通信による市場調査装置
US5561708A (en) Method and apparatus for interactive television through use of menu windows
US20040148219A1 (en) Techniques for conducting a survey using an item selection system
JPH04505688A (ja) データ伝送のためのシステム及びデバイス並びにそれに関連する方法
JPWO2007105750A1 (ja) 広告システム及び商品販売システム
JP2002135810A (ja) 携帯電話等の移動体通信端末とテレビ受像機およびテレビ録画装置の遠隔操作装置を一体化することで効率的テレビ番組視聴、視聴率調査、電子商取引を円滑に行う機構および方法
KR100545988B1 (ko) 방송과 연계한 모바일서비스 시스템 및 방법
JPS6337727A (ja) アンケ−ト調査装置
JP4149571B2 (ja) 放送受信装置
JP2003009023A (ja) 番組再表示方法及びテレビWeb情報サービスシステム
KR101988795B1 (ko) 마이페이지 영역을 이용하여 홈쇼핑 데이터방송의 사용자 인터페이스를 제공하는 방법
US20070044131A1 (en) Content providing system and method, content providng apparatus and method content receiver and method recording medium, and program
JPS6337726A (ja) 視聴率および市場調査装置
KR20160010662A (ko) Ppl 광고상품 서비스 제공 시스템 및 방법
JPH0750946B2 (ja) 個人デ−タ入力装置
CA2415482A1 (en) System and method for enabling television commerce simultaneously for multiple channels for multiple merchants
JP2002259662A (ja) 商品販売方法およびシステム、販売行為評価情報収集方法およびシステム、ならびにプログラム
JP2002026846A (ja) 視聴者参加型データ放送用コンテンツ作成配信方法およびシステム、ならびにプログラムを記憶した記憶媒体
KR101873098B1 (ko) 마이페이지 영역을 이용하여 홈쇼핑 데이터방송의 사용자 인터페이스를 제공하는 방법
KR20090098374A (ko) 상품 구매 정보 제공 방법, 그 시스템 및 서버
KR20070115490A (ko) 데이터 방송에서의 주소정보 입력방법
JP3517380B2 (ja) 個別サービス提供システム
JPH10327110A (ja) 番組選択装置および番組選択方法