JPS6387625A - 光デイスク記録再生装置のレ−ザ−光制御回路 - Google Patents

光デイスク記録再生装置のレ−ザ−光制御回路

Info

Publication number
JPS6387625A
JPS6387625A JP61232591A JP23259186A JPS6387625A JP S6387625 A JPS6387625 A JP S6387625A JP 61232591 A JP61232591 A JP 61232591A JP 23259186 A JP23259186 A JP 23259186A JP S6387625 A JPS6387625 A JP S6387625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
output control
recording
control signal
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61232591A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Izumi
泉 康比古
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP61232591A priority Critical patent/JPS6387625A/ja
Publication of JPS6387625A publication Critical patent/JPS6387625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は光ディスク記録再生装置に用いられるレーザ
光制御回路に係り、更に詳しくは光ディスク記録時にお
けるレーザ光出力を制御するレーザ光制御回路に関する
ものである。
[従 来 例コ 従来、この種のレーザ光制御回路としては例えば第3図
に示すようなものがある。同図において、レーザダイオ
ードLDからのレーザ光はコリメータレンズL1、対物
レンズL2を介して光ディスク1にスポット照射される
。このレーザダイオードLDの近傍には光検出器PDが
設けられており、自動光出力制御(APC)部2は光検
出器PDの検出値とレーザダイオードLDに流れる電流
値との比較に基づいて光出力制御信号をレーザ電流駆動
部3に出力する。すると、レーザ電流駆動部3はレーザ
ダイオードLDから出力されるレーザ光の出力を所定値
にするために、駆動電流を変える。
このレーザダイオードLDの出力は温度依存性を有して
いることから、レーザダイオードLDに流れる電流がレ
ーザ光等による雰囲気温度によって°変化する。そこで
、上記レーザ光制御回路はその温度による電流変化を補
正するようになっている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記レーザ光制御回路は、光ディスク記
録再生装置の記録動作時においては、変調部4から出力
される変調信号に応じてレーザダイオードLDに流れる
電流が変化し、この変化によるレーザ光の出力に基づい
て得られる光出力制御信号で駆動電流を可変することに
なる。従って、この様な場合、上記レーザ光制御回路で
はレーザダイオードLDに流す電流を安定して制御がで
きなくなるという問題点があった。
この発明は上記問題点に鑑みなされたものであり、その
目的はレーザダイオードLDの出力を安定して行うこと
ができる光ディスク記録再生装置=3− のレーザ光制御回路を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために、この発明の光ディスク記録
再生装置のレーザ光制御回路は、レーザダイオードから
出力されるレーザ光を検出し、該検出した値に基づいて
前記レーザダイオードの出力を制御するための光出力制
御信号を出力する自動光出力制御部と、該光出力制御信
号により前記レーザダイオードに流す電流を制御するレ
ーザ電流駆動部とを有する光ディスク記録再生装置のレ
ーザ光制御回路において、前記光出力制御信号をサンプ
リングし、一時ホールドするサンプリング・ホールド回
路を前記レーザ電流駆動部に設け、前記レーザ電流駆動
部の記録動作時においては、前記サンプリング・ホール
ド回路は前記レーザ電流駆動部に入力さ−れる変調信号
の再生レベル時での前記光出力制御信号をサンプリング
し、記録レベル時の間ホールドすると共に記録レベルの
間ホールドされた光出力制御信号にてレーザ光出力を制
御するようにしたものである。
[作   用] 光ディスク記録再生装置の記録動作時において、レーザ
ダイオードのレーザ光の出力値とレーザダイオードの駆
動電流値との比較に基づいて自動光出力制御部が光出力
制御信号を出力する。この光出力制御信号は変調信号の
再生レベル時にサンプリングされ、記録レベル時の間ホ
ールドされる。
これにより、レーザ電流駆動部は記録レベル時において
は再生レベル時にサンプリングされた光出力制御信号に
基づいてレーザダイオードに流す電流を制御する。
[実 施 例] 以下、この発明の実施例を第1図に基づいて説明する。
なお、図中、第3図と同一部分には同一符号を付し、重
複説明を省略する。
第1図において、レーザ電流駆動部5にはAPC部2か
ら出力される光出力制御信号をサンプリングし、一時ホ
ールドするS/H(サンプリング/ホールド)回路5a
が設けられている。このS/H回路5aは、光ディスク
記録再生装置の記録動作時においては、変調部4がら出
力される変調信号(パルス信号)の再生レベル時での光
出力制御信号をサンプリングし、記録レベル時の間ホー
ルドする。なお、レーザ電流駆動部5はその光出力制御
信号に基づいて第3図のレーザ電流駆動部3と同様の働
きをする。
次に、上記構成の光ディスク記録再生装置のレーザ光制
御回路の動作を第2図のタイムチャートに基づいて説明
する。
まず、光ディスク記録再生装置の記録動作時においては
、レーザ電流駆動部5には変調部4がら例えば第2図に
示すような変調信号(パルス信号)が入力する。すると
、S/H回路5aはAPC部2から出力される光出力制
御信号のうち再生レベル(“H11レベル)時における
ものをサンプリングし、パルス信号の立ち下がりタイミ
ングでホールドする。このホールドは記録レベル(II
 L I+レベル)時の間なされる。
このように、光ディスク記録再生装置の記録動作時にお
いて、レーザダイオードLDの出方するレーザ光の自動
光出力制御は再生動作時と同じ安定した再生レベル時に
おける光出力制御信号をもってなされることになる。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明の光ディスク記録再生装
置のレーザ光制御回路によれば、光ディスク記録再生動
作時にあっては、APC部から出力される光出力制御信
号のうちレーザ光出力の安定している再生レベル時のも
のをサンプリングし、記録レベル時の間ホールドするよ
うにしたので、レーザ光の出力が安定している再生レベ
ル時の光出力制御信号によって制御でき、安定した自動
光出力制御を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の光ディスク記録再生装置のレーザ光
制御回路の一実施例を示すブロック図、第2図は上記レ
ーザ光制御回路の動作を説明するためのタイムチャート
図、第3図は従来のレーザ光制御回路のブロック図であ
る。 図中、1は光ディスク、2は自動光出力制御−7= (APC)部、3,5はレーザ電流駆動部、4は変調部
、5aはS/H(サンプリング/ホールド)回路、LD
はレーザダイオード、PDは光検出器である。 特許出願人 株式会社富士通ゼネラル 代理人 弁理士   大 原  拓 也第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 レーザダイオードから出力されるレーザ光を検出し、該
    検出した値に基づいて前記レーザダイオードの出力を制
    御するための光出力制御信号を出力する自動光出力制御
    部と、該光出力制御信号により前記レーザダイオードに
    流す電流を制御するレーザ電流駆動部とを有する光ディ
    スク記録再生装置のレーザ光制御回路において、 前記光出力制御信号をサンプリングし、一時ホールドす
    るサンプリング・ホールド回路を前記レーザ電流駆動部
    に設け、 前記レーザ電流駆動部の記録動作時においては、前記サ
    ンプリング・ホールド回路は前記レーザ電流駆動部に入
    力される変調信号の再生レベル時での前記光出力制御信
    号をサンプリングし、記録レベル時の間ホールドすると
    共に記録レベルの間ホールドされた光出力制御信号にて
    レーザ光出力を制御するようにしたことを特徴とする光
    ディスク記録再生装置のレーザ光制御回路。
JP61232591A 1986-09-30 1986-09-30 光デイスク記録再生装置のレ−ザ−光制御回路 Pending JPS6387625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61232591A JPS6387625A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 光デイスク記録再生装置のレ−ザ−光制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61232591A JPS6387625A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 光デイスク記録再生装置のレ−ザ−光制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6387625A true JPS6387625A (ja) 1988-04-18

Family

ID=16941756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61232591A Pending JPS6387625A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 光デイスク記録再生装置のレ−ザ−光制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6387625A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4843604A (en) Beam controller for magneto-optical disc memory system
EP0210275B1 (en) Recording/reproducing apparatus using magneto-optical disk
US5105409A (en) Method and apparatus for optical recording and reproduction with tracking servo reducing track offset
US4967417A (en) Laser driving device provided with two reference signal sources, and optical information recording apparatus using the same device
JP3257287B2 (ja) 光ディスク記録装置
JPS6387625A (ja) 光デイスク記録再生装置のレ−ザ−光制御回路
EP0671732A1 (en) Optical pickup
JPH0573913A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS598144A (ja) 光学的情報読取装置
JPH02143930A (ja) 光デイスク装置のレーザ光安定化方法
JPH1196578A (ja) 光情報検出装置
JP2002334440A (ja) 光学的記録再生装置
JPS6387622A (ja) 光デイスク記録再生装置のサ−ボ回路
JPS6053373B2 (ja) 画像信号の再生光パワ−ドリフト制御方法
JP2530032Y2 (ja) 光ディスク記録再生装置のagc回路
JPH0548532B2 (ja)
JPS6278727A (ja) 光学的情報記録装置
JPH06150358A (ja) マルチビーム光ピックアップの光量検出装置
JPH0191343A (ja) マルチビ−ム光磁気ピックアップの半導体レ−ザ出力制御方法
JPH05120704A (ja) 光デイスク用サーボ方法
JPH0690806B2 (ja) 光学的記録再生装置
JPH0298830A (ja) Apc駆動回路
JPS6310333A (ja) 光学式情報読取装置
JPH0218722A (ja) レーザ発光強度制御回路
JPH0622067B2 (ja) 半導体レ−ザ駆動装置