JPS6387493A - バケツトゲ−ト開閉装置 - Google Patents

バケツトゲ−ト開閉装置

Info

Publication number
JPS6387493A
JPS6387493A JP23387586A JP23387586A JPS6387493A JP S6387493 A JPS6387493 A JP S6387493A JP 23387586 A JP23387586 A JP 23387586A JP 23387586 A JP23387586 A JP 23387586A JP S6387493 A JPS6387493 A JP S6387493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
cylinder
accumulator
gate
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23387586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0431997B2 (ja
Inventor
恵良 健蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Era Eng Kk
Original Assignee
Era Eng Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Era Eng Kk filed Critical Era Eng Kk
Priority to JP23387586A priority Critical patent/JPS6387493A/ja
Publication of JPS6387493A publication Critical patent/JPS6387493A/ja
Publication of JPH0431997B2 publication Critical patent/JPH0431997B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は主として堰堤構築などのコンクリートを打設す
るときなどに用いるコンクリート又は工事用バケットの
ゲート開閉装置に関する。
(従来の技術) 従来工事現場において、混練コンクリートをコンクリー
トバケットによって搬入し打設する場合に、コンクリー
トバケット近辺にエアさし込み口を設は工事用エアホー
スをコンクリートバケットに接続してエアを直接、供給
または遮断、してバケットゲートを開閉するか、又は、
バケット周辺に圧搾空気タンクを配設して作業前にエア
を蓄えておき、バケット開放時に該タンク内のエアを使
用してバケットゲートを操作する方式の何れかが一般的
である。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来の方式においては、バケットゲートの開閉の都
度圧搾空気の補給をしなければならないという問題があ
る上に、エア供給のために作業員を必要としていた。
(問題点を解決するための手段) 本発明はバケットの吊り金具を摺動式に構成し、バケッ
トの接地時に吊り金具の下端が下方に移動してバケット
枠体に設けた第一シリンダのピストンロッドを収縮しつ
つシリンダの圧力室にアキュムレータの圧油を導入し、
バケット吊り上げ時には吊り金具が上方に移動して接続
する前記ピストンロッドを伸張し圧力室の圧油をアキュ
ムレータに移動するように構成すると共に、該アキュム
レータの油圧をバケットゲート開閉用油圧シリンダに導
き、途中に設けた方向切換弁の操作によってバケットゲ
ートを開閉するようにした装置であって、前記第一のシ
リンダに並列させて第二のシリンダを同じくバケット枠
体と前記吊り金具の下端との間に結合し、該第二のシリ
ンダのピストンには圧力室側に連通ずる逆止弁を設け、
該圧力室と前記アキュムレータとをアキュムレータ側に
開放する逆上弁を介して接続し、また該シリンダの反対
側を前記方向切換弁の排油側に接続したことを特徴とす
るバケットゲート開閉装置である。
(作用) 本発明は上記の如く構成されているので、バケットの接
地状態において吊り金具の下端が下方に移動しており、
第一、第ニジリンダのピストンロッドは収縮しており、
第一シリンダの圧力室にはアキュムレータから圧油が導
入されている。一方第二シリンダの圧力室にはピストン
の反対側から逆止弁を経由したゲート開閉用シリンダの
排出油が導入されている。バケット内にコンクリートを
供給すると、バケットの重量が増加しバケットの吊り上
げ時にはコンクリートの重量が加わっているので、第一
シリンダの圧力室はそれだけ加圧され圧力室の圧油はア
キュムレータに排出され、吊り金具はそのストロークだ
け上昇する。一方第二シリンダにおいては圧力室の油は
アキュムレータとの間に設けた逆止弁を経由してアキュ
ムレータに還元される。
バケットゲートを開閉するときには方向切換弁の操作に
よりゲート開閉用シリンダにアキエムレータの圧油を送
給することによりゲートを開閉し、開・閉の何れの操作
においても排出油は方向切換弁を通って第ニジリンダの
ピストンの圧力室の反対側に導入され、上記の作動によ
ってアキュムレータに循環する。
(実施例) 本発明の実施例を第1図によって説明すると、コンクリ
ート又は工事用バケット1の両側に把手2があり吊り金
具3を摺動可能に把手2に保持する。バケット1は枠体
4と一体になっており、前記吊り金具3の下端と枠体4
との間に夫々第1シリンダ5および第2シリンダ6を介
在させる。吊り金具3は上部にはクレーンとの接続部(
図示せず)を有し、把手2の下方には鍔31、 シュー
32を有する。第1および第2シリンダ5.6の上端は
このシュー32に接続している。
バケット1の下端にはゲート7が下方に二つ割に開放可
能に取り付けられ、ゲート開閉用シリンダ8によって操
作される。9は方向切換弁でゲート開閉の作動をこの方
向切換弁9によって行い遠隔操作によって作動させるこ
とができる。
10は油圧源となるアキュムレータである。
コンクリートをバケットに供給する時は、バケットを接
地させて行う。バケット1の接地時にはゲート7は閉鎖
しており、吊り金具3は下に下がり把手2の下側と鍔3
1とは離れている。第1シリンダ5の圧力室51にはア
キュムレータ10からの圧油が満たされており、ピスト
ンの反対側の室にはエアブリーザが取付けられる。第2
シリンダ6の上下には油はあるが低圧である。
ピストンの上側の圧力室を61、下側の室を62とする
。ピストンには逆止弁63があり、圧力室61は管路に
より逆止弁64を経由してアキュムレータ10に接続さ
れ、下室62は方向切換弁9の排出油側に接続されてい
る。
コンクリートをバケットlに充填すると5ton前後の
重量の増加になり、クレーンによって吊り上げると吊り
金具3の鍔31が把手2の下端に当たるまで第1シリン
ダ5および第2シリンダ6のピストンロッドが引っ張ら
れ伸長する。このとき圧油室51および圧力室61の圧
油はアキュムレータ10に戻される。圧力室61の油圧
はアキュムレータの圧力より高く逆止弁64を経由して
アキュムレータ10に送るられるのである。バケット1
がコンクリートの投下現場に移動したら、地上からの指
令に基づいて方向切換弁9をA位置からB位置に切換え
るとゲート開閉用シリンダ8のピストン81が下降し、
ゲート7を開放する。このときゲート開閉用シリンダ8
の排出油は第2シリンダ6の下室62に移動する。下室
62は真空側であるから油を容易にいれることができる
コンクリートの投下後はバケット1は軽くなりゲート7
は自重と方向切換弁9の切換えによって閉鎖する。ゲー
ト開閉用シリンダ8の排出油は前記と同様に第2シリン
ダ6の下室62に入る。
バケット1を再度コンクリートを供給するために接地す
ると、吊り金具3のシュー32が下がり、同時に第1シ
リンダ5の圧力室51にアキュムレータ10から圧油が
導入されピストンを押し下げる。第2シリンダ6におい
てはピストンの下降と共に逆止弁63を経由して下室6
2の油は圧力室61に導入される。
第2図は第1シリンダおよび第2シリンダのピストンロ
ッド位置を上下逆にして画いた実施例の系統図で、作動
についての説明は上記第1図の説明と殆ど同じであり、
上記説明の下室62を上室と読み換えるだけであるので
、説明を省略する。但し、第1および第2シリンダは可
動側になるので、配管はフレキシブルチューブを使用す
るなどの配慮が必要である。
(発明の効果) 従来コンクリートバケットのバケットゲートを開閉する
には、バケット近辺にエアさし込み口を設は工事用エア
ホースを接続して、エアを直接供給または遮断して、バ
ケットゲートを開閉するか、又は、バケット近辺に圧搾
空気タンクを配設して作業前にエアを蓄えておき、バケ
ット開放時に該タンク内のエアを使用してバケットゲー
トを操作する方式の何れかであったが、エアの供給に作
業員を必要としていた。本発明はコンクリートを充填し
たバケットを吊り上げる重量を利用して圧油を発生させ
、該圧油の圧力を蓄圧し、該蓄圧した油圧によってバケ
ットゲートを開閉するようにしたので、バケットによる
コンクリートの供給排出を自刃で行い、単に方向切換弁
の切換操作のみで作業ができるので、例えば、弁切換え
に電波などの電気信号を送るだけで、弁の切損え作業を
何回でも繰り返し行うことが出来る上に、バケットゲー
ト開閉のための作業員を必要としないという効果がある
なお、本発明の説明は主としてコンクリート用バケット
について説明したが、グラブバケットの開閉用に適用さ
れることは勿論、本発明の技術的思想は他の荷役用装置
にも適用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を説明するための実施例を示す作動系統
図、第2図は他の実施例を示す同じく作動系統図である
。 1・・・コンクリートバケット、2・・・把手1.3・
・・吊り金具、4・・・枠体、5・・・第1シリンダ、
6・・・第2シリンダ、7・・・ゲート、8・・・ゲー
ト開閉用シリンダ、9・・・方向切換弁、10・・・ア
キュムレータ、51.61・・・圧力室、63.64・
・・逆止弁。 品1 図 算2図 手続補正書(自発) 昭和61年10月31 日 1、事件の表示 昭和61 年 特 許 願第2338
75 号2、発明の名称  バケットゲート開閉装置3
、補正をする者事件との関係 特 許 出願人姫路市神
屋町4丁目44番地 エラ・エンジニアリング株式会社 代表者  恵 良 健 蔵 4、代  理  人  〒650 5、補正指令の日付 昭和  年  月  日7、補正
の内容 (1)  明細書第8頁第5行「第2図は」とあるのを
「第2図は他の実施例を示す系統図である。第1シリン
ダおよび第2シリンダを上下に重ねて一体とし、下側を
第1シリンダ5.上側を第2シリンダ6としたものであ
る。作動は第1図と同じで、バケットの吊り上げ時には
シュー32が上昇しピストンロッドを引き上げると第1
および第2シリンダ内のピストンが上昇し、圧力室51
および61の圧油はアキュムレータ10に移動し第1シ
リンダ5の下室にはエアブリーザ(図示せず)により空
気が入り、第2シリンダの下室62は負圧となる。従っ
て下室62にゲート開閉用シリンダ8からの排出油の導
入がし易い。 第3図は第1図の変形で、」に補正します。 (2)第10頁第1行「第2図は」とあるのを「第2図
および第3図は夫々」に訂正します。 (3)図面を別紙の通り補正します(第1図の訂正、及
び第2図を加入し第2図の図番を第3図に訂正)。 N、1 区 麓2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. バケットの吊り金具を摺動式にし、該吊り金具下端とバ
    ケット枠体との間に第1シリンダおよび第2シリンダを
    介在させ、バケットの吊り上げ時に第1および第2シリ
    ンダのピストンロッドを伸長させるように構成し、該伸
    長時のシリンダ圧力側圧力室の夫々をアキュムレータに
    接続すると共に、該アキュムレータとバケットゲート開
    閉用シリンダとの間に方向切換弁を介在させてバケット
    ゲートを開閉するように構成したものであって、前記バ
    ケットゲート開閉用シリンダの排出油管を第2シリンダ
    の圧力室と反対側の室に接続し、該第2シリンダのピス
    トンには圧力室方向に連通する逆止弁を設けると共に圧
    力室と前記アキュムレータとの間の管路にアキュムレー
    タ側に開放する逆止弁を介在させたことを特徴とするバ
    ケットゲート開閉装置。
JP23387586A 1986-09-30 1986-09-30 バケツトゲ−ト開閉装置 Granted JPS6387493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23387586A JPS6387493A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 バケツトゲ−ト開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23387586A JPS6387493A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 バケツトゲ−ト開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6387493A true JPS6387493A (ja) 1988-04-18
JPH0431997B2 JPH0431997B2 (ja) 1992-05-28

Family

ID=16961935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23387586A Granted JPS6387493A (ja) 1986-09-30 1986-09-30 バケツトゲ−ト開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6387493A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0664890A (ja) * 1992-08-18 1994-03-08 Kajima Corp 吊り荷の玉掛け・玉外し装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571091A (en) * 1980-05-23 1982-01-06 Ishikawajima Harima Heavy Ind Hydraulic pressure switchgear
JPS581686A (ja) * 1981-06-19 1983-01-07 株式会社日立製作所 バケットのゲ−ト開閉装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571091A (en) * 1980-05-23 1982-01-06 Ishikawajima Harima Heavy Ind Hydraulic pressure switchgear
JPS581686A (ja) * 1981-06-19 1983-01-07 株式会社日立製作所 バケットのゲ−ト開閉装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0664890A (ja) * 1992-08-18 1994-03-08 Kajima Corp 吊り荷の玉掛け・玉外し装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0431997B2 (ja) 1992-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4561686A (en) End effector
EP0352381A1 (en) Method and apparatus for automatically controlling pressure in fluid actuated systems
US5802847A (en) Hydraulic system for a mobile work device, in particular a wheel loader
JPH07504723A (ja) エネルギ回収装置
JPH03121714A (ja) 液圧装置及び液圧回路と救命器具
US7383681B2 (en) Method and apparatus for coordinated linkage motion
JPH07215666A (ja) 重量物取り扱い用姿勢調整装置
JPS6387493A (ja) バケツトゲ−ト開閉装置
US2781140A (en) Mucking machine
US4161135A (en) Fail safe fluid power device
JPS6335548B2 (ja)
GB2151684A (en) Mine roof support with universally pivotal linkages
US3061128A (en) Skip with hydraulically operated dumping door
SU1062171A2 (ru) Гидравлический грейфер
US4253692A (en) Control system for material placement buckets
CN204917257U (zh) 一种水泥砌块全自动码垛搬运装载机
CA1123874A (en) Pressure activated placement bucket
EP4041955B1 (en) Method and apparatus for operating a machine work tool
US1865435A (en) Oil compensator for mold strippers
CN215325731U (zh) 一种进料装置及压膜设备
US3760962A (en) Control system for refuse handling apparatus
JPS6363535A (ja) プレス機械におけるダイクツシヨン装置
SU881270A1 (ru) Бадь дл укладки бетонной смеси
KR200183203Y1 (ko) 모래다짐공법시공기의 케이싱 파이프 개폐장치
JPH0414713Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees